国内に、あまり解説がないようなので常時遊んでるプレイヤーとして、解説を載せておきます。
なお、以下の情報は2015年5月現在のものです。

基本1、無料でできるボードゲームのブラウザサイトである。

yucata.deは費用や設備がかからずフラッシュ等必要なソフトもないため、ネットの回線と見れるOSさえあれば何でもできます。スマートフォン・タブレット・PC等等何にでも対応しており全て問題なく稼働します。
システムはターン制(自分のターンが回ってきたらやれることをするorパスする、で次の人に回り・・・・)なので、いつでもできる反面、一緒にやっているプレイヤーがログアウトすると一つのゲームが終わるまで何日もかかることが多いです。(サンクトペテルブルクとか、ロシアンレールロードとかが3~4週間かかる)ただ、利点としてターン制でほかの人の行動を事細かに考察して自分の一手が打てるのである意味で玄人まで対応したものだといえます。また手を打ってもカードがめくられる等手を打ったことにより次が見えるものを除き、戻すことができるので間違い訂正も簡単です。
対戦相手は世界中のプレイヤーで、以前ロシアンレールロードでブラジル人とギリシャ人とイスラエル人と戦う。なんていう4人戦やったことあります。まぁ、活動時間がものすごくバラバラだったから回ってこないときは本当に回ってこない非常な戦いでしたね。

基本2、登録とか。

yucata.deで検索してトップページ入ると上の部分が左から、Lgin password で、Loginボタン、Register、Try as Guest とあります。登録してあれば、Loginとpasswordで入っていただければいいんですが、それ以外でゲームをする方法が二つ。Registerで登録するか、Try as Gusetでゲストとして遊ぶかです。ちなみに、後者はおすすめしません。理由は、一回のゲストはログアウトまでなのでその場(たとえば知り合い等)と遊ぶだけならそれでもいいですが、そうでなければゲームの中断が出来ず、誰かがログアウトするとほぼお蔵入りになるからです。
そんなわけで、Registerを押すと英語で解説が書いてあって実際に記入するのが
MINIMUM INFORMATION から下です。
Player name 自分のログインIDなりますのでなんでもいいですが、覚えやすかったり自分を表すもので(私はhysbe41です。)
以下、E-Mail address 自分のターンになると連絡来ます。普段見ないメールアドレスで十分です。なにせ多いものは1ゲームで50通以上来ますからね。
Avatar 自分の絵面です。自分で写真UPする奇特な場合除いて適当に5つの中から選びましょう。
Preferred language 言語設定 英語かドイツ語から選べます。ドイツ語が読める場合を除きEnglishにしましょう。
Password、Repeat password :パスワードです。忘れないものにしましょう。

以下、パーソナル情報入力ですが・・・適当でいいです。
名前・苗字・生年・国(これだけは日本で。)・言語・性別・BGG(ボードゲームぎーく)アカウント・HP・自己紹介文
の順番になっています。
また、その下のEMAIL CONFIGURATIONで送られてくるメールの取捨選択できます。(まぁ、知らなかったけどw)で、入力終わったらSaveで。そうすると、登録したメールアドレスにメールが来るので、それから・・・・になるんじゃなかったけかな?そんな感じです。

基本3、遊べるゲーム

今現在、yucata登録ゲームは104個。日本未発売もありますし、有名じゃないものも多いです。(と、いうか大半です!)有名どころをいくつかピックアップすると


A Few Acres of Snow 群馬JAGAでは有名な二人用ゲーム日本語名『数エーカーの雪』。イギリスとフランスに分かれ双方で戦うデッキ構築系です。ルールのミスがなく、ルールを把握していれば実際にゲームやるよりはるかに短くプレイできます。私はランキング戦(記録に残るゲーム)173回なので、300以上はやってると思います。
日本で発表されてるって聞いたことないですが、拡張ルールも選択できます。

Antike Duellum リンデルシステムの『古代』の二人版

At the Gates of Loyang 日本語名『洛陽の門にて』アグリコラ系三部作のラスト・・・評価もラスト・・・私未プレイ

Black Friday 群馬JAGAだと間違ったルールで延々やっていた日本語名『暗黒の金曜日』、株を買って儲けて最終的に銀をいくつ買えるかを競うゲーム。売り抜けのタイミングが重要。

Can't Stop 日本語名も同名のゲーム。ダイスの古典ゲーム。いつ止めるか。止めないで突き進むか・・・コンピューター上ではダイスは非情ですw

El Grande 日本語名も「エルグランデ」スペインの大公になって領地を競う陣取りゲーの古典的存在、ルールは単純だけど、カードの効果わからないと困るかも。一回、プレイすれば大体わかるんだけどね。

Hey, that's my fish 日本語名『オイそれは俺の魚だぜ』単純なルールでできる短時間ゲームです。・・・・ルール忘れちゃった(テヘペロ

Othello 解説必要ないですね。こんなんもあります。

Port Royal 比較的新しいカードゲームです。日本語名もポートロイヤルだったかな。・・・未プレイにつきコメントしません。

R-Eco 日本語名『アールエコ』ただ、新しいものはR-Ocoになってます。ゴミをテーマにした軽いカードゲームです。

Roll through the Ages 日本語名・・・そのままだった気が・・ダイスを振って資源を得て文明を発展させるゲーム。食料大事、人大事。

Russian Railroads 日本語名「ロシアンレールロード」ワーカープレイスメント系のよくまとまったゲーム。通常プレイでも一時間前後と短い。よくできてるんだけど、勝ち筋がなぁ・・・見えてんだよなぁ・・・

Saint Petersburg 友人曰く、『男を買うゲーム』日本語名サンクトペテルブルグ、単純ルールかつ非常に奥深いけど、初期で12金で2枚買わされるとそれを挽回するのが・・・厳しいんだよなぁ。

Stone Age 日本語も同名の超有名ゲーム。残念ながら拡張はありません。

Thunderstone なんだっけ?とりあえず、ドミニオンみたいなデッキ構築ゲーム。

Thurn and Taxis 日本語名『郵便馬車』拡張1まで。カードを引いてドイツに郵便網を引くゲーム。カウンティんぐも大事なんだけど、PCではそんなに重要じゃなくなってます。流さないことが大事。

To Court the King 日本語名『王への請願』最近どっかがリメイクだしましたが、ダイスいっぱいふるげーむ。領主様は偉大なり!むしろ、領主とってない人が勝ったの見たことほとんどないなり!

ほかにもいっぱいありますが、これくらいにしておきます。各ゲームごとに一回プレイしていれば書いてあることが仮に読めずともゲームの流れわかれば大体プレイできます。皆様のyucata・ボードゲームライフの参考になれば幸いです。

基本4、登録したらどうするの?

残念ながら日本語はありませんので、英語を読んでもらうのが基本ですが簡単な説明だけしておきます。

ログインした後、上側にいくつかタブが出ると思います、

Overview自分のトップページにとぶ(戻る)ボタンです

そしてその下、Game重要なのはここです。このタブの中が一番大事でその各意味が読めれば問題ありません。他は、暇なときにでも除いてみればいい程度のものなので。

中には、以下のものがあります。

Your current games
現在、行われてる自分のゲーム一覧が出てきます。登録当初は何もありません。Overviewでも同じものが出るのでここを使うことはほぼないでしょう。

Create new game
ここで、新たにゲームを建てることができます。yucata.deは対人戦です。CPU・NPCは存在しません。ゆえに、ゲームを建てても誰かが参加してくれなければ、ゲームが始まりません。そして、超重要なこと。我々は日本時間で生活しています。ヨーロッパのサイトである、yucataは欧州時間のプレイヤーや、アメリカ時間のプレイヤーが大半です。日本時間正午とか、誰も起きていないってことのほうが多いです。
ゲーム建てるときに、決めるものを大体書いておきます。
参加人数・ランキング戦か否か・(数エーカーとかだと陣営)・選択ルールある場合・個人を特定して招待するか、誰でも参加してもらうか・TS・スピード・一言。
各用語は、Invitations listのほうで。

Create Random Game
こちらは、ランダムにゲームを選択し参加人数のみ決めてゲームを建てる。というものなので、超上級者向き、私も使ったことありません。何せ、すべてのゲームに対してルール把握必要ですからね。・・・実は、そうでない方法もあるんですが、それは自分で学んでください。

Invitations list
基本、一番使うのがこれです。自分以外が建てることを宣言したゲームに参加を宣言することができます。
自分で、このゲーム建てたい。と宣言しようにも、初めてゲームやる人を・・・・残念ながら信用できません。何せ、途中で逃げ出される可能性があり終わらない可能性の方が大きいからです。故に、最初は誰かの建てたゲームに参加し完走を何回かすることで信用を得ていくといいと思います。簡単に見方を説明すると、
ゲーム名・ゲーム人数・ランキング戦か否か・参加必要TS・スピード・対戦相手
ランキング戦か否かは、1:0が斜線かかっているとランキング戦じゃありません。ランキング戦やらないと信用は得られません。(本当に)TS TrueSkill、そのゲームの実力。ということです。勝つと上がるし、負けると下げる。様々というかたくさんのゲームにおけるTSを獲得すると、yucataでの信用度(笑)が上がります。残念ながら、本当に!!で、このTS内でなければ参加しちゃだめよーって招待が山ほどあります。逆に0付近オンリーもありますが。スピード、上からLive Fast ×1moved/day 1moved/day slowかな。大体の意味は、Live 終わるまで逃げるんじゃねーぞ。Fast そこまで言わないがターン来たら即回せよ。 ×1moved/dayゆっくりでもいいけど一回動くのに一日かかってたら話にならんから一日2・3回は必ずチェックしろよ。 1moved/day 一日一回でいいんでちゃんとチェックしろよ。slow まぁ、ゆっくりやろうぜ(案外早く終わったりしますw)

Rules
各ゲームのルールが英語・ドイツ語で紹介されています。読めないと意味を成しませんw

Game information
各ゲームの情報・画像・紹介動画・プレイヤーランキング等各ゲームの情報が載っています。昔は、このランキングに乗る為の努力もしました。ある意味で、世界ランクなのでw

Statistics
どのゲームが、どれくらいのプレイヤーがプレイしたかの一覧です。ほぼ意味ありません。

Contest results
yucata.deで過去開催された大会の結果が報告されています。・・・ちなみに、最後は2013年(can`t stop)で一年以上行われていません。
最終更新:2015年05月31日 10:37