創刻のアテリアル wiki

FAQ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
基本的な事項は、説明書を読むこと。
ゲーム内の『情報』ページにも、いろいろな基本情報が載っています。一読しておきましょう。
wiki内検索も活用しましょう

ゲームシステム・プレイ全般


Q.カードはどうやって入手するの?

A.大きく分けて「複製」・「錬成」・「購入」・「撃破獲得」の4パターンで入手出来ます。
《複製》
バトルで相手が出して来たカードを特定のカードや能力で入手する方法。
詳細は後述。
《錬成》
全体MAPが出る4章以降に、錬成陣にてカードを消費し合成して入手する方法。
キャラクターやパーティーレベル、イベントの消化、カードの有無、etc…様々な要因で錬成可能なカードが増える。詳細は錬成ページ参照。
《購入》
各店でBPを消費し購入して入手する方法。
錬成と同様に、キャラクターやパーティーレベル、イベントの消化、カードの有無、etc…様々な要因で購入可能なカードが増える。
《撃破獲得》
バトル後にドロップするカードを入手する方法。
画面左下のフレーム表示の敵のアイコンをクリックする事で戦力の他にドロップカードを確認することが可能。ドロップリストはエリア別ページ参照

Q.複製出来るキャラクターは誰?

A.大きく分けて「仙崎秀哉」・「姫狩りキャラクター」・「各リーダーカード」・「仙崎美來」の4パターンで複製出来ます。
《仙崎秀哉》
全ての「仙崎秀哉」カードによる撃破で複製可能。
《姫狩りキャラクター》(AP1必須)
『「まおーさま」が仲間にいる間』(クローン可、リーダー・パートナーに選択する必要はなく、デッキ内に入れなくとも良い)、全ての姫狩り系カードによる撃破で捕縛(複製)可能。
具体的なカード名は「姫狩り系カード」参照
《各リーダーカード》
『血の契約を覚えた「仙崎秀哉」がリーダーかパートナーの時』、全てのリーダーカードによる撃破で複製可能。
なお。血の契約を覚えるにはExシナリオ6章のイベントを経る必要がある。
《仙崎美來》
『「仙崎美來」がパートナーの時』、「奥義:操血の錬成者」により捨て札にある複製されていないカードを上から順に複製可能。
キャラクターレベル(奥義レベル)の上昇により1~9枚を複製する事が出来る。

Q.手に入れたカードは売っても平気?

A.売っても平気だが、章が進むと手に入れたカードを元に錬成(合成)が出来るようになる為、基本的にはカードを売却せず、保持しておくのが良い。
上位カードを錬成する際、作成材料となる下位のカードが大量に必要となる。
また、売却用カードでも、メダル・宝石・卵など錬成で必要になる物も複数ある。
戦闘後のリザルト画面やMAPで入手する場合、上限(99枚)を超えた分は自動で売却してくれるので、基本的に緊急に資金が必要になったのでなければ自分で売却する必要は無い。
但し、「獲得確定」となった場合(例:オークランドで複製したオーク等)は上限を超えた場合でも自動売却されないことに留意。

Q.奥義のレベルってどうやって上がるの?

A.キャラクターレベルが一定まで上がると奥義のレベルもあがります。
詳細は、奥義ページを参照。なお、1周目はレベル9までしか上がらないので注意。

Q.敵が捕食オイルや堕ちた男子学生を登場させてくれない。

A.コストが2のバトルカードです。敵配下を倒しすぎていませんか?
登場させて欲しいカードのコストを確認して、登場させれる様に相手の場の支配力を調整する必要があります。
この先複製を行うなら必須の作業です。
空マス 敵配下   
敵配下 敵リーダー

        
敵配下 空マス 敵リーダー
このような状態で維持すると、空マスにコスト2が出るようになります。
他の配置で、コスト2のカードが出てくる場合もありますがこの配置が確実です。
※カードによっては一部支配力が元から0のカード・能力の使用で0になるカードもあるので注意。

Q.デッキの組み方がよく解らない。

A.慣れるまでは、初期のデッキを少しずつ改良すると良い。
「おすすめカード」の項目に使いやすいカードと、用途が書いてあるのでそちらを参照。
「オススメデッキ」の項目は、ある程度カードが揃ってからの構成、状況や敵にあわせた構成があるのでそちらも参照。

Q.高コストのカードがあまり出せないんだが?

  • まずはコスト3(支配力2のカード)を場に出すこと。
  • 場にコスト1のカードしかない場合、出せる所は前衛or後衛の中央のみ。
    • 安全面だとコスト3が後衛に出るように配置すると良い。
1 3 1
1

1
1 3 1
背景黒のカード 数字はコスト
赤の数字が支配力
  • 上記の形にすればとりあえずはコスト3を出す事が出来る。
  • 後は下記のようにコスト3を左右のどちらかに動かせば、支配力3,4のマスが作れるので支配力2のカードを増やしていく。
3 1 2
3 4 1
  • 常時リーダーと別で支配力2のカードが1枚は残る様に戦えば楽に高コストを出せる。

Q.戦略というか、具体的な戦い方の例は?

 ○序盤(ルート分岐前)
基本的にリーダー以外は「自ターンで配置→敵ターンの攻撃で退却」となりやすい。
下手に耐えようとするより低HP高攻撃力のカードを使い捨てる方が楽。

長期戦になると、毎ターンの山札からのドロー1枚より、退却する枚数の方が多い状態になるが、
その場合は、秀哉にリーダーの証を付けて配下を退却させれば、装備の効果「戦果」によって山札から1枚引ける。

カードの所持能力「同調の姿勢」有りの秀哉+初期アカリの所持能力「圧力的な応援」の組み合わせが有効。
ほぼ毎ターン使い捨てでカードを配置するため、実質攻撃力6だと思って良い。

「鉄骨瓦礫」や「リュカフラス」あたりのカードを複製し揃えれば相手の攻撃を耐えられる事も出てくる。
この辺りから複製でない仲間カードが増えてくるので、各自の好みでいじると良い。

 ○中盤~
コスト3やコスト4が揃ってきたら、最初の2ターンはリーダーに攻撃を引き受けさせ、その間に体勢を整える。
ボスの前や前列真中にいると大ダメージなので、リーダーを右か左に動かすのがセオリーだと思われる。

  • 例 初期手札にコスト1が2枚
1 1 1
1
  ↓
リーダーカードを左に動かして下に二枚置く
(手札に余裕があるなら、前列真中にコスト2を壁役として置いておくのもよい)
1 2
1 1 1
  ↓
リーダーカードと下段真中カードを右に動かせば、コスト3が置ける
2 1 2
1 3 1
  ↓
リーダーカードを左に、下段右カードを上に動かす
1 4 1
1 3 3
  ↓
1 4 1
1 3 3
  ↓
大抵の場合、右上コスト1は敵の攻撃で潰されるので
リーダーカードを左下に上書き移動、コスト4を左に、右下コスト3を右上に動かす
4 6 3
1 3 4

ただし最速でやると手札枚数が足らなくなる可能性が大きいので
コスト3のみを動かし、コスト5で妥協もするのも一手
1 4 3
1 5 3

最初の手札にコスト1は2枚あれば何とか回せるので
コスト1のデッキ枚数は、30枚デッキなら30*2/6=10枚が最低ライン。
このぐらいあれば手札配布を見て絶望することは少ないかと。
雑魚敵との自動対戦も考えて、コスト1~2を14~15枚入れておくと安定する。

Q.光のラインになっていて移動出来ない場所があるけど、どうすれば行ける?

A.対応した移動スキルを持った仲間(クローンでも可)が必要。スキルがあれば通常通り移動できる。
その場所を移動するのに必要なスキルは、カーソルを持って行けば表示される。
対応した移動スキルを所持している仲間は 移動スキル 参照。

Q.キャラクターのレベルが9でストップしました。なんで?

A.初周はレベルキャップが設定されています
1周目はレベル9でカンスト。2周目以降は1→9→A→Zの33段階にレベルが解禁されます。

Q.引き継ぎの一番下の欄があかないよ!なんで?

A.Exシナリオをクリアしてください。 
Exシナリオは天使及び人間ルート内で入手出来るアイテム(時空への系譜・天&地)を使って錬成した「連環の門」が必要なので最短3周目に突入できます。
一番下の欄(Ex危険種)はExシナリオクリアした後の引き継ぎで解禁されるので、最短で4周目開始時に選択可能になります。

Q.リーダーって代えられないの?

A.そのキャラクターのリーダーカードを入手すれば可能。
Ex6章イベントでリーダーカードの錬成が解放されるので、リーダーカードを作成したキャラクターはリーダーに変更可能になります。
なお、Exシナリオをクリアしても錬成できないようでしたら、パーティーランクが規定値に達していないと考えられます。錬成を繰り返すなどしてパーティーランクを上げましょう。
ちなみに、リーダーカードをデッキに入れてもリーダーにならないので、ちゃんと仲間タブで設定しましょう。

Q.○○が倒せません、どうすればいいですか?

A.装備・カード・パートナーの見直し、戦略の変更、発想の転換、カードレベル上昇などで倒す方法は見つかります。がんばりましょう。
基本的に雑魚戦や危険種以外の大抵のボスなら、アイテムや強カードを使えば考えなくともある程度楽に勝てます。
又、AP1を当てているのであったら、ヘタレる事でLPが1.5倍になり、各種ヘタレグッズも入手・使用することが出来ます。

雑魚戦などで初周が本当にどうしても辛いなら、「歴戦の指輪☆」「城壁の指輪」を大量に作るといい。
素材が最初のビルの雑魚だけで揃う上、攻撃力+3以上のアイテムは錬成でしか基本的に手に入らないし、
壁役に対し-2ダメージというのも周回を重ねてもかなり利点が大きい。
戦闘が辛くなったら2~3個単位で作成すればサクサク進めるようになるはず。

危険種(特にEx危険種・闘技場追加対戦相手)や一部のボスは使用するカードのコンボを計算に入れる必要があります。
その為、先に他の危険種を撃破し入手、錬成で上位アイテムや特能を持ったアイテムを錬成、カードレベルを上げ性能を上昇する等の必要も出てきます。

どうしても倒す方法が思い当たらないのであれば、攻略情報下の各ページ章別攻略,アペンド攻略,EXシナリオ,強敵攻略,オススメデッキを参照しましょう。

Q.「貞操帯」のレヴェリィの登場方法って何?

A.簡単に言えば、通常のように手札から直接出せず、カードの能力によって呼び出す方法のこと。
具体的な呼び出す方法 及び、呼び出せるカードは、
元々レヴェリィ持ちの、
 「成長(ホシノヒメ幼生種)」 で呼び出す、「ホシノヒメ成長種
 「覚醒(ホシノヒメ成長種)」 で呼び出す、「ホシノヒメ覚醒種
 「ズバーンと参上(紅白帽装備の仙崎 美來(C-1))」 で呼び出す、「ちゅーちゅー美來
その他には、
 「永遠の戦友 (魔神ハイシェラ(SR-1))」 で呼び出す、「神殺しセリカ
 「迎撃の策略 (主天使ノルファザ(R-2))」 で呼び出す、「主天使ノルファザ(R-1)
 「大いなる聖門 (権天使メヒーシャ(SR-1))」 で呼び出す、「コスト3以下の天使」
 「光輝の儀式 (権天使ハファタス雷使霊)」 で呼び出す、「コスト3の天使」
 「上位悪魔の途 (堕天使リエシェレッサーデーモンナトルディアス)」 で呼び出す、「支配供給値以下の悪魔 」
 「心繋がり (シャネオルカ(EU-1))」 で呼び出す、「コスト5以下の怪物」
 「ルヴニエル (椎名 沙夜音(UC-1))」 で呼び出す、「椎名 沙夜音(C-2)
 「プレアルテル (椎名 沙夜音(UC-2))」 で呼び出す、「コスト3以下の藤二郎」
 「変幻転移 (妖狐狐伯蓮)」 で呼び出す、「コスト4配下」
 「バトンタッチ (金プテテット)」 で呼び出す、「コスト1配下」
ちなみに、
 「合体解除 (融合転身リュカイザー三種)」 で呼び出す、「ティエネー
 「変身解除 (レイヤテット)」 で呼び出す、「赤プテテット
辺りも出来そうな感じだが、そもそもスロットが2未満で装備出来ない為、不可能。

シナリオ・個別イベント攻略


Q.第3章末の分岐、どのルートから進めればいい?

A. ストーリー重視なら組長による推奨順の「天使>悪魔>人間」、効率重視なら「人間>天使>悪魔」がおすすめ。

《シナリオ重視で順番を考えた場合》
「基本となるストーリー展開」の天使√、「反転したストーリー展開」の悪魔√、「大団円」の人間√の順番で進めていくのが構成としては最も順当。(組長による公式推奨順)
特に、人間√は他のゲームでのグランド√というべき物なので一番最後にした方が良い。
又、Exシナリオは全てのルートをクリアした後の「後語り」的なものなので、3ルート全てをクリアした後の方が理解出来る。
ちなみに天使√のみExシナリオに追加イベントが挿入されるので、Exイベントの初回は天使√でするのが最適。

結論としては、天使>悪魔>人間>天使(Exシナリオ)>…、の順番がシナリオ構成的には最もお薦めになる。

《効率重視で順番を考えた場合》
人間ルートから始めると大半のキャラクターが仲間になる為、全てのアイテムの回収及び、2周目からクローンモードでキャラの育成ができ、悪魔と天使両方との戦闘が出来る為に若干カードの複製がやりやすい。
逆に人間ルート以外を最初にした場合では天使・悪魔の一部キャラが仲間にならない為、キャラ所持移動スキルの都合で入手できないアイテムが出てくる。
又、Exルートに入るためのアイテムは天使・人間ルートにそれぞれあるため、天使・人間をクリアした後に悪魔√をもってくれば、最短3周目でEXシナリオに入る事が可能になり、続く4周目でEx危険種が解禁になる。
更に、Ex危険種のうち周回報酬の「モノ危険種」が天使ルートに纏まっているため、Ex危険種が解禁となった初週(計4周目)は天使ルートで進めれば以降「モノ危険種周回報酬(オクタヴィア)」を入手でき、
人間ルートにはEx危険種が存在しないので、Ex危険種が解禁となった2週目(計5週目)は悪魔ルートで進める事で危険種をコンプリートする事が可能。
続く計6周目は、人間ルートにて初週レベルキャップ(Lv9)の関係上複製出来なかった高コスト高ランクカードを集めたり、お宝発見眼鏡シリーズで落ちている高ランクカードを拾ったりする事でヒロインコンプ関連以外は一通り出来た事になる。

結論としては、人間>天使(周回イベントon)>悪魔(Exイベントon)>天使(Ex危険種on)>悪魔>人間…、の順番が効率的には最もお薦めになる。

Q.ヒロインの推奨攻略順てある?

A. 好きなヒロインを攻略すればいいとおもうよ。(効率を考えれば初週回はシャネルだけれど)
シナリオを考慮した場合の攻略順としては、ヒロイン間にリンクしているシナリオは特に無いのでどのヒロインから進めても問題はない。
但し、ルート毎に攻略可能なヒロインが設定されているのでそこは注意が必要。

難易度や効率を考慮した場合の攻略順としては、攻略終了時に取得できる各ヒロインのEU-1カード(を含むルート確定後に入手出来るカード)の性能差が攻略順となる。
基本的にはデッキの方向性によって有効なカードも異なるが、
シャネオルカ(天使・人間)を攻略した際に取得出来るシャネオルカ(EU-1)の《大いなる癒し》(毎ターン、味方カードHP全快・LP1回復・異常状態回復)が飛び抜けており初週推奨(戦闘難易度や複製の効率が別物になる)
ただし場の高HPカードが落ちる事がほぼ無くなるという効果の為バランスブレイカーであり、ある意味別ゲームと化す事には留意。
その他のヒロインのカードはそれぞれ高性能・高能力であるが、全体の難易度・効率を変えるほどの効果は無いため、自分のデッキと相談の上で能力・性能を参照(ヒロインエンディングカード)して攻略順を選択しても問題はない。

なお、全ヒロインコンプするのであれば、
 天使√(年上):鳴海・まどか・メヒーシャ
 悪魔√(同級):アカリ・沙夜音
 人間√(年下):美來・杏里咲・シャネオルカ
で振り分けるのがバランスが良い。(悪魔√はクリア可能ヒロインが2名なので周回追加イベントの無い初周攻略は非推奨)

Q.○○の親睦イベントクリアできない!なんで?

A1.ルートにより親睦(攻略)可能なキャラクターが異なります。
具体的には、
 天使√(計7名):鳴海・まどか・メヒーシャ・アカリ・美來・杏里咲・シャネオルカ
 悪魔√(計2名):アカリ・沙夜音
 人間√(計5名):美來・杏里咲・シャネオルカ・鳴海・アカリ
ですので、目的のルートに目当てのキャラがいない場合は諦めましょう。
A2.ヒロイン個別ルートが確定したら他のキャラクターの親睦が不可能になります。
沙夜音(悪魔√)・メヒーシャ(天使√)・鳴海(人間√限定)は他キャラの期限までにクリア出来ないか、親睦イベントを終了させた場合に個別ルートが確定します。
それ以外のキャラ(ルート)は個別ルート確定の際に確認の選択が存在するので、そこまでは同時攻略する事が可能です。
A3.イベントに必要な物品・場所・条件を揃える必要があります。
必要な物品・場所・条件はゲーム内の「 情報 > 親睦 」画面に記載されているので確認しましょう。
A4.対象ヒロインのキャラクターレベルが一定以上必要な親睦イベントが存在します。
こちらはゲーム内の「 情報 > 親睦 」画面には記載されていないので注意。詳細は親睦ページを参照(但し未記載注意)。
A5.MAPの切り替えや日付の進行(次の日へ)によってイベントが進行するものがあります。
マップにキャラがいない場合でも、MAPを変えたり日付を進める(寝る)ことでマップキャラが現れて先に進めることができる場合もあります。
A6.イベントクリア可能な時期という物があります。
「 情報 > 親睦 」画面にイベントが記載された時点ではイベントをクリア出来ないものもあるので、その場合は素直に本編を先に進めましょう。
A7.イベントがバッティングしている為に両立不可能な物もあります。
具体的には、
 2章の「AP1イベント(過去作キャラ追加イベント)」と「美來親睦イベント」。(但し、2章の美來イベントがFailedでも個別ルート突入可否に影響なし)
残念ですが、どちらかを諦めましょう。

詳細は親睦ページを参照

収集・複製


Q.○○はどこで手に入りますか?

A.目的の物の名前でwiki検索をかけるか、そのカテゴリに合ったページで確認してください。
錬成でのみ作成可能な物、複製でのみ獲得可能な物、2周目およびEXシナリオクリア後のみ獲得可能な物も多数あります。
基本的に、ページ上部の「wiki内検索」で大抵のことは確認可能です。
錬成に大量に必要なドロップアイテム及び複製収集はエリア別ページをページ内検索で比較検討すれば効率的な相手が見つかります。
それでもわからなければ質問掲示板へ。(書き込む前にログの確認はしましょう。)
素材収集ページにいろいろまとめてあります

Q.天使ルートで白粒片が集まらない。

A.天使がドロップ枠ほぼ独占してるんですよね…ドロップを諦め、闘技場で「会員証」を手に入れれば怪しいお店で購入する事が可能になります。
ルートで出現する敵の関係上、序~中盤は絶望的にドロップされません。
裏闘技場の闘技王決定戦の優勝報酬にお店の「会員証」が出ますので、そこまでがんばって戦ってください。
会員証を手に入れたら、各お店で各種素材が新たに売りに出されます。白粒片は 怪しいお店で 300BP で購入可能。
どうしてもドロップで手に入れたいという方は6章の「タルダルム要塞 待機所」か終章の「大蛮族の領地」で渦からポップする死者の闇雲を狩りまくってください。
その際に銅貨が落ちても泣かない。
(「溶岩要塞への途」のオストディアス,リュカミラーでもいいのですが、マップの出入りが必要です。)

その他


Q.鹿、禿ってだれのこと?

A.死歌で惑わすモノ、EXダンジョンで出てくるハァゲンティのことです。
鹿(死歌で惑わすモノ):闇の小夜曲(全ての敵の攻撃は、フロントアタックのみになる)等
禿(ハァゲンティ):神々の聖域(『魔神』『英雄』以外の敵味方の攻撃力を-8する)等
という攻略に有用なスキルを持つカードの愛称です。

Q.周回プレイで既読スキップに時間が掛かりすぎるんだけどなんとかならないの?

A.インストーラーの起動時設定で描画感覚をリフレッシュレート無視に変更しましょう。ただし自己責任で。
  PCの処理能力もあるかもしれませんが、ウィンドウサイズの方がスキップが速く感じます。

Q.FHD液晶でフルスクリーン表示させると文字フォントが荒くギザギザになってしまうんだが?

A.起動時の設定で、フルスクリーン表示方式をソフトウェア処理で拡大にするを選ぶと改善される。

Q.次のアペンドあるの?

A.公式サイト参照
 現在、
 AP1は初回特典で付いてきた分のみで再配布はされていない。
 AP2はTG付属であったがVFB付属のver2.0に再録されている。
 AP3のプレス版は秋葉原電気街祭りとコミックマーケットでのセット品の一部として限定配布され、現在は公式サイトなどで無料配布中。ver2.0にも再録。
 ビジュアルファンブックが2012年11月9日に発売され、Ver2.0として新たなアペンドディスクが収録されている。(アペンド02と03を含む)
 今後、
 「神採り」ではメインヒロイン2名(エミリッタ・セラウィ)のみが何故かカード化しておらず、乳比べ出演なエルンストも温泉カード化されていない。
 「たゆ唄」勢もまだ出ていないので、次のアペンドが出る可能性(というか余地)は残っているが、現状(2013年5月時点)では情報無し。
 残りの主要キャラクターを 温泉カード化 した「追加温泉物語」も含めて、AP4が出ることを期待して祈ろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー