ジャパンエナジー電子材料

【商号履歴】
ジャパンエナジー電子材料株式会社(2003年4月1日~2003年10月1日新日鉱ホールディングス株式会社に合併)
株式会社ジャパンエナジー(1993年12月1日~2003年4月1日)
株式会社日鉱共石(1992年12月1日~1993年12月1日)
日本鉱業株式会社(1929年4月24日~1992年12月1日)

【株式上場履歴】
<東証1部>1949年5月16日~2002年9月19日(新日鉱ホールディングス株式会社に株式移転)
<名証1部>1949年5月16日~2002年9月19日(新日鉱ホールディングス株式会社に株式移転)
<大証1部>1949年5月16日~?(上場廃止)

【合併履歴】
1992年12月 日 共同石油株式会社
1965年2月 日 日本製錬株式会社
1943年4月 日 日産化学工業株式会社

【沿革】
1929年4月 日本産業株式会社の鉱山・製錬部門を分離し、日本鉱業株式会社設立。
1933年9月 秋田県雄物川油田で原油生産開始。
1942年 秋田県雄物川油田を帝国石油株式会社へ譲渡。
1943年4月 日産化学工業株式会社を合併。
1945年4月 化学部門を日産化学工業として再分離
1949年11月 烏山試験所(東京都、現在の医薬・バイオ研究所,精製技術センター及び潤滑油開発センター(埼玉県))開設。
1959年6月 中条油業所(新潟県、現・ジャパンエナジー石油開発株式会社中条油業所)天然ガス供給開始。
1961年6月 水島製油所(岡山県)操業開始。
1965年8月 共同石油株式会社設立。
1966年7月 石油販売に係る営業を共同石油株式会社に譲渡。
1969年3月 袖ヶ浦潤滑油工場(千葉県)操業開始。
1979年12月 東亜共石株式会社の経営を譲り受け、知多石油株式会社発足。
1980年5月 新素材加工事業本部(現・電子材料部門)新設。
1981年4月 日鉱グールド・フォイル株式会社設立。
1983年7月 知多石油株式会社から営業の全部を譲り受け、知多石油株式会社名古屋製油所を知多製油所として操業開始。
1985年5月 磯原工場(茨城県、現・株式会社日鉱マテリアルズ磯原工場)操業開始。
1988年11月 米国グールド社を買収。
1992年5月 日鉱金属株式会社設立。
1992年11月 金属資源開発、金属及び金属加工に係る営業を日鉱金属株式会社に譲渡。
1992年12月 共同石油株式会社を合併,株式会社日鉱共石に商号変更。
1993年7月 中条油業所及び石油資源の生産、開発段階のプロジェクトに係る営業を日鉱石油開発株式会社(現・ジャパンエナジー石油開発株式会社)に譲渡。
1993年12月 株式会社ジャパンエナジーに商号変更。同時に、石油事業分野における新ブランドネーム「JOMO」の使用開始。
1994年1月 グールド社はグールド・エレクトロニクス社(後にジー・エー・テック社)に営業を譲渡。
1994年2月 グールド社解散。
1998年8月 日鉱金属株式会社が東証1部に上場。
1999年7月 日鉱グールド・フォイル株式会社を株式会社日鉱マテリアルズに商号変更。
1999年7月 磯原工場を株式会社日鉱マテリアルズに譲渡し、国内の電子材料生産体制を統合。
1999年12月 鹿島石油株式会社を子会社化。
2000年3月 昭和シェル石油株式会社と事業提携の基本合意。
2000年12月 ジー・エー・テック社(2001年4月、グールド・エレクトロニクス社に商号変更)の半導体事業子会社の株式約80%を米国投資会社に譲渡。
2001年1月 株式交換により甲陽建設工業株式会社を完全子会社化。
2001年4月 甲陽建設工業株式会社は日陽エンジニアリング株式会社に合併。
2002年9月 株式移転方式により、日鉱金属株式会社と共同持株会社、新日鉱ホールディングス株式会社を設立。新日鉱ホールディングス株式会社の完全子会社に。
2003年4月 ジャパンエナジー電子材料株式会社に商号変更。石油事業を新設の石油専業会社、株式会社ジャパンエナジーに譲渡。
2003年10月 電子材料事業を株式会社日鉱マテリアルズに譲渡し、新日鉱ホールディングス株式会社に合併。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月04日 19:48