ヤマハ
本店:浜松市中区中沢町10番1号

【商号履歴】
ヤマハ株式会社(1987年10月~)
日本楽器製造株式会社(1897年10月12日~1987年10月)

【株式上場履歴】
<東証1部>1949年5月16日~
<大証1部>1949年5月16日~2003年5月8日(上場廃止申請)
<名証1部>1949年5月16日~2003年5月8日(上場廃止申請)

【合併履歴】
2004年7月 日 株式会社キロロ開発公社
2002年10月 日 ヤマハリゾート株式会社
1977年5月1日 志摩開発株式会社
1970年5月1日 日本管楽器株式会社
1969年11月1日 天竜楽器製造株式会社
1967年5月 日 宮竹楽器製造株式会社

【沿革】
明治20年11月 山葉寅楠がオルガン製作に成功
明治22年3月 当社の前身である合資会社山葉風琴製造所を設立
明治30年10月 日本楽器製造株式会社を資本金10万円にて設立。本社を浜松に置き、オルガンの製造を開始
明治33年1月 ピアノの製造を開始
昭和24年5月 東京、大阪及び名古屋の各証券取引所に株式を上場
昭和29年5月 ヤマハ音楽教室を開講
昭和29年11月 オートバイの製造を開始
昭和30年7月 オートバイ部門を分離し、ヤマハ発動機㈱を設立
昭和33年10月 エレクトーンの製造を開始。メキシコに最初の海外法人Yamaha de Mexico, S.A. de C.V.を設立
昭和34年1月 合金の製造を開始
昭和35年6月 米国に販売子会社Yamaha International Corporation (現 Yamaha Corporation of America)を設立
昭和36年5月 ホーム用品の製造を開始
昭和36年8月 スポーツ用品の製造を開始
昭和37年5月 中日本観光開発㈱(昭和56年11月ヤマハレクリェーション㈱に社名変更)を設立し、レクリェーション事業に着手
昭和41年10月 管楽器の製造を開始
昭和42年5月 宮竹楽器製造㈱を吸収合併
昭和43年5月 オーディオの製造を開始
昭和44年11月 天竜楽器製造㈱を吸収合併
昭和45年5月 日本管楽器㈱を吸収合併
昭和50年5月 家具の製造を開始
昭和58年10月 カスタムLSIの外販を開始
昭和62年2月 半導体製造子会社ヤマハ鹿児島セミコンダクタ㈱を設立
昭和62年10月 社名を日本楽器製造株式会社からヤマハ株式会社に変更
平成2年6月 レクリェーション事業子会社ヤマハリゾート㈱を設立(平成3年4月ヤマハレクリェーション㈱を吸収合併)
平成3年10月 リビング事業子会社ヤマハリビングテック㈱を設立
平成3年11月 電子金属事業子会社ヤマハメタニクス㈱を設立
平成14年5月 中国に投資管理会社雅馬哈楽器音響(中国)投資有限公司を設立
平成14年9月 独国に欧州統括会社Yamaha Music Holding Europe G.m.b.H.を設立
平成14年10月 ヤマハリゾート㈱を吸収合併
平成15年5月 大阪及び名古屋証券取引所での株式の上場を廃止
平成16年7月 ㈱キロロ開発公社を吸収合併

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年03月25日 04:09