スカイラインGT-R(KPGC10)

「スカイラインGT-R(KPGC10)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スカイラインGT-R(KPGC10)」(2012/10/06 (土) 18:26:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*SKYLINE GT-R (KPGC10) #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/system/car/409.jpg) 排気量:1989cc 最高出力:160ps 駆動方式:FR ミッション:5速 車長:4330mm 車幅:1665mm 車高:1370mm 車重:1100kg 性能:★★★★ 発売から40年近い年月の経った今なお高い人気を誇る初代スカイラインGT-R。発売当時のレースシーンでは数々の勝利を獲得し、その後のスカイランGT-Rの不動の地位を確立したとも言える1台。エンジンは伝統の直列6気筒エンジンを搭載し、電子デバイスのほとんど無いシンプルな構造の軽量ボディとオーソドックスなFRレイアウトの車両は素直な操縦性を見せる。 エアロA:ハコスカと言ったらまずこれでしょう。往年のレーシングカーをイメージしたデザインです。実物のレーシングカーも、フロントライトが左単眼になっている。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/01.jpg) #image(http://kurumayayou.cocolog-nifty.com/blog/images/p1000773_7.jpg) エアロB:このエアロは一見直線主体ですが、リアウィングやフェンダーなど、ところどころに曲線を盛り込むことで現代風の味付けをしております。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/02.jpg) ↓※ウイングは異なります※↓ #image(http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/t/mattaripanzer/120707_152241.jpg) エアロC:エアロA同様、レーシングカーのイメージですが、こちらはアメリカンスタイル。特徴的なリアウィングは70年代の某スーパーバード風。意外な組み合わせですが、スクエア形状のハコスカには結構マッチしていると思います。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/03.jpg) エアロD:丸型4灯のヘッドライトが角型2灯になっています。ボディはワイド化され、大型ウイングが装着されます。現代の車に負けない迫力があります。 #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/02/73.jpg) #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/02/74.jpg) エアロE:純正ボディにリップスポイラーとオーバーフェンダーを装着した定番のスタイルです。リアウイングはお好みのものを装着してください。 #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/03/KPGC10_aeroE_F_R.jpg) #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/03/KPGC10_aeroE_R_R.jpg) 車種別ウィング:往年のハコスカファンなら、ぜひエアロAとこのウィングの組み合わせを!実はエアロAだけでは、"あのスタイリング"は完成しないのです。さらにワークスカラーを纏えばカンペキですね。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/05.jpg)
*SKYLINE GT-R (KPGC10) #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/system/car/409.jpg) 排気量:1989cc 最高出力:160ps 駆動方式:FR ミッション:5速 車長:4330mm 車幅:1665mm 車高:1370mm 車重:1100kg 性能:★★★★ 発売から40年近い年月の経った今なお高い人気を誇る初代スカイラインGT-R。発売当時のレースシーンでは数々の勝利を獲得し、その後のスカイランGT-Rの不動の地位を確立したとも言える1台。エンジンは伝統の直列6気筒エンジンを搭載し、電子デバイスのほとんど無いシンプルな構造の軽量ボディとオーソドックスなFRレイアウトの車両は素直な操縦性を見せる。 エアロA:ハコスカと言ったらまずこれでしょう。往年のレーシングカーをイメージしたデザインです。実物のレーシングカーも、フロントライトが左単眼になっている。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/01.jpg) #image(http://kurumayayou.cocolog-nifty.com/blog/images/p1000773_7.jpg) エアロB:このエアロは一見直線主体ですが、リアウィングやフェンダーなど、ところどころに曲線を盛り込むことで現代風の味付けをしております。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/02.jpg) ↓※ウイングは異なります※↓ #image(http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/t/mattaripanzer/120707_152241.jpg) エアロC:エアロA同様、レーシングカーのイメージですが、こちらはアメリカンスタイル。特徴的なリアウィングは70年代の某スーパーバード風。意外な組み合わせですが、スクエア形状のハコスカには結構マッチしていると思います。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/03.jpg) エアロD:丸型4灯のヘッドライトが角型2灯になっています。ボディはワイド化され、大型ウイングが装着されます。現代の車に負けない迫力があります。 #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/02/73.jpg) #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/02/74.jpg) エアロE:純正ボディにリップスポイラーとオーバーフェンダーを装着した定番のスタイルです。リアウイングはお好みのものを装着してください。 #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/03/KPGC10_aeroE_F_R.jpg) #image(http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi4/jp/img/special/03/KPGC10_aeroE_R_R.jpg) 車種別ウィング:往年のハコスカファンなら、ぜひエアロAとこのウィングの組み合わせを!実はエアロAだけでは、"あのスタイリング"は完成しないのです。さらにワークスカラーを纏えばカンペキですね。 #image(http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dxplus/imgs/sp/02/05.jpg) 更新カラー:

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。