三国志博物館 @Wiki

韋曜

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

韋曜(イヨウ)

字は公嗣。本名は昭だが、晋の文帝である司馬昭の名を避けて曜とした。呉郡雲陽(曲阿)出身。

呉・丞相府掾から西安県令、更に尚書郎から太子中庶子となる。太子・孫和の命令で「博奕論」を書いた。孫亮即位後、諸葛恪の推挙により太史令となって「呉書」の作成に当たった。
孫晧の即位後は高陵亭侯、中書僕射、侍中となって左国史を兼任する。

韋曜は孫晧の寵愛を受けており、孫晧が催した宴会では、必ず7升の酒を飲まなければならなかったが、韋曜は下戸だったのでお茶に切り替える事が許されていた。
しかし、呉書の編集方針で度々孫晧と衝突したため、徐々に寵愛が失われてゆく。そして、宴会で無理矢理酒を飲まされ、反抗的であるとして捕らわれた。韋曜は「書物の編集に専念したい」と助命を願うも、聞き入れられずに誅殺される。

著書に「注論語」「洞記」「官職訓」「弁釈名」「国語注」などの作品がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー