シナンジュ(重装備モード)

こちらはシナンジュ(重装備モード)の武装解説、コンボ 等のページ
戦術等はシナンジュ
高機動モードについてはシナンジュ(高機動モード)

重装備モード

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビーム・ライフル 6 75 弾数が少ないが高機動モードでもリロード
サブ射撃 バズーカ 5 107 射撃ホールドで2連射可能。射撃入力で横サブに移行
5 91 レバー横でローリング撃ち。2連射可能
特殊射撃 ギラ・ズール 呼出 1 110 高機動モードとリロード状態を共有
特殊格闘 武装切替 - - 高機動モードに換装
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 ビーム・サーベル NNN 164 低火力で挙動も遅い3段格闘
前派生 シールド突き&BZ接射 NN前 195 換装キャンセル不可、弾数消費無
後派生 叩きつけキック N後
NN後
124
164
受身不可ダウン 前・横・後にも同様の派生有
前格闘 斬り上げ&突き 147 1回入力の2段技
横格闘 横薙ぎ→回転斬り 横N 132 初段のリーチが長い
前派生 突き 横前 132 視点変更あり
後格闘 斬り上げ 77 多段ヒット
BD格闘 突き刺し&デブリ押しつけ BD中前 135 壁際等でデブリに届かないと威力低下(111)
名称 入力 威力 備考
バーストアタック ビーム・ライフル【連続回転撃ち】 3ボタン同時押し 271/248 回転毎に誘導切り、レバー左右で方向制御可能

更新履歴

14/08/20 情報追加
12/03/13 新規作成

解説&攻略

BRとBZ+αのシンプルな射撃を持つ、中距離戦向けの射撃寄り万能機モード。
赤ロックがやや長めで、機動力も2500水準値あり、キャンセルルートが豊富。
重装備とはいえFA-ZZのような鈍足ではない。
火力や奪ダウン力は高めだが、押し付け性能の高い武装がないため、丁寧な立ち回りを要求される。

隙の無いBR、火力や燃費に優れ連射もできるBZとアシストの3つを回転して運用する。
しかしBRの依存度がやや高めなので、高機動モードでもBRがリロードされる特性を利用し、相手や戦況に応じて換装していきたい。

格闘は迎撃用と割り切れば十分な性能だが、踏み込みはまだしも威力やカット耐性に難がある。
威力を伸ばすには換装キャンセルを挟み、カット耐性には後派生やステキャンで射撃に繋ぐなど工夫が必要。

何れの武装も自ら攻めに行く様な性質ではない為、重装備だけでは安定しないケースが多く、
この機体の真価を発揮するには高機動モードも使いこなす必要がある。




射撃武器

【メイン射撃】ビーム・ライフル

[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム/よろけ][ダウン値:2][補正率:-30%]
コスト相応のBRであるが万能機としては弾が少ない。リロードは並。
一方でサブ、特射、特格へキャンセル可能とルートが多彩。
アメキャンも可能な都合上、使用頻度が高い。残弾には気を使おう。

備考として、高機動モード中でもリロードされる(リロード鈍化は無い)。

【サブ射撃】バズーカ

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/5発][属性:実弾+爆風/ダウン][ダウン値:2(弾頭)+0.5(爆風)][補正率:各項参照]
弾数多めのBZ。横レバー入力の有無で、モーションや性能が変化。
射程限界は一応あるが、ただでさえ長めである本機の赤ロック限界より5機体分先で爆発する。
両方とも連射するごとに銃口補正がかかるため、弾幕形成のみならず迎撃にも一役買う。
他機体のBZに比べて補正が緩く、追撃時のリターンが大きい。

注意点として空中BR発射から着地を挟み、最速でサブ射撃を撃つと
「着地を挟んだキャンセル」扱いになりキャンセル補正がかかってしまう。赤ロックも継続するが、同対象に攻撃し続けてしまう。
アメキャン→着地→横サブ...等とテンポ良く行動する上では、サブ射撃の威力減少も留意しておこう。
またこちらは高機動モード中にリロードされない。高機動時の特格からキャンセルサブを扱いたい時は注意する事。

  • N[補正率:弾頭-15%、爆風-5%、計-20%]
その場で足を止めて撃つ。BZとしては珍しく地上撃ち可能(空中に浮かずブースト消費も無い)。 
サブ追加入力orボタン長押しで、もう1発撃つ。メイン追加入力だと横サブへ移行。 

威力内訳は弾頭90、爆風20。キャンセル時は弾頭のみ62ダメージに下がり、爆風込みで79。
横サブと比べて弾速が遅いが、BRと同等の発生に加えて誘導も強く、特殊射撃へのキャンセルも可能。
ブースト消費も総ブースト量に対し1/20程度と少なく、ホールド2射撃目に至ってはブースト消費0。
威力面でも補正が緩く、始動やコンボでこれを絡めると200↑のダメージを狙える。

ただNサブ→Nサブのコンボは相手の頭上からでないと繋がらないので注意。

  • [補正率:弾頭-20%、爆風-10%、計-30%]
レバー左右、またはNサブからメイン追加入力でレバー方向(後者でNの場合は右)へローリングしながら撃つ。 
追加入力でさらにレバー方向(Nの場合は右)へローリング射撃し、合計2連射可能。Nサブからの派生も含め、最大4連射可能。

誘導切りはないが、速い動きとローリングによる喰らい判定縮小のおかげで普通の射撃なら回避可能。
1・2発目ともBZとしては隙が少なく、地表付近で撃っても(ブーストが残っていれば)着地前にジャンプ・ステップが可能。
また、1発目で止めればそのまま慣性で着地できる(2発目は慣性がなくなる)。
銃口補正が強く、相手との位置関係によってはローリングしながら銃口を真横に向けて撃つ。
タイミングを掴めれば横格とともに近距離迎撃の有効な選択肢となる。

オーバーヒート中はローリングの移動幅が短くなる。
タイミング次第ではBRを避けることも可能だが、キャンセル先が存在しない都合上、着地硬直まで併せた膨大な隙を晒すことになるので注意。

威力内訳は弾頭75、爆風20。キャンセル時は弾頭のみ52ダメージに下がり、爆風込みで68。横サブ→横サブでもC扱い。
Nサブと比べて弾速は速いが、誘導が弱く火力も低い。また、技後のキャンセルルートも無い。
ブースト消費量も多いため、使いどころを見極めて使用したい。

【特殊射撃】ギラ・ズール 呼出

[撃ち切りリロード][リロード:5秒/1発][属性:アシスト+ビーム/ダウン][ダウン値:3][補正率:-50%]
「少し遅いぞ!アンジェロ」
アンジェロのギラ・ズールが現われ、ランゲ・ブルーノ砲・改を1発射つ。 
ダウン属性の単発ビームで、両モード共通武装。
誘導はそこそこだが、弾速や当たり判定がメインよりも優れている。 
発生が遅く銃口補正は控えめなので、近距離の押し付けやセルフカットには向かない。 
アシスト本体はバルカン1発で壊れるほど耐久がないが、リロードが速くクセがないので使い勝手がよい。 
メイン、サブ、特格へキャンセル可能。

中距離以遠での着地取りやメイン・サブからの追撃が主な用途。
BR・Nサブをキャンセルして出せるが、キャンセル補正は掛からない。 
反面ダウン値が高く補正もかなり悪い部類なので、始動よりコンボの〆に回そう。

【特殊格闘】武装切替

高機動モードへ換装。
メイン・格闘(HIT時)をキャンセルできる。
重装備モードの射撃から高機動モードのNサブや格闘に繋げたり、オバヒ時に高機動へ換装→前・横デブリで着地をずらしたりと用途は多彩。
高機動モード中もBRはリロードされることや燃費に優れたNデブリの事も考えると、射撃戦でも換装するメリットはある。

ちなみに重装備から高機動への換装の方が、逆よりも硬直が少ない。
攻撃を重ねられてもシールドやデブリ回避が間に合いやすいので諦めないことが大事。

格闘

全体的に動作は緩慢で自分から振っていく性能ではない。初段を当てたら換装or後派生でさっさと締めよう。

【通常格闘】ビーム・サーベル

サーベルで切り払い→シールドのビーム・アックスで切り上げ→アックスで薙ぎ払う3段技。
補正が他機体の3段格闘に比べてきつく、NN>NNNの基本コンボは動作が緩慢な上にダメージが伸びない。

2段目から前派生でシールドアックス突き刺し→BZを取り出して接射。
サブ射撃とは別の扱いらしく弾数消費は無し、特射キャンセルも不可。
発射する弾は射撃属性であり、デスサイズのクローク等には阻まれてしまうが、ステップキャンセルは可能。
この前派生は例外的にどの部分も換装キャンセル不可なことに注意。
 
1・2段目から後派生で蹴り飛ばし。受け身不可ダウン。
N格2段目からの後派生は、1HIT目と2HIT目のどちらからでも可能。
前者なら先行入力、後者ならややディレイをかける感じで入力しよう。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 横薙ぎ 60(80%) 60(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┣後派生 キック 124(42%) 80(-18%) 2.7 1.0 特殊ダウン
┗2段目 斬り上げ 116(60%) 37(-10%)×2 2.0 0.15×2 ダウン
 ┣3段目 薙ぎ払い 164(48%) 28(-4%)×3 3.2 0.4×3 ダウン
 ┣後派生(1HIT目) キック 146(52%) 80(-18%) 2.85 1.0 特殊ダウン
 ┣後派生(2HIT目) キック 164(42%) 80(-18%) 3.0 1.0 特殊ダウン
 ┗前派生1hit 突き刺し 137(55%) 35(-5%) 2.1 0.1 捕縛
   前派生2hit BZ接射(弾頭) 187(40%) 90(-15%) 4.1 2.0 ダウン
   前派生3hit BZ接射(爆風) 195(30%) 20(-5%) 4.6 0.5 ダウン
 

【前格闘】斬り上げ&突き

ビーム・ナギナタ前後で連続切り上げ、1回入力の多段ヒット突き。
重装備格闘の中では出し切りまでの時間も初段の伸びも一番だが、先出しするには踏込みが遅く使いづらい。

4HIT目および9HIT目から後派生あり。ただし突きからの後派生は壁際でない限りは覚醒中ですら入らないので注意。
換装キャンセルは9HIT目のみ可能。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1-3hit目 斬り 57(85%) 20(-5%)×3 1.8 0.6×3 ダウン
┗4hit目 斬り上げ 78(80%) 24(-5%) 2.0 0.2 ダウン
 ┣後派生 キック 142(62%) 80(-18%) 3.0 1.0 特殊ダウン
 ┗5-9hit目 突き 147(65%) 18(-3%×5) 3.0 0.2×5 ダウン
  ┗後派生 キック 199(47%) 80(-18%) 4.0 1.0 特殊ダウン

【横格闘】横薙ぎ→回転斬り

ナギナタで横薙ぎから回って袈裟斬り。重装備モードの近距離戦での主力。
判定が良好で攻撃範囲も広めのため、刺し込みや反撃には非常に使いやすい。
ただし発生や伸び・踏み込み速度は今一つなので、自分から振っていく性能とは言い難い。
2段目の吹き飛びベクトルが下気味なのでコンボには不向き。初段でキャンセルするのが望ましい。

初段から前派生と後派生あり。
前派生はサーベル突き。視点変更が入るものの、少しだが上気味に浮くため追撃しやすくなる。
後派生は叩きつけキック。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 横薙ぎ 60(79%) 21(-7%)×3 1.8 0.6×3 よろけ
┣2段目 回転斬り 132(63%) 24(-4%)×4 2.8 0.25×4 ダウン
┣前派生 突き 132(63%) 24(-4%)×4 2.8 0.25×4 ダウン
┗後派生 キック 124(61%) 80(-18%) 2.8 1.0 特殊ダウン

【後格闘】斬り上げ

ビーム・アックスで斬り上げ1段、打ち上げダウン。
発生は非常に遅いがそれなりに伸びる。また、補正・威力が良くコンボパーツとしても優秀。
後派生あり。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り上げ 77(82%) 27(-6%)×3 1.8 0.6×3 ダウン
┗後派生 キック 143(64%) 80(-18%) 2.8 1.0 特殊ダウン
 

【BD格闘】突き刺し&デブリ押しつけ

サーベル突き刺し→前方に現れたデブリに押しつけ。視点変更あり。
壁際や障害物があったりしてデブリにぶつけられないと、押し付けがサーベル突き刺しに変わり威力が下がる。

伸びはまだしも発生&突進速度と初段性能は良くない。動作も遅く長く、換装キャンセルも最終HIT時のみ可能と使い勝手が悪い。
一方で初段のダウン値が低い上、2段目が高火力なので、コンボの〆に組み込むことで火力の底上げが狙える。
高機動モードから火力目当てで換装し、これへ繋ぐこともあり得る。

初段は掴み属性だが、ダウン追撃や初段で強制ダウンを取っても自由落下に移行しない。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1hit目 突き刺し 30(95%) 30(-5%) 0.5 0.5 捕縛
┗2hit目 押しつけ 135(80%) 110(-15%) 3.0 2.5 ダウン
┗2hit目 突き刺し 111(80%) 85(-15%) 2.0 1.5 ダウン

【格闘後派生】蹴り飛ばし

くるりと回って左足で蹴りを喰らわせる。高機動モードにもある共通の派生格闘。
重では格闘でダメージを稼ぎにくいため、これに派生してさっさと終わらせたほうが良い場合も多い。
Nサブと横サブにキャンセル可能。ただし壁際でないとNサブはダウン追い撃ちでしか当たらない。
横サブも高度がないと入りづらく、NN後派生以外だと不安定。

後派生 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
後派生 キック 80(82%) 80(-18%) 1.0(1.0) 特殊ダウン

バーストアタック

ビーム・ライフル【連続回転撃ち】

「これが光を見た者の思いと知れ!」
横サブのようにくるくる回りながらBRを6連射する。1発目を撃つ前までスーパーアーマーあり。
左右入力で回転方向を選択でき、1回ごとに誘導を切る。高度はほぼ変わらないので軸が合っている射撃にはひっかかる。
銃口補正は最初の1発目にしか掛からないので、一度誘導を切られると以降全て誘導を切られた地点を狙う。
また射角にも限界があり、発動後に左右や後ろに大きく回り込まれると全く当たらない。
通常のBRより弾速があり、連射の感覚。

高機動モードでもこの覚醒技が出るが、発動と同時に重武装へと換装される。
打ち切った後は慣性を残して落下するが、B覚の場合オバヒ着地確定、A覚の場合でも少し感覚が空いてから動けるようになる。

A覚醒の場合、誘導切りとブースト消費0のおかげでバーストアタックとしては非常に出しやすい。
しかし動作時間が長いので覚醒の残り時間も考慮して使用すべきであり、出し得という程では無い。

着地取り、あがき、コンボパーツと用途は豊富。
横サブと同じ要領で格闘迎撃も可能。ダメージも馬鹿にならないので、不用意に突っ込んでくるようなら返り討ちにしてやろう。

極限技 動作 A/B累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1hit目 BR 87/80(%) (-%)×6 0.9? 0.9?×6 よろけ
2hit目 BR ?/?(%) 1.8?
3hit目 BR ?/192(%) 2.7?
4hit目 BR ?/?(%) 3.6?
5hit目 BR ?/?(%) 4.5?
6hit目 BR 271/248(%) 5.4?

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
  • コンボの繋ぎ方
[Nサブ→特射] 微ディレイ。
[特射→BR] 至近距離ではBRが先にHIT、中距離以遠では特射が先に、機体1~3機分程度の間合いで稀に同時HITする。
[NN後] 特に表記が無ければN2段目の2HIT目からの後派生を意味する。
 
威力 備考
メイン始動
BR≫BR≫BR 158 ズンダ
BR→(≫)Nサブ≫BR 168(187)
BR→(≫)Nサブ→特射 185(204) 基本、格闘迎撃等で有用。〆に特射→メインの同時HITで223(242)
BR→(≫)横サブ≫BR 152(168)
BR→(≫)横サブ≫特射 166(182) 〆に特射→メインの同時HITで196(212)
BR→(≫)横サブ→横サブ 144(160) OH時も繋がる
BR→特射→BR 152,172,205 メアメキャン。距離やキャンセルタイミングによりHIT順とダメージが変動
左からBR→特射、BR*2→特射、BR→BR+特射同時ヒット
BR≫BR→N(横)サブ 154(150) BDC時は164(158)
BR≫BR→特射 172 前作では主力だったが、今作では落下可能なメアメの方が出番が多い
BR≫BR≫BD格 179 〆のデブリ衝突失敗時は170
BR≫NN1後>BR(or特射) 176(179) 〆はダウン追い撃ち。NN2後だと175の黄ダウン
BR≫NN前 185 弾頭部分で強制ダウン、爆風まで入らず撃ちあがらない
BR≫NN前1≫BD格 192 シビアな拾いの割に減らない、換装コンを推奨
BR→特格→NNN→Nデブリ 214 基本の換装コンボ。かなりの近距離でしか繋がらないので注意
Nデブリには要ディレイ。NNN後で211ダメ
BR≫後1HIT→特格→NN→Nデブリ(or>特射) 201(208) BDC後格で中継。↑より距離があっても繋がる
BR≫後3HIT→特格→Nデブリ 175 ↑の簡易版
Nサブ始動
Nサブ≫BR 163 非強制ダウン
Nサブ→(≫)Nサブ 164(192) 射程によってはスカりやすい
Nサブ→(≫)横サブ 160(171) 同上
Nサブ→特射(→BR) 195,222,255 HIT順によりダメージ変動。左から特射のみ、メイン→特射、同時HIT
メアメキャンと違いコンボ精度は低いが、より確実に落下に移れる
Nサブ≫後≫BD格 250 横か斜め前BDCからBD格。横サブ始動で212
横サブ始動
横サブ≫BR 144 非強制ダウン、Nサブ追撃だと165
横サブ≫特射→メイン 168,188,221 左から特射のみ、メイン→特射、同時HIT
横サブ≫Nサブ 165
横サブ→(≫)横サブ 138(154) 安いが当てやすい
横サブ≫NN後 191 NNNやBD格で184、NN前で201
横サブ≫BD格1HIT≫BD格 198 ブースト半分消費するが時間対ダメージは良好
横サブ≫後1HIT→特格→Nデブリ→Nデブリ(or特射) 199(206) 換装コンボ。やや難易度が高い
横サブ≫後3HIT→特格→Nデブリ 191 ↑の簡易版。後格2HITなら181(黄ダウン)
横サブ≫後1HIT→特格→横>前デブリ 192 前ステップから前デブリの発生源を押し当てる魅せコン
〆はNデブリのキャンセルでも同威力でかつ簡単
特射始動
特射→メイン 152,155,185 アメキャン。左からBR→特射、特射→BR、同時HIT
特射→横サブ 149(119) 括弧内はダウン追い撃ち時
N格始動
NN>NNN 194 他機体と違い基本とは言い難い、せめて〆後派生(195)を推奨
N→特格→NNN後 225 基本の換装コンボ。始動を重NNからにすると223に減少してしまう
〆を高NN前→Nデブリなら234の打ち上げ
NN>横前>BR 199 〆は前フワステで繋ぐ。横前の代わりに後後で213に増加
NN前1>NN前1≫BD格 213 高度3機分程必要な上に長く遅く、そして減らないネタコン
NN前>特射(→BR) 234(261) BZ打ち上げからバクステで。括弧内はBRと特射の同時HIT時
NN後→横サブ 192 NN1HIT後派生からだと180
NNN2HIT(or1HIT)→特格→NN→Nデブリ 229(222) 〆のデブリの代わりに特射で234(227)
NNN2HIT(or1HIT)→特格→Nデブリ→Nデブリ 216(208) 〆のデブリの代わりに特射で221(213)
NNN>BR 200 強制ダウン。前フワで
NNN2HIT(or1HIT)>BR→特射 213(204) 同上
NNN≫BD格 227 余裕があればデブリ衝突前にBD格を繰り返すことで威力が増えていく
NNN→特格→Nデブリ 208 早めに換装した方がもっとダメージは伸びるのでそちらを推奨
前格始動
前4HIT>NN後 200 換装キャンセル不可なので重装備格闘に繋ぐのが無難
NN1HIT後派生→横サブで207
前4HIT>特格→NNN後(orNN→Nデブリ) 243(222) 前虹から換装すれば一応拾えるが、ややシビア
前9後→横サブ 206 画面端限定、横サブはダウン追い撃ち
横格始動
横>Nサブ→特射 210 主力1。素早く終わる打ち上げコン。特射キャンセルに微ディレイ要。
バクステだと盾が間に合い、横ステは横サブ化けがある。前ステを推奨
横>Nサブ(or横サブ)→横サブ 178(159) 主力2。HIT確認不要の実用コン。初段スカしても強銃口補正連射で追撃する
横→特格→NN前→Nデブリ 233 主力3。ノーブースト換装コン。サーチ替え対応、打ち上げ
NNN後なら223、NNN→換装>>重BD格で241
横→特格→NN→Nデブリ 203 ↑の簡易版。安定とコンボ時間で勝る
特射〆で212。特射→Nデブリの同時HIT〆で257
横>NN≫BD格1HIT≫BD格 204 ブースト大量消費のネタコン
横>NNN 179 強制ダウン。参考値
横>NNN2HIT(or1HIT)→特格→Nデブリ 198(192) ↑よりマシだが、もっと早く換装するべき
横>NN後>BR 189 〆はダウン追い撃ち
横>後後>BR 203 前フワBRで
横前>BR→特射 217 最速前ステ&最速メアキャン。BR時点で180、BR→横サブで199
横前>BR→特格→Nデブリ 210 ↑同様シビア
横前>横サブ 189 最速前or右ステで
横前1HIT>横サブ→横サブ 172 ↑より減らない
横前>NN後 218 画面端限定。覚醒時はどこでも繋がる(A236/B218)
後格始動
後>Nサブ→特射 234 横始動と違いバクステOKでアメキャン着地も可能
BD格始動
BD格1HIT>後→特格→NNN後 261 要高度1機体分
BD格1HIT>後1HIT→特格→高前N1→前デブリ→(N)N前→Nデブリ 280 スカしコンまで用いたロマンコンボ
覚醒時限定 (A覚/B覚)
BR≫覚醒技(4HIT) 221/203 自機高度によっては状況不利から反確まであるので注意
参考までにBR≫BR→特射は186/172
Nサブ≫BR→特射(or特射→BR) 242(246)/222(225) 要するにサアメキャン(のHIT順違い)
Nサブ≫Nサブ→特射 282/258 B覚なら青ステ可能なNサブ始動も実用圏内
Nサブ(or横サブ)≫特格→Nデブリ→Nデブリ 244(207)/224(190) BDCや虹を挟むと軸がずれやすいので注意
Nサブ(or横サブ)≫特格→NNN後 296(247)/272(227) 格闘圏内ならば換装コンボへ。高火力
NNN1HIT→特格→NN前→Nデブリ 251/232 ノーブースト。NNN2HIT時は前派生部分で強制ダウン
NNN→特格→NN→Nデブリ 252/234 ノーブースト。↓の様に初段キャンセルの方がいいかも
横→特格→NN前→Nデブリ 251/232 基本。拘束時間もコンボ時間もやや長め
横→特格→前N→(N)N→Nデブリ 278/- A覚限定のスカしコン
横>NNN→特格→Nデブリ 221/204 早めに換装した方が減る
横>Nサブ→特射 227/210 短時間で吹っ飛ばし。片追い用
横>覚醒技(4HIT) 236/220 カット耐性良。最低空ならOHでも状況は五分で済む
横前≫BD格 233/215(218/201) 短時間で済む。括弧内はデブリ叩きつけ失敗時
 

戦術

射撃構成がシンプルなので、やることも自ずと万能機らしいシンプルなものになる。
強化されたBZで相手を揺さぶりつつ、甘えた着地やBZに当たったところにBRか特射を叩き込む。
BRの弾数が少ないので、換装する前以外での無駄な連射は控えたい。また、換装前にはバズーカのリロードを待つか2,3発残しておきたい。
とにかく、メインの依存度が高いので換装した後の咄嗟のタイミングでダウンを奪いたい時にサブがないとつらい目に合う。
その場合はメインからの換装→格闘orサブなどの柔軟かつ豊富なキャンセルルートを活かそう。

押し付け性能の高い武装こそないが、それなりの機動力と十二分な射撃力、高密度弾幕からこの形態だけでも十分な戦いは出来る。
とはいえロック取りや、逃げる際には機動力不足は否めず、プレッシャーが掛けづらいので適切な高機動への換装をしてアクセントをつけたい。
相手や相方の機体、戦況によっては重装備モード単体で安定することもあるが、高機動モードの方が働ける状況は必ずあるので、適切に見極めて柔軟な換装を心がけたい。

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年08月28日 20:16