フォースインパルスガンダム(ルナマリア搭乗)

正式名称:ZGMF-X56S/α FORCE IMPULSE パイロット:ルナマリア・ホーク
コスト:2000  耐久力:580  変形:×  換装:○
※各形態の武装、コンボ、および立ち回りに関しては下記個別ページにて。
インパルスガンダム(ルナマリア搭乗) フォースシルエット ソードシルエット ブラストシルエット

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビームライフル 5 70 リロードが遅い
CS ビームライフル【反射】 - 85 NEXTのサブ 盾部分のダメージは50
サブ射撃 分離攻撃 1 70 NEXTの特射。2連射可能
後特殊射撃 【換装】ケルベロス (2) 110 キャンセル時は50。ブラストに換装。ブラストメイン弾数消費
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 ビームサーベル NNN 141
派生 バク宙切り抜け NN前 140
斬り→突き&払い飛ばし NN 110 受身不可ダウン
前格闘 突き→斬り払い 前N 117
横格闘 袈裟斬り→斬り上げ 横N 112
後格闘 シールドアッパー(→ジャンプ斬り) 後(→特) 70(132) 特格キャンセル可
BD格闘 右薙ぎ→斬り抜け BD中前N 121
特殊格闘 ビームサーベル【ジャンプ斬り】 75 バウンド。ブースト消費大
前特殊射撃 【換装】エクスカリバー突き 前特射 85 ソードに換装。キャンセル時は58
換装 名称 入力 威力 備考
特殊射撃 シルエット換装 右or左特射 右:ソード 左:ブラスト
覚醒中 名称 入力 威力 備考
バーストアタック デスティニーガンダム呼び出し 3ボタン同時押し 227/206 ガナザクのそれ

20:37 2014/02/22

【更新履歴】新着1件

12/02/12 新規作成

解説&攻略

インパルスが機動力重視の「フォースシルエット」を装備した形態。
足の止まらないBRを持つ唯一の形態の為、本機の立ち回りにおいて極めて重要な役割を持つ。
機動力は2000コストの中でもTOPクラスで、あのガイアガンダム(バルトフェルド搭乗)やゴールドフレームに勝るとも劣らないほど。
用途としては、機動力を活かした位置取りや、射撃戦が主となるだろう。

BRは他の2000コスト万能機と比べると弾数が少なくリロードが遅いのが欠点。
トリッキーなCS、射撃を避けながら攻撃できるサブと特徴的な武装を持つもののそれらも回転率が悪いため、この形態だけで戦い抜こうとすると空気と化す。
格闘は横格は使いやすいが特格は消費ブースト量が非常に多いので迂闊には使えない。状況を見極めて活用すること。
また、火力に欠けているので相手と同じ程度攻撃を当てている程度では、低耐久もあってダメージ負けしやすい。

欠点は前述の通り、低火力&武装全般のリロードやチャージ時間が長く、素早くダウンを取れる武装も少ないこと。
あくまで「自分に有利な状況を作るための布石を置く形態」であり、強引にねじ込んでいけるよう武装はない。
また、全形態に言える事だが継戦能力に乏しいため、換装を有効活用しないと簡単に息切れしてしまう。
換装中も他の形態のリロードは行われるので、打ち切りリロードの武装は極力撃ち切ってから換装する等、弾数管理はしっかりと行い空気にならない立ち回りを心がけたい。

キャンセルルート
  • N特射 → Fサブ
  • 右特射 → Sメイン
  • 左特射 → B後格闘
  • 前特射 → SBD格と前特射以外の格闘
  • メイン → サブ、右特射、39特射
  • CS → サブ、前後左右N(以後は全)特射
  • サブ → 全特射
  • 格闘任意段(特格除く) → 前後特射

射撃武器

【メイン射撃】ビームライフル

[常時リロード][リロード:4秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2][補正率:-30%]
オーソドックスなBR。だがリロードが遅く弾数も5発と乏しい。
換装攻撃やキャンセルルートを活かし、無駄撃ちしすぎないようにしておきたい。
サブC、右特射C可能。

39特射

メイン射撃には上記のキャンセルルートに加え、右斜め前特射入力で前特射C、右斜め後ろ特射入力で後特射Cが可能。
レバー入れの方向がテンキーでいう3(右斜め後ろ)と9(右斜め前)に入力する事から、この名前がついた。
便利ではあるものの、シン機と異なり何れもキャンセル補正が劣悪になってしまっている。
9特射撃はまだ現役なものの、3特射を積極的に振り回すと絶対にダメ負けしてしまうため、とっさの迎撃時以外はできるだけ使わないようにした方が良い。

【CS】ビームライフル【反射】

[チャージ時間:3秒][属性:実弾(盾)&ビーム][よろけ][ダウン値:2+2][補正率:-30%×2]
盾を投げてから盾に向かってBRを撃ち、反射で相手に当てる攻撃。
レバーN(前後)で正面に、レバー左右でそれぞれの方向に盾を投げる。
反射してからのビーム自体の性能はメインよりも弾速が若干速い。それに伴い誘導が若干追いついてない面も多少ある。威力はシン機より低めの85となっている。
慣性が乗り、弾数消費は無い。キャンセルしても盾はステージ上に存在し続けるが、シールドはちゃんと出すことができる。
また、ブーメランのようにシールドされてもそのまま直進する特性を持つ。
BRを撃つ寸前からサブC、各特射C可能。

レバー入れによって軸合わせして撃ったり、相手の死角から反射BRを当てることなどができる。
高飛びする相手に対し、下から反射BRを刺すなんてことも可能。
簡易ブメのような使い方もでき、格闘からのCSでねじ込んでいくような使い方も可能。
特格→CS→各種キャンセルなどの暴れもできる。
特格からのキャンセルで嫌らしい当て方を狙えるが、サブ含む特格C削除やブースト消費が非常に多いため、あまり利用価値はない。

近距離でCSを当てると反射BRまでフルヒットし強制ダウンとなる、威力は144。

シン機とは異なりチャージ時間がかなり長いうえ、発生まで落ちているので使いづらい。
上記の通り特格を利用したねじ込みも難しいので、ほぼ封印してしまっても問題はないだろう。

【サブ射撃】分離攻撃

[撃ち切りリロード][リロード:10秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2+2][補正率:-30%×2]
上下に胴体を分離してBRを撃つ。射撃押しっぱでもう1発射撃可能。
2hitで119ダメージ。メイン・CSからキャンセルすると1本あたり威力40。

分離した瞬間に一瞬黄色ロックになり、当たり判定が分離する。
誘導を切るわけではなく、かなり単純に言えば自機の腹部分がなくなる…と言えばイメージしやすいか。
そのため、今作では2連射中も相手のBRが真ん中を通過する。逆に格闘や縦に判定が広い射撃(ブーメランなど)は引っかかってしまう。
かなりリロードが長いため、余裕があるならば2発撃ちたい。
各種特射にキャンセル可能。キャンセルを活かすことで攻守に使える。
シン機と違って特格へはキャンセルできないので注意。

【後特殊射撃】【換装】ケルベロス

「火力勝負よ!」
ブラストに換装し、ノックバックしながら即ケルベロスを撃つ。ブラストのメイン弾数を1発消費。
サブCはできず、ブラストメインが弾切れでも撃つことができない。
また換装をはさむため発生はかなり遅い。

性能はブラストのメインと同じで2本同時ヒットすれば単発威力110。
各種格闘やサブ・CSからキャンセルで出せるがその場合は補正がかかり、威力が1本あたり25(同時ヒットで50)まで下がる。

通常時の威力は悪くないものの、キャンセル時のダメージは非常に劣悪。シン機ではとりあえずこの武装にキャンセルすれば高火力が期待できたが、本機ではむしろ
低火力となる。
そのため、キャンセルルート利用は基本的に悪手。(低火力を生かした放置コンやダメ度外視の高高度打ち上げなどの利用価値もなくはない)
また、キャンセルルートを利用しない場合もBメインそのものの威力低下によって、他の高火力コンボと大して変わらなかったりする。
キャンセル非利用で〆に使えばそこそこダメージが大きいがブースト消費が激しくなり、その後ただちに再換装するとほぼオバヒになるので怖い。
その為、カットされる恐れが無い状況での着地取りで使う程度になる。

格闘

特格以外から前特射、後特射にキャンセル可能。
ただし跳ね上げ系は外れやすいのでタイミングに注意。
全体的に伸びに優れず格闘での追い回しには向かないが、横格の使い勝手は良い。
近距離で慌ててソードになるよりかはフォースで迎撃するのも手だが、シン機と違って暴れも逃げもそう得意ではないので注意。
2段格闘はダウン値が2.5~2.7と高くなっている模様。

【通常格闘】ビームサーベル

伸びはN・前・後ですべて同じ。
ダメージ以外の基本的な性能はシン機と同じだが、NNNとNN前派生のダメージが差が殆どなくなっているのでN出し切りを使う理由が更に薄れている。

  • NNN(出し切り)
右薙ぎ→多段突き→左サーベルで逆袈裟&右サーベルで回転右薙ぎの3段4ヒット格闘。 3段目から視点変更。
2段目が長い。ダウン値も低くなったようで、BRからつなげても強制ダウンが取れない。3段目が総ダウン値2.5以上でダメージも低い。
出し切り後追撃でBRを当てて181。NN前と同じ補正の模様。
シン機からダメージがガタ落ちしており、NN前派生と1しか変わらない。そのため、利用価値は一切ないと思って構わない。

  • NN前
バック宙からブーストして斬り抜けを行う。 視点変更有。打ち上げが高く、斬り抜け動作も機敏。
また、高度があると若干自機は高度を下げつつ斬り抜ける模様。
ダメージ自体は3段格闘としては低めだが、Nが当たった時の主力である。
こちらもダウン値3未満。横N>NN前やNNN(1)>NN前、NN前>NN前で強制ダウンなのでダウン値2.5~2.7か?
追撃でBRを当てて180。N出し切りと同じ補正の模様。

  • NN
斬り払い。右側に緩やかな受身不可ダウン。
優秀な前派生があるため出番は無いと思われる。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 右薙ぎ 60(80%) 60(-20%) よろけ
┗2段目 突き (%) (-%) よろけ
 ┣3段目1hit 逆袈裟 (%) (-%) 2.5~2.7
 ┃┗3段目2hit 回転右薙ぎ 141(60%) (-%) 3未満
 ┣前派生 バク宙右切り抜け 140(60%) (-%) 2.5~2.7 ダウン
 ┗放置派生 斬り払い 110(%) (-%) 受身不可ダウン

【前格闘】突き→逆袈裟

シン機と性能が一切変わらない。
N格2段目の多段突きモーションから右へ回転して斬り払い。伸びはN・前・後ですべて同じ。
吹き飛ばし方向がやや上なので追撃は可能だが、格闘での追撃は距離が遠めなので難しい。
判定が出てしまえば別だが、発生は平凡なのでかち合わせるのには向かない。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 突き (%) (-%)
┗2段目 斬り払い 117(65%) (-%) 2.5~2.7

【横格闘】袈裟斬り→左斬り上げ

伸びがフォースインパルスの中でも2番目に良好で、ソードインパルスの各種格闘に匹敵する。
2段目が切り上げタイプのため追撃可能。ただし、距離が遠目なので最速では横が繋がらない。

伸びだけでなく、発生・判定も良いので主力。ただし、シン機よりかなりダメージが落ちている点には注意が必要。
横N>横Nで強制ダウン。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 袈裟斬り 60(80%) 60(-20%) よろけ
┗2段目 斬り上げ 112(65%) 65(-15%) 2.5~2.7? ダウン

【後格闘】シールドアタック

伸びはN・前・後ですべて同じ。
フォースで即ダウンを取れる唯一の格闘。特格でジャンプ斬りに派生する。
ジャンプ斬りは特格とほぼ同じ性能だが、ブースト消費は後格と合わせて3割。

相手を打ち上げることと後特射の性能低下によってシン機と比べて相対的に利用価値が上がっている。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 突撃 70(82%) 75(-18%) ダウン
┗特格派生 ジャンプ斬り 132(62%) 75(-20%) 3.4 バウンド

【BD格闘】斬り→払い抜け

基本的な性能はシン機と同じ。ダメージは殆ど落ちていない。
カット耐性が高いが、性能は控えめのようだ。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 右薙ぎ 65(80%) (-%) よろけ
┗2段目 斬り抜け 121(65%) 70(-15%) 2.5~2.7 ダウン

【特殊格闘】ビームサーベル【ジャンプ斬り】

くるっと回転しながら上昇し、サーベルを降り降ろしたまま降下する。
Hit時は敵が大きくバウンドし、追撃可能。
使用時より高い場所に着地しなければ接地できず、着地動作中にステップしても空中に浮く。
上昇を挟むので発生は遅いものの、動作は速い上に判定も出っぱなしのタイプなので正面からかち合えば強め。性質上虹格には弱めなので注意。

ただしブースト消費が非常に多く、これ単品で4.5割も消費する。同コスト帯のピョン格の中では最大である。
バウンドダウンが魅力的だがコンボに組み込むとほぼ確実にオバヒ直前orオバヒを起こすので、基本的にはあがきや逃げに使うようにしたい。
逃げに使うさいはオバヒで撃ち抜かれることになりやすいので、逃げに使うにしても注意が必要。幸い素の機動力が良好なのでカバーは十分可能。

一応奇襲にはもってこいの性能なので、覚醒があるならこれで攻め込むのも視野に入る。
また、特格始動からはデスコンが狙える。

特殊格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 ジャンプ斬り 75(80%) 75(-20%) 1.7以上 バウンド

【前特殊射撃】【換装】エクスカリバー突き

ソードに換装し、即エクスカリバーを構え敵に突っ込む。
ソードのBD格以外の格闘にキャンセル可能。突進速度は遅めだが判定は強めでよく伸びるため、闇討ちや自衛の要となる。
シン機と異なりえげつないキャンセル補正がかかっており、他の行動からキャンセルで出すと威力が58に低下する。
とは言え、ブーストなしでもそこそこの威力のコンボを完走できたり、メインから繋ぐことで急襲したり、
かち合いをこれで制したり、キャンセルしてS武装を使うなどのメリットもあるため利用価値は高い。
キャンセルで使用するといずれのコンボも相応の火力に落ち着いてしまうが、非キャンセルでコンボに組み込めば大ダメージを狙えるため、チャンスがあれば積極的に狙いたい。

ヒット時のリターンやその後の状況の良さ(ソードインパルスで起き攻め)なども考えると、横格と並んでF時の主力格闘と言える。

特殊格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 エクスカリバー突き 85(80%) 18(-4%)×5 1.0 0.2×5 ダウン

換装

【特殊射撃】シルエット換装

特射+N:フォースインパルス 「フォースシルエット!」/「ミネルバ、換装します!」
特射+左:ブラストインパルス 「ブラストインパルス、火力最大!」/「こうなったら、乱れ撃ち!」
特射+前:エクスカリバー突き(格闘C可)「間合いを詰める!」/「真っ二つよ!」
特射+後:ブラストインパルス+ケルベロス(サブC不可)「火力勝負よ!」/「ちゃんと狙えば、あんたなんか!」

バーストアタック

デスティニーガンダム呼び出し

他の2形態と同じく、自機の右側にデスティニーガンダムを呼び出し、特攻させる。
ガナーザクウォーリアの覚醒技とほぼ同じで使い方もそれに準じる。
デスティニーの突進速度と誘導が強烈で、ヒット時には強スタンを誘発する。
とにかく速い為警戒されやすく、ステップを踏む機会が多い今作のシステム上適当に出した所でヒットの望みは薄いが強力な武装であることに変わりない。
ルナマリア機がシン機に勝っている数少ないポイントなので、上手く使っていきたい。
性能はガナザクの覚醒技と同じく、ダウン値3、補正50%と思われる。

極限技 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
威力元値 累計ダウン値 単発ダウン値 属性
突進 227/206(70%) (-%) スタン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
前特射始動はソードの頁に記載

威力 備考
BR始動
BR≫BR≫BR(or後格) 147 基本。至って普通のズンダ。〆を後格にするとダメージ同じで打ち上げかつ消費BG減(4割)。弾数節約にもなる。
BR≫BR→(≫)前特射 140(151) お手軽弾数節約。キャンセル時は9特射。その後の状況が良好なうえ、キャンセル時のダメージも悪くない。
BR≫BR→(≫)後特射 129(163) お手軽だがBG消費は甚大。3特射は火力が低いため非推奨。ブラストに換装するので状況には注意。
BR≫BR→(≫)サブ(1発) 135(147) BDキャンセルの場合はズンダと同じ火力。
BR→(≫)サブ(2発) 114(147) 上に同じ。
BR→(≫)サブ(1発)→(≫)後特射 118(163) ブースト消費2(6)割。オバヒでも完走可能だが、↑で良い。
BR(サブ)→(≫)後特射 106(148) 基本その2。弾数節約&お手軽奪ダウン。ブラストに安全に換装できる射撃戦のお供。キャンセルは火力が低いため非推奨。
BR(サブ)≫NNN 160 非強制ダウン。↓で良い。
BR(サブ)≫NN前→(>)前特射 163(164) BG2.5(5.5)割消費。ルナマリア機にしては珍しいキャンセル推奨コンで、よく動く。前特射への繋ぎは最速だとこぼす。
BR(サブ)≫NN前→(>)後特射 173(189) ブースト4(7)割消費。基本的には↓で良い。
BR(サブ)≫NN前>BR(orサブor後) 178 優秀。ブースト4割消費。費用対効果の高いコンボ。〆を後格にすると打ち上げ。
BR(サブ)≫横N>BR(orサブor後) 170 コンボ時間が短い。ブースト4~6割消費。〆を後格にすると打ち上げ。繋ぎは前フワ安定だが、シビア。基本的には↑で良い。
BR(サブ)≫後→特格 158 ブースト4割消費。覚醒時はバウンドダウン。
BR(サブ)≫BD格N>BR(orサブor後) 176 ネタコン。ブースト6割消費。〆は全て後ステで繋ぐ。〆を後格にすると打ち上げ。上記のBR(サブ)≫NN前>BR(サブor後)で良い。
BR(サブ)≫BD格N→(>)後特射 169(191) ブースト4(7)割消費。タイミングがややシビア。キャンセルするくらいなら上記のBR(サブ)≫NN前>BR(サブor後)で良い。
BR(サブ)→(≫)前特射→特格→前 172(193) オバヒ時でも完走可能。キャンセルは9(8)特射。タイミングがシビアで、素早く入力しないとこぼす。
BR(サブ)→(≫)前特射→前→(>)後特射 163(200) ブースト2(7)割消費。キャンセル時は9(8)特射。キャンセルしない場合、後特射の繋ぎは最速前ステ。
BR(サブ)→(≫)前特射→特格→(>)後特射 168(203) BG4(8)割消費。C時は9(8)特射。CするならBR(サブ)≫NN前>BR(サブor後)で良い。非C時、後特射の繋ぎは最速前ステ。
BR(サブ)≫特格 123 バウンド、非強制ダウン。ブースト7割消費。BR(サブ)≫後→特格の方が遥かに優秀。
BR(サブ)≫特格>BR(orサブor後) 158 ブースト8割消費。BR(サブ)≫後→特格の方が遥かに優秀。ルナマリア機では完全にネタ。
BR(サブ)≫特格>後特射 179 ブースト8割消費のネタコン。繋ぎは横ステ安定なものの同時Hitが狙いにくい。片Hit時は151。
CS始動
CS(盾)≫BR≫BR(or後格) 127 盾にBRがHitするとビームが消失する。〆を後格にすると打ち上げ。盾Hit時はそのまま出し切ったほうがダメージは高い。
CS(盾→BR)≫BR(or後格) 138 〆を後格にすると打ち上げ。BRが外れた時に。
CS(盾)≫BR→(≫)後特射 119(143) キャンセル時は3特射。CS(盾)≫BR→(≫)前特射の方が優秀。
CS(盾)→(≫)後特射 86(128) 非推奨。何をトチ狂っているのか。
CS(盾→BR)→(≫)後特射 130(154) 狙うのが困難な割に微妙。
CS(盾)→(≫)前特射→NN 142(161) 優秀。コンボ時間が短い。
CS(盾)→(≫)前特射→特格→前格 154(171) ブースト3(4)割消費。よく動く。
サブ始動
サブ(2発)≫BR(or後格) 147 ズンダと同じ。〆を後格にするとダメージ同じで打ち上げ。
サブ(2発)≫特格 149 ブースト7割消費。ルナマリア機ではネタコン。BR(サブ)≫後→特格の方が遥かに優秀。
サブ(2発)→(≫)後特射 139(163) 主力。キャンセルは火力が低いため非推奨。
サブ(2発)→(≫)前特射 140(151) 優秀。その後の状況が良好なうえ、キャンセル時のダメージも悪くない。
N格始動
NN>NNN 181 ブースト2.5割消費。N2段目ヒット数により増減。非強制ダウン。NNN(1Hit)>NNNで良い。
NN→(>)前特射→NN前 194(212) 高火力かつ主力。相手を高く打ち上げる。N2段目ヒット数により増減。Hit後の状況が良好。
NNN(1Hit)>NNN(orNN前) 195 基本。ブースト2.5割消費。〆をNN前派生で打ち上げ。お手軽な割にかなりのダメージ。
NN前>NN前 205 優秀。ブースト3割消費。よく動く。相手を非常に高く打ち上げる繋ぎはフワステ安定だが後ステでも入る。
NN前>後格→特格 209 ブースト6割消費。上下によく動く高カット耐性コンボ。繋ぎは後ステ安定。
NN前≫BD格N 203 動作が速く、カット耐性高め。ブースト3割消費。ディレイと進行方向の調整が必要で、割とシビア。
NN前→(>)前特射→特格→前格 203(218) ブースト5割消費。オバヒでも完走可能。非キャンセルの場合、繋ぎはフワステ安定。
NN前→(>)後特射 168(192) 後特射キャンセルは火力が低いため非推奨。
前格始動
前>NN前>BR(orサブor後格) 193 〆を後格にすると同じダメージで打ち上げ。最後の繋ぎは後ステ安定。BRはBG5~6.5割消費。後格は6割、サブは7割消費。
前>NN前→(>)後特射 190(207) ブースト5(6.5)割消費。よく動く。ブラストに換装するので状況に注意。
前→(>)前特射→NN前 193(214) お手軽。ブースト消費ほぼなし。非キャンセル時は3割消費。その後の状況が良好。
前→(>)後特射 101(149) ブースト2(4)割消費。キャンセルは火力が低いため非推奨。慣れているなら↓で良い。
前N→(>)後特射 151(153) ブースト2(5)割消費。ルナマリア機にしては珍しいキャンセル推奨コン。非キャンセル時は前フワステ安定。いずれもタイミングはシビア。
前N>前特射→特格(8Hit)→前格 220 ブースト6割消費。最速前ステ微ディレイから前特射に繋がる。非常にシビア。
前(1hit)>NN前→(>)前特射→前格 191(211) ブースト3.5(6)割消費。非キャンセル時、前特射への繋ぎは横フワステ安定。前→(>)前特射→NN前で良い。
前(1hit)→(>)前特射→NN→特格(8Hit)→前格 207(233) ブースト1.5(4.5)割消費。シビアだが高火力。
横格始動
横>NNN(>BR) 166(192) 最後の繋ぎは前フワステ。ネタコン。↓で良い。
横>NN前(>BRorサブor後格) 166(192) 後格〆で大きく打ち上げ。最後の繋ぎはBR、サブが最速横ステ、後格が後ステ安定。BRはBG5割、後格は5.5割、サブは6.5割消費。
横>後→特格 163 お手軽。ブースト6割消費。カット耐性高め。
横>前特射→NN前 192 優秀なお手軽換装コン。打ち上げ。最後がNNNだと184で打ち上げもなし。
横→(>)前特射→前格 151(172) バウンド。非強制ダウン。
横→(>)後特射 93(148) ブースト2(4.5)割消費。↑で良い。
横N>NN前 192 ブースト3割消費。前ステ安定。
横N>横N 181 お手軽基本コン。慣れているなら↓で良い。
横N≫BD格N 187 打ち上げ。よく動く。進行方向によってはタイミングがシビア。
横N>特格→CS 184 ブースト8割消費の打ち上げ。ルナマリア機ではやる必要がまるでないネタコン。
横N→CS 175 ルナマリア機では実用性の薄いネタコン。ブースト無しでCS貯めてた時に。
横N→(>)前特射→前 182(199) お手軽ソード換装コン。ダメージもそこそこ。
横N→(>)前特射→特格(8Hit)→前 197(215) ブースト4.5(5.5)割消費。ブーストが空でも可能。非キャンセル時の繋ぎは前ステ安定。
横N→(>)前特射→特格(8Hit)→(>)後特射 208(226) ブースト7.5(8.5)割消費。
横N→前特射(発生前)>NN前 209 前特射がヒットする前に前ステップキャンセルして追撃。
横N→前特射(発生前)>特格→前 207 繋ぎ方は上に同じ。ブースト6.5割消費の魅せコン。横N→(>)前特射→特格(8Hit)→前の方が優秀。
横N→前特射(発生前)>特格→(>)後特射 197(221) 繋ぎ方は上に同じ。ブースト7(8)割消費の魅せコン。横N→(>)前特射→特格(8Hit)→(>)後特射の方が優秀。
横N→(>)後特射 146(184) 非キャンセル時の繋ぎは前フワ安定。
後格闘始動
後→特格(>BRorサブor後格) 132(176) お手軽。
後→(>)前特射→NN前 206(229) ブースト消費ほぼなし。キャンセル時は3割消費。その後の状況が良好。
後→特格>前特射→前 215 ブースト4.5割消費。そこそこ動く。その後の状況が良好。
後>NN前→(>)後特射 200(228) ブースト4.5(7)割消費。
BD格始動
BD格N>NN前 201 BD格始動主力。よく動く。繋ぎは後ステ安定。
BD格N>前格N 192 ↑でいい。
BD格N>横N 190 ブースト4.5割消費。BD格N>NN前でいい。
BD格N>後格→特格 203 BD格始動主力。上下に良く動く高カット耐性コンボ。繋ぎは後ステ安定。
BD格N>特格>特格 204 ブースト全消費。↑で良い。
BD格N→(>)後特射 138(157) キャンセルは火力が低いため非推奨。ブラストに換装するので状況には注意。
特格始動
特格>NN前→(>)後特射 190(199) ブースト9割消費。キャンセルなしの場合はオバヒ確定。魅せコン。
特格>横N→CS 185 ブースト8割消費。ルナマリア機ではやる必要がまるでないネタコン。
特格>横N→(>)後特射 186(187) ブースト8(9.5)割消費。非キャンセル時の繋ぎは横ステ。ルナマリア機ではやる必要がまるでないネタコン。
特格>後格→特格 178 ブースト8.5割消費。ネタコン。ブーストが4割あれば完走できる。
特格>特格>特格 180 繋ぎはディレイ横ステが安定。オバヒ確定の魅せコン。やるなら特格>後格→特格の方がマシ。
特格→CS 158 ブースト6割消費。攻撃後にフォローするのが難しいため、リスクが高すぎる。
特格>前特射→NN前 228 ブースト6割消費。ルナマリア機の特格コンとしては優秀で、ハイリスクハイリターン。
特格>前特射→特格→(>)後特射 217(218) BG9.5(OH)割消費の魅せコン。やる必要はまるでないが、やるならキャンセルを推奨。
特格>前特射→特格→前 225 ブースト7割消費。特格>前特射→NN前よりカット耐性高め。
特格>右特射→NN前→(>)後特射 222(242) BG8.5(OH)割消費。Fインパルスデスコン(?)平地なら右特射をキャンセルしなくても繋がる。ハイリスクハイリターン。
覚醒時 A覚/B覚
特格>覚醒技→BR 277/252 後特射〆で291/265
覚醒技→メイン ?/266? シンを爆発させなかった場合、非強制ダウン


戦術

射撃戦や距離調整などに使うインパルスの高機動形態。
各形態を活かすための布石となる形態で、同コスト帯の中では上位の機動力を持つ。
この形態ではほとんど自衛手段がないものの、各形態へのキャンセルルートを利用すれば自衛可能なため、自衛力は高いと言える。
BR→右特射→メインの流れでキャンセル出来るので、接近した時や自衛の際は咄嗟の判断でブーメランを出せるようにしておくと便利。
ただし、シン機よりブメの発生が落ちているため迎撃が間に合わないこともままある。敵と相対する前にソードに換装しておくのが一番であることを忘れないようにしたい。

この形態の特徴として、サブ射撃の分離射撃がある。
これは分離してる間、水平方向からの射撃であれば、V2ABのメインやサブ、νガンダムやターンXのCSでさえも避けながらBRを撃つことができる優秀な武装である。
サブのBRは二発まで撃て、一発一発に銃口補正もかかるので、BRの節約として中距離の射撃戦にも混ぜる事も可能。後特射に繋げられるので、咄嗟の反撃用に覚えておくといいだろう。
ただし、下側や高高度からの射撃はかわしきれず被弾してしまう。どの角度からなら避けれてどの角度なら避けきれないかは使いこんで見極められるようにしよう。
また、ブーメラン、スサノオのCS、ゲロビなど、判定の太い射撃は根本的にかわせないので注意が必要。

格闘はどれも万能機相応で強気に振れるものはない。
横格闘に関しては伸びと発生が良いので振っていけない事はないが、無闇に振るのはリスクが高すぎる。
近づかれる前にソードに換装するか、自慢の速度で逃げ切ろう。

特殊格闘は、急上昇からの急降下で三次元的な動きが可能。
CSを絡めた奇襲、ロック変更による離脱、着地ずらし等、使おうと思えば多くの目的に使うことが出来る。
が、ルナマリア機は消費するBGが甚大でキャンセルルートも減っているため、シン機と違って行動後の隙をカバーする手段がない。そのためシン機のようにガンガン前に出ることはできなくなっている。
敵から逃げる際は相変わらず優秀なので、使い方を誤らないようにしたい。

この形態だけに言えた事ではないが、武装のリロード時間がとにかく長い。
ただでさえ遅いシン搭乗機よりさらに劣悪になっているため、この形態ばかり維持しているとジリ貧になってしまう。
その為、シン機のようにこの形態ばかり維持するのではなく、状況に応じて他の形態も多用してフレキシブルに戦っていこう。
はっきり言って高い機動力と足の止まらないメインくらいしか強みのない形態なので、この形態ばかり維持するなら他の万能機を使った方がいい。というか、それはシン機の戦い方である。
あくまで「自分に有利な状況を作るための布石を置く形態」ということを忘れずに。

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年06月17日 08:01