ソードインパルスガンダム(ルナマリア搭乗)

正式名称:ZGMF-X56S/β SWORD IMPULSE  パイロット:ルナマリア・ホーク
コスト:2000  耐久力:580  変形:×  換装:○
※各形態の武装、コンボ、および立ち回りに関しては下記個別ページにて。
インパルスガンダム(ルナマリア搭乗) フォースシルエット ソードシルエット ブラストシルエット

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビームブーメラン 1 16
サブ射撃 ビームライフル【連射】 3 60 射撃追加入力で3連射
後特殊射撃 【換装】ケルベロス (2) 110 ブラストに換装。ブラストメイン弾数消費。キャンセル時は50
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 エクスカリバー NNN 176
派生 斬り抜け NN前 172 派生
前格闘 叩きつけ 75 バウンドダウン
横格闘 斬り→斬り払い 横N 134
後格闘 斬り上げ 71
BD格闘 斬り抜け→斬り抜け→突き BD中前NN 165
特殊格闘 エクスカリバー【回転斬り】(→叩きつけ) 特(→前) 101→(157) 前格C可能。ブーストを消費し続ける
前特殊射撃 突き 前特射 85 他形態からの換装格闘と同じだが、キャンセルはない。
換装 名称 入力 威力 備考
特殊射撃 シルエット換装 Nor左特射 - N:フォース 左:ブラスト
覚醒中 名称 入力 威力 備考
バーストアタック デスティニーガンダム呼び出し 3ボタン同時押し 227/206


【更新履歴】新着3件

14/02/23 コンボ表やダメージ等を全面的に改正
14/02/22 新規作成

解説&攻略

インパルスが格闘重視の「ソードシルエット」を装備した形態。
武装はシン機と同じだが、火力は2000格闘寄り万能機相応。
格闘寄り万能機にありがちな、平均火力は高めだが最大火力は低めといった調整になっている。

自衛や近距離でプレッシャーを与える為の重要な形態であり、ルナマリア機の主役となる形態。
ルナマリア機はフォースやブラストの火力がかなり抑えめとなっているため、この形態の重要性は非常に高くなっている。
ただし、足回りはフォースに遠く及ばず、武装も足が止まるものばかりなので射撃戦になると成す術がない。

最大の特徴はその大きな判定のブーメランであり手元にあれば相手の接近を抑えやすい。
格闘の当てやすさは格闘機としてはやや見劣りするので、ブーメランからの追撃で狙っていくのが主。

射撃のキャンセルルートがないため、迎撃は得意だがそこからのダウン取りが非常に苦手。
ブーストがなければほぼ反撃が確定してしまうので、気をつけよう。

キャンセルルート
  • N特射 → Fサブ
  • 右特射 → Sメイン
  • 左特射 → B後格闘
  • 前特射 → SBD格と前特射以外の格闘
  • 全格闘任意段 → 後特射
  • N、横、後、BD → 特格 (N最終段&N前派生&横最終段&前&特格は除く)
  • 特格任意段 → 前格闘

射撃武器

【メイン射撃】フラッシュエッジビームブーメラン

[戻りリロード][リロード:1.5秒/1発][属性:ブーメラン][よろけ][ダウン値:0.25?/1hit][補正率:-6%/1hit]
主力。背中に装備したビームブーメランを正面にまとめて2枚投擲。
足は止まってしまうが、判定が大きく弾速も速い。
シン搭乗機と比べて射程が約2機分ほど短く、発生も若干遅い。

怯みが長く射撃始動、迎撃、足掻き、どれをとっても使いやすい。
1枚ヒット時は3hitで44、2枚ヒット時はで4hitし威力は80。

気を付けたいのは、投げた後手元に戻ってきてからのリロードが遅い点。
外した場合、再使用までの自衛手段を別に考える必要がある。
戻ってきたブーメランでのセルフカットなどで思わぬところで助けられることもあるが、過度な信用は禁物。
ソードのまま自衛を行うか、機動力に優れるフォースに換装してさっさと逃げるかは、プレイヤーの判断力の問われるところである。

一応シン機より射程が短いぶん、戻るまでの時間が短くなっているぶんリロードに勝る。
そのため、迎撃においては有用な面もある。

投げた後に換装してまたソードに換装し直すとブーメランは即リロードされる。
ただし、ブーストを凄まじく消費する。

【サブ射撃】ビームライフル【連射】

[常時リロード][リロード:5秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2][補正率:70%]
足を止めBRを発射。追加入力で3連射まで可能。通常のBRよりも誘導が悪く、多くの機体の歩きにすら刺さらないほど。
銃口補正は1発目のみ。連射中に誘導切りされてからの再誘導は無い。
連射でダウンを取れるが、1発目が当たっても2、3発目が外れることもしばしば。
そのため、1発でキャンセルし、ヒット確認してから連射した方がよい。
基本はメインから格闘にいけない時の追撃や、牽制用である。

【後特殊射撃】【換装】ケルベロス

フォースの項目と同様。ソードでは全格闘からキャンセルで出せる。
シン搭乗機と比べて著しくダメージに劣り、コンボ火力は伸ばしにくい。
が、ルナマリア機のフォース形態よりかはコンボ火力が伸ばしやすい傾向にあるため、使えないというほどでもない。


格闘

前格以外の格闘で特格C可能(後、BD格以外は派生含め最終段以外が可能)。
また前特射以外の全格闘で後特射Cが可能。
前特射はBD格以外の格闘でキャンセル可能。

【通常格闘】エクスカリバー

レーザー対艦刀で薙ぐように3回斬りつけるルナマリア機の主力格闘。殆どの攻撃が2hitである。
発生や攻撃範囲がそれなりによく、ルナマリア機の格闘の中では伸びる方。
ほとんど動かないためカット耐性はイマイチだが、N格始動のコンボ火力が非常に高いので隙あらば狙いたい。

前派生で斬り抜け。真上に打ち上げる。
ダメージがN出し切りとほとんど変わらない上、その後の追撃が可能な点を考えると、コンボパーツとしてはこちらの方が遥かに優秀。
始動によっては特格よりもこちらの方が減らせる時もある。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り×2 67(80%) 38(-10%)*2 1.8(0.9*2) よろけ
┗2段目 斬り×2 125(66%) 40(-7%)*2 2.0(0.1*2) よろけ
 ┣3段目 斬り上げ×2 176(54%) 40(-6%)*2 3.0(0.5*2) ダウン
 ┗前派生 斬り抜け 172(54%) 70(-12%) 3.0(1.0) ダウン

【前格闘】叩きつけ

叩きつけた後にバウンドする。追撃可能。伸びはN格と同じくらいで、よく伸びる。
特格や前特射からキャンセル可能なため、ブーストに悩まされる本機にとって重要な役割を果たす。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 叩きつけ 75(80%) 75(-20%) 1.7 バウンド

【横格闘】斬り→斬り払い

発生、速度は優秀なものの、伸びは後格と並び最低。
そのため、こちらから振っていくのは難しい。

Hit数の関係で、NNN(NN前)よりこちらを使う方がコンボダメージが伸びやすいこともある。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り 70(80%) 70(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 斬り払い 134(65%) 80(-15%) 2.7(1.0) ダウン

【後格闘】斬り上げ

2HITの斬り上げ。2HIT目では特格Cを受け付けないので注意。
伸びは横格と並び最低。回り込みがないぶんこちらの方が劣っていると言える。

ダウン値の割にダメージが高いので、コンボに組み込むと割とダメージが伸びる。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り上げ×2 71(%) (-%) 1.7?(0.85?×2) ダウン

【BD格闘】斬り抜け→斬り抜け→突き

斬り抜け×2→多段ヒットの突き。伸びる距離は特格と並んで本機最長。最終段で視点変更有。
よく動くので、カット耐性は高い。
突進速度、伸びに優れるものの、判定は弱め。また、斬り抜けタイプのBD格闘の宿命というべきか上下誘導が若干低い。


BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り抜け 65(80%) 65(-20%) 1.7 ダウン
┗2段目 斬り抜け 117(65%) 65(-15%) 2.0(0.3) ダウン
 ┗3段目 突き 165(%) (-%) 3以上 ダウン

【特殊格闘】エクスカリバー【回転斬り】

エクスカリバーを回転させながら上昇する。BD格と並んで本機で最も伸びる格闘。
ヒット中ならばいつでも前格へキャンセル可能。ただし、回転動作中はスカすこともあるので注意。
突進速度、誘導、伸びが良く、ほとんどの格闘からキャンセルできる。
上昇速度はかなり速く、上昇距離もあるのでカット耐性はかなり高い。

ヒット中でもブーストを消費し続けるため、BGの消費量が非常に多い。メインから特格2回でOHは確実なため、BGの管理に注意しよう。
突進部分のブースト消費量は普通なので、足の遅いソードの移動技としてはとても優秀。
特格で強襲し、前ステでメインを無理やり押し付けるなどの芸当も可能。

壁際などではスカしてしまう事が多く、敵を巻き込めず自分だけ上昇するためブースト負けが起こり、反撃をもらいやすい。

ブーストが無い状態で特格を空振りすると上昇せずにその場で回転する。
HITすれば上昇に移行するのでそこまで注意する必要はない。

特殊格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目(1~8hit目) 回転斬り 63(84%) 8(-2%)×8 1.2?(0.15?×8) ダウン
┗1段目(9hit目) 回転斬り 101(74%) 45(-10%) 1.7?(0.5?) ダウン

【前特殊射撃】突き

他形態からの換装格闘と同じ。ソードに換装し、即エクスカリバーを構え敵に突っ込む。
BD格と前特射以外の格闘にキャンセル可能。伸びは若干短く、突進速度は普通。判定、発生は良い。
他形態と異なりキャンセルが存在しないため、キャンセル補正はない。

始動に使えば少ないブーストでも大きなダメージを奪えるため、是非使いこなせるようにしたい。

前特殊射撃 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 突き 85(80%) 18(-4%)×5 1(0.2×5) ダウン


換装

【特殊射撃】シルエット換装

特射+N:フォースインパルス 「フォースシルエット!」/「ミネルバ、換装します!」
特射+左:ブラストインパルス 「ブラストインパルス、火力最大!」/「こうなったら、乱れ撃ち!」
特射+前:エクスカリバー突き(格闘C可)「間合いを詰める!」/「真っ二つよ!」
特射+後:ブラストインパルス+ケルベロス(サブC不可)「火力勝負よ!」/「ちゃんと狙えば、あんたなんか!」

バーストアタック

デスティニーガンダム呼び出し

他の2形態と同じく、自機の右側にデスティニーガンダムを呼び出し、特攻させる。
ガナーザクウォーリアの覚醒技に非常によく似ており、使い方もそれに準じる。
デスティニーの突進速度と誘導が強烈で、ヒット時には強スタンを誘発する。
とにかく速い為警戒されやすく、ステップを踏む機会が多い今作のシステム上適当に出した所でヒットの望みは薄いが、それを差し引いても非常に強力な技であることに変わりはなく、この技の為だけにA覚醒を選ぶ、という選択肢も充分にあり。
ルナマリア搭乗機がシン搭乗機に勝る数少ないポイントなので、上手く当てていてるようにしたい。

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)

威力 備考
メイン始動 メイン始動は4hit威力80かつコンボ途中の戻りヒットなしを想定。
メイン≫サブ×2 140 BR2発で強制ダウン。
メイン≫後特射 152 お手軽ダウン。
メイン≫NNN 175 非強制ダウン。メイン≫BD格NNの方が安全。NN前派生は反撃されかねないので非常に危険。
メイン≫NN前→(>)後特射 184(194) 打ち上げ。
メイン≫横>NNN 173 BG消費が多い。↓でいい。
メイン≫横>横N(orNN前) 176 BG消費が多い。NN前〆だとコンボ時間は伸びるが打ち上げる。
メイン≫BD格NN 173 非強制ダウン。カット耐性高め。ブーストが足りない時に。
メイン≫BD格NN(2Hit)→特格(数Hit)→前格 186 特格のHit数によってダメージが減少。フルHit前にダウン。BD格NNが3Hit以上の場合は高高度でなければ繋がらない。
メイン≫BD格N→(>)後特射 167(183) 基本的には↓でよい。
メイン≫BD格N→特格→前格 183 サーチ変え対応。
メイン≫BD格N→特格→後特射 181 サーチ変え対応。基本的には↑でよい。特格→後特射は、キャンセル未使用でも同ダメージのため、キャンセル推奨。
メイン≫特格>NNN(orNN前) 182(185) 前派生で打ち上げ。前派生推奨。
メイン≫特格→前 171 バウンド放置コンボ。戻りブメによりバウンドしないことがあるので、微ディレイ推奨。
メイン≫特格>特格→前 185 オバヒ確定。
メイン≫特格>特格→(>)後特射 182(190) ルナマリア機の場合、やるなら↑のほうがマシ。オバヒ確定。
メイン≫前特射→NNN(orNN前) 185(184) お手軽高ダメージ。ダメージが大差ないため、打ち上げ効果のあるNN前〆推奨。
メイン≫前特射→後格→後特射 177 キャンセルなしではつながらない。遠くまで吹っ飛ばす。
メイン≫前特射→特格→前格 187 ダメージが高い。
メイン≫前特射→特格>前特射→前格 195 ハイリスクハイリターン。
N格始動
NN>NNN(orNN前) 226(225) ブースト2.5割消費。NN前〆で打ち上げる。これよりはNNN(orNN前)>NNを推奨。
NN>NN→(>)後特射 218(238) ブースト4.5(6)割消費。シン機と異なり、ルナマリア機ではネタ気味。キャンセル非推奨。
NN→特格→前 220 ブースト2.5割消費。オバヒでも完走可能。
NN>前特射→特格→前格 237 ブースト5.5割消費。
NN>前特射→前格 214 ブースト2割消費。バウンド放置コンボ。慣れている場合は、NNN>前(>後格)で良い。
NNN(1Hit)>NNN 230 ブースト3割消費で奇麗に決まる。慣れているなら↓で良い。
NNN(orNN前)>NN 234(230) ブースト3(2.5)割消費。NNN始動の場合、繋ぎは前ステ安定。NN前始動はルナマリア機の基本コンボ。
NNN(orNN前)>NN(1hit) 224 ブースト6(5)割消費。NNN始動の場合、繋ぎは前ステ安定。リスク高めの攻め継続。NN前始動ならリスクを軽減できる。
NNN>前(>後格) 217(229) ブースト2(6)割消費。バウンド放置コンボ。繋ぎは前ステ安定。後格〆で高く打ち上げる。NN前始動はダメージが低下するだけなので非推奨。
NNN>前>特格(1Hit)→前格 244 ブースト6.5割消費。繋ぎは前ステ安定。NN前始動はこぼす確率が大幅に上がるので非推奨。
NNN>前→(>)後特射 235(236) ブースト4.5(6.5)割消費。繋ぎは前ステ安定。キャンセル推奨コンボ。
NN前>前→(>)後特射 231(232) ブースト4.5(6.5)割消費。キャンセル推奨コンボ。↑より安定して繋がる。
NNN(orNN前)>横N 242(238) ブースト3.5(2)割消費。NNN始動の繋ぎは前ステ。コンボ時間が短いNN前始動推奨。横から特格で拾えるが、ダメージは伸びない。
NNN>後→(>)後特射 233(245) ブースト5(8)割消費。NNNからの繋ぎは前ステ。非キャンセル時の繋ぎは前フワステ。タイミングがシビアなため、基本的に↓安定。
NN前>後→(>)後特射 229(230) ブースト5(7)割消費。非キャンセル時の繋ぎは横ステ。キャンセル推奨コンボ。
NNN(orNN前)>特格→前 249(245) ブースト5(4.5)割消費。ダメージが高い。NN前始動はカット耐性やや高め。
NNN>特格→(>)後特射 242(244) ブースト6.5(8.5)割消費。キャンセル推奨コンボ。高く打ち上げる。非キャンセル時は右ステ。↓で良い。
NN前>特格→(>)後特射 238(256) ブースト6(8)割消費。キャンセル推奨コンボ。高く打ち上げる。非キャンセル時は後ステ安定。
NNN(orNN前)>前特射→前格 245(241) ブースト3.5(2.5)割消費。NNN始動の繋ぎは前ステ。お手軽高ダメージコンボ。
NNN(orNN前)>前特射→後格 241(237) ブースト3.5(2.5)割消費。NNN始動の繋ぎは前ステ。NN前始動は非常に高く打ち上げるため、こちらを推奨。
NNN>前特射>特格(3Hit)→前格 252 ブースト6.5割消費。前特射から特格キャンセルではほぼ拾えないので、繋ぎは前ステで。↓の方が安定して繋がる。
NN前>前特射→特格(3Hit)→前格 247 ブースト6.5割消費。ブースト消費は↑と同じだが、殆どキャンセルで繋がる。
NNN→(>)後特射 204(206) ブースト1.5(4.5)割消費。非キャンセル時の繋ぎは前ステだが、シビア。キャンセル推奨。
NN前→(>)後特射 200(202) ブースト1.5(4.5)割消費。お手軽打ち上げ。キャンセル推奨。
前格始動
前>NN前>後 216 ブースト5.5割消費。高高度打ち上げコン。
前>NN前→(>)後特射 222(242) ブースト5(7)割消費。高高度打ち上げコン。
前>前>前 180 ネタコン。
前>後格→特格(8Hit)→前格 207 ブースト4.5割消費。
前>特格(8Hit)>NN前 220 ブースト7割消費。超高高度打ち上げですばやく着地可能。NNN〆は最終段が1Hitしかしないうえ打ち上げないので非推奨。
前>前特射→NNN(orNN前) 220(228) ブースト3割消費。ダメージ増加&打ち上げの効果が付くので、NN前〆推奨。
前>前特射→特格→前格 222 ブースト5割消費。『前>前特射→特格』部分は微ディレイをかけて繋がないとHit数が減る。
横格始動
横>NNN(orNN前)>前 227(225) ブースト5.5割消費。NNNからの繋ぎは前ステだが、かなりシビア。NN前派生推奨。
横>NN前→(>)後特射 217(237) ブースト4.5(6)割消費。自分は浮かない打ち上げコン。キャンセル非推奨。NNNからの繋ぎは安定しない。
横→特格→前 191 基本お手軽コン。オバヒでも完走可能。
横→特格→(>)後特射 178(210) ブースト4(6)割消費。お手軽打ち上げコン。キャンセル非推奨。カット耐性の差はあれど、横>NN前→(>)後特射の方が優秀。
横N>特格→前 229 ブースト5割消費。繋ぎは前ステ安定だが、非常にシビア。
横N>特格→(>)後特射 219(243) ブースト7(9)割消費。繋ぎは前ステ安定だが、非常にシビア。↑で良い。
後格始動
後>NN→特格(8Hit)→前格 227 ブースト4.5割消費。
後→特格→前格 197 ブースト2割消費。お手軽コン。オバヒでも完走可能。
後→特格>前特射→前格 229 ブースト5割消費。
後>前特射→NNN(orNN前) 225(234) ブースト3割消費。高高度打ち上げかつ大ダメージのためNN前〆推奨。
後>前特射→NN→(>)後特射 229(245) ブースト5(7)割消費。基本↑でいい。
後>前特射→前格 189 ブースト3割消費。バウンド放置コン。NN>前特射→前格闘で良い。
後→(>)後特射 113(147) ブースト1.5(5)割消費。即ダウンを取れるが、もったいない。非キャンセル時の繋ぎは横フワステ。
BD格始動
BD格N≫NNN(orNN前) 215(214) ブースト3.5割消費。ダメージが大差ないので、大きく打ち上げるNN前〆推奨。
BD格N>横N 199 ブースト3.5割消費。リスクの高いネタコン。
BD格N≫BD格NN 212 ブースト3.5割消費。無駄にカッコいいルナンザム。動きが大きく、慣性を残したまま落下するのでカット耐性が高い。
BD格N→特格→前格 212 ブースト4割消費。基本↑でいいが、こちらはオバヒでも完走可能。
BD格N>前特射→前格 204 ブースト4割消費。バウンド放置コン。
BD格NN→特格→前格 240 BG4.5割消費。入力が遅れるほど消費BGが増える。地上からでもつながるが、ややシビア。オバヒでも完走可能。
BD格NN(1Hit)>特格(8Hit)→前格 237 ブースト7割消費の魅せコン。繋ぎは前ステ安定。BD格NN→特格→前格推奨。
特格始動
特格>NN前→(>)後特射 230(248) ブースト7(8.5)割消費。
特格→前格(>)特格(8hit)→前格 157(205) ブースト2(6)割消費。特格→前格で〆るとバウンド放置コンになる。
特格>特格>特格 219 オバヒ確定のお手軽魅せコン。相手と一緒に天高く昇っていく。
特格>特格>特格(8hit)→前格闘 228 オバヒ確定のネタコン。こちらのブースト回復直後に相手が起き上がってしまう。
特格>特格>特格(8hit)→(>)後特射 212(240) オバヒ確定の魅せコン。特格>特格>特格(8hit)の時点でブーストはミリなので、非キャンセルは覚醒が必須。
特格(8hit)>特格(8hit)>特格(8hit)>特格 209 オバヒ確定の魅せコン。さらに天高く昇る。
特格>前特射→NNN(orNN前) 229(235) ブースト5割消費。NN前〆推奨。
特格>前特射→前格 204 ブースト5割消費。バウンド放置コン。
特格→(>)後特射 139(183) ブースト4(6)割消費。↓でいい。非キャンセル時の繋ぎは後ステ安定。ダメージが桁違いなので、キャンセル非推奨。
特格→前格→(>)後特射 185(217) ブースト4(6)割消費。非キャンセル時の繋ぎは後ステ安定。ダメージが桁違いなので、キャンセル非推奨。
前特射始動
前特射→NN→特格→前格 239 ブースト2.5割消費。オバヒでも完走可能。
前特射→NN→特格→(>)後特射 234(246) ブースト4.5(6)割消費。オバヒでも完走可能。基本は↑で良いが、こちらは相手を大きく打ち上げる。
前特射→NNN 216 ブースト消費はごくわずか。非強制ダウン。
前特射→NNN(orNN前)>前格 242(240) ブースト2(4.5)割消費。NNNからの繋ぎは前、NN前からの繋ぎは後ステ。NN前>前格はシビアで利点もないので、NNN>前格推奨。
前特射→NNN(1Hit)>前特射→前格 247 ブースト3割消費。タイミングがシビア。
前特射→NNN→後特射 234 ブースト2割消費。打ち上げのある前特射→NN前→(>)後特射の方が優秀。
前特射→NN前→(>)後特射 232(252) ブースト2(4.5)割消費。FやB時の自衛の要。
前特射→前格(or後格)>NN前 231(234) BG3.5割消費の打ち上げコン。入力難度は上がるが、前特射からの繋ぎは後格の方がモーションが短く、ダメージも伸びる。
前特射→特格→前 206 ブースト2割消費。バウンド放置コン。
前特射→特格>特格→前 238 ブースト7割消費。カット耐性高め。
前特射→特格>特格→(>)後特射 231(249) BG8(9.9)割消費。ネタコン。
覚醒時 A覚/B覚
NNN>NNN 247/230
前>覚醒技→後特射 291/265 サブ〆で273/249。前〆で280/254。シンを爆発させるとダメージが下がる?
前特射>前特射>前特射>前特射>前特射→前 / 煽り兼ネタコンだが、凄まじく前進する。坂がなければ地上でも可。火力も高い
前特射→前>覚醒技 273/247 自分へのカット耐性は低いが、早めにダメージを確定できる
特格>左特射→下→N特射≫特格≫覚醒技 全形態使用、覚醒技〆魅せコン実用性は皆無
特格>特格>特格>覚醒技 252/228 受け身を取られると外す。高く上がるので覚醒技も多少安全
覚醒技 NN前(NN) 299/(259) B覚など、N初段を入れる前に覚醒が切れるとNNで強制ダウン。
覚醒技 NN>後特射 306/不可 同上。A覚時限定。


戦術

近距離戦でメインを引っ掛け、そこから格闘で追撃してダメージを奪う格闘特化形態。
シン機よりはマシなものの、メインのリロードが遅いので、その隙に反撃を貰わないよう注意しよう。
投げたメインが戻ってくる際に相手の格闘をセルフカットしてくれる事もあるが、あまり過信しすぎないように。

N格闘、前、後格闘の判定や発生は純粋な格闘機に殆ど負けてしまうレベルであり、横格以外は虹ステ合戦には向かない。
横格以外の生当ては基本的に狙わないのが吉か。

この機体の強みの一つである特格は伸び、突進速度、誘導が優秀。
何よりもカット耐性が非常に高く、前格に繋げる事で無理やりダウンを奪うことができる。
しかし、その一方でブーストゲージの消費量が大きく、着地硬直を晒しやすい為、カットはされなくてもコンボ後の着地を狙われて敵僚機に反撃を貰ってしまう事も十分考えられる。
迂闊な被弾が試合全体の不利を招きかねないコスト2000機体なので、コンボ選択には注意したい。
また、シン搭乗機から乗り換えた人に注意して欲しいのは「格闘でフルコンを狙う際は特格を挟んだり後特射で〆るより、NN前や前格〆の方がダメージが伸びる時がある」ということである。
各種調整によりコンボパーツのダメージ効率に変化があるので、シン搭乗機とは色々ダメージが異なることを憶えておいて欲しい。

最大の弱点は機動力。落下初速と上昇持続時間以外は何もかもがド平凡で、格闘機としては難がある。
また、格闘以外の攻撃動作はすべて足が止まるので、逃げる敵を追いかけるのが非常に苦手。
逃げに徹された場合、覚醒を絡めなければ追いつくのは難しい。
敵が逃げてしまった場合は無理して追わず、フォースやブラストに換装して射撃戦をするのがベターか。

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年02月16日 06:23