アドベンチャーモード(ADVENTURE)

CS版ポップンミュージック ポータブルのモードの1つ。
ポップンミュージック15 ADVENTUREの「わくわくミミニャミ探検隊」をベースにアレンジして、CS用に改良されている。
開始時にミミorニャミを選択して、その後4色の中から1色を決める。

フィールド上のパネルを移動しながら、隠されたレコード(隠し曲)やアイテムを集めていく。
途中で出くわすキャラクター(ここではトレーナー)とポップンバトルを行うことでポッパーズポイントやキー、レコードが手に入る。
また、MZDのDJブースに行くことで一定のポイントを消費してポッパーズテストが受けられる。
課題をクリアすればレベルアップして、レベル制限されたエリアを進むことができたりする。

ポップンバトルにはノルマが課せられている。
基本的に5ボタンだが、再度バトルする際は任意にボタンの数を変更可能(ポッパーズレベルの影響を受ける場合あり)。

  • EASYとエンカウント時:5ボタン
  • NORMAL:7ボタン
  • HARD:9ボタン

マスの内容

【カギ付きブロック】
名前の通りで道を開くにはカギが必要。
なおカギは9個までしか持てないので、このマスを見つけたらすぐに使ってよい。

【トレーナー】
MZDの影の形状をしているシンボルに重なるとバトルになる。
ノルマクリアしなければ自由に通過できない。
バトルに勝つとポッパーズポイントとカギがもらえる(同じ場所でも、まだプレイしていない難易度でプレイした場合はカギをもらいやすい)。
遭遇時はEASY難度(5ボタン)でのプレイだが、一度クリアすればポッパーズレベルに応じてNORMAL(7ボタン)・HARD(9ボタン)も選べるようになる。
基本的に楽曲をプレイすることになるが、一部の場所や難易度によってはエキスパートコースをプレイすることになる。

【レコード】
レコードの形状をしたシンボルを調べるとバトルになる。
バトルに勝つとレコードを獲得し、フリープレイやミュージックプレイヤーに追加される。
トレーナーと同様に遭遇時はEASY難度でのプレイだが、一度クリアすればポッパーズレベルに応じてNORMAL・HARDも選べる。

【DJブース】
MZDのいるDJブースで、ここでポッパーズテストが受けられる。
決められたポッパーズポイントがなければ挑戦できない。
クリアすればポッパーズレベルがアップして、レベル制限エリアを進むことができるようになる。
またレコードが一定数以上集まった場合もここに行ってみよう。

【レベル制限エリア】
名前の通り、ポッパーズレベルがこのマスに書かれているレベル以上でなければ通ることができない。
マスに書かれているレベル未満で通ろうとすると戻される。

【スイッチ】
このマスを踏むと一部のイリュージョンマスが現れる。

【イリュージョンマス】
透明になっていて進むことができず、見えないマスのこと。
フィールド上のスイッチを押すことによって見えるようになり、そのマスを進めるようになる。

【移動マス】
紫色で三角矢印が書かれているマス。
ここに移動すると強制的に矢印の書かれた方向へ自動的に移動させられる。
いわゆるベルトコンベアのようなもの。

【ワープ(青緑)】
青緑色の輪状になったマスで、このマスの上に乗って調べると同じマップ内で、一度見つけたことのあるワープマスに移動することができる。
もちろんキャンセルも可能。

【ワープ(赤)】
赤色の輪状になったマスで、このマスの上に乗ると強制的に別の場所に移動させられる。
一方方向に決まった場所にワープするものと、2つで1組となっていてどちらからでも移動可能なものが存在する。

【色付きマス】
数字の書かれた赤・青・黄・緑の4色のマスで、このマスを通るたびに数値分のポッパーズポイントが減少するトラップ。
なおこのマスを調べる場合は事前に「!」マークが出るのでそれを目印に。
ただしモード開始時に選択した服の色、およびアイテムで獲得した色のメダルがあれば、これらと同色のマスはポイントが減らず自由に通ることができるようになる。
モードを進めていけば選択した色以外の3色のメダルは確実に手に入るのでご安心を。

【エレキトラップ】
オレンジ色の3本の柱が立っている、トラップのマス。
色付きマスと同様に通るたびにポッパーズポイントが減少する。
減少量は色付きマスよりも大きいので注意。
このマスは進行上は無視しても大丈夫。
後にこのマスの影響を無効化し、ポイントが減らずに通れるアイテムが手に入るためである。

【宝箱】
これを調べるとアイテムが手に入る。

【扉】
闇・光・無の世界への扉。
この扉の前にあるイリュージョンフロアはスイッチでは現れず、特定の条件を満たすと現れる。

ポッパーズテスト

MZDのいるDJブースに行くことで、テストを受けることができる。
受けるにはポッパーズポイント(POP-PT)の消費(下表の必要P)が必要となる。
プレイする曲は、 譜面が5ボタンもしくは5ボタンHYPER となり、設定されたノルマを満たしてステージクリアすれば、レベルアップする。
最初はレベル0だが、レベルが上がることでレベル制限エリアも進めるようになるため、全ての解禁にはLv20まで上げる必要がある。

  • オジャマがノルマ設定されている課題は、全てずっと!状態ではない ため、一部課題は注意が必要。
レベル 課題曲 ノルマ設定 必要POP-PT 攻略のコツ
1 BAD50以下 10
2 ブルーバード BAD50以下 50
3 オンラインラブポップ BAD50以下 100
4 ネオアコ MAXコンボ50以上 150
5 カルマ MAXコンボ50以上+BAD50以下 200
6 コンティネンタル Hi-SPEED(×2) 250 疑似的なソフランが発生するので、ハイスピードは抑えめにすること
7 グラディウス BAD50以下 300 後半でBPMが上がったり下がったりするので、変化する部分を覚えよう
8 フレッシュ ふわふわ判定ライン 350 ハイスピードは少し抑えめにすること
9 ショウワカヨウ スコア60000以上+BAD10以下 400 跳ねたリズムを意識
10 シャイポップ 強制Low-SPEED 600 疑似的なソフランが発生するので注意
11 トゥイーポップ バラバラスピード 800 ハイスピードは付けない方が楽
12 ガラージハウス(together 4ever) 上下プレス 900 発動中は速度が遅くなったような感覚になる点に気を付ければOK
13 ニューソウル 色々爆走 1000 発動中はポップ君の色で判断
14 風吹けば恋 BAD20以下+地震でぐらぐら 1100
15 撫子ロックHYPER MAXコンボ200以上 1200 ACの5ボタンと全く同じ。中盤の連打でBADを出さずにコンボを稼げるかがカギ
16 ケンドーロックHYPER 縦分身 1500 ACの5ボタンと全く同じ。縦連打が多いため、押す回数を間違えないように
17 ニューソウルHYPER BAD20以下+くるくるポップ君 1600 ポップ君の色を意識すれば、オジャマの間も大丈夫
18 ハイパンクHYPER Hi-SPEED(×2) 1700 ACの5ボタンと全く同じ。
疑似的なソフランが発生するので、ハイスピードは抑えめにすること
19 シンパシー4HYPER 上下さかさま 1800 耐えるには難しめ。発動したらすぐにゲージを意図的に0にして、発動をキャンセルさせ、残りでゲージを回復させてクリアに持っていくのも手
20 ガールフッドHYPER BAD50以下 2000

  • ポッパーズポイントは全てのトレーナーバトル・レコードバトルを一通りプレイすれば、ポイントが減るマスを通らない限り、Lv20にするまでのポイントは全て手に入る。
  • アイテムは色付きメダルおよび・闇のカギに関しては、最初に選択した服の色以外のメダルが手に入り、闇のカギは最初に選択した色から時計回りに行って、4番目の色で入手できる。
  • ポッパーズポイントはポイント減少マスやエレキトラップによってポイントがなくなってしまった場合はゲームオーバーとなり、スタート地点に戻される。
    なおこれによるペナルティはないのでご安心を。

関連用語

パーティーモード#?
わくわくミミニャミ探検隊

一覧/アドベンチャーモード/トレーナーバトル#?
一覧/アドベンチャーモード/レコードバトル#?
ポッパーズポイント

基本要素・システム

最終更新:2020年11月03日 13:35