「イギリス軍兵器_SW」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

イギリス軍兵器_SW」(2018/09/22 (土) 11:06:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(2em){日の沈まぬ帝国…} #ref(uk.jpg) [[FHSWのページへ戻る>FHSWとは?]] [[FHSW兵器解説所も参考にどうぞ>>http://fhseheiki.web.fc2.com/]] &bold(){目次} #contents(,option=word) #ref(sinsi.jpg) ※このページの編集は"FHSW兵器解説所"様を参考にさせていただいてます。 *&font(2em){陸上兵器} **軽戦車 -[[Mk.VI軽戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MK.Ⅵ_3.jpg) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=MkVI.jpg,width=400,height=300) 1番席 12.7mm重機関銃(100発×4) 7.7mm機関銃(150発×17) 初期のイギリス軍に出てくる軽戦車。装甲は薄く装備が重機関銃のみなので、対歩兵用戦車である。 囮程度の役割しかできないだろう。そこそこ機動性があり対歩兵相手に上手く使うと強い。ちなみに戦車戦はほぼ不可能で精々豆戦車にしか通用しない。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_Mk.VI軽戦車) -[[MK.VIC軽戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MK.ⅥC_2.jpg) 1番席 15mm重機関銃(25発×7) 7.7mm機関銃(150発×17) 大戦中期頃から登場する。15mm機銃はそこそこ強力で軽戦車相手なら損害を与えることができる。 中戦車にも弱点を狙えば損害が与えられるかも。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_MVIC軽戦車) **巡航戦車 -[[クルセーダーMkⅠ巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Crusader_MK.Ⅰ.jpg) 1番席 52口径40mm戦車砲(110発)or 16口径76mm戦車砲(63発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機(48発)砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 イギリスの巡航戦車。足こそ速いが装甲・火力共に貧弱。機動力の高さを生かし弱点を狙っていった方がよい。 歩兵支援用の76mm榴弾砲を装備したCS型も存在する。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅠ巡航戦車) -[[クルセイダーI試作初号ミーティアエンジン搭載実験車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CrusaderI_Meteor.jpg) 1番席 52口径40mm戦車砲(110発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機(48発)砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 7.92mm機関銃(150発×17) 4番席 5番席 クルセーダーIの試作車に実験目的でミーティアエンジンを搭載した車輌。 大馬力エンジンにより驚異的な最高速度と加速性能を誇る。 また前方機銃が搭載されている。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅠミーティア実験車) -[[クルセーダーMkⅡ巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] クルセーダーIに搭載されていた銃塔を撤去し、装甲を若干強化した車輌。 火力面についての変更はなく、CS型が用意されているのも同様。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅡ巡航戦車) -[[クルセーダーMkⅢ巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CrusaderIII.jpg) 1番席 43口径57mm戦車砲(65発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機(48発)砲撃要請 3番席 4番席 クルセーダーに6ポンド砲を搭載したもの。貫徹力はかなり上がっている。 中戦車相手なら装甲がやや薄めながらもほぼ互角に渡り合える。 0.6でモデルが一新された。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅢ巡航戦車) -[[シャーマン・ファイヤフライ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4]] #ref(Firefly.jpg) 1番席58.3口径76.2mm戦車砲(77発)7.62mm機関銃(150発×17) 2番席 3番席 7.62mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 12.7mm機関銃(100発×15) アメリカから供給されたM4中戦車の砲塔を長砲身77mm(17ポンド砲)に取り替えた戦車で 火力はイギリス戦車の中でトップクラスに入るが装甲はM4と同じ。装甲は変わらないので、 正面からドイツ戦車と戦うにはつらい。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ファイヤフライ) -[[クロムウェル巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(クロムウェル.jpg) 1番席 43口径57mm戦車砲(84発)or 38口径75mm戦車砲(64発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 7.92mm機関銃(250発×9) 大戦中期以降に登場する。ミーティアエンジンを搭載しており高い機動性を誇る。装甲もそれなりに強化されているが、敵火力の向上によりあまり実感はないだろう。 75mm戦車砲装備タイプは装甲貫通力では従来の6ポンド砲型やCS型に若干劣るが、汎用性が高まっている。 コメント コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クロムウェル巡航戦車) -[[クロムウェルVICS>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=Cromwell_Mk_VI_CS.jpg,width=400,height=300) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=Cromwell_Mk.VI.jpg,width=400,height=300) 1番席 18口径95mm榴弾砲(38発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 7.92mm機関銃(250発×9) クロムウェルに榴弾砲を装備した近接支援型。歩兵相手には絶大な威力を発揮する。 HEAT弾を搭載した車輌は対戦車にも使用できるが、至近距離での自衛用としてしか使えない。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クロムウェルVICS) -[[モリンズ対戦車自走砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Molins.jpg)#ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg,width=400,height=300) 1番席 43口径57mm戦車砲(63発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 7.92mm機関銃(250発×9) モリンズ自動砲を搭載した対戦車自走砲です。 この砲は戦車砲としては極めて高い発射速度を誇りますが、早過ぎる為に砲身の過熱や発射煙による視界悪化などの問題も持っています。 また同軸機銃が無いため、対歩兵攻撃は苦手です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_モリンス対戦車自走砲) -[[コメット巡航戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Comet.jpg) 1番席 50口径76.2mm戦車砲(61発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機 砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 クロムウェルをベースとした車輌に短17ポンド砲(77mm砲)を搭載した車両。 徹甲弾、榴弾ともに火力が向上しており、扱いやすい車両となっている。 ただし重量増加により、クロムウェルのように軽快に動き回ることはできない。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_コメット巡航戦車) -[[センチュリオン重巡航戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)]] #ref(Centurion.jpg) 1番席 58.3口径76.2mm戦車砲(74発) 20mm機関砲(60発×16) 2番席 煙幕発射機(48発) 砲撃要請 3番席 4番席 走攻守と高いレベルでバランスの取れた性能を誇る戦車。 同軸の20mm機関砲は歩兵のみならず軽車両をも容易に薙ぎ払うことができるが、ベサ機関銃と比べ装弾数がやや少なめで弾切れに注意。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_センチュリオン重巡航戦車) -[[センチュリオンMk.IV>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)]] 1番席 18口径95mm戦車砲 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機(48発) 砲撃要請 3番席 4番席 センチュリオンMk.Iの主砲を95mm榴弾砲に換装した近接支援戦車案。 主砲はお馴染みの95mm榴弾砲だが、他のCS戦車より装填速度が若干早い。 また同軸機銃はベサ機関銃に変更されている。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_センチュリオンMk.IV) **歩兵戦車 -[[マチルダI歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80I%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/?plugin=ref&serial=1941) 1番席 12.7mm機銃(100発) 英軍を代表するマチルダシリーズの記念すべき第一作目。%%マチルダⅡのほうが有名になってしまい、戦車史的にも模型史的にも影が薄い%% インゲーム性能では機動力は低く装甲は堅いが主武装が機銃なため戦車戦は不可能、歩兵苛めに徹した方がいい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダI歩兵戦車) -[[マチルダII歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80II%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MatildaⅡ.jpg)#ref(Matilda_MK.Ⅱ.jpg) 1番席52口径40mm戦車砲(97発) 7.62mm機関銃(150発×17) 堅い・遅いを具現化した歩兵戦車。歩兵戦車は遅くて硬いのが特徴。 相手がⅢ号戦車なら問題ないが天敵である88mm砲や爆撃機に注意する必要がある。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダII歩兵戦車) -[[マチルダⅢ戦車CS>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80II%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CMatilda CS.jpg)#ref(A-12_CS.jpg) 1番席 16口径75mm榴弾砲(50発) 7.92mmベサ機関銃(150発×17) 2番席 3番席 マチルダIIの主砲を3インチ榴弾砲に換装した近接支援戦車です。 迫撃砲並みの低初速砲なので地形の起伏越しの曲射には向いていますが、 対戦車能力か、あるいはそれに近い何かを期待するのはやめたほうがいいでしょう。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダⅢ戦車CS) -[[マチルダⅡ戦車ヘッジホッグ搭載型>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80II%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Matilda Hedgehog.jpg)#ref(matilda_hedgehog.jpg) 1番席 52口径40mm戦車砲(97発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席ヘッジホッグ(8発×2) マチルダIIの車体後部に対潜迫撃砲であるヘッジホッグを搭載した車両です。 自前での準備砲撃に使うのが普通ですが、砲撃要請を受けることも出来ます。 対潜攻撃も出来なくはありませんが、対決の機会はあまり無いでしょう。 ちなみに、ヘッジホッグの発射器は↑↓キーで装甲カバーの中に格納することが出来ます。 射撃する時と吹き飛ばされたい時以外は、常に格納しておくのが無難です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダⅡ戦車ヘッジホッグ搭載型) -[[ヴァレンタインMk.II歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(ヴァレンタインMK2.jpg) 1番席52口径(40mm)2ポンド戦車砲(60発) 7.92mm機関銃(150発×17) チャーチル歩兵戦車の廉価版のような存在。歩兵戦車の例に漏れず遅くて硬い。 ソ連に供給された戦車の中で、ソ連兵に一番好評だったらしい。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインMK2) -[[ヴァレンタインMk.III歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] 1番席 52口径40mm 6ポンド戦車砲(60発) 2番席 砲撃要請 3番席&4番席タンクデサント 主砲を6ポンド砲に換装したヴァレンタインです。 砲塔が狭いため発射速度に劣り、また機関銃と榴弾を欠いているため歩兵の相手は苦手ですが。 一方で、ヴァレンタイン前期型譲りの理想的に小さなシルエットと基本的な装甲の厚さを持ち、 さらに6ポンド砲が与えられたことで、防御的対戦車戦闘にはすこぶる効果的な車両となりました。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインMk.III歩兵戦車) -[[ヴァレンタインMk.VIII歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(valentineVIII.jpg) 1番席 43口径57mm 6ポンド戦車砲(60発) 2番席 砲撃要請 3番席&4番席タンクデサント ヴァレンタインIII型の主砲を6ポンド戦車砲に換装したタイプです。 砲のスペースを確保するため同軸機銃は降ろされてしまいましたが、対戦車能力は強化されています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインMk.VIII歩兵戦車) -[[ヴァレンタインVIII GAP Jumping Tank>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(gapValentine.jpg) 1番席 43口径57mm 6ポンド戦車砲(60発) 2番席 砲撃要請ジャンプ(ゲージ120) 3番席&4番席 タンクデサント 悪路や塹壕等の障害物を乗り越えるため、ヴァレンタイン戦車の車体側面にそれぞれ飛翔用ロケットを4本ずつ、計8本を取り付けたタイプです。 FHSWではヴァレンタインVIII型にこのロケットを搭載したものを再現しました。 2番席で飛ぶことができる。上手に戦うにはドライバーとロケット役が連携しなければならない。 ちなみに実際に車両が試作されテストが行われた、どういうことなの・・・(レ) コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインJumpingTank) -[[チャーチル歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=Churchill_Mk_III.jpg,width=400,height=300) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%EF%BC%AD%EF%BC%AB%E2%85%A2.jpg,width=400,height=300) 1番席 43口径57mm戦車砲(84発) 7.92mmベサ機関銃(150発×17) 2番席 スモーク弾(6発) 砲撃要請 3番席 7.92mmベサ機関銃(250発×9) 4番席 タンクデサント 5番席 タンクデサント イギリス軍の歩兵戦車でとにかく硬い。ただしその分遅い。火力は6ポンド砲なのでそれなりである。 戦車の上に乗り易く敵味方問わず工兵に優しい戦車。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチル歩兵戦車) -[[チャーチルNA75歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=NA75.jpg,width=400,height=300) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=NA75_ss3.jpg,width=400,height=300) 1番席 37.5口径75mm戦車砲M3 (75発) 7.62mmM1919A4機関銃(150発×17) 2番席 煙幕 砲撃要請 3番席 7.92mmベサ機関銃(250発×9) 4番席 タンクデサント 5番席 タンクデサント M4シャーマン中戦車の75mm砲を防盾ごと搭載したチャーチルです。 装甲貫通力は6ポンド砲に劣りますが、貫通時の破壊力と榴弾威力に優れており、強力な戦車に仕上がっています。 114.5mmの装甲を貫通できるT45高速徹甲弾を搭載したタイプも用意されており、こちらはブラックプリンス登場までの英軍で最も強力と言えます。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルNA75歩兵戦車) -[[チャーチルCS>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CS.jpg) 1番席18口径 95mm榴弾砲(47発)7.92mmベサ機関銃(150発×17) 2番席 煙幕 砲撃要請 3番席 7.92mmベサ機関銃(250発×9) 4番席 5番席 チャーチル歩兵戦車に95mm榴弾砲を搭載した物。 同じ榴弾搭載クロムウェルより装甲が分厚いため、より歩兵制圧に向いている。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルCS) -[[チャーチルAVRE>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(AVRE_2.jpg)#ref(AVRE.jpg) 1番席 290mm迫撃砲(24発)7.92mmベサ機関銃(150発×17) 2番席 煙幕 砲撃要請 3番席 7.92mmベサ機関銃(250発×9) 4番席 5番席 チャーチル歩兵戦車に290mm迫撃砲を搭載した工兵車両。 290mm迫撃砲は極めて高い威力を持ち、重戦車ですら直撃を受ければ無事ではいられないが、 装填速度はリロードは15秒と遅く、弾数も少なく射程も短い。一部の上陸マップで邪魔な壁の排除に役に立つ代物。 射程が短いので照準を高く狙わないと自爆してしまうので注意。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルAVRE) -[[ブラックプリンス歩兵戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] 1番席 58.3口径77mm戦車砲(90発)7.92mmベサ機関銃(150発×17) 2番席 7.92mmベサ機関銃(250発×9) 3番席 4番席 チャーチルの砲を17ポンド砲に換装した車輌。 その重装甲と高い火力から登場するマップでは戦線突破の際など色々と頼りにされる。 ただし元のチャーチルよりさらに遅くなっているので、他の戦車と足並みが揃わないのが難点。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ブラックプリンス) -[[トータス重突撃戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E9%87%8D%E7%AA%81%E6%92%83%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Tortoise.jpg,,width=400,height=300) 1番席 65口径94mm戦車砲(62発) 2番席 煙幕 7.92mmベサ機関銃×2(500発×9) 3番席 煙幕 7.92mmベサ機関銃(150発×17) 4番席 50mm迫撃砲(72発)砲撃要請 5番席 6番席 大火力重装甲の突撃戦車です。 戦闘室は固定式ですが、同軸扱いの車体機銃や連装銃塔、2インチ迫撃砲、多連装発煙弾発射機など多彩な補助武装を備えているため、 米軍の同種車両に比べると肉薄攻撃への耐性が極めて高くなっています。 しかし名前に違わず逃げ足は持ち合わせていません。その"甲羅"を上回る火力に出くわせば長くは生きられないため、 やはり基本通りに随伴戦車や歩兵との共同が重要です。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_トータス重突撃戦車) **自走砲 -[[ビショップ自走砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97.jpg,width=400,height=300) 1番席 28口径25ポンド榴弾砲(32発) 2番席 砲撃要請 3番席 4番席 自走1番席砲として見ると装甲は厚いのだが背が高く目立ちやすい上に速度も遅い。榴弾は戦車相手にも威力不足。 射程も微妙と正直、良い性能とは言えない。装甲が厚くても所詮自走砲である。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ビショップ) -[[ユニバーサルキャリアー(2ポンド砲搭載)>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2]] 1番席 2番席 40mm対戦車砲(123発) 3番席 4番席 ユニバーサルキャリアーに40mm対戦車砲を無理やり取り付けた車輌。 機動性は下がっていないので側面や背面を襲うには向いている。ただし射撃中は無防備なので狙撃に注意。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ユニバーサルキャリアー(2ポンド砲搭載)) -[[PIATキャリアー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2]] #ref(MultiPIATCarrier.jpg) 1番席 2番席 14連装PIAT発射機(7発×3) ユニバーサルキャリアーにPIAT発射機を取り付けた車輌。 発射機は一定の角度以下にならないので、対戦車自走砲として使うことはできない。 弾頭はHEATとはいえ爆風範囲はそこそこあるので自走多連装迫撃砲として運用するべきだろう。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_PIATキャリアー) **対空戦車 -[[Mk.I軽対空戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Mk.Ⅰ_AA_Tank.jpg) 1番席 7.92mmベサ機関銃×4(?発) Mk.VI軽戦車に4連装ベサ機関銃を搭載したもの。 これで航空機を撃墜するのは厳しいものがある。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_Mk.I軽対空戦車) -[[Mk.V軽対空戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MK.V_AA_Tank.jpg)#ref(Mk.V_AA.jpg) 1番席 15mmベサ重機関銃(50発×4) MK.Ⅰよりも武装が強化された車両。 航空機や歩兵に対する攻撃力が上がっているが、予備弾薬がかなり少なく、全弾撃ち続けて4回程で全ての弾薬が無くなってしまう。 弾薬の確保できない状況では遠出しない方が良い。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_Mk.V 軽対空戦車) -[[クルセイダー対空戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CrusaderAA.jpg) 1番席 20mm機関砲×2 7.92mmベサ機関銃(150発×17) 20mmエリコン機関砲を連装と、さらにヴィッカースK機銃を同軸に備えた対空戦車です。 クルセイダー譲りのまま悪くない機動性とエリコンの火力は歩兵や航空機に対して重大な脅威と成り得ます。 しかし搭載弾数にはあまり余裕がないため、気をつけないとすぐに単なる装軌装甲車と化してしまいます。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダー対空戦車) **装甲車 -[[ダイムラーMK1>http://combat1.sakura.ne.jp/DAIMLER.htm]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg,width=400,height=300) 1番席 50口径40mm戦車砲(52発) 7.92mmベサ機関銃(150発×17) 装甲は薄いが機動性が高い装甲車で、火力もクルセイダー巡航戦車と引けをとらない。 起伏のある戦場ではやり様によってはクルセイダーよりも頼もしい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ダイムラー装甲車) -[[プレイングマンティス>http://weaponsandwarfare.com/?p=5332]] #ref(祈るカマキリ_3.jpg)#ref(祈るカマキリ.jpg)#ref(祈るカマキリ_2.jpg) 1番席 2番席7.7mm機関銃(30発×?) ユニバーサルキャリアーの亜種的な車両。 1番席で↑↓で遊園地の絶叫マシーンよろしく2番席のアームを上下できる。 その光景から"祈るカマキリ"という名称が付けられた。土嚢などの物陰に隠れ、上げた2番席の銃座から銃撃で歩兵支援というスタイルが一般的。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_プレイングマンティス) **火炎放射車輌 -[[ワスプ火炎放射車輌>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%82%8E%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%88%A6%E8%BB%8A]] 1番席 火炎放射器(1300) ユニバーサルキャリアに火炎放射器を搭載した車輌。小柄な車体による高い隠蔽性と良好な機動性を誇るが、装甲は薄く撃破されやすい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ワスプ火炎放射車輌) **兵員輸送車 -[[ユニバーサルキャリアー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2]] #ref(ユニバーサルキャリアー.jpg) 1番席7.7mm機関銃(30発)orPIAT(1発×?)or13.9mm対戦車ライフル(5発)or砲撃要請 2番席 7.7mm機関銃(30発×?)7.92mm機関銃(60発×?) 12.7mm機関銃(100発×?) イギリスの兵員装甲輸送車で、ブレン軽機関銃を装備したものが普通だが、ボーイズ対戦車ライフルや携帯用対戦車兵器であるPIATを装備している物もある。 また連合軍全般に使用されているため武装のバリエーションが豊富。機動性が高いがオープントップで止まっていると狙撃される危険性がある。火砲を牽引したタイプがあるが、その場合は非武装。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ユニバーサルキャリアー) ・M3ハーフトラック 1番席 機銃kit設置 2番席 ブレン軽機関銃(30発) 3番席 4番席 5番席 6番席 アメリカ軍のM3ハーフトラックを供与されたもので、車体上部機銃がブレン軽機関銃に変更されている他、 機銃キットがヴィッカース機関銃になっている。その他の性能は米軍のものに準じる。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_M3ハーフトラック) -[[プリーストカンガルー>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%85%B5%E5%93%A1%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%BB%8A]] 1番席 2番席 12.7mm機関銃(100発×15) 3番席 4番席 セクストン自走砲の配備で余剰になったM7自走砲の車体を装甲兵員輸送車に転用した車輌。 装甲はともかく乗車可能な人数が少なく、またオープントップのため1番席以外は狙撃される危険性がある。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_プリーストカンガルー) -[[チャーチルカンガルー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%85%B5%E5%93%A1%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%BB%8A]] #ref(ChurchillKangaroo.jpg) 1番席 7.92mmベサ機銃(250発×9),機銃kit設置 2番席 座席 3番席 座席 4番席 座席 5番席 座席 6番席 デサント席 一部が故障したり破壊されてしまったチャーチルを装甲兵員輸送車にリサイクルした車両。 チャーチル元々の硬さもあり、かなり固い車両。増加装甲型やリスポン機能が付いた車両も存在する。 ちなみにカンガルーとはイギリスやカナダなどをはじめとする英連邦諸国が自国の戦車をAPCにした際の愛称らしい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルカンガルー) ヘッドフォートトラック #ref(ヘッドフォートトラック.jpg) 1番席 2番席 3番席 4番席 5番席 6番席 弾薬補給車型 1番席 2番席(弾薬箱×3) 英軍のトラック。性能は他国のものと大差ない。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヘッドフォートトラック) -[[SASジープ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%97]] #ref(SAS_Willy.jpg)#ref(SAS_Jeep.jpg) 1番席 ブレン機関銃(30発×14) 2番席 12.7mm機関銃(100発×3) 3番席 7.7mm機関銃×2(100発×4) SAS仕様の極めて重武装なジープ。 2,3番席のセカンダリで20ポンド爆薬やガモン手榴弾などを持った物騒なキットを出すことができる。 ベース浸透などの破壊工作向け。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_SASジープ) **火砲 -[[2ポンド対戦車砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9_QF_2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=2pond.jpg,width=400,height=300) 1番席 52口径40mm砲(127発) イギリス軍の対戦車砲だが、日本・イタリア戦車相手ならともかく、ドイツ戦車相手だと力不足が否めない。 発射速度は高い。砲の旋回能力も高い。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_2ポンド砲) -[[6ポンド対戦車砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9_QF_2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2]] #ref(6ポンド砲.jpg) 1番席 52口径57mm砲(50発) イギリス軍の対戦車砲で性能はクロムウェル巡航戦車などに搭載されている砲に準じる。 ドイツ軍の戦車相手には十分な性能を持つが重戦車相手は厳しい。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_6ポンド砲) **その他 -[[チャーチルARV>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(ChurchillARV.jpg) 1番席 7.92mmベサ機銃(250発×9) 2番席 座席 3番席 座席 4番席 座席 5番席 座席 6番席 デサント席 ARVは"Armoured Recovery Vehicleの略。チャーチル歩兵戦車の装甲回収車型。 ベルゲティーガーと同じく自軍の兵器を修理する機能を持つ。 自車の修理機能も付いてチャーチルシリーズの中ではトップクラスの防御力と生存力を持つ。 場合によっては戦線の強硬突破も可能。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルARV) -[[パンジャンドラム>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9_QF_2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2]] #ref(パンジャン.jpg)#ref(パンジャン_2.jpg) ロイヤルネイビーが誇る英国の妖怪。 発射手順として、パンジャンドラムは戦車揚陸艇に載せられているので、まず1番席でハッチを開ける。 (開けなくても発射できるし揚陸艇に衝突のダメージは受けないがパンジャンドラムが派手にジャンプする) そして発射も揚陸艇の1番席で行う。発射後、パンジャンドラムの視点となりWASDキーで操作し、任意の場所で自爆させる。 ちなみに水上自走も可能でその場合は操作しやすい。問題点として極めて操作が難しく、横転しやすい上に、 ロケット推力によってスピードが高いので味方を避けきれず轢き殺す可能性すらある。故に敵味方双方から恐れられる。 史実では研究者の努力も空しく試作で終わった。 ちなみにこれが実装された当初は誘導が不可能だった為、味方を虐殺してしまうことや負担からサーバー落ちがなどが相次ぎ兵士達に恐れられた。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_英国の妖怪)
&font(2em){日の沈まぬ帝国…} #ref(uk.jpg) [[FHSWのページへ戻る>FHSWとは?]] [[FHSW兵器解説所も参考にどうぞ>>http://fhseheiki.web.fc2.com/]] &bold(){目次} #contents(,option=word) #ref(sinsi.jpg) ※このページの編集は"FHSW兵器解説所"様を参考にさせていただいてます。 *&font(2em){陸上兵器} **軽戦車 -[[Mk.VI軽戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MK.Ⅵ_3.jpg) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=MkVI.jpg,width=400,height=300) 1番席 12.7mm重機関銃(100発×4) 7.7mm機関銃(150発×17) 初期のイギリス軍に出てくる軽戦車。装甲は薄く装備が重機関銃のみなので、対歩兵用戦車である。 囮程度の役割しかできないだろう。そこそこ機動性があり対歩兵相手に上手く使うと強い。ちなみに戦車戦はほぼ不可能で精々豆戦車にしか通用しない。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_Mk.VI軽戦車) -[[MK.VIC軽戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MK.ⅥC_2.jpg) 1番席 15mm重機関銃(25発×7) 7.7mm機関銃(150発×17) 大戦中期頃から登場する。15mm機銃はそこそこ強力で軽戦車相手なら損害を与えることができる。 中戦車にも弱点を狙えば損害が与えられるかも。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_MVIC軽戦車) **巡航戦車 -[[クルセーダーMkⅠ巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Crusader_MK.Ⅰ.jpg) 1番席 52口径40mm戦車砲(110発)or 16口径76mm戦車砲(63発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機(48発)砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 イギリスの巡航戦車。足こそ速いが装甲・火力共に貧弱。機動力の高さを生かし弱点を狙っていった方がよい。 歩兵支援用の76mm榴弾砲を装備したCS型も存在する。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅠ巡航戦車) -[[クルセイダーI試作初号ミーティアエンジン搭載実験車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CrusaderI_Meteor.jpg) 1番席 52口径40mm戦車砲(110発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕(48発)砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 7.92mm機関銃(150発×17) 4番席 5番席 クルセーダーIの試作車に実験目的でミーティアエンジンを搭載した車輌。 大馬力エンジンにより驚異的な最高速度と加速性能を誇る。 また前方機銃が搭載されている。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅠミーティア実験車) -[[クルセーダーMkⅡ巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] クルセーダーIに搭載されていた銃塔を撤去し、装甲を若干強化した車輌。 火力面についての変更はなく、CS型が用意されているのも同様。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅡ巡航戦車) -[[クルセーダーMkⅢ巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CrusaderIII.jpg) 1番席 43口径57mm戦車砲(65発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機(48発)砲撃要請 3番席 4番席 クルセーダーに6ポンド砲を搭載したもの。貫徹力はかなり上がっている。 中戦車相手なら装甲がやや薄めながらもほぼ互角に渡り合える。 0.6でモデルが一新された。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダーMkⅢ巡航戦車) -[[シャーマン・ファイヤフライ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4]] #ref(Firefly.jpg) 1番席58.3口径76.2mm戦車砲(77発)7.62mm機関銃(150発×17) 2番席 3番席 7.62mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 12.7mm機関銃(100発×15) アメリカから供給されたM4中戦車の砲塔を長砲身77mm(17ポンド砲)に取り替えた戦車で 火力はイギリス戦車の中でトップクラスに入るが装甲はM4と同じ。装甲は変わらないので、 正面からドイツ戦車と戦うにはつらい。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ファイヤフライ) -[[クロムウェル巡航戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(クロムウェル.jpg) 1番席 43口径57mm戦車砲(84発)or 38口径75mm戦車砲(64発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 7.92mm機関銃(250発×9) 大戦中期以降に登場する。ミーティアエンジンを搭載しており高い機動性を誇る。装甲もそれなりに強化されているが、敵火力の向上によりあまり実感はないだろう。 75mm戦車砲装備タイプは装甲貫通力では従来の6ポンド砲型やCS型に若干劣るが、汎用性が高まっている。 コメント コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クロムウェル巡航戦車) -[[クロムウェルVICS>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=Cromwell_Mk_VI_CS.jpg,width=400,height=300) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=Cromwell_Mk.VI.jpg,width=400,height=300) 1番席 18口径95mm榴弾砲(38発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 7.92mm機関銃(250発×9) クロムウェルに榴弾砲を装備した近接支援型。歩兵相手には絶大な威力を発揮する。 HEAT弾を搭載した車輌は対戦車にも使用できるが、遠距離の敵に当てられるようなものではないので自衛用と割り切るべきだろう。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クロムウェルVICS) -[[モリンズ対戦車自走砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Molins.jpg)#ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg,width=400,height=300) 1番席 43口径57mm戦車砲(63発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 7.92mm機関銃(250発×9) モリンズ自動砲を搭載した対戦車自走砲です。 この砲は戦車砲としては極めて高い発射速度を誇りますが、早過ぎる為に砲身の過熱や発射煙による視界悪化などの問題も持っています。 また同軸機銃が無いため、対歩兵攻撃は苦手です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_モリンス対戦車自走砲) -[[コメット巡航戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Comet.jpg) 1番席 50口径76.2mm戦車砲(61発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機 砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 クロムウェルをベースとした車輌に短17ポンド砲(77mm砲)を搭載した車両。 徹甲弾、榴弾ともに火力が向上しており、扱いやすい車両となっている。 ただし重量増加により、クロムウェルのように軽快に動き回ることはできない。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_コメット巡航戦車) -[[センチュリオン重巡航戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)]] #ref(Centurion.jpg) 1番席 58.3口径76.2mm戦車砲(74発) 20mm機関砲(60発×16) 2番席 煙幕発射機(48発) 砲撃要請 3番席 4番席 走攻守と高いレベルでバランスの取れた性能を誇る戦車。 同軸の20mm機関砲は歩兵のみならず軽車両をも容易に薙ぎ払うことができるが、ベサ機関銃と比べ装弾数がやや少なめで弾切れに注意。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_センチュリオン重巡航戦車) -[[センチュリオンMk.IV>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)]] 1番席 18口径95mm戦車砲 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕発射機(48発) 砲撃要請 3番席 4番席 センチュリオンMk.Iの主砲を95mm榴弾砲に換装した近接支援戦車案。 主砲はお馴染みの95mm榴弾砲だが、他のCS戦車より装填速度が若干早い。 また同軸機銃はベサ機関銃に変更されている。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_センチュリオンMk.IV) **歩兵戦車 -[[マチルダI歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80I%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/?plugin=ref&serial=1941) 1番席 12.7mm機銃(100発) 英軍を代表するマチルダシリーズの記念すべき第一作目。%%マチルダⅡのほうが有名になってしまい、戦車史的にも模型史的にも影が薄い%% インゲーム性能では機動力は低く装甲は堅いが主武装が機銃なため戦車戦は不可能、歩兵苛めに徹した方がいい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダI歩兵戦車) -[[マチルダII歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80II%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MatildaⅡ.jpg)#ref(Matilda_MK.Ⅱ.jpg) 1番席52口径40mm戦車砲(97発) 7.62mm機関銃(150発×17) 堅い・遅いを具現化した歩兵戦車。歩兵戦車は遅くて硬いのが特徴。 相手がⅢ号戦車なら問題ないが天敵である88mm砲や爆撃機に注意する必要がある。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダII歩兵戦車) -[[マチルダⅢ戦車CS>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80II%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CMatilda CS.jpg)#ref(A-12_CS.jpg) 1番席 16口径75mm榴弾砲(50発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 3番席 マチルダIIの主砲を3インチ榴弾砲に換装した近接支援戦車です。 迫撃砲並みの低初速砲なので地形の起伏越しの曲射には向いていますが、 対戦車能力か、あるいはそれに近い何かを期待するのはやめたほうがいいでしょう。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダⅢ戦車CS) -[[マチルダⅡ戦車ヘッジホッグ搭載型>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80II%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Matilda Hedgehog.jpg)#ref(matilda_hedgehog.jpg) 1番席 52口径40mm戦車砲(97発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席ヘッジホッグ(8発×2) マチルダIIの車体後部に対潜迫撃砲であるヘッジホッグを搭載した車両です。 自前での準備砲撃に使うのが普通ですが、砲撃要請を受けることも出来ます。 対潜攻撃も出来なくはありませんが、対決の機会はあまり無いでしょう。 ちなみに、ヘッジホッグの発射器は↑↓キーで装甲カバーの中に格納することが出来ます。 射撃する時と吹き飛ばされたい時以外は、常に格納しておくのが無難です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_マチルダⅡ戦車ヘッジホッグ搭載型) -[[ヴァレンタインMk.II歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(ヴァレンタインMK2.jpg) 1番席 52口径40mm戦車砲(60発) 7.92mm機関銃(150発×17) チャーチル歩兵戦車の廉価版のような存在。歩兵戦車の例に漏れず遅くて硬い。 ソ連に供給された戦車の中で、ソ連兵に一番好評だったらしい。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインMK2) -[[ヴァレンタインMk.III歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] 1番席 43口径57mm戦車砲(60発) 2番席 砲撃要請 3番席&4番席タンクデサント 主砲を6ポンド砲に換装したヴァレンタインです。 砲塔が狭いため発射速度に劣り、また機関銃と榴弾を欠いているため歩兵の相手は苦手ですが。 一方で、ヴァレンタイン前期型譲りの理想的に小さなシルエットと基本的な装甲の厚さを持ち、 さらに6ポンド砲が与えられたことで、防御的対戦車戦闘にはすこぶる効果的な車両となりました。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインMk.III歩兵戦車) -[[ヴァレンタインMk.VIII歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(valentineVIII.jpg) 1番席 43口径57mm戦車砲(60発) 2番席 砲撃要請 3番席&4番席タンクデサント ヴァレンタインIII型の主砲を6ポンド戦車砲に換装したタイプです。 砲のスペースを確保するため同軸機銃は降ろされてしまいましたが、対戦車能力は強化されています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインMk.VIII歩兵戦車) -[[ヴァレンタインVIII GAP Jumping Tank>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(gapValentine.jpg) 1番席 43口径57mm戦車砲(60発) 2番席 砲撃要請ジャンプ(ゲージ120) 3番席&4番席 タンクデサント 悪路や塹壕等の障害物を乗り越えるため、ヴァレンタイン戦車の車体側面にそれぞれ飛翔用ロケットを4本ずつ、計8本を取り付けたタイプです。 FHSWではヴァレンタインVIII型にこのロケットを搭載したものを再現しました。 2番席で飛ぶことができる。上手に戦うにはドライバーとロケット役が連携しなければならない。 ちなみに実際に車両が試作されテストが行われた、どういうことなの・・・(レ) コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヴァレンタインJumpingTank) -[[チャーチル歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=Churchill_Mk_III.jpg,width=400,height=300) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%EF%BC%AD%EF%BC%AB%E2%85%A2.jpg,width=400,height=300) 1番席 43口径57mm戦車砲(84発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 スモーク弾(6発) 砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 タンクデサント 5番席 タンクデサント イギリス軍の歩兵戦車でとにかく硬い。ただしその分遅い。火力は6ポンド砲なのでそれなりである。 戦車の上に乗り易く敵味方問わず工兵に優しい戦車。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチル歩兵戦車) -[[チャーチルNA75歩兵戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=NA75.jpg,width=400,height=300) #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=NA75_ss3.jpg,width=400,height=300) 1番席 37.5口径75mm戦車砲M3 (75発) 7.62mmM1919A4機関銃(150発×17) 2番席 煙幕 砲撃要請 3番席 7.92mmベサ機関銃(250発×9) 4番席 タンクデサント 5番席 タンクデサント M4シャーマン中戦車の75mm砲を防盾ごと搭載したチャーチルです。 装甲貫通力は6ポンド砲に劣りますが、貫通時の破壊力と榴弾威力に優れており、強力な戦車に仕上がっています。 114.5mmの装甲を貫通できるT45高速徹甲弾を搭載したタイプも用意されており、こちらはブラックプリンス登場までの英軍で最も強力と言えます。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルNA75歩兵戦車) -[[チャーチルCS>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CS.jpg) 1番席 18口径 95mm榴弾砲(47発)7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕 砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 チャーチル歩兵戦車に95mm榴弾砲を搭載した物。 同じ榴弾搭載クロムウェルより装甲が分厚いため、より歩兵制圧に向いている。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルCS) -[[チャーチルAVRE>https://ja.wikipedia.org/wiki/AVRE]] #ref(AVRE_2.jpg)#ref(AVRE.jpg) 1番席 290mm迫撃砲(24発)7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 煙幕 砲撃要請 3番席 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 5番席 チャーチル歩兵戦車に290mm迫撃砲を搭載した工兵車両。 290mm迫撃砲は極めて高い威力を持ち、重戦車ですら直撃を受ければ無事ではいられないが、 装填速度はリロードは15秒と遅く、弾数も少なく射程も短い。一部の上陸マップで邪魔な壁の排除に役に立つ代物。 射程が短いので照準を高く狙わないと自爆してしまうので注意。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルAVRE) -[[ブラックプリンス歩兵戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] 1番席 58.3口径77mm戦車砲(90発)7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 7.92mm機関銃(250発×9) 3番席 4番席 チャーチルの砲を17ポンド砲に換装した車輌。 その重装甲と高い火力から登場するマップでは戦線突破の際など色々と頼りにされる。 ただし元のチャーチルよりさらに遅くなっているので、他の戦車と足並みが揃わないのが難点。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ブラックプリンス) -[[トータス重突撃戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E9%87%8D%E7%AA%81%E6%92%83%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Tortoise.jpg,,width=400,height=300) 1番席 65口径94mm戦車砲(62発) 2番席 煙幕 7.92mm機関銃×2(500発×9) 3番席 煙幕 7.92mm機関銃(150発×17) 4番席 50mm迫撃砲(72発)砲撃要請 5番席 6番席 大火力重装甲の突撃戦車です。 戦闘室は固定式ですが、同軸扱いの車体機銃や連装銃塔、2インチ迫撃砲、多連装発煙弾発射機など多彩な補助武装を備えているため、 米軍の同種車両に比べると肉薄攻撃への耐性が極めて高くなっています。 しかし名前に違わず逃げ足は持ち合わせていません。その"甲羅"を上回る火力に出くわせば長くは生きられないため、 やはり基本通りに随伴戦車や歩兵との共同が重要です。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_トータス重突撃戦車) **自走砲 -[[ビショップ自走砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97.jpg,width=400,height=300) 1番席 28口径25ポンド榴弾砲(32発) 2番席 砲撃要請 3番席 4番席 自走1番席砲として見ると装甲は厚いのだが背が高く目立ちやすい上に速度も遅い。榴弾は戦車相手にも威力不足。 射程も微妙と正直、良い性能とは言えない。装甲が厚くても所詮自走砲である。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ビショップ) -[[ユニバーサルキャリアー(2ポンド砲搭載)>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2]] 1番席 2番席 40mm対戦車砲(123発) 3番席 4番席 ユニバーサルキャリアーに40mm対戦車砲をそのまま取り付けた車輌。 機動性は下がっていないので側面や背面を襲うには向いている。ただし射撃中は無防備なので狙撃に注意。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ユニバーサルキャリアー(2ポンド砲搭載)) -[[PIATキャリアー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2]] #ref(MultiPIATCarrier.jpg) 1番席 2番席 7連装PIAT発射機×2(7発×3) ユニバーサルキャリアーにPIAT発射機を取り付けた車輌。 発射機は一定の角度以下にならないので、対戦車自走砲として使うことはできない。 弾頭はHEATとはいえ爆風範囲はそこそこあるので自走多連装迫撃砲として運用するべきだろう。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_PIATキャリアー) **対空戦車 -[[Mk.I軽対空戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(Mk.Ⅰ_AA_Tank.jpg) 1番席 7.92mm機関銃×4(?発) Mk.VI軽戦車に4連装ベサ機関銃を搭載したもの。 これで航空機を撃墜するのは厳しいものがある。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_Mk.I軽対空戦車) -[[Mk.V軽対空戦車>http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(MK.V_AA_Tank.jpg)#ref(Mk.V_AA.jpg) 1番席 15mm重機関銃(50発×4) MK.Ⅰよりも武装が強化された車両。 航空機や歩兵に対する攻撃力が上がっているが、予備弾薬がかなり少なく、全弾撃ち続けて4回程で全ての弾薬が無くなってしまう。 弾薬の確保できない状況では遠出しない方が良い。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_Mk.V 軽対空戦車) -[[クルセイダー対空戦車>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(CrusaderAA.jpg) 1番席 20mm機関砲×2(100発×12) 7.7mm機関銃(100発×17) 2番席 3番席 20mmエリコン機関砲を連装と、さらにヴィッカースK機銃を同軸に備えた対空戦車です。 クルセイダー譲りのまま悪くない機動性とエリコンの火力は歩兵や航空機に対して重大な脅威と成り得ます。 しかし搭載弾数にはあまり余裕がないため、気をつけないとすぐに単なる装軌装甲車と化してしまいます。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_クルセイダー対空戦車) **装甲車 -[[ダイムラーMK1>http://combat1.sakura.ne.jp/DAIMLER.htm]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg,width=400,height=300) 1番席 50口径40mm戦車砲(52発) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 3番席 装甲は薄いが機動性が高い装甲車で、火力もクルセイダー巡航戦車と引けをとらない。 起伏のある戦場ではやり様によってはクルセイダーよりも頼もしい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ダイムラー装甲車) -[[プレイングマンティス>http://weaponsandwarfare.com/?p=5332]] #ref(祈るカマキリ_3.jpg)#ref(祈るカマキリ.jpg)#ref(祈るカマキリ_2.jpg) 1番席 2番席 7.7mm機関銃(30発×?) ユニバーサルキャリアーの亜種的な車両。 1番席で↑↓で遊園地の絶叫マシーンよろしく2番席のアームを上下できる。 その光景から"祈るカマキリ"という名称が付けられた。土嚢などの物陰に隠れ、上げた2番席の銃座から銃撃で歩兵支援というスタイルが一般的。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_プレイングマンティス) **火炎放射車輌 -[[ワスプ火炎放射車輌>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%82%8E%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%88%A6%E8%BB%8A]] 1番席 火炎放射器(1300) ユニバーサルキャリアに火炎放射器を搭載した車輌。小柄な車体による高い隠蔽性と良好な機動性を誇るが、装甲は薄く撃破されやすい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ワスプ火炎放射車輌) -[[AT17>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%82%8E%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(AT17.jpg) 1番席 火炎放射器(6200) 7.92mm機関銃(150発×17) 2番席 火炎放射器(6200) 7.92mm機関銃(250発×9) 3番席 煙幕(6発×40) 7.92mm機関銃(250発×9) 4番席 50mm迫撃砲(72発)砲撃要請 5番席 6番席 トータス突撃戦車の火炎放射戦車版です。主砲を失った代わりに大容量長射程の大型火炎放射器を装備しています。 連装銃塔のうち一挺も火炎放射器になっており、歩兵制圧力は悪夢的レベルにあると言えます。その代わり、敵戦車には注意しなければなりません。 火炎放射器はいかなる重装甲の戦車でも最終的には焼き殺す事が出来ますが、バーナーでハンマーの仕事をしようとするのは賢いとは言えません。なお一部マップでは、同車には歩兵リスポン地点としての機能も与えられています。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_AT17) **兵員輸送車 -[[ユニバーサルキャリアー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2]] #ref(ユニバーサルキャリアー.jpg) 1番席 7.7mm機関銃(30発)orPIAT(1発×?)or砲撃要請 2番席 7.7mm機関銃(30発×?)7.92mm機関銃(60発×?) 12.7mm機関銃(100発×?) イギリスの兵員装甲輸送車で、ブレン軽機関銃を装備したものが普通だが、ボーイズ対戦車ライフルや携帯用対戦車兵器であるPIATを装備している物もある。 また連合軍全般に使用されているため武装のバリエーションが豊富。機動性が高いがオープントップで止まっていると狙撃される危険性がある。火砲を牽引したタイプがあるが、その場合は非武装。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ユニバーサルキャリアー) ・M3ハーフトラック 1番席 機銃kit設置 2番席 ブレン軽機関銃(30発) 3番席 4番席 5番席 6番席 アメリカ軍のM3ハーフトラックを供与されたもの。 車体上部機銃がM2からブレン軽機関銃に、機銃kitがM1919からヴィッカース機関銃に変更されている。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_M3ハーフトラック) -[[プリーストカンガルー>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%85%B5%E5%93%A1%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%BB%8A]] 1番席 2番席 12.7mm機関銃(100発×15) 3番席 4番席 セクストン自走砲の配備で余剰になったM7自走砲の車体を装甲兵員輸送車に転用した車輌。 装甲はともかく兵員輸送車としては乗車可能な人数が少なく、またオープントップのため1番席以外は狙撃される危険性がある。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_プリーストカンガルー) -[[チャーチルカンガルー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%85%B5%E5%93%A1%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%BB%8A]] #ref(ChurchillKangaroo.jpg) 1番席 7.92mmベサ機銃(250発×9),機銃kit設置 2番席 座席 3番席 座席 4番席 座席 5番席 座席 6番席 デサント席 一部が故障したり破壊されてしまったチャーチルを装甲兵員輸送車にリサイクルした車両。 チャーチル元々の硬さもあり、かなり固い車両。増加装甲型やリスポン機能が付いた車両も存在する。 ちなみにカンガルーとはイギリスやカナダなどをはじめとする英連邦諸国が自国の戦車をAPCにした際の愛称らしい。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルカンガルー) ヘッドフォートトラック #ref(ヘッドフォートトラック.jpg) 1番席 2番席 3番席 4番席 5番席 6番席 弾薬補給車型 1番席 2番席(弾薬箱×3) イギリス軍のトラック。性能は他国のものと大差ない。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_ヘッドフォートトラック) -[[SASジープ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%97]] #ref(SAS_Willy.jpg)#ref(SAS_Jeep.jpg) 1番席 ブレン機関銃(30発×14) 2番席 12.7mm機関銃(100発×3) 3番席 7.7mm機関銃×2(100発×4) SAS仕様の極めて重武装なジープ。 2,3番席のセカンダリで20ポンド爆薬やガモン手榴弾などを持った物騒なキットを出すことができる。 ベース浸透などの破壊工作向け。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_SASジープ) **火砲 -[[2ポンド対戦車砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9_QF_2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=146&file=2pond.jpg,width=400,height=300) 1番席 52口径40mm砲(127発) イギリス軍の対戦車砲だが、日本・イタリア戦車相手ならともかく、ドイツ戦車相手だと力不足が否めない。 発射速度は高い。砲の旋回能力も高い。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_2ポンド砲) -[[6ポンド対戦車砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9_QF_2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2]] #ref(6ポンド砲.jpg) 1番席 52口径57mm砲(50発) イギリス軍の対戦車砲で性能はクロムウェル巡航戦車などに搭載されている砲に準じる。 ドイツ軍の戦車相手には十分な性能を持つが重戦車相手は厳しい。ランダムでAPDS弾を発射する。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_6ポンド砲) **その他 -[[チャーチルARV>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A]] #ref(ChurchillARV.jpg) 1番席 7.92mmベサ機銃(250発×9) 2番席 座席 3番席 座席 4番席 座席 5番席 座席 6番席 デサント席 ARVは"Armoured Recovery Vehicleの略。チャーチル歩兵戦車の装甲回収車型。 ベルゲティーガーと同じく自軍の兵器を修理する機能を持つ。 自車の修理機能も付いてチャーチルシリーズの中ではトップクラスの防御力と生存力を持つ。 場合によっては戦線の強硬突破も可能。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_チャーチルARV) -[[パンジャンドラム>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9_QF_2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2]] #ref(パンジャン.jpg)#ref(パンジャン_2.jpg) ロイヤルネイビーが誇る英国の妖怪。 発射手順として、パンジャンドラムは戦車揚陸艇に載せられているので、まず1番席でハッチを開ける。 (開けなくても発射できるし揚陸艇に衝突のダメージは受けないがパンジャンドラムが派手にジャンプする) そして発射も揚陸艇の1番席で行う。発射後、パンジャンドラムの視点となりWASDキーで操作し、任意の場所で自爆させる。 ちなみに水上自走も可能でその場合は操作しやすい。問題点として極めて操作が難しく、横転しやすい上に、 ロケット推力によってスピードが高いので味方を避けきれず轢き殺す可能性すらある。故に敵味方双方から恐れられる。 史実では研究者の努力も空しく試作で終わった。 ちなみにこれが実装された当初は誘導が不可能だった為、味方を虐殺してしまうことや負担からサーバー落ちがなどが相次ぎ兵士達に恐れられた。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_イギリス軍兵器_SW_英国の妖怪)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー