「備記」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

備記」(2010/04/06 (火) 20:00:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){Sub Game Mode} ・サブゲームモード あらかじめ用意された設定を読みだして簡単に設定を変更する事が可能。 設定方法 DC_Extendedフォルダ内の”init.con”を適当なテキストエディタで開くと、下半に以下の記述がある。 rem ******************************* rem *** Custom submode switcher *** rem ******************************* rem Possible options are DEFAULT , DAY2 , DAY3 , AIRWAR , INFANTRY , SNIPER and KNIFE rem Description of Submodes rem ----------------------- rem DEFAULT : This is the map's default settings rem DAY2 : This removes airplanes leaving helicopters and ground forces rem DAY3 : This removes all aircraft leaving only ground vehicles rem AIRWAR : This enables an all-aircraft mode where most vehicles are helicopters and airplanes. Some anti-air ground forces are included. rem RACE : This swaps all vehicles for jeeps (cars) and you race around the map rem INFANTRY : This removes all vehicles and turns the map into infantry combat only rem SNIPER : Similar to Infantry where all vehicles are removed but all infantry spawn classes use sniper rifles rem PISTOL : Similar to Sniper except this is a pistol fight only rem KNIFE : Similar to Infantry where all vehciles are removed but all spawn classes have knives only. This transorms the map into a large knife fight. rem 21CW : Converts the map to 21st Century Warfare tournament specs rem Notes rem ----- rem 1 - When selecting a submode, the submode must be entered in uppercase. Ex.: game.setCustomGameInfo DEFAULT rem 2 - Not all maps support every submode. When a submode is not supported it will use the default mode. Ex.: Berlin has no AIRWAR submode. rem 3 - Other submodes are possible for map makers. See DCX forums for details game.setCustomGameInfo &u(){DEFAULT} 英文の説明通りに下線部の部分を変更し保存する。 設定したサブゲーム対応したMAPならインゲームでの兵器や兵科が変更される。 &bold(){Stationary 20mmOerlikon} #ref(Stationary_20mmOerlikon.jpg) ・連装[[エリコンFF 20 mm 機関砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3FF_20_mm_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2]] 特にDCX固有の兵器であるという訳では無いが、基地の固定銃座や小型艇の据え付け武装として数多く見かける。 原型は第二次世界大戦前から存在しているというロングセラー機関砲。口径20mmで威力が高い上、連装なので発射速度も高い。 防盾を装備し、高速で飛行する航空機から歩兵、小型艦艇まで数多くの目標に対して有効。 &bold(){DualBofors} #ref(DualBofors.jpg) ・連装[[ボフォース 40mm機関砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9_40mm%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2]] 連装されたボフォース対空砲。単純に発射速度が倍になる。 ミサイル以外で唯一VT信管を持つ兵器。ミサイルと違い、連射限界が存在しない。 &bold(){Breakable Bridge} #ref(breakablebridge.jpg) #ref(breakablebridge_broken.jpg) ・可壊橋 破壊可能な橋。対戦車兵や特殊兵の所持するC4爆薬や爆弾による爆撃で破壊可能。 破壊する事によって車両等の陸上戦力を阻止、分断する事ができる。 &bold(){Breakable Sight-seeing tower} #ref(tower.jpg) #ref(tower_broken.jpg) ・可壊櫓 破壊可能な櫓。 &bold(){Bush} #ref(bush.jpg) ・ブッシュ 狙撃兵が所持している擬装用の草木。任意の場所に配置する。 身を隠す際に使用する他、逆にわざと敵兵の注意を引くように設置する。 初期状態で4つ所持しており、該当のキットが生残している間は消滅しない。但し補給は不可能。 &bold(){Sandbag} #ref(sandbag.jpg) ・土嚢 土嚢。支援兵が所持している。射撃や爆発を遮る障害物として利用したり、敵兵や敵車両の移動を阻害する。 初期状態で4つ所持している。補給は可能だが1キット当たり5個までしか配置出来ない。 該当のキットが生残している間は消滅しない。 &bold(){Mortar} #ref(mortar.jpg) ・迫撃砲 援護兵や防御兵が所持する設置式武器。 砲弾は曲射で発射され、連射力が高い。直接目視で射撃するか、砲撃要請に対応した支援砲撃を行う。 設置後の移動は不可能なのであらかじめ弾薬箱の近くに設置するか、補給が可能なユニットを呼んで補給を行う。 &bold(){Razor Wire} #ref(Razor_Wire.jpg) ・鉄条網 防御兵が所持している。通常の鉄条網と同じく、触れるとダメージを受ける。 該当のキットが生残している間は消滅しない。補給は可能だが、1キット当たり5個までしか配置出来ない。 - 解説THX! -- 名無しさん (2009-07-31 07:46:53) #comment
&bold(){Sub Game Mode} ・サブゲームモード あらかじめ用意された設定を読みだして簡単に設定を変更する事が可能。 設定方法 DC_Extendedフォルダ内の”init.con”を適当なテキストエディタで開くと、下半に以下の記述がある。 rem ******************************* rem *** Custom submode switcher *** rem ******************************* rem Possible options are DEFAULT , DAY2 , DAY3 , AIRWAR , INFANTRY , SNIPER and KNIFE rem Description of Submodes rem ----------------------- rem DEFAULT : This is the map's default settings rem DAY2 : This removes airplanes leaving helicopters and ground forces rem DAY3 : This removes all aircraft leaving only ground vehicles rem AIRWAR : This enables an all-aircraft mode where most vehicles are helicopters and airplanes. Some anti-air ground forces are included. rem RACE : This swaps all vehicles for jeeps (cars) and you race around the map rem INFANTRY : This removes all vehicles and turns the map into infantry combat only rem SNIPER : Similar to Infantry where all vehicles are removed but all infantry spawn classes use sniper rifles rem PISTOL : Similar to Sniper except this is a pistol fight only rem KNIFE : Similar to Infantry where all vehciles are removed but all spawn classes have knives only. This transorms the map into a large knife fight. rem 21CW : Converts the map to 21st Century Warfare tournament specs rem Notes rem ----- rem 1 - When selecting a submode, the submode must be entered in uppercase. Ex.: game.setCustomGameInfo DEFAULT rem 2 - Not all maps support every submode. When a submode is not supported it will use the default mode. Ex.: Berlin has no AIRWAR submode. rem 3 - Other submodes are possible for map makers. See DCX forums for details game.setCustomGameInfo &u(){DEFAULT} 英文の説明通りに下線部の部分を変更し保存する。 設定したサブゲーム対応したMAPならインゲームでの兵器や兵科が変更される。 ---- &bold(){Stationary 20mmOerlikon} #ref(Stationary_20mmOerlikon.jpg) ・連装[[エリコンFF 20 mm 機関砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3FF_20_mm_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2]] 特にDCX固有の兵器であるという訳では無いが、基地の固定銃座や小型艇の据え付け武装として数多く見かける。 原型は第二次世界大戦前から存在しているというロングセラー機関砲。口径20mmで威力が高い上、連装なので発射速度も高い。 防盾を装備し、高速で飛行する航空機から歩兵、小型艦艇まで数多くの目標に対して有効。 ---- &bold(){DualBofors} #ref(DualBofors.jpg) ・連装[[ボフォース 40mm機関砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9_40mm%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2]] 連装されたボフォース対空砲。単純に発射速度が倍になる。 ミサイル以外で唯一VT信管を持つ兵器。ミサイルと違い、連射限界が存在しない。 ---- &bold(){Breakable Bridge} #ref(breakablebridge.jpg) #ref(breakablebridge_broken.jpg) ・可壊橋 破壊可能な橋。対戦車兵や特殊兵の所持するC4爆薬や爆弾による爆撃で破壊可能。 破壊する事によって車両等の陸上戦力を阻止、分断する事ができる。 ---- &bold(){Breakable Sight-seeing tower} #ref(tower.jpg) #ref(tower_broken.jpg) ・可壊櫓 破壊可能な櫓。 ---- &bold(){Bush} #ref(bush.jpg) ・ブッシュ 狙撃兵が所持している擬装用の草木。任意の場所に配置する。 身を隠す際に使用する他、逆にわざと敵兵の注意を引くように設置する。 初期状態で4つ所持しており、該当のキットが生残している間は消滅しない。但し補給は不可能。 ---- &bold(){Sandbag} #ref(sandbag.jpg) ・土嚢 土嚢。支援兵が所持している。射撃や爆発を遮る障害物として利用したり、敵兵や敵車両の移動を阻害する。 初期状態で4つ所持している。補給は可能だが1キット当たり5個までしか配置出来ない。 該当のキットが生残している間は消滅しない。 ---- &bold(){Mortar} #ref(mortar.jpg) ・迫撃砲 援護兵や防御兵が所持する設置式武器。弾数は15発。 砲弾は曲射で発射され、連射力が高い。直接目視で射撃するか、砲撃要請に対応した支援砲撃を行う。 設置後の移動は不可能なのであらかじめ弾薬箱の近くに設置するか、補給が可能なユニットを呼んで補給を行う。 ---- &bold(){Ladder} #ref(ladder.jpg) ・梯子 特殊兵の6th武器が設置式の梯子(はしご)になっている場合がある。 所持状態では設置位置と方向がわかりにくいので、思い通りに設置できないことが多い。 目的の建築物に上手く立て掛けられるようにするには、かなりの技量と経験が必要だろう。 初期状態で2つ所持している。3つ目以降の設置では最初に設置した分から消滅する。 ---- &bold(){Razor Wire} #ref(Razor_Wire.jpg) ・鉄条網 防御兵が所持している。通常の鉄条網と同じく、触れるとダメージを受ける。 該当のキットが生残している間は消滅しない。補給は可能だが、1キット当たり5個までしか配置出来ない。 ---- - 解説THX! -- 名無しさん (2009-07-31 07:46:53) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー