「ドイツ軍航空兵器_SW」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ドイツ軍航空兵器_SW」(2012/10/31 (水) 00:06:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***戦闘機 -&bold(){メッサーシュミット Bf109 各型} #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Bf109s.jpg) Bf109に多数の武装バリエーションが追加されました。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ Bf109 各型) -[[フォッケウルフ Fw190A-7/R6>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B1%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95Fw190]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fw190a-7r6.jpg) コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ Fw190A-7) -[[フォッケウルフ Fw190G>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B1%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95Fw190]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fw190g.jpg) コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ Fw190G) -&bold(){フォッケウルフ Fw190F-8/パンツァーシュレック} &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fwps.jpg) 歩兵用対戦車火器であるパンツァーシュレックを搭載したFw190です。 左右翼下に各4発の計8発を搭載していますが、一度の攻撃で2発同時に発射されるため、実質4回の攻撃が可能です。 もともと高いパンツァーシュレックの威力に加えて、2発動時発射のおかけで確実に敵戦車を撃破することができますが、 本格的な航空用ロケットに比べて推進薬の量が少ないため、射程距離はかなり短めになっています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ Fw190F-8/パンツァーシュレック) -&bold(){フォッケウルフ Fw190F-8/SG113} &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fwsg.jpg) 下向きに対戦車無反動砲SG113を搭載したFw190です。 この武器は10m程度の超低空で敵戦車の上空を通り過ぎる瞬間に発射することで、薄い上面装甲を確実に撃ち抜く事を狙っています。 史実では電磁センサによって発射タイミングが自動制御されていましたが、 BF1942では再現が困難なため、代わりに発射タイミングが若干甘めに設定されています。 このため、目標の真上より若干ずれて発射してしまった場合でも、ある程度以下のズレであれば弾が命中するようになっています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ Fw190F-8/SG113) -[[メッサーシュミット Bf110G-4a/R3 シュツルムボック>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88Bf110]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Bf110G4aR3.jpg) 対爆撃機用特殊重戦闘機仕様のBf110です。 30mm MK108を2門と37mm BK3.7を1門に加えて、さらにWGr21対空ロケット弾4発を搭載しています。 大戦後期の優秀な単座戦闘機群にはまるで太刀打ちできませんが、 信じられないほどの火力を備えているので、爆撃機編隊にとっては最悪の相手となるでしょう。 従来のBf110G-4の置き換えで登場します。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ Bf110G-4a/R3 シュツルムボック) ***対地攻撃機 -[[ユンカース Ju87D-5 スツーカ>http://ja.wikipedia.org/wiki/Ju_87_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E6.B4.BE.E7.94.9F.E5.9E.8B]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=ju87d-5.jpg) スツーカの近接支援専用機です。 7.92mm MG81を3つ束ねたガンポッドを両翼に吊るし、さらに集束爆弾を3発搭載しています。 ガンポッドは着弾範囲が散らばるので、毎秒180発の弾丸で歩兵部隊を引き裂くのに最適です。 また、集束爆弾は投下すると広範囲に拡散するので、生存した歩兵にも漏れなく死を与えます。 そして、もし複数の直撃弾を受けたら、重戦車ですら致命傷は避けられないでしょう。 急降下爆撃では子弾が拡散しきらないうちに着弾してしまうので、低空水平爆撃が効果的です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ ユンカース Ju87D-5 スツーカ) -&bold(){ヘンシェル Hs129} &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Hs129B1R1.jpg)&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Hs129B2R2.jpg) &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Hs129B3.jpg) 対戦車機関砲などで武装した対戦車攻撃専用機です。 極めて頑丈で、かつ敵戦車に対して致命的なありとあらゆる武装を備えていますが、 他の攻撃機と違って後方機銃手を持たないため、敵戦闘機が出現する可能性がある区域では味方戦闘機の援護が不可欠です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ ヘンシェル Hs129) ***編隊駆逐機 -[[メッサーシュミット Me262 A-1a/U4 プルクツェアシュテーラー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88Me262#.E5.A4.A7.E6.88.A6.E4.B8.AD]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Me262_A1aU4.jpg) 超大口径の機関砲を装備した「編隊駆逐機」型のMe262です。 搭載する50mm MK214AはPaK38対戦車砲を元とする砲で、 爆撃機編隊の駆逐だけでなく敵装甲車の“缶きり”にも使える万能ツールです。 しかし、機関砲の重量のために機動性は大きく損なわれており、 弾幕の密度と投射量も通常のMe262より劣っているので、敵戦闘機の相手は苦手です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ Me262 A-1a/U4 プルクツェアシュテーラー) ***双子機 -[[ハインケル He111Z>http://ja.wikipedia.org/wiki/He_111]] 二機のHe111を左右に連結した機体で、Hs293対艦ミサイルを装備しています。 連結した分だけ機体の余裕が増え、また防御武装も強力になったので、撃ち落すには苦労するでしょう。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ ハインケル He111Z) ***誘導爆弾 -[[ヘンシェル Hs293>http://ja.wikipedia.org/wiki/Hs293]] He111Zに搭載されているミサイルです。 使用方法は少し特殊で、まずHe111Zの二番席から降ります。 するとコックピット内に出るので、後部に移動してから乗車キーを押すと、ミサイルオペレーター席に移動できます。 オペレーター席についた後は、通常の武器と同じように、プライマリ攻撃キーで発射します。 発射されたミサイルの視点になるので、航空機と同じように操作し、目標まで誘導します。 目標の数十メートル手前に到達したら、セカンダリ攻撃キーを押します。 ミサイルは安全装置が解除され、最終加速を始めるので、誘導は受け付けなくなります。 この後ミサイルは何かに接触すると爆発しますが、0.5秒経過しても何にも接触しない場合、安全のため自爆します。 安全装置を解除する前に衝突した場合、ミサイルは破損してしまうので爆発しません。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_ ヘンシェル Hs293) ***輸送機 -[[メッサーシュミット Me323 ギガント>http://ja.wikipedia.org/wiki/Me323_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Me323.jpg) 非常に大きな輸送機で、歩兵だけでなく車両も空輸することが可能です。 前部ハッチは前部機銃手が操作し、開放中は車両でそのまま乗り入れることが出来ます。 極めて耐久力が高く、防御火力も強力なので、一機の戦闘機だけで撃墜するのは困難でしょう。 しかし、その巨体故に対空砲どころか戦車にとっても狙い易い標的となります。 規定により、88mm砲搭載ハーフトラックと3号戦車N型、42式突撃榴弾砲の搭載は禁止されています。 [[youtube紹介動画>http://www.youtube.com/watch?v=K3WylEJdIpA]] コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_メッサーシュミット Me323 ギガント ) ***掩護機 -[[メッサーシュミット Me323 E2/WT>http://ja.wikipedia.org/wiki/Me323_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Me323E2WT.jpg) ギガントの特殊掩護機型で、大量の機銃と機関砲を搭載しています。 車両搭載能力は失いましたが、依然として大量の歩兵を輸送可能です。 空挺降下と対地援護が一機で可能なので、うまく運用すれば非常に有用な機体となるでしょう。 [[youtube紹介動画>http://www.youtube.com/watch?v=AOUYOAjaeqo]] コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_メッサーシュミット Me323 E2) -&bold(){メッサーシュミット Me321} 無動力グライダー版のMe323です。 空中リスポンとして、He111Zに牽引された状態で出現します。 登場MAPは砂漠のバラのみでドイツ軍が劣勢になると出現します。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・パンツァーシュレック) ***回転翼機 -[[フレットナー Fl282 コリブリ・パンツァーシュレック>http://nl.wikipedia.org/wiki/Flettner_Fl_282]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Heri_PzS.jpg) お馴染みの歩兵用対戦車兵器を搭載したフレットナーです。 武装はパンツァーシュレック4発だけで副武装も何もありませんが、 優れた機動力を活かせば、現用対戦車ヘリの片鱗のようなものを見出すことが出来るかも知れません。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・パンツァーシュレック) -[[フレットナー Fl282 コリブリ・ギースカンネ>http://nl.wikipedia.org/wiki/Flettner_Fl_282]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Heri_Gunpod3.jpg) 7.92mm MG81を3挺まとめたガンポッドを左右にぶらさげたフレットナーです。 毎分1500発の弾丸を振りまく姿は、敵歩兵にとって悪魔の如雨露として写るでしょう。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・ギースカンネ) -[[フレットナー Fl282 コリブリ・ロイヒャー>http://nl.wikipedia.org/wiki/Flettner_Fl_282]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Heri_Smoke.jpg) 1挺の7.92mm MG81と煙幕手榴弾ラックを備えたフレットナーです。 単機での攻撃力は高くありませんが、煙幕で味方を援護することが出来ます。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・ロイヒャー)
[[FHSWのページへ戻る>FHSWとは?]] [[FHSW兵器のへ戻る>FHSWの兵器]] [[FHSW兵器解説所もどうぞ>>http://fhseheiki.web.fc2.com/]] このページの編集には"FHSW兵器解説所"様を参考にしています。 &bold(){目次} #contents(,option=word) *&font(2em){航空兵器} **戦闘機 -&bold(){メッサーシュミット Bf109 各型} #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Bf109s.jpg) Bf109に多数の武装バリエーションが追加されました。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ Bf109 各型) -[[フォッケウルフ Fw190A-7/R6>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B1%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95Fw190]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fw190a-7r6.jpg) コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ Fw190A-7) -[[フォッケウルフ Fw190G>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B1%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95Fw190]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fw190g.jpg) コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ Fw190G) -&bold(){フォッケウルフ Fw190F-8/パンツァーシュレック} &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fwps.jpg) 歩兵用対戦車火器であるパンツァーシュレックを搭載したFw190です。 左右翼下に各4発の計8発を搭載していますが、一度の攻撃で2発同時に発射されるため、実質4回の攻撃が可能です。 もともと高いパンツァーシュレックの威力に加えて、2発動時発射のおかけで確実に敵戦車を撃破することができますが、 本格的な航空用ロケットに比べて推進薬の量が少ないため、射程距離はかなり短めになっています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ Fw190F-8/パンツァーシュレック) -&bold(){フォッケウルフ Fw190F-8/SG113} &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=fwsg.jpg) 下向きに対戦車無反動砲SG113を搭載したFw190です。 この武器は10m程度の超低空で敵戦車の上空を通り過ぎる瞬間に発射することで、薄い上面装甲を確実に撃ち抜く事を狙っています。 史実では電磁センサによって発射タイミングが自動制御されていましたが、 BF1942では再現が困難なため、代わりに発射タイミングが若干甘めに設定されています。 このため、目標の真上より若干ずれて発射してしまった場合でも、ある程度以下のズレであれば弾が命中するようになっています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ Fw190F-8/SG113) -[[メッサーシュミット Bf110G-4a/R3 シュツルムボック>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88Bf110]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Bf110G4aR3.jpg) 対爆撃機用特殊重戦闘機仕様のBf110です。 30mm MK108を2門と37mm BK3.7を1門に加えて、さらにWGr21対空ロケット弾4発を搭載しています。 大戦後期の優秀な単座戦闘機群にはまるで太刀打ちできませんが、 信じられないほどの火力を備えているので、爆撃機編隊にとっては最悪の相手となるでしょう。 従来のBf110G-4の置き換えで登場します。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ Bf110G-4a/R3 シュツルムボック) **対地攻撃機 -[[ユンカース Ju87D-5 スツーカ>http://ja.wikipedia.org/wiki/Ju_87_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E6.B4.BE.E7.94.9F.E5.9E.8B]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=ju87d-5.jpg) スツーカの近接支援専用機です。 7.92mm MG81を3つ束ねたガンポッドを両翼に吊るし、さらに集束爆弾を3発搭載しています。 ガンポッドは着弾範囲が散らばるので、毎秒180発の弾丸で歩兵部隊を引き裂くのに最適です。 また、集束爆弾は投下すると広範囲に拡散するので、生存した歩兵にも漏れなく死を与えます。 そして、もし複数の直撃弾を受けたら、重戦車ですら致命傷は避けられないでしょう。 急降下爆撃では子弾が拡散しきらないうちに着弾してしまうので、低空水平爆撃が効果的です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ ユンカース Ju87D-5 スツーカ) -&bold(){ヘンシェル Hs129} &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Hs129B1R1.jpg)&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Hs129B2R2.jpg) &ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Hs129B3.jpg) 対戦車機関砲などで武装した対戦車攻撃専用機です。 極めて頑丈で、かつ敵戦車に対して致命的なありとあらゆる武装を備えていますが、 他の攻撃機と違って後方機銃手を持たないため、敵戦闘機が出現する可能性がある区域では味方戦闘機の援護が不可欠です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ ヘンシェル Hs129) **編隊駆逐機 -[[メッサーシュミット Me262 A-1a/U4 プルクツェアシュテーラー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88Me262#.E5.A4.A7.E6.88.A6.E4.B8.AD]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Me262_A1aU4.jpg) 超大口径の機関砲を装備した「編隊駆逐機」型のMe262です。 搭載する50mm MK214AはPaK38対戦車砲を元とする砲で、 爆撃機編隊の駆逐だけでなく敵装甲車の“缶きり”にも使える万能ツールです。 しかし、機関砲の重量のために機動性は大きく損なわれており、 弾幕の密度と投射量も通常のMe262より劣っているので、敵戦闘機の相手は苦手です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ Me262 A-1a/U4 プルクツェアシュテーラー) **双子機 -[[ハインケル He111Z>http://ja.wikipedia.org/wiki/He_111]] 二機のHe111を左右に連結した機体で、Hs293対艦ミサイルを装備しています。 連結した分だけ機体の余裕が増え、また防御武装も強力になったので、撃ち落すには苦労するでしょう。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ ハインケル He111Z) **誘導爆弾 -[[ヘンシェル Hs293>http://ja.wikipedia.org/wiki/Hs293]] He111Zに搭載されているミサイルです。 使用方法は少し特殊で、まずHe111Zの二番席から降ります。 するとコックピット内に出るので、後部に移動してから乗車キーを押すと、ミサイルオペレーター席に移動できます。 オペレーター席についた後は、通常の武器と同じように、プライマリ攻撃キーで発射します。 発射されたミサイルの視点になるので、航空機と同じように操作し、目標まで誘導します。 目標の数十メートル手前に到達したら、セカンダリ攻撃キーを押します。 ミサイルは安全装置が解除され、最終加速を始めるので、誘導は受け付けなくなります。 この後ミサイルは何かに接触すると爆発しますが、0.5秒経過しても何にも接触しない場合、安全のため自爆します。 安全装置を解除する前に衝突した場合、ミサイルは破損してしまうので爆発しません。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_ ヘンシェル Hs293) **輸送機 -[[メッサーシュミット Me323 ギガント>http://ja.wikipedia.org/wiki/Me323_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Me323.jpg) 非常に大きな輸送機で、歩兵だけでなく車両も空輸することが可能です。 前部ハッチは前部機銃手が操作し、開放中は車両でそのまま乗り入れることが出来ます。 極めて耐久力が高く、防御火力も強力なので、一機の戦闘機だけで撃墜するのは困難でしょう。 しかし、その巨体故に対空砲どころか戦車にとっても狙い易い標的となります。 規定により、88mm砲搭載ハーフトラックと3号戦車N型、42式突撃榴弾砲の搭載は禁止されています。 [[youtube紹介動画>http://www.youtube.com/watch?v=K3WylEJdIpA]] コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_メッサーシュミット Me323 ギガント ) **掩護機 -[[メッサーシュミット Me323 E2/WT>http://ja.wikipedia.org/wiki/Me323_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Me323E2WT.jpg) ギガントの特殊掩護機型で、大量の機銃と機関砲を搭載しています。 車両搭載能力は失いましたが、依然として大量の歩兵を輸送可能です。 空挺降下と対地援護が一機で可能なので、うまく運用すれば非常に有用な機体となるでしょう。 [[youtube紹介動画>http://www.youtube.com/watch?v=AOUYOAjaeqo]] コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_メッサーシュミット Me323 E2) -&bold(){メッサーシュミット Me321} 無動力グライダー版のMe323です。 空中リスポンとして、He111Zに牽引された状態で出現します。 登場MAPは砂漠のバラのみでドイツ軍が劣勢になると出現します。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・パンツァーシュレック) **回転翼機 -[[フレットナー Fl282 コリブリ・パンツァーシュレック>http://nl.wikipedia.org/wiki/Flettner_Fl_282]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Heri_PzS.jpg) お馴染みの歩兵用対戦車兵器を搭載したフレットナーです。 武装はパンツァーシュレック4発だけで副武装も何もありませんが、 優れた機動力を活かせば、現用対戦車ヘリの片鱗のようなものを見出すことが出来るかも知れません。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・パンツァーシュレック) -[[フレットナー Fl282 コリブリ・ギースカンネ>http://nl.wikipedia.org/wiki/Flettner_Fl_282]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Heri_Gunpod3.jpg) 7.92mm MG81を3挺まとめたガンポッドを左右にぶらさげたフレットナーです。 毎分1500発の弾丸を振りまく姿は、敵歩兵にとって悪魔の如雨露として写るでしょう。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・ギースカンネ) -[[フレットナー Fl282 コリブリ・ロイヒャー>http://nl.wikipedia.org/wiki/Flettner_Fl_282]] #ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=149&file=Heri_Smoke.jpg) 1挺の7.92mm MG81と煙幕手榴弾ラックを備えたフレットナーです。 単機での攻撃力は高くありませんが、煙幕で味方を援護することが出来ます。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_フレットナーF1282 コリブリ・ロイヒャー) 総合コメント コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_ドイツ軍航空兵器_SW_総合コメント) [[FHSWのページへ戻る>FHSWとは?]] [[FHSW兵器のへ戻る>FHSWの兵器]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー