「日本軍固定兵器_SW」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

日本軍固定兵器_SW」(2012/09/09 (日) 15:30:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&font(2em){固定兵器} **野砲 &bold(){[[改造三八式野砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AB%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type38kai_fg.jpg,width=400,height=300)| 1番席 2番席 75mm砲(100発) 日本軍の野砲です。 小口径なので威力はそれほど高くありませんが、その分発射速度が高くなっています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_改造三八式野砲) **榴弾砲 &bold(){[[九六式十五糎榴弾砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AD%E5%BC%8F%E5%8D%81%E4%BA%94%E7%B3%8E%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=9615.jpg,width=400,height=300)| 1番席 15cm榴弾砲 日本軍の野戦重砲です。 大口径なので榴弾による制圧力は当然強力ですが、弾量効果で以って不足しがちな対戦車火力を補うことも期待されます。 三八式野砲と異なり自動車牽引が可能なので、牽引型は素早い陣地転換が可能です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_九六式15㎝榴弾砲) &bold(){試製大威力十加} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=Experimental_10_cm_Cannon.jpg)| 高射砲の砲身を流用した加農砲です。 野戦用の火砲としてはほとんど例がないほどの長砲身であり、高精度な支援を前線へと迅速に送り込むことができます。 破壊効果自体はありふれた10cm級榴弾砲とそれほど差がありませんが、的確な砲撃要請があれば。 戦車のような非常に小さな目標にすら直撃させることが可能です。 もちろん他の高初速火砲と同様に、徹甲弾を選択すれば極めて優秀な対戦車砲にもなります。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_試製大威力十加) **対戦車砲 &bold(){[[一式機動四十七粍速射砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E5%8B%95%E5%9B%9B%E5%8D%81%E4%B8%83%E7%B2%8D%E9%80%9F%E5%B0%84%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type1_at.jpg,width=400,height=300)| 1番席一式48口径47mm戦車砲(50発) 日本軍の対戦車砲です。 砲の旋回範囲が広いので、他国の砲よりも広い範囲をカバーすることが出来ます。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_一式機動47㎜速射砲) **迫撃砲 &bold(){[[九八式臼砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AB%E5%BC%8F%E8%87%BC%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=9832.jpg,width=400,height=300)| 1番席 320mmロケット砲 320mmの巨大な砲弾を発射するスピゴット式臼砲です。 砲身がないためサイズが小さく、ロケット弾と異なり噴射炎が出ないため発射点を暴露しにくいという特徴があります。 巨大な砲弾に見合った威力を持っていますが、その代わり装填に時間がかかるため、トレーサーを利用した効率的な照準調整が重要です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_九八式臼砲) **地上転用艦砲 &bold(){[[六〇口径三年式十五糎五単装/三連装砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/60%E5%8F%A3%E5%BE%84%E4%B8%89%E5%B9%B4%E5%BC%8F15.5cm3%E9%80%A3%E8%A3%85%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=15_5_cm_3rd_Year_Type_triple.jpg)| 1番席 15.5cm砲 <解説募集中> #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_60口径三年式15.5cm艦砲) &bold(){[[六五口径九八式一〇糎高角砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E4%BA%94%E5%8F%A3%E5%BE%84%E4%B9%9D%E5%85%AB%E5%BC%8F%E4%B8%80%E3%80%87%E7%B3%8E%E9%AB%98%E8%A7%92%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=10_cm_DP_Type_98.jpg)| 1番席 10cm砲 <解説募集中> #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_65口径九八式10㎝高角砲) **対空砲 &bold(){[[九八式二十粍高射機関砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AB%E5%BC%8F%E4%BA%8C%E5%8D%81%E7%B2%8D%E9%AB%98%E5%B0%84%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type98_aa.jpg,width=400,height=300)| 1番席 20mm機関銃(20発×?) 軽量でコンパクトな対空火器です。 97式自動砲と同系列の武器で、徹甲弾は20mm程度の装甲まで貫通できます。 対空砲としての性能は、Flak30よりは優れ、Flak38には劣る程度です。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_九八式20㎜高射機関砲) &bold(){[[四〇口径八九式十二糎七高角砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E3%80%87%E5%8F%A3%E5%BE%84%E5%85%AB%E4%B9%9D%E5%BC%8F%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%B3%8E%E4%B8%83%E9%AB%98%E8%A7%92%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type_89_AA_gun.jpg)| 1番席 127mm砲 <解説募集中> コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_40口径八九式12.7mm高角砲) ---- [[FHSWのページへ戻る>FHSWとは?]]
*&font(2em){固定兵器} **野砲 &bold(){[[改造三八式野砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AB%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type38kai_fg.jpg,width=400,height=300)| 1番席 2番席 75mm砲(100発) 日本軍の野砲です。 小口径なので威力はそれほど高くありませんが、その分発射速度が高くなっています。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_改造三八式野砲) **榴弾砲 &bold(){[[九六式十五糎榴弾砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AD%E5%BC%8F%E5%8D%81%E4%BA%94%E7%B3%8E%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=9615.jpg,width=400,height=300)| 1番席 15cm榴弾砲 日本軍の野戦重砲です。 大口径なので榴弾による制圧力は当然強力ですが、弾量効果で以って不足しがちな対戦車火力を補うことも期待されます。 三八式野砲と異なり自動車牽引が可能なので、牽引型は素早い陣地転換が可能です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_九六式15㎝榴弾砲) &bold(){試製大威力十加} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=Experimental_10_cm_Cannon.jpg)| 高射砲の砲身を流用した加農砲です。 野戦用の火砲としてはほとんど例がないほどの長砲身であり、高精度な支援を前線へと迅速に送り込むことができます。 破壊効果自体はありふれた10cm級榴弾砲とそれほど差がありませんが、的確な砲撃要請があれば。 戦車のような非常に小さな目標にすら直撃させることが可能です。 もちろん他の高初速火砲と同様に、徹甲弾を選択すれば極めて優秀な対戦車砲にもなります。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_試製大威力十加) **対戦車砲 &bold(){[[一式機動四十七粍速射砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E5%8B%95%E5%9B%9B%E5%8D%81%E4%B8%83%E7%B2%8D%E9%80%9F%E5%B0%84%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type1_at.jpg,width=400,height=300)| 1番席一式48口径47mm戦車砲(50発) 日本軍の対戦車砲です。 砲の旋回範囲が広いので、他国の砲よりも広い範囲をカバーすることが出来ます。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_一式機動47㎜速射砲) **迫撃砲 &bold(){[[九八式臼砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AB%E5%BC%8F%E8%87%BC%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=9832.jpg,width=400,height=300)| 1番席 320mmロケット砲 320mmの巨大な砲弾を発射するスピゴット式臼砲です。 砲身がないためサイズが小さく、ロケット弾と異なり噴射炎が出ないため発射点を暴露しにくいという特徴があります。 巨大な砲弾に見合った威力を持っていますが、その代わり装填に時間がかかるため、トレーサーを利用した効率的な照準調整が重要です。 コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_九八式臼砲) **地上転用艦砲 &bold(){[[六〇口径三年式十五糎五単装/三連装砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/60%E5%8F%A3%E5%BE%84%E4%B8%89%E5%B9%B4%E5%BC%8F15.5cm3%E9%80%A3%E8%A3%85%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=15_5_cm_3rd_Year_Type_triple.jpg)| 1番席 15.5cm砲 <解説募集中> #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_60口径三年式15.5cm艦砲) &bold(){[[六五口径九八式一〇糎高角砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E4%BA%94%E5%8F%A3%E5%BE%84%E4%B9%9D%E5%85%AB%E5%BC%8F%E4%B8%80%E3%80%87%E7%B3%8E%E9%AB%98%E8%A7%92%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=10_cm_DP_Type_98.jpg)| 1番席 10cm砲 <解説募集中> #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_65口径九八式10㎝高角砲) **対空砲 &bold(){[[九八式二十粍高射機関砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AB%E5%BC%8F%E4%BA%8C%E5%8D%81%E7%B2%8D%E9%AB%98%E5%B0%84%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type98_aa.jpg,width=400,height=300)| 1番席 20mm機関銃(20発×?) 軽量でコンパクトな対空火器です。 97式自動砲と同系列の武器で、徹甲弾は20mm程度の装甲まで貫通できます。 対空砲としての性能は、Flak30よりは優れ、Flak38には劣る程度です。 #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_九八式20㎜高射機関砲) &bold(){[[四〇口径八九式十二糎七高角砲>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E3%80%87%E5%8F%A3%E5%BE%84%E5%85%AB%E4%B9%9D%E5%BC%8F%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%B3%8E%E4%B8%83%E9%AB%98%E8%A7%92%E7%A0%B2]]} |&ref(http://www4.atwiki.jp/battlefield1942?cmd=upload&act=open&pageid=150&file=type_89_AA_gun.jpg)| 1番席 127mm砲 <解説募集中> コメントは最新10件が表示されます #comment_num2(size=50,nsize=50,vsize=3,num=10,logpage=CommentLog_日本軍兵器_SW_40口径八九式12.7mm高角砲) ---- [[FHSWの兵器ページへ戻る>FHSWの兵器]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー