「左周りに行くルート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

左周りに行くルート」(2007/10/07 (日) 08:53:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**左周りに行くルート 唐橋を起点とし湖東側より1周するルート。 およそ全行程で200km前後。初心者は最低一泊二日 に行程を計画的に分割し1周することを勧める。 地図を作成してみますた http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&om=1&msa=0&hl=ja&msid=117460649386408824656.0000011228fe1a7dc26d8 **北湖1周とは 琵琶湖大橋を起点として1周するルートを特に 北湖1周と呼ぶ。150km前後 **オススメシーズン 287 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 08:37:46 琵琶湖一周、降雪期の冬は絶対に無理。 夏も殺人的な暑さなので推奨できない。 おすすめは◎3月中旬~5月、◎9月下旬~11月、 ○6月は雨に注意、△7~9月中旬は暑杉。 ×12月~3月上旬は強い季節風と雪。 #ref(http://www4.atwiki.jp/biwako/?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=DSCF0863.jpg) 秋の琵琶湖 **主な通過地点 [[大津市>http://www.city.otsu.shiga.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM040000]] **瀬田 唐橋 #ref(DSCF0470.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) [[草津市>http://www.city.kusatsu.shiga.jp/]] 近江大橋-さざなみ街道 さざなみ街道についてMTG氏 291 名前:MTG ◆AFtruazOGc [] 投稿日:2005/07/25(月) 15:52:29 ゆっくり走るなら歩道兼自転車道があります。 ま、朝のラッシュ以外は比較的車少なめなんで、車道でもOK。 但し近江大橋近くだけはある程度の車の流れあり。 [[守山市>http://www.city.moriyama.shiga.jp/index.htm]] 琵琶湖大橋  通行料金(単位:円) 普通車 ¥200 軽車両 ¥20 中主町 マイアミ浜 [[近江八幡市>http://www.city.omihachiman.shiga.jp/]] #ref(http://www4.atwiki.jp/biwako/?cmd=upload&act=open&page=%E5%B7%A6%E5%91%A8%E3%82%8A%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88&file=DSC01018.jpg) 長命寺のほうは少しアップダウンがある程度です。 初心者向き。森林の中を行く道が続きます。 マッタリしたい人はこっちが良いかも知れません。 シャーレ水ヶ浜  いい感じのカフェです。 http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kinki/guide/0501/M0025001362.html 長命寺へいかなかったらスイカ直売の看板の並ぶ 田園地帯へ。 [[長命寺>http://kanko.travel.rakuten.co.jp/resource/BMSG000077/]] 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 14:20:11 俺も昨日MTBで行ってきたよ…。とりあえず夏は苦行だな。 210 長命寺の長命水と、 旧賤ヶ岳隧道西出口の湧き水での補給は欠かせないね。 あと、近江舞子~蓬莱間は161を避けて 湖岸の別荘地を走ると気持ちいいね。所々狭くてわかりにくいけど。 248 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 22:46:56 長命水は、 湖沿いのアスファルトの道で、山から流れ落ちてるんですよ。 コップもおいてある 335 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 21:45:14 332 長命寺の長命水がどこでいただけるかわからなかった。 湖も時々見える山の道で雰囲気がとてもよく、 それに浸りすぎていると簡単に見落としそうな気がします。 左側(時計回り)に長命水があるので、琵琶湖(右)を見ようとしていると尚更w 「長命水」と書かれた看板は、ハガキくらいの大きさしかないけど、 白い看板に黒マジックの字なので注意してれば見えるはず。 193 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/07/01(日) 11:58:03 ID:bwARCiOu 長命寺山の湧き水飲んだら腹壊したorz 488 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/08/21(火) 00:09:09 ID:qWsobXZz 今日、行ってきた。 終盤に脚を痛めて、ダメかと思ったが気合いで完走。8時間位ですた。 てか、琵琶湖一周WIKIでも紹介されている長命寺は激しく地雷ジャマイカ?あこに到達するまでの階段880段に脚を激しく削られますた(´・ω・`) 安土町 チョット寄り道[[安土城>http://www.biwa.ne.jp/~minoura/]] 能登川町 彦根市 [[彦根城>http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/]] [[鳥人間コンテスト>http://www.ytv.co.jp/birdman/]] 近くにローソンがあります。その裏手です 161 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 15:05:55 周辺は遊泳場らしい 168 名前:152[sage] 投稿日:2005/07/10(日) 23:01:09 見るのはたぶん無料、待ち時間多くて次々と飛ばないし 遠くまで行ったら当然見えないのでツマランかも。 発射台は結構高いので、飛び降りるのはかなり怖いと思うなぁ。 米原町 大きい道のほうではなく民家の裏手の 方の道をマターリ走るのもあり。 長浜市 [[長浜サイクリングターミナル>http://www.j-cycling.org/CYCLINGT/ct_area/index.html]] 宿泊料金/5,955円 大人1泊2食(税別)おすすめコースによる料金目安です。 昔泊まったときは飯がチョット不味かったので 飯抜きでとまりますた。¥3000ほど? 部屋,お風呂めちゃ綺麗ですよ。個人的にオススメ 夏はよく中高生の合宿に使われるようです。 夜の空がきれいです。 湖北エリア 琵琶町 ここからマキノ町までコンビニが なくなってしまいます。[[ここら辺>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.22.25.811&el=136.16.3.537&la=1&fi=1&sc=3]] のコンビニでしっかり補給を済ませましょう。 しばらく行くと 湖北スポーツの森 (トイレ、自販機)  階段のちかくに公園にあるような水飲み場 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.28.978&el=136.12.41.702&la=1&fi=1&prem=0&sc=4 湖北町 [[片山トンネル>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.39.618&el=136.11.28.187&la=1&sc=4&CE.x=401&CE.y=60]] ここに限らず琵琶湖にあるトンネルは 歩道が狭いです。山側は歩道が広くなっている ところもあるのでそちらを通ることをお勧め します。 高月町 余呉川沿いは歩道のないところもあります [[木之本IC前にコンビニあります。交差点を少し右へ>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.58.093&el=136.13.2.386&la=1&sc=3&CE.x=76&CE.y=257]] [[賤ヶ岳トンネル旧道へはこちら>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.48.265&el=136.12.35.552&la=1&sc=3&CE.x=231&CE.y=228]] #ref(DSCF0489.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) チョット画像が汚いですが下へ行くと旧道です こんな感じの直線が見えたらおk #ref(しずが~1.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) 241 名前:231[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:44:54 地図で確認しますた。 なるほど、たしかに右回り(時計回り)なら左へ行けばよいですね。 左回り(反時計回り)の場合の川沿いの交差点を突っ切って左に曲がるというのもわかりますた。 田居のそばの大音交差点ですね。 藤ケ崎は、トンネル突破ですか? というのは、遠回りになりますが湖沿いに道があるでしょ。 藤ケ崎トンネルもけっこう長い感じがしますが、R8の賤ヶ岳トンネルほど危険ではないということですか? http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.11.9.5N35.30.4.4&ZM=8 賤ヶ岳トンネルは必ず旧道のほうを 通って下さい。R8は極悪です [[うはwwwwwここヤバスwww]] 243 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 17:49:53 藤ケ崎トンネルは大型トラックの通行量が多いので空気がまずい。 遠回りでも湖岸沿いの道をすすめる。 広大な琵琶湖が目線と同じ高さなので最高に気持ちよい。(特に晴れた日が最高) トンネルを通らずに左のほうへ行くと湖岸沿い の道になります。藤が崎トンネルは歩道も狭いので 無理をしていく必要はありません。 もし行かれるなら山側のほうが歩道が広くなってます 塩津浜 ここで分岐します。 [[岩熊トンネルルート>http://www.pref.shiga.jp/h/ki-doboku/kaituuzyouhou/yanok.7.jpg]] 通常のルート 岩熊トンネルは歩道がかなり広い(3m)あるので 歩道を行きましょう。 [[奥琵琶湖PWルート>http://www.koti.jp/parkway/]] 山岳バカ向けルート。初心者の方は絶対に行かないで つづら尾展望台には自販機,トイレがあります 標高はおよそ320m。5kmほどアップダウンが続き、バイカー やドライブの車が多いです。注意して行きましょう。 枯葉が多い場合もあります。路肩、センターライン付近注意。 カーブも結構あるので下りは気をつけて。 [[挫折しそうになったら月出峠へ>http://www4.atwiki.jp/biwako/?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=DSCF0894.jpg]] マキノ町 [[海津大崎>http://www.ex.biwa.ne.jp/~maki-kan/sakura/sakurakaidu.htm]] 桜の名所として有名なところです。連続する トンネルに注意しましょう。 マキノ 民家の集まる中を通り抜けます。キャンプ客 の人もいるので飛ばしすぎ注意。 補給ポイント http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.25.345&el=136.4.9.892&la=1&sc=3&CE.x=46&CE.y=345 この辺にコンビニあります 新旭町 [[風車街道>http://precious.road.jp/shiga/Kendou333.jpg]] 景色が単調で直線がながーーーーーーーいです。 交通量は比較的少なめですが 145 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 18:51:45 近江高島から北はR161ではなく湖岸の風車街道~海津街道を走れば、景色はいいし車は少ない。 距離は長くなるけど、単なる移動じゃなくて楽しむために一周するんでしょ。 国道だけ走って急いで一周する人がいるけど、それって面白いのかな。 146 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 19:46:48 安曇川あたりは車のマナーが最悪に酷い(歩行者や自転車を気にする ことなく車が飛び出してくる)ので、湖岸を走るのがベスト。 蛇行してる車とかDQNカーにはくれぐれも注意。 サイクリングロードはきれいです。 [[安曇川町>http://www.town.adogawa.shiga.jp/]] 安曇川 キャンプに来ている人がいるので注意。 高島町 [[白髭神社>http://www.biwa.ne.jp/~kuny-ka/kgn5sp05.jpg]] 湖にぽっかりと浮かぶ鳥居が特徴的な神社です。 本殿の方に湧き水があるらしいです。 #ref(DSCF0504.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) 147 名前:もみあげ ◆aMOMIJ/UWg [sage] 投稿日:2005/07/06(水) 21:03:10 後半ペースが落ちてきたら歩道でゆっくり してください。安曇川を過ぎて白髭神社 (鳥居が見えるとこ)あたりはトラックがおおく 歩道もないので気をつけて。脇見による 事故も多い。そこから琵琶湖大橋までは 車も多く路肩もすごく狭くなっているところもあります 志賀町 北小松 湖岸沿いを行くサイクリングロードがあるので そちらを使いましょう。R161の路肩ヤバスWWW サイクリングロードは途中途切れたり しているところもありますが快適です。 大津市に戻ってきます。 [[道の駅 琵琶湖米プラザ>http://www.pref.shiga.jp/g/nosan/komeplaza/]] [[雄琴>http://www.ogotospa.or.jp/]] 温泉で有名なところです。 浜大津 交通量が多く混雑した街中を抜けていきます 近江大橋 車道を走らずに橋の下をくぐって抜けましょう G O A L [[瀬田 唐橋>http://www.pref.shiga.jp/minwa/01/images/pho01-01-01.jpg]] ---- 一寸した注意点。ところどころサイクリング ロード上にポールがあるが時折チェーンが かかっています。危ないのでよく確認して 通過しましょう。 他にも注意点いろいろ。 [[うはwwwwwここヤバスwww]] 302 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/03(火) 20:33 お願いがあります。湖北のサイクルロードの車よけのポール、 何とかしてほしいと伝えてくれませんか? ポールがあるたびに減速しなくちゃいけないし、 いつだったかチェーンがかかってて気づかずに前転でこけてしまいました。 可能ならばお願いします 303 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:04/08/03(火) 20:49 んなもんそこに限った話じゃないだろ? 304 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:04/08/03(火) 21:12 あれサイドバッグつけてると絶対よけられないしな まあ湖北に限らず東岸は全部だけど。 でもあれがないところは必ず馬鹿車が進入してる。
**左周りに行くルート 唐橋を起点とし湖東側より1周するルート。 およそ全行程で200km前後。初心者は最低一泊二日 に行程を計画的に分割し1周することを勧める。 地図を作成してみますた http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&om=1&msa=0&hl=ja&msid=117460649386408824656.0000011228fe1a7dc26d8 **北湖1周とは 琵琶湖大橋を起点として1周するルートを特に 北湖1周と呼ぶ。150km前後 **オススメシーズン 287 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 08:37:46 琵琶湖一周、降雪期の冬は絶対に無理。 夏も殺人的な暑さなので推奨できない。 おすすめは◎3月中旬~5月、◎9月下旬~11月、 ○6月は雨に注意、△7~9月中旬は暑杉。 ×12月~3月上旬は強い季節風と雪。 #ref(http://www4.atwiki.jp/biwako/?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=DSCF0863.jpg) 秋の琵琶湖 **主な通過地点 [[大津市>http://www.city.otsu.shiga.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM040000]] **瀬田 唐橋 #ref(DSCF0470.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) [[草津市>http://www.city.kusatsu.shiga.jp/]] 近江大橋-さざなみ街道 さざなみ街道についてMTG氏 291 名前:MTG ◆AFtruazOGc [] 投稿日:2005/07/25(月) 15:52:29 ゆっくり走るなら歩道兼自転車道があります。 ま、朝のラッシュ以外は比較的車少なめなんで、車道でもOK。 但し近江大橋近くだけはある程度の車の流れあり。 [[守山市>http://www.city.moriyama.shiga.jp/index.htm]] 琵琶湖大橋  通行料金(単位:円) 普通車 ¥200 軽車両 ¥20 中主町 マイアミ浜 [[近江八幡市>http://www.city.omihachiman.shiga.jp/]] #ref(http://www4.atwiki.jp/biwako/?cmd=upload&act=open&page=%E5%B7%A6%E5%91%A8%E3%82%8A%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88&file=DSC01018.jpg) 長命寺のほうは少しアップダウンがある程度です。 初心者向き。森林の中を行く道が続きます。 マッタリしたい人はこっちが良いかも知れません。 シャーレ水ヶ浜  いい感じのカフェです。 http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kinki/guide/0501/M0025001362.html 長命寺へいかなかったらスイカ直売の看板の並ぶ 田園地帯へ。 [[長命寺>http://kanko.travel.rakuten.co.jp/resource/BMSG000077/]] 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 14:20:11 俺も昨日MTBで行ってきたよ…。とりあえず夏は苦行だな。 210 長命寺の長命水と、 旧賤ヶ岳隧道西出口の湧き水での補給は欠かせないね。 あと、近江舞子~蓬莱間は161を避けて 湖岸の別荘地を走ると気持ちいいね。所々狭くてわかりにくいけど。 248 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 22:46:56 長命水は、 湖沿いのアスファルトの道で、山から流れ落ちてるんですよ。 コップもおいてある 335 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 21:45:14 332 長命寺の長命水がどこでいただけるかわからなかった。 湖も時々見える山の道で雰囲気がとてもよく、 それに浸りすぎていると簡単に見落としそうな気がします。 左側(時計回り)に長命水があるので、琵琶湖(右)を見ようとしていると尚更w 「長命水」と書かれた看板は、ハガキくらいの大きさしかないけど、 白い看板に黒マジックの字なので注意してれば見えるはず。 193 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/07/01(日) 11:58:03 ID:bwARCiOu 長命寺山の湧き水飲んだら腹壊したorz 488 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/08/21(火) 00:09:09 ID:qWsobXZz 今日、行ってきた。 終盤に脚を痛めて、ダメかと思ったが気合いで完走。8時間位ですた。 てか、琵琶湖一周WIKIでも紹介されている長命寺は激しく地雷ジャマイカ? あこに到達するまでの階段880段に脚を激しく削られますた(´・ω・`) 安土町 チョット寄り道[[安土城>http://www.biwa.ne.jp/~minoura/]] 能登川町 彦根市 [[彦根城>http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/]] [[鳥人間コンテスト>http://www.ytv.co.jp/birdman/]] 近くにローソンがあります。その裏手です 161 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 15:05:55 周辺は遊泳場らしい 168 名前:152[sage] 投稿日:2005/07/10(日) 23:01:09 見るのはたぶん無料、待ち時間多くて次々と飛ばないし 遠くまで行ったら当然見えないのでツマランかも。 発射台は結構高いので、飛び降りるのはかなり怖いと思うなぁ。 26 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 16:18:22 ID:??? 彦根なら彦根港よこの、かんぽの宿だな天然温泉日帰りOK!極楽湯は日曜混みすぎ。 米原町 大きい道のほうではなく民家の裏手の 方の道をマターリ走るのもあり。 長浜市 [[長浜サイクリングターミナル>http://www.j-cycling.org/CYCLINGT/ct_area/index.html]] 宿泊料金/5,955円 大人1泊2食(税別)おすすめコースによる料金目安です。 昔泊まったときは飯がチョット不味かったので 飯抜きでとまりますた。¥3000ほど? 部屋,お風呂めちゃ綺麗ですよ。個人的にオススメ 夏はよく中高生の合宿に使われるようです。 夜の空がきれいです。 湖北エリア 琵琶町 ここからマキノ町までコンビニが なくなってしまいます。[[ここら辺>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.22.25.811&el=136.16.3.537&la=1&fi=1&sc=3]] のコンビニでしっかり補給を済ませましょう。 しばらく行くと 湖北スポーツの森 (トイレ、自販機)  階段のちかくに公園にあるような水飲み場 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.28.978&el=136.12.41.702&la=1&fi=1&prem=0&sc=4 湖北町 [[片山トンネル>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.39.618&el=136.11.28.187&la=1&sc=4&CE.x=401&CE.y=60]] ここに限らず琵琶湖にあるトンネルは 歩道が狭いです。山側は歩道が広くなっている ところもあるのでそちらを通ることをお勧め します。 高月町 余呉川沿いは歩道のないところもあります [[木之本IC前にコンビニあります。交差点を少し右へ>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.58.093&el=136.13.2.386&la=1&sc=3&CE.x=76&CE.y=257]] [[賤ヶ岳トンネル旧道へはこちら>http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.48.265&el=136.12.35.552&la=1&sc=3&CE.x=231&CE.y=228]] #ref(DSCF0489.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) チョット画像が汚いですが下へ行くと旧道です こんな感じの直線が見えたらおk #ref(しずが~1.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) 241 名前:231[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:44:54 地図で確認しますた。 なるほど、たしかに右回り(時計回り)なら左へ行けばよいですね。 左回り(反時計回り)の場合の川沿いの交差点を突っ切って左に曲がるというのもわかりますた。 田居のそばの大音交差点ですね。 藤ケ崎は、トンネル突破ですか? というのは、遠回りになりますが湖沿いに道があるでしょ。 藤ケ崎トンネルもけっこう長い感じがしますが、R8の賤ヶ岳トンネルほど危険ではないということですか? http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.11.9.5N35.30.4.4&ZM=8 賤ヶ岳トンネルは必ず旧道のほうを 通って下さい。R8は極悪です [[うはwwwwwここヤバスwww]] 243 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 17:49:53 藤ケ崎トンネルは大型トラックの通行量が多いので空気がまずい。 遠回りでも湖岸沿いの道をすすめる。 広大な琵琶湖が目線と同じ高さなので最高に気持ちよい。(特に晴れた日が最高) トンネルを通らずに左のほうへ行くと湖岸沿い の道になります。藤が崎トンネルは歩道も狭いので 無理をしていく必要はありません。 もし行かれるなら山側のほうが歩道が広くなってます 塩津浜 ここで分岐します。 [[岩熊トンネルルート>http://www.pref.shiga.jp/h/ki-doboku/kaituuzyouhou/yanok.7.jpg]] 通常のルート 岩熊トンネルは歩道がかなり広い(3m)あるので 歩道を行きましょう。 [[奥琵琶湖PWルート>http://www.koti.jp/parkway/]] 山岳バカ向けルート。初心者の方は絶対に行かないで つづら尾展望台には自販機,トイレがあります 標高はおよそ320m。5kmほどアップダウンが続き、バイカー やドライブの車が多いです。注意して行きましょう。 枯葉が多い場合もあります。路肩、センターライン付近注意。 カーブも結構あるので下りは気をつけて。 [[挫折しそうになったら月出峠へ>http://www4.atwiki.jp/biwako/?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=DSCF0894.jpg]] マキノ町 [[海津大崎>http://www.ex.biwa.ne.jp/~maki-kan/sakura/sakurakaidu.htm]] 桜の名所として有名なところです。連続する トンネルに注意しましょう。 マキノ 民家の集まる中を通り抜けます。キャンプ客 の人もいるので飛ばしすぎ注意。 補給ポイント http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.25.345&el=136.4.9.892&la=1&sc=3&CE.x=46&CE.y=345 この辺にコンビニあります 新旭町 [[風車街道>http://precious.road.jp/shiga/Kendou333.jpg]] 景色が単調で直線がながーーーーーーーいです。 交通量は比較的少なめですが 145 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 18:51:45 近江高島から北はR161ではなく湖岸の風車街道~海津街道を走れば、景色はいいし車は少ない。 距離は長くなるけど、単なる移動じゃなくて楽しむために一周するんでしょ。 国道だけ走って急いで一周する人がいるけど、それって面白いのかな。 146 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 19:46:48 安曇川あたりは車のマナーが最悪に酷い(歩行者や自転車を気にする ことなく車が飛び出してくる)ので、湖岸を走るのがベスト。 蛇行してる車とかDQNカーにはくれぐれも注意。 サイクリングロードはきれいです。 [[安曇川町>http://www.town.adogawa.shiga.jp/]] 安曇川 キャンプに来ている人がいるので注意。 高島町 [[白髭神社>http://www.biwa.ne.jp/~kuny-ka/kgn5sp05.jpg]] 湖にぽっかりと浮かぶ鳥居が特徴的な神社です。 本殿の方に湧き水があるらしいです。 #ref(DSCF0504.jpg,自転車板 滋賀県 琵琶湖一周 スレ まとめサイト) 147 名前:もみあげ ◆aMOMIJ/UWg [sage] 投稿日:2005/07/06(水) 21:03:10 後半ペースが落ちてきたら歩道でゆっくり してください。安曇川を過ぎて白髭神社 (鳥居が見えるとこ)あたりはトラックがおおく 歩道もないので気をつけて。脇見による 事故も多い。そこから琵琶湖大橋までは 車も多く路肩もすごく狭くなっているところもあります 志賀町 北小松 湖岸沿いを行くサイクリングロードがあるので そちらを使いましょう。R161の路肩ヤバスWWW サイクリングロードは途中途切れたり しているところもありますが快適です。 大津市に戻ってきます。 [[道の駅 琵琶湖米プラザ>http://www.pref.shiga.jp/g/nosan/komeplaza/]] [[雄琴>http://www.ogotospa.or.jp/]] 温泉で有名なところです。 浜大津 交通量が多く混雑した街中を抜けていきます 近江大橋 車道を走らずに橋の下をくぐって抜けましょう G O A L [[瀬田 唐橋>http://www.pref.shiga.jp/minwa/01/images/pho01-01-01.jpg]] ---- 一寸した注意点。ところどころサイクリング ロード上にポールがあるが時折チェーンが かかっています。危ないのでよく確認して 通過しましょう。 他にも注意点いろいろ。 [[うはwwwwwここヤバスwww]] 302 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/03(火) 20:33 お願いがあります。湖北のサイクルロードの車よけのポール、 何とかしてほしいと伝えてくれませんか? ポールがあるたびに減速しなくちゃいけないし、 いつだったかチェーンがかかってて気づかずに前転でこけてしまいました。 可能ならばお願いします 303 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:04/08/03(火) 20:49 んなもんそこに限った話じゃないだろ? 304 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:04/08/03(火) 21:12 あれサイドバッグつけてると絶対よけられないしな まあ湖北に限らず東岸は全部だけど。 でもあれがないところは必ず馬鹿車が進入してる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: