「コメント/掲示板 倉庫1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コメント/掲示板 倉庫1」(2010/04/22 (木) 10:13:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-COMODO livePCsupportは削除してもComodo Firewallに支障をきたさないでしょうか? - 名無しさん 2010-03-27 21:39:50 --livePCsupportを使用しないならアンインストールして問題ないです。 - 名無しさん 2010-03-27 22:58:11 ---ありがとう - 名無しさん 2010-03-28 14:28:07 -Apoint.exe(http://www4.atwiki.jp/comodopf/pub/log2ch/1262631205.html) リンク先の現象と似ているのですが、FireFoxを起動するとApoint.exeというプロセスのCPU使用率が5~20%の間で上下します。Defence+を無効しないで、この問題を解決する方法はないでしょうか。 - 通りすがり 2010-03-19 23:51:22 --All Applicationsポリシーのプロセス間メモリアクセスの「変更」から、許可するアプリケーションにApoint.exeを追加してみてください。あるいはDefense+のログに何か残っているかもしれませんので前述の方法で直らなければDefense+のログのApoint.exeのFlagsと対象をコメントしてください - 名無しさん 2010-03-20 14:19:18 ---上記の方法を試しましたが、問題は解決しませんでした。Defense+のログには、Apoint.exeに関連するものがありませんでした。それと、COMODO Internet Security(Ver4)を使っています。comodoに関して質問する場所が見つからず、ここに質問した次第です。 - 通りすがり 2010-03-20 20:28:36 ----2年ほど前ですが同じ報告が公式フォーラムにあったようです。http://forums.comodo.com/empty-t28941.0.html 最終的にはALPS Touch Pad Driverをアップデートすると解決したようです。 - 名無しさん 2010-03-20 23:00:13 -----今ちょうど、海外のフォーラムを検索して読んでいました。同じ報告も何件か見つけました。しかし、このリンクは、まだ見たことのないものなので参考にします。 - 通りすがり 2010-03-20 23:08:54 -インストーラーをDLしたんだけど、ここにあるようなインストールの最初の段階から日本語で出てこないんだけど、どうして?英語、ロシア語、中国語しか選べないんだけど。ここのwikiにあるようなインストールの段階で日本語のダイアログが出る物は別にあるんでしょうか?何がなんだかさっぱりわからないんですが。 - 名無しさん 2010-03-14 22:25:47 --下にまだインストーラーは日本語化されてないって書いてありましたね。すみません、混乱してしまいました。 - 名無しさん 2010-03-14 22:33:05 -解決しました。メモリリークで検索した所、ボタンにたどり着きAuto Clickerと言うソフトが仮想メモリを開放出来ていない事が分かりました。 コメントしてくた人、感謝です。皆さんありがとうございました。 - 匿名希望 2010-03-08 17:30:18 --すいません。嬉しくて書く所間違えました。 - 匿名希望 2010-03-08 17:34:51 -Comodo Firewallを10時間以上起動してると、仮想メモリがいっぱいになってPCがクラッシュしてしまいます。タスクマネージャで確認しても仮想メモリを占有してるプロセスは無いのですが、デスクトップにあるメーターは仮想メモリが99%になりクラッシュしてしまいます。 Defense+を無効にしたり、他のセキリュティソフトをアンインストールしてみたのですが、ダメだったので3.14を諦めて他のFirewallを使ってました。 4.0が出たので試したのですが、症状は変わりません。 どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授願えませんでしょうか。 長文すいません。 システム環境 Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 Intel(R) Celeron(R) CPU 430 @ 1.80GHz 1.79 GHz、0.99 GB RAM アンチウイルス常駐avast! Free Antivirus アンチスパイ常駐IObit Security 360 - 匿名希望 2010-03-05 18:15:06 --まず正確にどのプロセスが占有しているのかProcess Explorer(http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653.aspx)等で確認してください。Working Setがメモリ使用量、Private BytesかVirtual Sizeが仮想メモリだと思います。カラムがない場合カラムを右クリックしてProcess Memoryから変更してください。公式フォーラムにも似たような現象が報告されているようです。 https://forums.comodo.com/general_discussion_off_topic_anything_and_everything/servicesexe_at_30_cpu_and_high_memory_usage-t43930.0.html - 名無しさん 2010-03-05 21:46:02 ---お返事と公式フォーラムへの誘導ありがとうございます。フォーラムを機械翻訳で読みました。私の場合はPCを長時間起動してると他のアプリがメモリ不足でクラッシュしてしまいます。タスクマネージャはAnVir Task Manager Freeを常駐で使用しており、プロセスを確認しても仮想メモリを占有しているプロセスは見当たりません。ではなぜ仮想メモリかと思うかは、デスクトップのウィジェットのメーターが仮想メモリ99%になってます。PC Tools Firewall Plusだと長時間起動しても大丈夫です。私の環境と諦めるしかないでしょうか。私は英語がよく分からないのですが、ライブサポートとは、どのようなものなんでしょう。 - 匿名希望 2010-03-05 23:01:30 ----私自身Windowsの深層をよく理解しているわけではありませんし開発者でもないのですが、仮想メモリを占有しているということはメモリリークがまず考えられると思います。どういう条件でメモリリークが起こるのかは分かりませんがおそらくCISと相性の悪いソフトがあるのではと予想しています。つまり中途半端にCISがそのソフトの実行を妨げてメモリリークの状態になっているのではないかと。もちろんCISのバグである可能性も十分に考えられます。勘の域を出ませんがご参考になれば。ライブサポートはもともとcomodoが業務としてやっているのを拡大してCISのサポートも一環として行っているみたいです。おそらく英語のチャットとリモートデスクトップでの対応だと思います。http://www.livepcsupport.com/trial/how-it-works.php - 名無しさん 2010-03-07 02:19:18 -----お返事とライブサポートへのリンクありがとうございます。ライブサポートでは原因は分からないですかね。 - 匿名希望 2010-03-07 23:41:02 ------私はライブさポートを受けたことがないので詳しいことは分かりませんが、ライブサポートでは今回のような事例はやっかいかもしれませんね。後やれることといえば上のコメントで言った相性の悪いソフトを見つけたりして原因を切り分けていったり、CISの設定を根本から見直す等地道な事でしょうか。あるいは力不足ですいませんが特別CISを使う必要がなければ不具合のない他のソフトに乗り換えるのも一つの手だと思います。 - 名無しさん 2010-03-08 09:30:09 -------解決しました。メモリリークで検索した所、ボタンにたどり着きAuto Clickerと言うソフトが仮想メモリを開放出来ていない事が分かりました。 コメントしてくた人、感謝です。皆さんありがとうございました。 - 匿名希望 2010-03-08 17:32:20 -本日、Comodoサイトを確認しましたが、64bit版インストーラがなくなっていました。さらに、32bit版インストーラーも日本語が選択肢に表示されないものになっていましたが、何か情報をお持ちでしょうか? - Smithfield 2010-03-04 09:01:03 --なんとなく状況がつかめました。4.0.135239.742がリリースされ、これがまだ日本語化されていないという感じです。http://forums.comodo.com/feedbackcommentsannouncementsnews-cis/comodo-internet-security-40135239742-released-t52402.0.html インストーラーは、32bit、64bit共通になりました。又、数週間後には、バージョン3.xからのアップデートにも対応するとの記述もあります。自己解決しましたので、一応ご報告という事で。 - Smithfield 2010-03-04 09:12:19 -ウィルスシグネチャデータベースを更新しようとすると%から進まず - 名無しさん 2010-02-22 16:10:31 --ミスりました。 30%から進まないでエラーを起こしてパソコンが落ちてしまいます。どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授願えませんでしょうか。 - 名無しさん 2010-02-22 16:13:39 ---フォーラムのFAQにあるhttp://forums.comodo.com/antivirus-faq/database-updates-freeze-at-30-what-is-going-on-t43099.0.htmlによると、cmdagent.exeが動いてたらそのまま待つ、でなけりゃウイルスか何かに感染しているケースもある、と。あと、ここの掲示板のコメント(bases.cavを手動更新)も参考になると思います。また、3.13以前のバージョンをお使いならアップデートかクリーンインストールをお勧めします。 - 名無しさん 2010-02-22 16:33:50 ----手動更新で無事に更新出きました。 ありがとうございました。 - 名無しさん 2010-02-23 18:12:04 -ここの掲示板があってくれてよかった!! - ストローカー 2010-02-02 11:31:46 --機能少ないですけどね。 - 名無しさん 2010-02-02 13:05:27 -トップページのcomodoへのリンクが改ざんされているようです。危険なサイトですので早期に修正して下さるようお願いします。 - Smithfield 2010-01-28 20:24:37 --報告ありがとうございます。修正しました。 - 管理人 2010-01-28 21:59:00 -Firefoxde変更ファイルとしてC:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\testUpdate.txt - 名無しさん 2010-01-21 22:46:46 --ググってみるとC:\WINDOWS\system32\Macromed\Flash\testUpdate.txt はFlash自身が自動アップデートするときに使うようです。ただ確証がなく、海外でも気味悪がられていました。マルウェアが作成する場合もあるようです。反応するのはcomodoのみのようです。気になるようなら手動でFlashをアップデートするのがよいかと。 - 名無しさん 2010-01-22 21:28:32 -3.13.125662.579でウイルスデータベースの更新の際に30%か51%で読込失敗します。海外フォーラムで上がってました。 http://forums.comodo.com/anti-virus-help/virus-definitions-update-313125662579-fails-at-51-t49255.0.html 解決方法ってコレでいいんでしょうか? https://forums.comodo.com/anti-virus-faq/where-can-i-download-the-latest-full-av-database-t47164.0.html 英語あまりできないので自信ないです… - 名無しさん 2010-01-04 12:25:37 --自己解決しました。ウイルスデータベース3417でしたが海外フォーラムにある通りセーフモードから手動で上書きしたら正常に戻りました。 - 名無しさん 2010-01-04 13:04:31 ---補足すると直近の返信に、bases.cavをリネームして診断し再起動後データベースをアップデートとありますね。http://forums.comodo.com/anti-virus-help/virus-definitions-update-313125662579-fails-at-51-t49255.0.html;msg354642#msg354642 - 名無しさん 2010-01-04 13:50:33 -なぜかCOMODOのメイン画面の右上にあるDefense+ボタンとその他のボタンがウィンドウ外へ出てしまっていて設定をすることができません。最大化してみても最小化してみてもだめです。(ちなみにまだ再起動は試していません)どなたか助言お願いします。 - 名無しさん 2009-12-30 18:11:42 --ウィンドウを閉じてまた開いてみたり、CISを再起動してみたりしては? - 名無しさん 2010-01-02 20:25:19 ---試してみたのですがいろいろしているうちに気がつくと直ってて気がつくとまたおかしくなってたりしますね。。。 - 名無しさん 2010-01-03 00:44:16 ----画面の解像度をより高くしてみてはどうでしょう。低解像度で起こるような気がします。 - 名無しさん 2010-01-03 10:27:47 -今AviraFreeを入れているのですがこれにComodoはまったく問題ないですよね? - 匿名です。 2009-12-28 11:09:34 --COMODO Antivirusを入れなければ問題ないです。 - 名無しさん 2009-12-28 12:45:39 -先日googleのDNSが公開されましたが、DNSを変更するか、それともComodo Secure DNSのままがよいのか迷っています。アドバイスお願い致します - chiho9930 2009-12-05 06:32:07 --セキュリティの面ではどちらがどうとは言えませんが速度面ではGoogleが圧倒的に速く、日本からのレスポンスはCOMODOに比べ3分の1程度のようです。速度のみを見れば国内のDNSサーバが一番速いのですが速度とセキュリティを両立させたいのならGoogle Public DNSは選択の価値があるといえるでしょう。 - 名無しさん 2009-12-05 13:14:28 ---早速の回答ありがとうございます - chiho9930 2009-12-05 19:36:34 -サーバー側の問題、直ったのでしょうか?正常に更新できました - 名無しさん 2009-11-12 17:59:56 -ウィルスデータベースの更新で何度も、再起動を求められるのですが、何が原因でしょうか? - 名無しさん 2009-11-12 11:15:07 --ここ一週間ほどcomodo側のサーバで問題が起きているようです。これが原因かもしれません。 http://forums.comodo.com/anti_virus_help/same_update-t47450.0.html http://forums.comodo.com/anti_virus_help/comodo_security_suite_updates_quite_often-t46781.0.html http://forums.comodo.com/anti_virus_help/virus_signature_fails_to_update_to_latest-t47309.0.html http://forums.comodo.com/feedbackcommentsannouncementsnews_cis/do_you_have_a_problem_with_the_definition_download_servers_today-t47449.0.html - 名無しさん 2009-11-12 11:30:59 -初めてインストールした時にComodo Secure DNS設定が156.154.70.22 156.154.71.22ではなく、156.154.70.25 156.154.71.25になるのですが、どちらでもOKなのですか - chiho9930 2009-10-30 04:59:54 --インストールで英語以外を選ぶと末尾が22じゃなくて25のアドレスになるようです。 http://personalfirewall.comodo.com/Comodo_Internet_Security_User_Guide.pdf - 名無しさん 2009-10-30 20:29:45 ---回答ありがとうございました - chiho9930 2009-10-30 21:59:09 -Threatcast機能をONにしてもグラフ表示など統計が出ないのですが何故ですか?(FWカスタムモード) -   2009-10-12 17:07:24 --原因としてひとつは自動で行われるはずの登録がうまくいっていない、もうひとつは会社や学校などのネットワークが制限されている、といったことがあるようです。ひとつめは手動で登録しなおせばいいのですがふたつめはネットワークの管理者の対応が必要になるようです。後日次のFAQの翻訳をwikiに加筆したいと思います。http://forums.comodo.com/empty-t39435.0.html - 名無しさん 2009-10-13 01:07:15 -cmdagent.exe が、CPUリソースを占有してしまい、使い物になりません。Defense+を無効にすれば良いと聞きましたがそれではセキュリティとして意味が無いので解決方法があればご教示下さい。WinXP SP3です。 - 名無しさん 2009-10-08 09:19:28 --同じく昨夜からPCをつけっぱなしで寝て今朝起きたらCPU100%占有、数分後ようやく50%に。だがPCの動作も操作もほぼフリーズ。修復コンソールでDisable cmdagentで一度戻りましたがCOMODOは無効状態。再起動するとまた同じ状態に戻ります。 - 名無しさん 2009-10-08 13:08:21 ---ほぼ同じ構成・環境のサブマシンでは起こっていません。昨日からなのかな? - 名無しさん 2009-10-08 13:10:17 ---OSはXpSP3、C2DE4500、3GRAMです。COMODO関連のプロセスは停止できず、アクセス拒否されます。 - 名無しさん 2009-10-08 13:15:19 --トップページを見てください http://www4.atwiki.jp/comodopf/ - 名無しさん 2009-10-08 20:08:28 -Windows Vista 32bit で comodoFireWallを使っているのですが、inspect.sysというcomodoFireWallのファイルが原因でBSODに頻繁になってしまいます、BlueScreenViewで調べました。解決策ないでしょうか?動画サイトを見ている時、エクセルを使っている時、とくに特定の操作をしている時に限らずBSODします。 - 名無しさん 2009-09-29 19:22:08 --公式フォーラム見てるとどうやらNICのドライバ(特にvista、x64、Realtek)が怪しい気がする。とりあえず最新のドライバを入れてみたりCIS再インストールしたりしてダメなら解決策はなさそうな。memtestしてみるとか。ちなみにinspect.sysのBSODは→で大量に報告されてる。http://forums.comodo.com/bug_report_cis/bsods_please_add_your_minidump_files_here-t26981.0.html - 名無しさん 2009-09-30 00:36:39 -eula.txtが展開できないのでインストールできません。といったようなメッセージが出てインストール不可。ぐぐると同じ問題かかえてる人がちらほらいるみたいだけど、今のところみんな未解決・・・。 - 名無しさん 2009-09-26 15:14:56 --vistaならC:\Users\「ユーザ名」\AppData\Local\Tempにあるeula.txtを消せとある。もっともこれは日本語でググっても出てくる。xpならc:\Documents and Settings/「ユーザ名」/Local Settings/Tempを探す。AppDataとかLocal Settingsが表示されてないなら「隠しフォルダ」あたりでググってください。あと念のためC:\windows\Tempも探してみるとか。 http://forums.comodo.com/install_setup_configuration_help/cannot_install_because_of_eulatxt_resolved-t29582.0.html;msg215507#msg215507 http://forums.comodo.com/empty-t30083.0.html - 名無しさん 2009-09-26 23:23:35 ---EULA.txtはDocuments and Settings以下に以前検索をかけていたのですが、恥ずかしながら、ファイル検索のデフォルトの設定が「隠しファイルを検索対象外にする」となっている事を知らなかったため、検索漏れしていました。EULA.txtを消したところ、無事にインストールが完了しました。ついでにインストールの項目に追記しておきました。http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/20.html#id_af959c5f ありがとうございました。 - 名無しさん 2009-09-30 04:09:37 -windows2000用に2.4を探しています。海外のサイトでrarファイルとかは見つかったのですが、公式サイトでは見つけられませんでした。出来れば、公式サイトかそれなりに信用できるミラーサイトからダウンロードしたいのですが、ありましたらご教示の程お願いします。 - oDeN 2009-09-21 13:20:18 --どうぞ。 http://www.filehippo.com/download_comodo/2252/ - 名無しさん 2009-09-21 14:52:40 ---どうもありがとうございます。他にもいろいろあって凄く便利なサイトですね。 - oDeN 2009-09-21 15:23:56 -バージョンアップをするためにWIN-XPのプログラムの追加と削除をしてからインストールしようとしたら失敗しました.バージョンアップもできなければ、インターネットへの接続もできなくなりました。対処法を教えてください。 - 名無しさん 2009-09-12 08:14:01 --Cドライブを「comodo」で検索して見つかったファイルやフォルダを削除する、あるいは別の場所にバックアップしてください。再起動後ネットにつながらないなら、リスクはありますがレジストリエディタで「comodo」で検索して見つかったキーを削除して再起動してください。バージョンアップは基本的に自動がいいです。手動ではその他から更新できます。 - 名無しさん 2009-09-12 08:59:56 ---無理なようです。ファイル検索を間違っているのか?? - 名無しさん 2009-09-12 22:45:30 ---レジストリ番犬ロンでComodoGroupを見つけました。これを削除するとよいのでしょうか??初心者でも安心なレジストリエディタは何がお薦めでしょうか?? - 名無しさん 2009-09-12 23:21:02 ----安全かを判断してくれるレジストリエディタはおそらくないでしょう。心配ならシステムの復元で復元ポイントを作業前に作っておくことをお勧めします。標準のregeditでも検索して削除する分には充分です。Comodoと名のつくものは基本すべて削除してください。あとその他の方法として考えられるのはCISを再インストールすることで繋がるかもしれません。次回アンインストールする時は必ずタスクバー上の盾アイコンを右クリックでCISを終了させてからアンインストールしてください。終了させずにアンインストールしようとすると失敗することがあるようです。 - 名無しさん 2009-09-13 15:49:56 -domodoがエラー吐いてシステムプロセス関連が応答しなくなる=強制終了。なんだけどどうにかならんの? - 使えねぇソフトだな 2009-08-12 07:32:29 --おそらくPC環境がCISが動くに足りる要件を満足していないか、CISの不具合だと思います。既にインストールされているソフトを見なおすか、CISを再インストールする等してください。 - 名無しさん 2009-08-12 16:51:37 --->>既にインストールされているソフトを見なおすか == わかった、今後のwindowsの使用を検討してみる - 名無しさん 2009-08-13 10:30:14 -新しくComodoFirewallをインストールしようと思うのですが、Windowsファイアウォールは無効化しておいたほうがいいのでしょうか? - 名無しさん 2009-08-06 23:47:17 --ファイアウォールは二つ入っていて効力が増す物ではないので、無効にするといいと思います。 - 名無しさん 2009-08-07 01:13:27 -heur.suspicious、heur.packed等、heur~を大量にウィルスとして検出してます。全部本当にウィルスで削除した方が良いのでしょうか? - 名無しさん 2009-07-25 16:29:05 --ヒューリスティック機能によってウイルスじゃないかと疑われたファイルがheurとして検出されるんだと思います。ヒューリスティック機能はその性格上誤検出しやすいので、ウイルスだとは断定はできません。削除して問題ないファイルなら削除し、削除したくないファイルなら隔離領域に隔離してヒューリスティックエンジンの更新を待つか、他のオンライン等のウイルススキャナでスキャンしてみることをお勧めします。 - 名無しさん 2009-07-25 21:02:34 -xpのマシン2台にファイアウォールのみインストールしたのですが、両方ともインストール前には表示されなかった言語バーが、今まで表示されていたのと同時に現れます。こんな現象他の方でもいますか? - 名無し 2009-07-16 09:44:39 --ここをどうぞ http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/36.html#id_df2560ef - 名無しさん 2009-07-16 11:50:14 -531にアップデートしたら、PowerDVD9が使えなくなりました。うちだけかなぁ。 - 名無しさん 2009-07-10 15:27:24 --531から動かない例はあるみたい。http://forums./other_general_gui_etc_bugs/comodo_internet_security_310102363531_bug_reports-t42039.0.html;msg305111#msg305111 531以前にもPowerDVDの動作不良が多数あるみたい。Antivirusが誤検出したという例も。http://forums./empty-t42052.0.html - 名無しさん 2009-07-10 20:44:45 -アップデートをしたらこつこつ作ったプロファイル全て消えちゃったよ、酷いシステムだよなぁ~。。。 - ひろし 2009-07-03 08:18:31 --アップデートにバグがあった模様。レジストリを直前に戻したら設定が戻ったっていう報告もある。 - 名無しさん 2009-07-03 11:18:08 -ここ最近、comodoのウィルスデータベースの更新にやたら時間がかかんるんですけど、comodoのサーバーが重いのでしょうか?更新に1時間以上かかるときもあります。ウチは回線は光です - 名無しさん 2009-06-30 09:04:07 --公式フォーラムにも同じような報告があります。3.10で修正されるみたいです。http://forums./anti_virus_help/to_much_update-t41764.0.html - 名無しさん 2009-06-30 16:59:51 ---バグのようですね。修正を待ちます - 名無しさん 2009-06-30 20:22:51 -comodoをサーバに入れています。LANからのアクセスを高速にするにはどのような設定がいいでしょうか - max 2009-06-23 11:17:25 --効果があるかはわかりませんが、ルールをできるだけ少なくまとめるとか攻撃検知設定の見直しとかログを頼りに設定してみてはどうでしょう。 - 名無しさん 2009-06-23 18:26:35 -CIS入れるとゴルフゲーのパンヤ起動しないけど どうしようもないのかね (火壁・Defence共にセーフモード) - あ 2009-06-14 18:41:52 --nproを殺す http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/36.html#id_d60af1a9 - 名無しさん 2009-06-14 20:18:50 -ありがとうございます。なんとか頑張ってみます。 - 名無しさん 2009-06-13 21:38:15 -日本語バージョンにバージョンアップしたらどうやら失敗したようで、アンインストールも出来たかどうだか分からない状態です。ネットにつながらない状態で困惑中です。Linuxでアクセスしてます。どなたか、助けてくださいませ・・・。 - 名無しさん 2009-06-12 19:40:39 --CISのアンインストール時はCISを手動で終了させてからでないとうまくアンインストールできないという報告もあるようです。状況がよくわかりませんがとりあえずCIS関連のプロセス(cmdagent.exe、cfp.exe)を終了出来るなら終了させてみたり、CISをもう一度インストールしてみたり、復元ポイントからバージョンアップ以前の日付に復元したりしてみては。 - 名無しさん 2009-06-13 01:31:04 -最新3.9ですが「Defence+により○○回疑わしい接続をブロックしました」って普通のゲームやWinUPdateなんですけど… これってブロックされてしまったの?支障出ませんかね? 又は出ない方法を教えて頂きたいno - 名無しさん 2009-06-12 17:48:47 --WindowsUpdateでログが残っているということはおそらくポップアップが出たと思います。想像ですがポップアップを許可しないで放置するとポップアップ以降のアクセスがブロックされログに残ったのでは。WindowsUpdateでポップアップが出ないようにするにはコンピューター セキュリティ ポリシーのWindows Updater Applicationsグループのポリシーをインストーラーまたはアップデーターに設定してあることを確認してください。 - 名無しさん 2009-06-13 01:19:15 ---早々ご回答有難う御座います。頂いた内容のポリシー設定など何となく理解出きる所は問題無いと思われます。Updater後にWin終了出来ない症状がたまにあり。MMORPGもたまに強制終了あり。しかしUpdate時やゲーム起動時にはバルーン等の警告は無し。英語ヴァージョンは分かりませんがCOMODOを立ち上げると概要欄があります。そこに上記「疑わしい接続を~」のログ?の意味がよく分かりません。ただのログなのかブロックログなのか。。。 - 名無しさん 2009-06-15 01:55:08 ----おそらくWindowsUpdateが一部ブロックされて正常に終わってないんじゃないでしょうか。Defense+のログは基本的にブロックログです。具体的にはいくつかあって、ルールのアクセス特権でブロックされた場合、ルールの保護設定が有効になってる場合、ポップアップの放置でブロックさてれしまった場合などがあるようです。ポップアップ放置でないならポップアップなどによって追加されたルールでブロックされた可能性が高いです。ポップアップでブロックの設定をした場合、手動でブロックのルールを解除するしか方法がありません。あと最後の可能性としてウィルス等に感染している疑いがあります。複数のアンチウィルスソフトで全体スキャンをお勧めします。 - 名無しさん 2009-06-15 10:15:17 -----まず色々試した結果ですが、MMORPG関連のルールや特権は元に戻しトレーニングモードに。念の為再起動してMMORPGを起動。学習してますのポップアップも順調に出てMMORPGが繋がった所で「~ブロックしました」のログにやっぱり表示されました。調子が悪かったのは偶然で、モード変更するとログに表示されるのと同じくソフトがメモリアクセスした事をcmdagent.exeが認識しましたと言う事なんでしょうね^^;ちなみにPCは順調でウィルスは無いに等しい状況でした。 - 名無しさん 2009-06-18 17:03:37 ------まずMMORPGについては次を参考にしてください。http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/36.html#id_d60af1a9 メモリアクセスについては通常、CIS関連のプロセス(cmdagent.exe、cfp.exe)に他のソフトがメモリアクセスしようとするとブロックされログが残ります。この場合nProtect関連のプロセスが疑われます。 - 名無しさん 2009-06-18 19:25:17 -------nProはarimasenn。ログにあるGAME.exe - 名無しさん 2009-06-19 13:54:29 --------↑ミス nProはありませんが同様にログにあるGAME.exeのアクセス特権からプロセス間メモリアクセスをブロックに。更に修正からブロックするアプリケーションにGAME.exeを追加。するとゲーム起動後にログは表示されますが、対象欄がcmdagentからSystemとだけ表示されるようになりました。ログに出るという事はまだ設定が必要なのかな。。 - 名無しさん 2009-06-19 14:03:32 ---------GAME.exeのアクセス特権のプロセス間メモリアクセスをブロックにしたということは、GAME.exeがSystemへのアクセスを試みてブロックされ、ログが残ったということです。cmdagent.exeがログから消えたのはGAME.exeが無差別に実行中のプロセスにメモリアクセスをして、保護設定下にあるcmdagent.exeへのアクセスがブロックされていたのがGAME.exeのブロック設定で消えたということです。どうしても両方消したいのならGAME.exeのブロック設定を消し、CISの保護設定のプロセス間メモリアクセスの例外にGAME.exeを登録してください。 - 名無しさん 2009-06-19 20:26:51 -Comodo AntiVirusの1週間に一度の定期自動スキャンが立ち上がった場合に実行できなかったり、ストップやキャンセルを押すとずっと表示のままになり消えてくれません。また、その時点で他の操作もできなくなり、結果的にPCを電源から落とさなければならないのですが、定期的なスキャンを実行させない方法等はありますでしょうか? - 名無しさん 2009-05-31 20:21:56 --スケジュールスキャンの停止はAntivirus > 共通タスク > スケジュールスキャンから設定できるようです。Comodo Antivirusが調子が悪いようなら他のAntivirusソフトに変えるのもいいかもしれません。その場合、Comodo AntivirusはスタートメニューのUninstall or Upgradeで無効にして下さい。 - 名無しさん 2009-05-31 21:48:16 ---遅くなりましたがレスありがとうございました。今の所、スケジュールから除外して自動スキャンは停止してみました。ありがとうございます。 - 名無しさん 2009-06-04 01:17:18 -ありがとうございます。CISのバージョンは3.9.95478.509でした。アップデートバグを探してみたり、Helpもみたり・・・でも英文なのでわかりません。インターネットの接続に問題があるのでしょうか?アップデートが出来ず悩んでいます。 - kin 2009-05-21 11:20:59 --フォーラムを見ているとプロキシが問題なのではないかとか再インストールしてみろとか書かれてますね。会社とか学校だとプロキシを介してあると思います。その他から設定でプロキシの設定をしたら動いた報告もあるようです。プロキシでなければ一度再インストールしてはどうでしょう。 https://forums./feedbackcommentsannouncementsnews_cis/39_508_virus_defs_wont_update-t39348.30.html - 名無しさん 2009-05-21 20:48:08 -システム状況が今すぐアップデートと出てるのでボタンをクリックしましたが、”ウィルスシグチャベースの更新に失敗しました。インターネット接続を確認・・・”と出ます。どうすればいいのか教えてください。 - kin 2009-05-20 16:19:15 --Comodo Antivirusについては良く知らないけどCISのバージョンは最新ですか?その他からバージョン情報が確認できます。現在の最新バージョンは、3.9.95478.509。507にはAntivirusにアップデートバグがあるそうです。 - 名無しさん 2009-05-21 00:34:03 -早速のご回答、ありがとうございました。誠におっちょこちょいで恥ずかしい次第です。ところで、サブフォルダのファイルも含める…にチェックを入れてしまったのですが、これだとどうなるんでしょう? やはり全てを送られてしまうんでしょうかね? しつこくてすいませんが、お判りのようでしたら宜しくお願いいたします。 - 亮 2009-05-20 00:50:39 --サブフォルダのファイルを含めるにチェックした場合の件です。試しに画像ファイルを一枚だけ送ったときには、提出に成功しましたという結果が表示されたのですが、誤ってサブフォルダも含めた全てのProgramFileを送ったときには、その表示が出ていませんでした。これって、提出に失敗したって事ですかね? 自分で試せば良いんですが、素性が知れている状態ですので、ちょっと躊躇っております。 - 亮 2009-05-20 01:12:11 ---成功したという表示がなくても相当数のファイルが送られた可能性はありますね。どうしても気になるようなら直接comodoにメールするかフォーラムに書き込むかして確認した方がいいんじゃないでしょうか。何らかの返事はもらえると思います。もちろん全て英語ですが。 - 名無しさん 2009-05-20 13:34:06 ----いろいろとご面倒をおかけしております。いずれにしろ送られてしまったと考えて、観念することにしました。英語は得意ではないので、無理だと思います。本当にお手数をおかけし申し訳有りませんでした。また質問することもあろうかと思いますが、そのときにはよろしくお願いします。ありがとうございました。 - 亮 2009-05-20 15:07:05 -comodoのその他タブで疑わしいファイルを提出というのがあり、誤ってプログラムフォルダの全てのプログラムを提出してしまったのですが、これって、そっくりそのまま全てのファイルが送られてしまうんですかね? 住所録とかも入っていたので、ちょっと嫌だなぁって感じなんですが。ご存知でしたら教えていただけますか? - 亮 2009-05-19 23:28:19 --試してみましたがサブフォルダ指定しない場合その階層にあるファイルがすべて送られるようです。しかしComodoは認証局を主業務とするセキュリティ企業なのでプライバシーポリシーは根幹でしょうし、第三者に傍受でもされない限り悪用されるケースは考えにくいんじゃないでしょうか。しかしダイアログでの確認があるべきでしょうね。 - 名無しさん 2009-05-20 00:13:48 - てs -- てす (2007-10-16 19:59:08) - コメテス -- てす2 (2007-10-16 19:59:45) - teus -- 名無しさん (2007-10-18 16:00:57) - とりあえずページは作ったのであらしをふせぐために新規ページは作れなくしたほうがいいと思います -- 名無しさん (2007-10-18 16:02:19) - あと、http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/17.htmlとhttp://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/16.htmlのページは消したほうがいいかと -- 名無しさん (2007-10-18 16:13:17) - http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/17.htmlとhttp://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/16.htmlを削除しました。あと、 ログインユーザ以外による新規ページ作成を不許可に変更しました。 -- 作った人 (2007-10-19 03:48:18) - jeticoやkpfとかから来る人はfirewallのalert settingをvery highにしとくってのをどっかに書いておくと良いかもしれません -- 名無しさん (2008-03-15 11:17:04) - Alert Settingsにちょっと書いてみた -- 名無しさん (2008-03-18 11:53:41) - 2.4 だとXPのFWは自動で無効になったのに、3.0 ではそのままです。無効にした方がいいですか? -- 名無しさん (2008-04-21 17:14:17) - 気休め程度のXPのFWは無効で良い。基本的にFWは2つ以上入れるのはよくないと思う。 -- 名無しさん (2008-04-24 01:06:34) - アドバイスどうも。手動で切りました。XPのファイアウォールを無効にしても、サービス「Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)」が起動したままなんですが、これはまた別物? -- 名無しさん (2008-04-28 18:25:45) - ぐぐってみたらWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)も停止させたほうがいいみたいでした。 -- 名無しさん (2008-05-06 20:26:31) - そうでしたか。ICSも停止させました。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2008-05-19 12:15:00) - zone alarmで外部になんか送信してるってわかってるソフトを使いたいときだけ起動できてそれ以外は一切の情報を送らせないように遮断するにはどう設定したらいいんですか? -- 名無しさん (2008-05-28 20:51:35) - ようわからんがまず設定方法をご覧あれ。Comodo標準のHelpも適当に英語読んで結構わかったりする。 -- 名無しさん (2008-05-29 00:23:54) - 日本語化したら -- 七誌 (2008-07-04 19:25:39) - □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ -- 七誌 (2008-07-04 19:26:00) - 読めない v2.4です。 -- 七誌 (2008-07-04 19:26:31) - OSはWindows2000です 2chではまだレスきてません -- 七誌 (2008-07-04 19:27:45) - v3.0.25.3 -- 名無しさん (2008-07-28 10:58:03) - v3.0.25.378 にて Descriptionを変更できない場合は、「Log as ~」チェックボックスを変更しながら「Apply」すればおk -- 名無しさん (2008-07-28 11:00:09) - OSインストールし直したいんですが、CFPの設定をバックアップするにはどうしたら良いでしょうか? -- tk (2008-10-12 12:33:32) - 言語バーが出る問題の解決はできるのでしょうか?既知の問題リストなんてあると便利だと思います。 -- SkyB (2008-10-18 13:57:38) - 我が家の環境、ATOK 2008使用では出てないです。<言語バー -- 名無しさん (2008-10-19 12:30:52) - 自動アップデート成功、でもCFP二重起動!?msiconfigいじって解決 -- 名無しさん (2008-10-31 20:28:46) - traffic animationが出ないのはどうしてでしょう? -- 名無しさん (2008-11-01 01:26:06) - 素のXP SP3にCISを入れたら、IME2つ表示現象が出ました。MS-IME 2007を入れてみます。 -- 名無しさん (2008-11-03 15:31:10) - 起動後、たまに禁止のマークが付く時が有るけどアレは何? -- 名無しさん (2008-11-07 21:23:25) - 3555810へ自動アップデート。今のところ問題見当たらず -- 名無しさん (2008-11-19 06:36:39) - 訂正、3555810.432へ -- 名無しさん (2008-11-19 06:37:56) - CPFだけはどこでダウンロードできます? -- 名無しさん (2008-12-02 23:59:08) - 3.0ならhttp://www.filehippo.com/download_comodo/ 3.5ならCISインストール時に選択可能 -- 名無しさん (2008-12-03 15:24:32) - アンインストールしたいんですがコントロールパネルのプログラムの追加と削除では見えないです。どこにアンインストーラーがあるのでしょうか?どうやってアンインストールするのでしょうか?どうかアドバイスをお願い致します。 -- ダリア (2008-12-09 17:56:51) - 上の質問の環境ですがOSはXPにてCFPは3.0です。 -- ダリア (2008-12-09 23:05:27) - 当環境ではアンインストーラがあります。公式にメールしてみてはいかがでしょう。comodoを使われてると言う事は英語も問題無いみたいですし。 -- 名無しさん (2008-12-10 11:33:58) - このソフトは学校でも使用できるのでしょうか? -- 名無しさん (2009-01-04 01:18:34) - インストール時のLicense Agreementに書いてあると思われます。公式サイトを見ている限りではホーム、ビジネスユーザ向けみたい。 - CISの火壁をOptical~以上でインスコするとProject64が起動しなくなった(firewall onlyなら大丈夫)。インスコ後は常駐切ってもスタートアップ切っても効果はなくアンインスコすれば再度起動可能になる -- 名無しさん (2009-01-16 00:12:20) - CISが再インストールできません、CISの実行ファイルをダブルクリックしても反応がまったくありません、前回は同じファイルでインストールできたのでファイルが壊れているとかそういったのでは無いと思いますXPHomeSp3です、よろしくお願いします -- ひろし。 (2009-02-18 09:59:59) - 状況がよく分からんけどアンインストールはできますか?もしやwindowsを再インストールした後ならC:\Program Files\COMODO以下を削除してからインストールする必要があるかもしれません。 -- 名無しさん (2009-02-19 04:19:05) - OSを再インストールしたいのですがCISの設定はどこを保存するばいいのでしょうか? -- まっくす (2009-02-24 22:35:58) - アップデートしようとするとアップデートファイルがウイルスにおかされてるってでません? ちなみにwin32 PEPATHCH -- comodo最高 (2009-02-27 18:45:59) - 誤検出では? -- 名無しさん (2009-03-01 22:44:49) - 言語バーの問題で、右記ページ http://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/30.html のお奨めと書いてある方、ダウンロードできないんですが、どうしたらできますか? -- 名無しさん (2009-04-08 09:29:36) - できますよ?7zが解凍できないなら7zipでググってください。 -- 名無しさん (2009-04-09 08:54:04) - インストールしたらIPmesで574byte以上のメッセージが受信できなくなったんですけど改善方法ありますか?(プログラムOFFにしても受信できなくなった) -- 名無しさん (2009-04-27 21:42:31) - Attack Detection Settingsあたりを弄ってみてはどうでしょう。Firewall切ってもおかしいんであればD+のアプリ設定消してみる。 -- 名無しさん (2009-04-28 19:03:39)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー