「30代女性 1ヶ月続く頭痛と発熱」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

30代女性 1ヶ月続く頭痛と発熱」(2006/08/19 (土) 13:29:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Case 20 30代女性、1ヶ月続く頭痛と発熱                      2001.7.17検討会提示症例 【CASE】31才、女性 【主訴】頭痛、発熱 【既往歴】ブドウ膜炎:約1年前に目のかすみにて眼科受診し、診断されるも原因不明。      6ヶ月間のPSL内服加療行われた。 【生活歴】機会飲酒、喫煙なし、海外渡航歴あり(過去2年間にイタリア・香港・韓国・台湾)      アレルギー歴なし、ペットなし 【現病歴】  4月下旬より頭痛発熱(38℃)の症状出現した。5月2日近医受診し、翌日入院となった。血液検査、頭部CT、  脳波検査など施行されたが、異常指摘されず、2週間後退院となった。  その後自宅で様子を見ていたが、次第に症状悪化したため、5月30日他院脳外科外来受診、頭部MRI・MRAにて異常  指摘されなかった。同日他の総合病院受診され、慢性髄膜炎疑いにて入院となった。同時期より立ちくらみ、  悪心・嘔吐等出現するようになった。また唾の飲み込みがうまくできない、臭いに敏感になった、耳の聞こえが悪く  なった等の症状出現した。   【入院時現症】  <一般身体所見>height;152cm,weight;44kg,general status:seems to be chronic distress.  Vital sign;RR 20,BP 120/78,BT 36.7℃  Head:normocephalic,atraumatic,no tender,Eye:no jaundice,face:sl.pale,Neck:goiter(-),  L/N:Rt.superficial L/N(+):径5mm,2個,no tender,movement(+)  Lung;clear to auscultation,Heart;regular,no murmur,Abd.soft&flat,bowel sound(+),no mass,  Liver/Spleen;not enlarged、  Leg edema(-),Skin;no eruption,not cyanostic,   <神経学的所見>   consciousness.alert, orientation:good, nuchal rigidity(+), Kernig's sign(-)  (Cranial nerves)Ⅱvisual acuity;n.p.visual field;full,optic fundi, ⅢⅣⅥ LR;prompt,pupil;round,isocolia,             EOM;full,smooth, Ⅴ sensory good,motor n.p. Ⅶ n.p.,ⅨⅩⅩⅡ n.p.,ⅩⅠ n.p.  (Motor)5/5 (Sensory) intact (Coordination)F.N.T.;good,K.H.T.;good  (Reflex)normal,pathological reflex 【入院時検査】 <Labs>WBC 7100,(Mono 5,Lymph 13, Neutro 76,Eosino 5,Baso 1),RBC 360,Hb 10.8,Ht 31.2,MCH 30.0,MCHC 34.6,Plt 25.8, AST 27,ALT 38,LDH 254,ALP 194,T-bil 0.4,D-bil 0.2,γ-GTP 45, BUN 7.7,CRE 0.6,Ca 8.0,Na 140,K3.1,Cl 102, CRP 3.42 髄液所見:watery,clear,cell 573/3(M:556/3,P:19/3),glucose 33(BS:63),protein 95,Cl 121, 頭部MRI; #ref(crypt4.jpg, ,width=100,height=100) #ref(crypt1.jpg) **[[診断は?>http://www4.atwiki.jp/croquette/?page=%E8%A7%A3%E7%AD%94%E3%80%8030%E4%BB%A3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%801%E3%83%B6%E6%9C%88%E7%B6%9A%E3%81%8F%E9%A0%AD%E7%97%9B%E3%81%A8%E7%99%BA%E7%86%B1]] ----
*Case 20 30代女性、1ヶ月続く頭痛と発熱                      2001.7.17検討会提示症例 【CASE】31才、女性 【主訴】頭痛、発熱 【既往歴】ブドウ膜炎:約1年前に目のかすみにて眼科受診し、診断されるも原因不明。      6ヶ月間のPSL内服加療行われた。 【生活歴】機会飲酒、喫煙なし、海外渡航歴あり(過去2年間にイタリア・香港・韓国・台湾)      アレルギー歴なし、ペットなし 【現病歴】  4月下旬より頭痛発熱(38℃)の症状出現した。5月2日近医受診し、翌日入院となった。血液検査、頭部CT、  脳波検査など施行されたが、異常指摘されず、2週間後退院となった。  その後自宅で様子を見ていたが、次第に症状悪化したため、5月30日他院脳外科外来受診、頭部MRI・MRAにて異常  指摘されなかった。同日他の総合病院受診され、慢性髄膜炎疑いにて入院となった。同時期より立ちくらみ、  悪心・嘔吐等出現するようになった。また唾の飲み込みがうまくできない、臭いに敏感になった、耳の聞こえが悪く  なった等の症状出現した。   【入院時現症】  <一般身体所見>height;152cm,weight;44kg,general status:seems to be chronic distress.  Vital sign;RR 20,BP 120/78,BT 36.7℃  Head:normocephalic,atraumatic,no tender,Eye:no jaundice,face:sl.pale,Neck:goiter(-),  L/N:Rt.superficial L/N(+):径5mm,2個,no tender,movement(+)  Lung;clear to auscultation,Heart;regular,no murmur,Abd.soft&flat,bowel sound(+),no mass,  Liver/Spleen;not enlarged、  Leg edema(-),Skin;no eruption,not cyanostic,   <神経学的所見>   consciousness.alert, orientation:good, nuchal rigidity(+), Kernig's sign(-)  (Cranial nerves)Ⅱvisual acuity;n.p.visual field;full,optic fundi, ⅢⅣⅥ LR;prompt,pupil;round,isocolia,             EOM;full,smooth, Ⅴ sensory good,motor n.p. Ⅶ n.p.,ⅨⅩⅩⅡ n.p.,ⅩⅠ n.p.  (Motor)5/5 (Sensory) intact (Coordination)F.N.T.;good,K.H.T.;good  (Reflex)normal,pathological reflex 【入院時検査】 <Labs>WBC 7100,(Mono 5,Lymph 13, Neutro 76,Eosino 5,Baso 1),RBC 360,Hb 10.8,Ht 31.2,MCH 30.0,MCHC 34.6,Plt 25.8, AST 27,ALT 38,LDH 254,ALP 194,T-bil 0.4,D-bil 0.2,γ-GTP 45, BUN 7.7,CRE 0.6,Ca 8.0,Na 140,K3.1,Cl 102, CRP 3.42 髄液所見:watery,clear,cell 573/3(M:556/3,P:19/3),glucose 33(BS:63),protein 95,Cl 121, 頭部MRI; #ref(crypt4.jpg, ,width=250,height=250) #ref(crypt1.jpg, ,width=340,height=250) **[[診断は?>http://www4.atwiki.jp/croquette/?page=%E8%A7%A3%E7%AD%94%E3%80%8030%E4%BB%A3%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%801%E3%83%B6%E6%9C%88%E7%B6%9A%E3%81%8F%E9%A0%AD%E7%97%9B%E3%81%A8%E7%99%BA%E7%86%B1]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: