「5スレ目文庫&新書談義」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

5スレ目文庫&新書談義」(2007/10/18 (木) 13:45:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*文庫&新書談義 in 5スレ目 397 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/05(木) 01:38:02 >コミケのチラシを整理してたら文庫/新書サイズのセットを扱ってる印刷所がけっこう増えてることに気付いた。 >印刷所に悩む日々がまた始まる…… 398 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 00:27:05 >チラ裏的だがちょっとした野望がある。 >オフやってるなら一度でいい、今日極のようなくそ分厚い本が出したい… >読みづらくてかなわんがorz >皆はなにかオフやってるなら一度はやりたいことある? 399 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 00:37:32 >折り畳み、もしくは6Pくらいのカバー口絵が付いた商業ラノベ体裁の本が作りたい。 400 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 00:38:03 >カバー口絵ってなんだろう。 > >カラー口絵ですたorz 401 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 02:00:24 >強極レベルの分厚い本、自分もいつかこのザンルを辞めるときに >記念の総集編として出したいと思ってるよ。 >出す本はほとんど新書で1cm厚程度だから、10冊たまったら実現しそう。 >問題は、そんな分厚い本を誰が印刷してくれるかという点だが。 > >あとは月並みだけど、上製本とか布張り表紙に箔押しとか、箱入り本。 >商業小説の、ちょっとお高い本の装丁に憧れる。 402 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 02:01:41 >>398 >文庫。文庫文庫文庫。 >オンリー合わせで出すよ(*´∀`) >ただP数かさみすぎて悩み中。今の文字組が好きなんだけど、変えるべきかどうか…。 403 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 02:27:55 >文庫のいいところは、やはりその装丁・デザイン。 >悪いところは一目見て、ノベルだって手に取ってすら貰えないことorz 404 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 12:33:30 >憧れというならば >自分が書いた小説にあわせてマイ神に挿絵を描いてもらって文庫で出したい >夢見るだけならただだもんな・・・へへ・・・ >実際には「いつも読んでます」の一言すら声を掛けられないチキンだけど 405 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 15:40:44 >文庫、意外と安くで作れるんだけど、自分はページ数が足りなくて手が届かないんだなあ。 >今回150Pほどで作ってみたけどやっぱりちょっと薄い感じ。 >連載をまとめて再録すれば京極並みにはなるが、再録が売れる自信がないw 406 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 23:27:15 >文庫願望多くてびっくり。 >自分も長編書けないから厚いのは憧れだ 407 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 23:36:43 >自分は文庫願望はないかな >自分の書く量を文庫にしたら200P越えるだろうと思うけど >それでもまだしょぼいだろうし >挿絵もイメージが崩れることが多いからな >あえて言うなら原作絵ならありだけど、ありえないことだしな > >自分が作ってみたい本というと、カバーがある本かな >何度読み返しても大丈夫だから 408 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 23:49:37 >A5・二段で150~200Pの本をよく出すので >文庫もできるとは思うけど文庫願望はないなー。 >作ってきた本がずっとA5だったから >そのサイズで統一しておきたいw > >自分もカバー本は作ってみたい。 >だが、〆が短くなるのでなかなかできない…… >会場でカバー巻きしている時間なんてとてもないし 409 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/06(金) 23:54:17 >カバー巻きは印刷所に頼んじゃえば。 >大して高いものでもなし。 410 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 00:33:36 >>409 >自分の使っている印刷所だと >どこもそのぶんの納期を要求されるw >だから〆が短くなるんだよ >いつもギリギリ入稿しているツケ<これを改善できない限り無理ぽ 411 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 00:35:21 >連投スマソ >同じ理由で文庫も無理だと気付いた。 >文庫も大抵カバーあるし、〆が早いからね。 412 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 01:25:33 >文庫で200Pくらいの本を今度出す予定だけど、背幅計算したら1.2cm位になるから >そんなに激しくしょぼくはなんないと思うよ。 >本体とカバーは別で、カバーの断裁と片側折りだけ頼むつもり。 >当日は本屋バイトの友人と二人がかりでカバー巻くよ(w 413 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 01:38:52 >文庫本がなんでしょぼくみえるかというと >どうしても見慣れた商業モノと比べられるからだよ >1.2cmなんてやっと普通の文庫本程度だけど >それで値段が倍以上になってしまうわけだろ 414 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 01:45:05 >倍以上っていくらで売るつもり? 415 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 01:47:30 >商業の文庫は安いイメージがあるから、同人誌の値段設定だと厳しいかもね。 >私は新書版が好きなんだけど、やっぱり商業みたいな装丁にすると >倍程度の値段設定になってしまうので、ペーパーバックとかハーレクイン風の >新書版サイズ・フルカラー表紙にして値段を低めに抑えてるな。 >本当はいちどフルカラーカバーの新書版を出してみたいんだけど。 416 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 01:51:54 >値段スレのテンプレでみると >文庫本200P→仮にA5本だと100Pになるとすると >表紙単色で800円、カラーだと900円 >これはテンプレだから安い方の値段だろう >実際は4桁も少なくないんじゃないかな >普通の文庫本だとフルカラーカバー付で400円ちょっとくらいか 417 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 02:25:52 >たしかに商業の文庫と比べると高いけど、それはどの同人誌も一緒でしょうよ。 >B5/44P/表紙4cの本が400円とか、商業ではありえないし。 >イベント中にわざわざ商業の文庫と比べてどうこう言う人なんていないよー。 >そもそも刷る数が違う。 418 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 02:38:34 >B5・P44・4Cの本は商業誌でほとんど見ないから比較対象がないけど >文庫・P200・フルカラーカバーの本はどこの書店でも売ってるでしょ。 >それでおおよその値段を知ってるから、同人誌だってちゃんと分かってても >手に取ったときに高いと思ってしまう可能性は高いと思うよ。 >好きな作家さんの本なら値段は気にしないけど、初めてのサークルさんだとかなり悩みそう。 419 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 02:40:56 >B5/44P/表紙4cの本が商業ではないってことだろ > >商業文庫と比べてどうこういう人はいないけど >高いと感じやすいという話だろ >普通の本屋で並んでいないA5小説本だと気付かないけど >よくみる大きさの本があると、同人本の高さに気付くというか >同人本を買っているという感覚から離れかける >それを狙っての文庫本というのもあるだろうしな >100円200円の差なら気にならないだろうが桁違いに違うしな > >だからやめろという話ではないので念のため >文庫本に憧れる気持ちはわかるし >読みやすいから好きという人もいるしな 420 名前:419 :2006/01/07(土) 02:41:35 >>418 >たらたら書いていたら重なった >スマソ 421 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 03:59:28 >挿絵の無い本なら、カバーかければどこでも読めるしね(w 422 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 04:53:11 >でも普通の商業の文庫って、400Pぐらいあって >それで見栄えがすると思う >しかしそんなのを刷ってくれる所があるのか >あっても高いだろうし >だから文庫は躊躇してる 423 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 08:44:35 >文庫否定派のひとが結構多いんだね >自分は去年からすべて文庫に切り替えたよ >とにかく在庫が量(体積)がかさばらず、イベントへの搬出入も楽。 >それだけじゃなくて、文庫の可愛さからの表紙買い、ぱっと見買いが格段に増えた。 >カバーはイラストの時もあるし、デザイン風にタイトルだけのものもある。 >この差は特にないみたい。 >だいたい200Pで千円前後の値付けだけど、これも受け入れてもらえてるみたいだ >「イベントの帰りに既に電車で読んじゃいました!」みたいな感想もらえたりしてます。 > >いちおう、文庫にしてよかった派の意見としておいときます。 424 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 10:18:55 >文庫より新書サイズが好きだと叫びたい。 425 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 10:58:14 >同じく新書ラヴと叫びたい。 >商業っぽさや見栄えと、ページ辺り文字数の >両方がバランス取れてるから。 >薄さは商業も最近似たようなモンだから気にしてない。 > >つか今は逆にA5小説本の方が読みづらくて敬遠するなー。 > >ちなみにカバー本と文庫はまた別の話だと思うが。 >なんか話混ざってる悪寒。 426 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 11:10:57 >買い手のときの自分で考えるなら >読み量と価格が見合っていればサイズなんて気にならない >A5で余白たっぷりのスカスカ本よりは >同ページ新書で2段ぎっちりで価格が安い方がいいにきまっている >逆に同じページで同じ価格なら >新書でぎっちりよりA5でぎっちりの方が量が多いからお買い得感がある >言うまでもなく話の内容については別で単純計算での話だ >内容がよければ、 >行間がぎっちりでもすかすかでもページが少なくてもサイズが大きくても小さくても >気付かないものだと思う > >塚 >自分がやってみたい装丁の話からずれているんだがな 427 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 11:13:32 >否定派が多くてびっくりしたな。 >自分の場合文庫の方が売り上げがいいんでなおさらだ。 >おそらく最初から小説を目当てで探しに来ている人に訴求しやすいからだと思うけ>ど。 428 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 12:21:56 >同人の文庫がショボく見える理由のひとつには >デザインセンスの無さが関係してると思います >やっぱり商業の装丁はプロがやってるだけあってシンプルでも迫力がある 429 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 13:40:41 >>427 >ここで否定されるもの=売れないものじゃないこと多いしね 430 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 14:47:40 >作り手の書きたい話と、海鮮の読みたい話が違うみたいなものか。 >実際はみんなどうおもってるのか気になるな。 >うちのサークルは在庫がかさばるのが嫌なんで >オフは新書・コピーは文庫ばかりだからよくわからないよ。 431 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 15:29:46 >安ければ嬉しいのは全国共通買い手共通なんじゃない >新書や文庫でも安くて買いやすいなら喜ばれるだろう 432 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 15:37:41 >自分の場合はA5だとやすくできるのに >文庫にして高い印刷費を負担できないってだけだな >大手ならできるのかもしれないが >自分みたいにやっとの部数だとどうしても買ってくれる人にだけ負担をかけることになる >自分で高くなった印刷費は負担して、赤字覚悟でなんてほど文庫に執念はないし >内容を売っていると思っているから装丁はなるべく安い方がいい >B5だともにょられるけどA5でもにょられるなんて聞いたことないから気にしていない 433 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 15:40:04 >高くても中身が良ければ、値段と内容のバランスが取れてるってだけだよね >いくら安くても超がつくほどのへ(ryだと売れないように > >安くて内容も素晴らしいなら神(´∀`) 434 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/07(土) 18:20:50 >自分のページ数と部数だと、文庫の方が安くついちゃうんだよな… >商業文庫って結構空白ページあるからあとがきとか半端になっても >ページ埋めるのもかえって楽。 >でもA5で30Pくらいのしか書かないから文庫にするといかにもショボイ。 >年1回しか新刊を出さないってんならそりゃ200Pくらいになるだろうけど、 >別に続きものじゃないし、何回もまめに出した方が(自分が客なら)嬉しいしなあ。 >悩むところだ。 435 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/10(火) 15:00:48 >>430 >A5で100ページの本は文庫にしたら200ページくらいになるんじゃないのかと思うんだけど >文庫でもA5でも結局の体積は同じなんじゃない? 436 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/10(火) 18:47:35 >一度文庫サイズを作ってみたいんだけれど、 >フォントサイズを始めとしてページ内のレイアウトにかなり迷う。 >必然的に字が小さくなるから、MS明朝で耐えられるかなーとか。 > >実際作ったことのある方、参考までに >字数×行数とフォントの種類・サイズ(原稿の原寸)を教えていただけないものか。 437 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/10(火) 19:53:59 >市販の文庫本の行数でも数えればいいと思うが・・・ 438 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/10(火) 23:23:27 >そりゃあそうだな >上のほうで市販と比べられると散々言われているんだから >それをいい方面で利用すればいい >いろんな例がよりどりみどりである 439 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/10(火) 23:36:23 >>435 >>430です。新書にすると判型が小さくなって捲りにくいので >本文用紙を薄いものにするから、少し体積が減るよ。 >紙の選択によっては、A5で作った本と同じ厚さになったりする。 >文庫は、自分の設定してる文字の大きさと文字数だと >A5の1.5倍くらいのページ数になるから、本文用紙いっしょでも >底面積1/2倍*厚さ3/2倍で体積は3/4倍くらいになるよ。 >隠れ同人なので在庫を人目に触れさせられなくて、苦肉の策で >新書と文庫にしたんだけど、慣れすぎてA5が大きく感じるようになってしまった…。 440 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/11(水) 01:23:13 >>436 >今文庫サイズで原稿やってるけど、最初は手持ちの文庫本ひたすら見て好みのレイアウトを探した。 >そんで定規で余白測って行数と字数数えてパクったよ(w >内側の余白は、一番端の行に付箋貼って閉じて測った。 >明確に「これをパクる!」と決めなくても「これは好き」とか「これだけは真似したくねぇ」てのがあると思うから >レイアウトを意識して文庫本見てみるといいと思う。 > >自分が思ってる余白と実際プリントしたので大分具合が違うときがあるから、 >ある程度書いたら縮小コピーして実際の大きさのコピー本作ってみるといい。 >文庫サイズの無料配布本作ったら、内側の余白が思った以上に足りなくて慌てて修正したよ。 >あと印刷屋さんに電話してひたすら聞きまくった。B5の原稿だと縮小率高すぎて飛ぶから >A5か原寸にしろって言われたよ。 441 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/11(水) 01:31:11 >データ入稿が一番だと思う。 442 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/11(水) 01:32:56 >自分がいつもお世話になっているところはデータも文庫もないさ >なにも問題ないからいいけどね 443 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/11(水) 02:54:41 >しかし、市販の文庫は文字が大きくなってきたね。 >20年30年前、もっと前は小さな字・薄い用紙でぎっちりだ。 >どちらがいいともいえないけど、どちらも並べて比べなきゃ >すんなり読んじゃうなあとか思ったり。 > >文字数や余白、字の大きさ考えるのもなかなか楽しいしね。 444 名前:スペースNo.な-74 :2006/01/11(水) 03:41:07 >慎重文庫のカメリア姫はマジ辛いよ……7pt(6ptかも)位のちっさい字がぎっちりで……。 >根性で読んだけど、あれだけは真似するまいと思った。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: