かぼちゃの煮物



812 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 14:35:41 ID:J7mhT2gD0
かぼちゃの煮物作った人いない?
さっき作ってみたんだけど、味が薄いのと
かぼちゃがべちょべちょした感じになってしまった…。
味が薄いのは水を減らせば良さそうだけど、
べちょべちょになるのはどうしたらいいんだろうか?
レシピどおりに作ったんだけどなぁ。

816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 14:49:16 ID:GkDu8W5N0
>>812
かぼちゃは物によってすごく汁をすうのとか水気出まくりのとかあるから
なかなか安定したものが出来ないよね…。
味が染みてないかなと不安になるけど、火を止めてからでも味は染みるから
あまり煮すぎないようにするのがコツかも。

817 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/31(月) 14:57:12 ID:nq3hkGPV0
>>812
海外産のかぼちゃで出来の悪いのは結構水っぽくなるね。
最近は大分まともになってきたけど、国産のいい奴にはまだまだ及ばない。
後もう少しすると国産のかぼちゃが多く出回るからそれでトライ。

819 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 15:02:34 ID:J7mhT2gD0
>>816-817
へぇ~、かぼちゃによってそんなに違うんだ。
今度はもう少しいいかぼちゃを使ってチャレンジしてみる。

ところで皆さんはかぼちゃの煮物はホクホク派?しっとり派?

820 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/31(月) 15:07:54 ID:aieF+DIK0
しっとりしたのがスキ。
かぼちゃの煮物の先のほうのニュロニュロ糸みたいなのがでてるのがいとおかし。

821 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 15:19:39 ID:ypMZQ+tJO
栗南瓜ウマー
よってホクホク派
まあどっちも大好きだ

823 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 15:24:55 ID:BDg/qcck0
しっとりかぼちゃはホクホク派の我が家で
「かべちゃ」と呼ばれています。
平野レミの出てたCMだったかな、出典は。

でも結局どっちも美味しく食べちゃうんだけどね。

824 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/31(月) 15:25:53 ID:nq3hkGPV0
ホクホク派かな?あれは出来立てじゃないと味わえないし

かぼちゃを4等分にして売ってる事が有ると思うけど、
その切り口に蜜みたいのが染み出してるのが
甘くて美味しいカボチャだった事が多かったな?

皆さんはどう見分けてます?

825 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 15:34:40 ID:1hctoGnZ0
>824
切り分ける時に、スゲー堅いカボチャは炊き上がってもベチャベチャにならない確率高し。
でもこれは買ってからでないとワカランね。w





826 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 15:37:40 ID:tP86weLu0
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040908.html

熟成によってかぼちゃにどんな変化が起こるのか?
熟成によって甘みがアップ
取れたてのかぼちゃには、デンプンが多く含まれています。このデンプンが熟成が進むにつれ、かぼちゃの中の酵素の働きで糖へと変わっていくのです。
熟成によって水分が増加
ところが、熟成が進むにつれ、かぼちゃの中ではもうひとつの変化が起こります。収穫後もかぼちゃはたえず呼吸をしているため、呼吸のエネルギーとして糖を消費し代わりに水分を作り出していくのです。



827 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/31(月) 15:45:12 ID:ZKZ9eO4C0
そういえば前に伊藤家で鍋に梅干いれると荷崩れしないとかいってたような。(肉じゃがにも)
もちろん梅干は後でとりだして、味は変わらないらしいよ。



828 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 16:14:40 ID:o7bWap0rO
かぼちゃはレンジでチンしてから使うのがお勧め。



829 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 16:56:30 ID:WixhoUae0
南米産とかのかぼちゃはべちゃべちゃになるな
やっぱり国産のほうがおいしく仕上がるよ

切る時に皮があまり固くないなと思ったら
強火で早めに(時間を短く)煮てしまったほうがいいよ

逆に皮がすごい固いと思ったら
皮の一部を包丁で削ぎ落とすようにすると実との煮え方に差が出ないよ



830 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 17:26:19 ID:aSG6C3j/O
かぼちゃはいとこ煮にしてもウマーいよ。





849 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 21:06:13 ID:yIeQMGuC0
ttp://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/7/147/1.html

昨日、砂糖が古くなってたと書き込んだ者です。
かぼちゃの煮物 作りました!

成功したこと無いのに、ちゃんとおいしく出来ました。
しかし、かぼちゃを切った後に、"ところどころ剥きます"はちょっと・・・。
切る前に言ってくれw

850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 21:07:03 ID:ptoHQffM0
切ってから剥くのは定石だよ。
丸ごと一個のカボチャの皮だけ削いでたら変じゃないか?

851 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 21:16:58 ID:yIeQMGuC0
850
すっごい手間かからない?




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年09月01日 17:49