「Tips」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Tips - (2020/08/03 (月) 05:28:01) のソース

<h1>Tips</h1>
<p> </p>
<p>地球防衛軍2に関する様々なTipsをここに記載します。<br />
実用的な物から、ほんのオマケ程度の要素でも可です。</p>
<div class="plugin_contents">
<ul>
<li><a href="65.html#thunder">「サンダー!」ってどういう意味なんでしょうか</a></li>
</ul>
<ul>
<li><a href="65.html#moguri">ビル潜り</a></li>
</ul>
<ul>
<li><a href="65.html#jibaku">大抵のステージを安全・簡単にクリアする方法</a></li>
</ul>
<ul>
<li><a href="65.html#hayasa">長さとか速さとか</a></li>
</ul>
<ul>
<li><a href="65.html#kasegi">稼ぎミッション</a></li>
</ul>
<ul>
<li><a href="65.html#kaiseki">乱数調整による状況再現</a></li>
</ul>
</div>
<p> </p>
<hr />
<p> </p>
<h4><a id="thunder">・「サンダー!」ってどういう意味なんでしょうか</a></h4>
<p><br />
上の言葉は地球防衛軍1、「Stage3群れ」に登場した結城隊員のセリフである。<br />
酸だー、という言葉が誰がどう聞いてもサンダーに聞こえると言うことからスレ内のネタとして多いに流行り<br />
いつしか結城はスレの守護神となり、サンダーは魔法の言葉となった。<br />
みんなも酸をかけられたらサンダー!!と叫ぼう。</p>
<p> </p>
<h4>・UFOの上に乗れる</h4>
<p>キャリアーの上に待機していたりすると、接近してきたUFOがキャリアーごしにこちらに接近してきて主人公を押し上げることがある。<br />
乗れたからって何が出来るわけでもないが。<br />
ペイルウイングなら上手くやれば、高空で撃破したUFOに飛び移ってチャージングが出来るかもしれない。<br />
ずっと乗ってるとUFOがひたすら上昇を続け、大気圏外まで運んでもらえることもある。(低難易度推奨)<br />
ペイルウイングならこれを利用してマザーシップ瞬殺が可能だったりする。<br />
ファイターUFOの他では超爆乗りが知られているが、空爆も乗れる。<br />
陸戦でも地上でジャンプ、爆風で飛んだ時に乗る事がある。空爆に乗ったら低空でバイクに近い速度。</p>
<p><br />
<strong>・蟻の上に乗れる</strong><br />
<br />
蟻の群れに揉みくちゃにされていると、気が付くと蟻の背中に乗っていることがある。<br />
酸蟻の背中に乗っても良いことはないが、浜辺のステージではこれが大いに役立つ</p>
<p> </p>
<p><strong>・蟻の背中に乗って無敵</strong></p>
<p>浜辺のステージで沖合に出て赤蟻の到着を待つ。<br />
水泳中は通常攻撃できないが、まれに赤蟻の背中に乗り合わせることがあり、この時は攻撃が可能になる。<br />
赤蟻の攻撃は足下への攻撃なので水深が深いところならば赤蟻の攻撃は絶対に命中せず、一方的な攻撃が可能と言うことになる。<br />
しかし陸戦兵がいなければアイテムの回収が不可能、ということに注意。<br />
なお、ハンドグレネードやかんしゃく玉は蟻に乗らなくても水中で投げることができる。</p>
<p> </p>
<h4>・ダンゴ虫(ギリオラ)が画面外に落ちる</h4>
<p>トンネル内でダンゴ虫と戦闘するとき、ダンゴ虫から離れてじっと待っていると<br />
ダンゴ虫が壁を貫通してどこかへ行ってしまい、絶対に倒せなくなるというバグが稀に起こる時がある。<br />
残念ながら再出撃!</p>
<p> </p>
<h4>・鏡面のバグ</h4>
<p>
火炎放射器、爆風などといった攻撃以外全てを跳ね返してしまうシールドベアラー。ミサイルに至っては当たるとプレーヤーを追うようになってしまうが、拡散前のルシフェルSを直接当てると、一瞬は反転するが再び上空へ向けて上ってゆく。<br />

ところが発射5秒後、分裂をすることなくその瞬間にフリーズし、完全に操作不能になってしまう(=リセットするしかない)。<br />
ルシフェルSの、直進ではなく上へ向かうという性質(処理)が反転を強制解除しているのかもしれない。</p>
<p>
また、ボルケーノ系を当てると、一度跳ね返って地面の方に向かうが、(跳ね返った地点がある程度高い、もしくは角度が浅いと)地面に当たる前に再度反転、元のように直進していく。<br />

こちらはフリーズしないが、理由は不明。</p>
<p>あとバグではないが、どこのステージでも、写る物は一緒。廃墟のステージでも、市街地が写る。</p>
<p> </p>
<h4>・リバイアサンの爆破バグ</h4>
<p>陸戦兵用の超級ミサイル「リバイアサン」<br />
この武器が着弾した際の爆風がMap上のオブジェクトにヒットすると<br />
オブジェクトの耐久力が24000程度まで上昇してしまうバグが存在する。<br />
平たく言うとリバイアサンが当たった物体は、大変頑丈になる。<br />
建物は長時間、重火器による砲火に耐えるようになり、公園の木々ですら凄まじい防壁と化す。<br />
対皇帝戦で非常に有効。</p>
<p> </p>
<p> <strong>・バイクで空中へワープ</strong></p>
<p>陸戦兵の乗ったバイクをヘリでつぶすと地面へめり込んで上空へワープすることが出来る。</p>
<p> </p>
<p>
やり方は、ヘリを垂直に浮かせたあとヘリから飛び降り、バイクに乗り素早くヘリの落下点に行くとうまくいく。バイクをヘリに追突する様に隣接して停めておけば、ヘリ落下点に最短距離で正確に位置移動合わせ出来る。<br />

これを皇帝の下ですると皇帝の上に乗ることが出来る。<br />
マザーシップでも出来る。</p>
<p> </p>
<p><strong>・バイクで空中へワープ2</strong></p>
<p>
ヘリが無い場合の苦肉の技。陸戦2人用限定(達人は一人でも?)。ヘリの代用に戦車を使う。戦車が瓦礫や段差に乗り上げ、転倒する仕様を利用して、転倒予測地点にバイクで待機し、戦車の下敷きになる事で潜れる。下敷きになれず弾き出される確率が高く、転倒した戦車でやり直しは出来ない。簡単な方法で、場所は限定だが住宅街MAPの池の外周の段差を利用し、池の岸辺にバイクを待機させ、戦車で岸から乗り潰すと、転倒する工夫は要らず、バイクが弾かれても戦車は小島のある周辺なら、岸上に登ってやり直せる。バイクは弾かれた時のダメージが大きいので、高難易度の方がやり直しに耐える。</p>
<p> </p>
<h4>・皇帝都市の弱点</h4>
<p>
71面で全てのバリアウォール発生装置を破壊し↑の方法で皇帝の上に乗り、ハッチが開いてるときに皇帝の上のとんがり上から1~2メートルあたりの所を攻撃すると、皇帝にダメージを与えることが出来るので、IMPでも比較的楽に倒せる。</p>
<p> </p>
<h4>・廃墟ステージのビル潜り<a id="moguri" name="moguri"></a></h4>
<p>廃墟ステージの縦しまのあるビル(絶対包囲開始位置左前のビル)は、屋上のドアの角からペイルウイングで右上に飛び続けると中に入ることが出来る。<br />
敵の攻撃が壁を貫通したりビルを壊したりしない場合、一方的に攻撃することが出来る。敵本体は体のごく一部の他は入って来れないから、クモに頭上から覆いかぶさる様に接近されて画面が見えなくなるという事もなく、わずかな距離だが一定の間合いを取れる。<br />

ビル潜りに敵を引き付け、もう一人が遠方からビルを破壊しない武器で攻撃すれば、味方に命中する心配も無くはさみ討ちが出来る。<br />
構造、立地条件により使いにくい、やすいのがある。<br />
 </p>
<h4>・ロンドンステージのビル潜り</h4>
<p>ロンドンステージのビルの上で陸戦兵の乗ったバイクをヘリで潰すと、ビルの中に潜れる。<br />
やり方は上述の「バイクで空中へワープ」と同じだが、ヘリをビルに隣接するように置き、バイクをヘリで潰す際に、バイクがビル方向に向けておき、空中ワープしたら着地までにバイク一台分前進すればビル屋上に降下となる。<br />

空中でバイク一台分前進するのは距離感がわかり難い。地上で練習して感覚を覚えよう。</p>
<p>
ロンドンステージのビルは中が広く、中で緊急回避を連発出来るほど。敵の攻撃はビル上面からの攻撃が貫通しやすい感じ。小さいビルだと屋上に残ったヘリが盾代わりになる。数値化検証したわけではないが、ビルによって貫通しやすい、しにくいのがある様な…。ペイルが潜れるビルは優秀な方だと思う。ビル内部でバイクに乗ったままだとバイクが破壊されるまでノーダメージでいられる。IMPだと自己体力も合わせHP3800になれる。<br />

 </p>
<h4>・住宅街で擬似ビル潜り</h4>
<p>住宅街マップで、戦車を横向きにスッポリと入れられるくらいの大きさの入り口のあるビルに戦車を入れて降り、その場でジャンプすると<br />
陸戦兵の腿から上が入り口の天井に埋まった形となる。内部ではある程度の移動が可能だがジャンプは出来ない。<br />
爆発物以外はほぼ遮断するが、入り口の天井から下に陸戦兵の足が突き出ているため、そこに攻撃が当たるとダメージを受ける。<br />
また、貫通する可能性の高い蜘蛛の糸や蟻・龍虫の酸にはあまり効果を発揮しない。<br />
一方近衛やら赤蟻やらに対しては絶大な効果を発揮する。<br />
特にM.71「皇帝都市」においては、紫砲台とジェノサイド砲を全滅させていればほぼ安置である。<br />
<br />
このビルは「アーケード内・皇帝都市開始位置側の入り口から見て右側三番目のビル」「ガスタンク側から少し内側の、端っこの方にあるビル」<br />
「ガスタンク付近にあるマップ外の歩道橋から、マップ端の見えない壁に対して垂直の方向に真っ直ぐ行った所にあるビル」(工事中ビルの向こう側にある)<br />
の三箇所確認されており、 特に三番目のビルはそこから皇帝都市の弱点を直接狙う事が可能。<br />
ただ、アーケード内のビルは視界が悪い・その他のビルは近衛に戦車が破壊される可能性があるという弱点がある(玄関の方向に来た近衛を優先して倒していれば滅多に破壊されるものでもないが)。<br />

ただし戦車を壊されても、自分から外に出なければ篭っていられる。</p>
<p> </p>
<p><strong>・ヘリでバイクを空中輸送ビル潜り</strong></p>
<p>ミッション71等空中ワープでビル潜り出来ない場合の苦肉の技。慣れるまでは超級武器全入手の方が簡単かの様な労苦がともなう。<br />
任意のビルに潜れるのが魅力で、近衛UFOレーザーさえ防げればいいなら上述の「擬似ビル潜り」の方が早いし、楽。<br />
特定の協力プレイ限定。開始すぐに陸戦の一人は普通にヘリでバイクを潰し、皇帝都市上空に出て砲台を引き付ける。<br />
ペイルで砲台攻撃を引き付けるのは、リヴァイアサン爆風で強化した建物に隠れでもしなければ困難。<br />
空中ワープアクション中のヘリの被弾は最小限に。ボロボロまで撃たれたら再出撃。<br />
地上の陸戦は中心部のバリアウォールだけ破壊せず残して、他の砲台、近衛UFOを全て落とす。<br />
静かになったら潜りたいビルに隣接する建物を壊して、瓦礫状態にする。すでに瓦礫があれば要らない。<br />
ヘリを潜ビルの上ではなく瓦礫側に、ビルにピッタリ車を幅寄せするように着陸させる。<br />
バイクを徒歩で取りに戻り、瓦礫の、建物の角の部分にあたる坂状の所をジャンプ台代わりにして、ヘリと潜りビルの間に飛び込み、ヘリの翼にバイクを乗せる。翼にフワリと着地出来れば理想だが、至難。ヘリ上のビル壁に軽く当たって翼上に落ちる感じで。<br />

アクション中、ヘリもバイクも衝撃でダメージを受けるので、無限にやり直せない。<br />
バイクがヘリの前後から落ちてしまうなら、戦車がちょうど2台あるので、ヘリの前後に駐車すれば戦車上にはみ出てもヘリの翼上に戻れる。<br />
バイクを翼に載せたら降りてヘリに乗り、垂直に上昇、屋上に到達したら即機体を屋上側へ傾け、バイクを屋上に振り落とす。<br />
上昇中は少しの揺れや機体傾斜でも、バイクは走行中の車の屋根に乗せた氷の玉の様にあっけなく落ちてしまう。<br />
バイクを屋上に落とせれば、後は通常のビル潜りと同じ。ここまで来れたら、もういいぜ、泣いても。<br />
中央バリアウォールを破壊しないのは、このバイク空輸作業を中央ハッチから出る近衛UFOを相手にしながらこなすのは到底不可能だから。<br />
バリアウォール内のプラズマ砲射程内のビルだけは潜ろうとしてもすぐ破壊されるので、リヴァイアサンで強化など工夫を。</p>
<p> </p>
<h4>・瓦礫潜り</h4>
<p>建造物を破壊する際、自分が瓦礫ができる地点に予め立っていると、自分が瓦礫の中に入るという現象が起こる。<br />
ビル潜りと同様この状態で外に攻撃が可能で、貫通しない攻撃以外はシャットアウトできる。<br />
しかし、爆風を受けたり、何かに押されたりすると瓦礫から出てしまうので注意。<br />
とても実用的なので、外側に大き目の瓦礫ができる建物を予め覚えておくとよい。建物があるマップではすべてこの建物がある。ヘリに瓦礫上に乗った状態で潰されて潜る事も出来るが、失敗しやすく、敵の攻撃で潜り瓦礫上のヘリは破壊される代償がある。</p>
<p> </p>
<p><strong>・山岳トンネル潜り</strong></p>
<p>山岳ステージにて、バイク潜ビルと同様の方法で、今作では閉鎖されて入れないトンネルに、強引に潜り込むことができる。<br />
トンネル上部にてバイクをヘリで押し潰せば良い。<br />
羽蟻の蟻酸が多く貫通してくるが、緊急回避をし続けることで、うまくいけばIMP「掃討戦」をプロミネンス2でクリアできる。</p>
<p>  </p>
<p>・地面潜り</p>
<p>
海岸のマップのみ使用できる。バイクをヘリで潰し、バイクが落下し始めたらバイクを降りる。すると、地面の下を泳ぐ状態となり、あらゆる攻撃をシャットアウトできる。<br />

ただ重火器の爆風だけは届くので、大きめの岩や丘、山の下に逃げ込めば絶対に壊れない鉄壁の壁が守ってくれる。<br />
しかし、泳いでいる状態では攻撃できないので手榴弾orかんしゃく玉用意。あまり丘が大きいとかんしゃく玉が届かないので注意。</p>
<p>残念ながら海岸のマップでバイクとヘリが登場するのは「機兵上陸」のみで、あとは対戦くらいしか使えないので攻略としての実用性はかなり低い。<br />
しかしこれを使ってディロイと戦うと面白いので興味本位でやってみてもいいだろう。<br />
なお、蟻に押されてヘリ無しでもなることがあるが、まれなのであまり期待してはいけない。</p>
<p> </p>
<p><strong>・地面潜り2</strong></p>
<p>
住宅街MAPのみ使用できる。池から坂状に地面が見えてる所でバイクを潰すと、空中にワープせずそこに潜った状態になる。瓦礫潜りに近く、少し移動すると空中に出てしまう。池と岸の段差を活かせば、ヘリが無くても戦車でもバイク潰しが可能である。</p>
<p> </p>
<p><strong><font size="2">・ヒル潜り</font></strong></p>
<p><font size="2">インセクトヒルがあるステージで使用可能。但しバイクが必須となり、戦車のみの「魔塔強襲」では不可能。<br />
建物がヒルにめり込んでいる場所に向かってバイクで突撃し、その状態で羽蟻に押されれば、壁を貫通してヒルの内部に潜る事ができる。<br />
羽蟻の酸は頻繁に貫通するが、動いていればそうそう当たらない。<br />
また、羽蟻の半数以上がヒルの壁に引っ付いたり歩いたりしているため、撃破も容易。<br />
IMPもかなり楽にクリア出来てしまうし、稼ぎに利用することもできる。</font></p>
<p> </p>
<p><strong>・ヘリ潜り</strong></p>
<p>
ペリ子(陸戦も出来るけど)をヘリで潰すとヘリの中に入れる。ヘリの下から足が出たままだが。位置合わせが適当だとヘリから弾き出される。使い方は…君の想像力次第。OK?</p>
<p> </p>
<h4>・敵増援瞬殺</h4>
<p>例えばステージ「空爆」の第二波のインペリアル・ボマーは、マップ角に一点にまとまって出現するので、その瞬間をねらって爆撃すれば一瞬で殲滅できる。<br />
他にも「地の底」「地底決戦」など、増援が一点に纏まって出現するステージで利用すれば一気に楽になるだろう。</p>
<p> </p>
<h4>・早送り</h4>
<p>ステージで死んだあとに再出撃か退却か選ぶところで、スタートボタンを押している間画面の動きが早送りされる。<br />
離すと通常のスピードになり、また押しっ放しにすれば再び早送りになる。</p>
<p> </p>
<h4>・時間差吹き飛び</h4>
<p>
待機状態の黒蟻、赤蟻、蜘蛛を、視認できないほどの超遠距離、同じく遠距離で建物の影にいるといった、「現時点でのプレイヤーからは姿見れない」段階にて、陸戦のグレネードランチャー、もしくはペイルのプラズマランチャーを使用し、超遠距離から山なり弾道で撃破する。<br />

すると、プレイヤーが撃破した地点に近づき、「視認できるような距離」になった際、爆破地点でいきなり死骸が吹っ飛んだり、敵の体液が飛び散る様子が再現される事がある。<br />

おそらく、画面上のエフェクトは「プレイヤーが視認できる範囲で起こる」というシステムに沿っていると思われる。<br />
よって、ライフルで覗き込んで狙撃したり、遠距離からでも分かるUFO、女王蟻、大蜘蛛、戦車などでは発生しない。</p>
<p> </p>
<h4>・火炎放射器で洞窟貫通</h4>
<p>
洞窟ステージで火炎放射器を普通に発射しても跳ね返るが、よ~く密着して調整しながら出すと壁をすり抜ける。特に、地底突入中篇で、開始位置右の地下鉄トンネルの切れ端で使うと壁伝いの第二波、第三波を攻撃できるので有効。<br />

火炎放射器はアーケードなども貫通するので、インセクト・ヒル関連のステージでは羽蟻の攻撃をアーケードで防ぎながら一方的に敵に攻撃できる。</p>
<p> </p>
<h4>・「漆黒」ビル部隊の謎</h4>
<p>ステージ6「漆黒」で前方に見える超高層ビルの頂点付近に一点に固まった部隊がいるが、この部隊は少々変わった性質を持っている。<br />
この部隊は、「プレイヤーが部隊を視認可能になる」(接近する、狙撃武器のスコープを使うなど)ことで動き始める。<br />
そして、攻撃しない限り待機モードなのだが、プレイヤーが部隊を視認できない状態になると(距離を離す、スコープを見るのを止める)、少しして動きを止めて活動を停止してしまう。<br />

そしてその活動停止状態だとビルを壊されてもビルの上で浮いたままになる(開始時点の一点になっている状態も活動停止モード)。<br />
活動開始条件が視認なので、残念ながら宙に浮いた状態を見ることはできないが、見た時点でその場から急に落下してくる様はなかなかおもしろい。<br />
<br />
※後に確認したところ、この部隊に限らず、このゲームでは<strong>待機モードの敵はプレイヤーの視認可能範囲から外れると活動停止状態になる</strong>ようである。<br />

レーダーの動きのを観察することで、他の面でも同様の現象が確認された。たたし飛行部隊は例外らしく、視認範囲から外れても動けるようである。<br />
なお、「視認可能になる」とは敵が視界に入っているかどうかは関係ない。「漆黒」を例にすると、開始位置から後ろを向いたりビル陰に隠れた状態でSNRなどのスコープを覗いても、待機部隊は活動を始める。</p>
<p> </p>
<h4>・ファイアーロード</h4>
<p>ほかのプレイヤーの火炎砲に当たっている間は、中に浮くことが出来る。<br />
つまり、L1を連打していればもう一回ジャンプできるのである<br />
片一方のプレイヤーが、目的地(ビルの上など)に火炎を放射していればL1の連打で、そこへ行くことが出来るのである。<br />
ちなみにディロイのレーザーも真下から照射されるとその上を歩いたりする事ができる。意味は無いが…。</p>
<p> </p>
<h4>・一部に対して無敵の戦車&バイク</h4>
<p>戦車とバイクは鉄球機兵に轢かれても一切ダメージを受けることはない。<br />
又、バイクの場合は轢かれる事によって空中にワープするので簡単に空中飛行が楽しめる。</p>
<p> </p>
<h4>・鏡面円盤の反射限界</h4>
<p>シー ルドベアラーは弾を反射しても、弾はプレイヤーから発射された距離からの弾の射程分しか飛ばない。レーザーランスで鏡面を撃っても自分に反射が
届かなかったり、遠距離からロケットランチャーで鏡面を撃っても反射が着弾しない事があるのはこのせい。近距離兵器で鏡面を撃ち落す際に使える。</p>
<p> </p>
<h4>・潜行ミサイル</h4>
<p>バイクをヘリで押し潰して落下中にミサイル(エメロード等)を撃つとミサイルが地中を進んで行く。対戦で使用すると面白い。</p>
<p>  </p>
<h4>・市街地1のタワーについて</h4>
<p>一番上の針のようなアンテナには乗れないが、その下の陸戦兵一人分くらいの足場には乗れる<br />
また、そのタワーの窓枠にはずっと前進していれば乗れる。ペイルウイングなら比較的楽</p>
<p> </p>
<h4>・オブジェクト</h4>
<p>電信柱・信号・木などにも乗れる。</p>
<p> </p>
<h4>・誘導兵器の命中について</h4>
<p>
ペイルウィングの誘導兵器は目標に命中する前に旋回する特性がある。そのため、爆発半径の狭いミラージュ、フェンリル等は、誘導性能が高くても上空向けて発射すると上からの旋回で目標に当たる前に地面に衝突して外れてしまうことがある。<br />

旋回中に消滅しないように、打つ場合はなるべく目標を狙いつつ水平方向に発射するようにすると命中率が上がる。また、空中の敵に対しては旋回中も消えることが無いので命中率が飛躍的に上がる。</p>
<p>…実際の所、敵の当たり判定が大きいので、外れても爆風に触れる→宙に浮く→さらに多段ヒットとなるので結局大したことはない。<br />
しかし、対戦でやってみると露骨にその欠点が出るので一度は試してみたい。<br />
また、サイブレードや陸戦兵のミサイルは、爆発半径が広いので地面に当たっても問題なくダメージを与えられる。</p>
<p> </p>
<h4>・ノーマル操作での照準の動かしかた</h4>
<p>
ノーマル操作でも、右スティックを押したまま動かせば、上下だけではあるが、照準を動かすことができる。ただし、離した瞬間に元に戻り、右スティックを右手親指で、射撃・武器切替・ジャンプボタンを人差し指で操作するため、咄嗟の判断を求められる乱戦ではほぼ使用できない。</p>
<p> </p>
<h3>・壁貫通ミサイル</h3>
<p>垂直に近い壁に密着し、視点を一番下に向けてミサイルを撃つと壁を貫通してミサイルが飛んでいく。<br />
ビルなどでは地面に当たってしまうため活用できないが、洞窟内なら大きな効果を発揮する。<br />
かんしゃく玉や手榴弾でも同じ方法で貫通させる事が可能。</p>
<p> </p>
<h4>・戦車の挙動を楽しむ</h4>
<p>住宅街マップで家と家の間の隙間(見かけ上戦車よりやや細いくらいの隙間)に戦車を突っ込ませると、<br />
引っくり返ったり横転したり宙に舞い上がったりと面白い挙動をする。<br />
場所によっては戦車が家にめり込んで家の中に潜る事ができたり、地面にめり込んで地面潜りができたりするが、再現性は低い。<br />
アーケードに隣接した家に潜ると、相手によってはほぼ安全地帯となる。<br />
ロンドンでも出来るかも?</p>
<p> <br />
<strong>・カワイソラスの逆襲</strong></p>
<p>ソラスの足(足踏み・歩行・突進)にはプレイヤーだけでなく敵に対してもダメージ判定があるらしい。超獣結集と神獣のミニソラスでのみ確認可能。<br />
超獣結集で混戦になると、ソラスが他の巨大生物に対して足踏みなどでダメージを与え、その結果敵が勝手に死ぬことがある。<br />
超爆に乗って上空へずっと移動していくと、そのうちソラスが女王と大蜘蛛をすべて倒してしまうとか。ダロガもダロガ同士ならダメージを食らう報告あり。</p>
<p> </p>
<p><strong>・乗り物の追加武装</strong></p>
<p>
戦車に機銃が無いのが不満な者は、バイクを乗せる事で7.6ミリ機銃を二門搭載出来る。二人用しか撃てない。戦車を移動させると簡単にバイクが落ちて、搭載機銃ではなくなる。<br />

ヘリの場合は戦車に乗せるのではなく、合体(または融合)する事で、戦車は30ミリUT機関砲を二門装備出来る。戦車が移動するか、ヘリが飛行すると解除される。<br />

逆にヘリは着陸時限定だが、戦車と合体(または融合)する事で、120ミリ砲を装備出来る。<br />
ヘリにバイクを乗せると、ヘリは四門の機銃攻撃が可能となる。ヘリ操縦スキルが高い者ならば、ごく短時間だが飛行しながら撃つ事が出来る。</p>
<p> </p>
<p><strong>・住宅街マップの工事現場の崩れ方</strong></p>
<p>住宅街マップの工事現場に爆発系武器を当てると、当然閾値を超えて崩れる。崩れる部分は<br />
・クレーン<br />
・鉄骨部分<br />
・土台<br />
の3つに分かれていて、下が破壊されると当然その部分以上の所は一緒に崩れるのだが、上から崩せば下の部分は崩れない。ビルの耐久力が擬似的に増えるので、皇帝戦等に使える…かもしれない。</p>
<p> </p>
<p style="line-height:15px;"><strong>・住宅街のクレーンの謎</strong></p>
<p style="line-height:15px;">
住宅街マップに乱立している工事現場。その工事現場にはクレーンが載っていたりするが、クレーンの操縦席の前の部分(アームの下、足場があるあたり)に乗ると、陸男、ペリ子問わずプレイヤーが揺れ始める。<br />

おそらくめり込みが発生している模様。<strike>ペリ子と陸男でキモチイイコトができる。</strike></p>
<hr size="2" width="100%" />
<p> </p>
<h3>大体のステージを安全・簡単にクリアする方法<a id="jibaku" name="jibaku"></a></h3>
<p><br />
※ほぼノーリスクでほとんどのステージをクリアすることができるけど<br />
これをやってゲームが簡単すぎてつまらなくなったとかいう苦情は受け付けません。<br />
全部自己責任の上でお願いします。<br />
イージーからハーデストでは使うべきではありません。<br />
インフェルノ後半、どうしてもクリアできないときのみ使うようにしましょう。<br />
あと、これでINF・IMPクリアしたからって俺TUEEEEE!!!!とか思っちゃだめです。<br />
世にはその他の方法で攻略してる人間もいるので、「これも真っ当な攻略法だ」とか正当化しちゃいけません。</p>
<ol>
<li>二人協力プレイを選ぶ</li>
<li>片方にペイルウイングを選び、低威力の武器(ミラージュ系、プラズマ・ショットなど)を選択する。</li>
<li>ミッション開始と同時に照準を真下に向け、トリガを固定する。</li>
<li>ペイルは自爆し続けるが起きあがりはほとんど無敵で、敵はペイルを攻撃するので片方は安全になる。</li>
<li>あとは逃れた片方のプレイヤーが群がる敵を倒すだけ。</li>
<li>敵や瓦礫の上に乗ってしまうと自爆出来ず瞬殺される場合等あるが、そこは1ランク威力高い武器でやるとか、各自で工夫。</li>
</ol>
<p><br />
あくまでも自己責任で。</p>
<p> </p>
<h3>Stage34簡単攻略法</h3>
<p>瓦礫潜りを使う。ビル破壊用火器とマザーシップ狙撃用武器を持っていく。<br />
開始位置の左手にある縦じまのビル(廃墟stでペイルがビル潜り出来るビル)を破壊して瓦礫潜りを行う。立ち位置とすれば灰色の壁から少し離れた場所へ。<br />
そうすることで瓦礫に潜り、外から見ると全く見えない状態になるので安全になる。<br />
後は位置を調節して瓦礫の中からマザーシップが見えるようにして狙撃を行うだけ。INF↑はたまにジェノ砲の爆風に巻き込まれるので先にジェノ砲を破壊するといい。<br />

これを使うことでIMPでもノーダメクリア可能。瓦礫の中に入っていると次第に右にずれていくので放置すると死ぬので注意。</p>
<p> </p>
<h3>Stage36簡単攻略法</h3>
<p>ペイルウイングを選び、最初の蟻を一体だけ残して倒す。</p>
<p>【皇帝都市:上空】<br />
町で最も高いクレーンの上に行き蟻を倒す。<br />
上に向かって飛び続けると皇帝出現と同時に、皇帝の上に乗ることができ、皇帝の上空に行ける。</p>
<p>【皇帝都市:バリア内】<br />
ブラックホールから近いクレーンの無い建設中の建物に行き蟻を倒す。<br />
ブラックホールに向かって飛び続けると皇帝のバリア内に入ることができる。(ブラックホールから離れているとダメ。ブラックホールとキャラを重ねる感じで。)正確には中央UFOハッチの上(誘導レーザー砲の黄色い円基部)に潜った状態になる。<br />

皇帝の攻撃をほとんど受けずにUFOとだけ戦うことが出来る。IMPでは即死だが。<br />
バリア内は円盤発射口を破壊できる為、円盤を2回全滅させる(クリア条件)のが楽になる。<br />
<br />
【自爆】<br />
時間経過でもクリア条件を満たすことができるので蟻を殺した後は攻撃力の低い爆発武器で自爆していればクリア可。</p>
<p> あくまでも自己責任で。</p>
<p> </p>
<h4>Stage36準・簡単攻略法</h4>
<p>陸戦兵で、「うまくいけば」ノーダメージで攻略可能。<br />
<strike>タイミングが非常にシビアで、実際に成功させるにはかなり練習が必要。</strike>新たに発見された方法では、多少タイミングがずれてもほぼ同様の成果を出すことができる。<br />

サッカーグレネードDを用いる。</p>
<p>【攻略法その1】<br />
酸蟻を適当に滅したあと、サッカーグレネードDを準備し、皇帝都市出現地点を狙う。<br />
開始近くにある2階建ての一軒家の屋根上待機がおすすめ。空間の歪みの出現位置は、開始地点から向かって大体8時の方向にある。<br />
発射地点にもよるが、オペレーターの「エネルギー、急速に低下!」の「下(か)」の時に射出。爆破点をワープポイントにうまく合わせるのが味噌で、歪みの少し上の方に撃つ感じ。</p>
<p>
狙い、タイミングがうまく合えば、浮遊都市が膨張する瞬間にサカグレが爆発し、全ての砲台や円盤発進口が爆破範囲に収まって破壊できる。しかし、全てを落とすのは完璧なタイミングと狙いが必要なので、興味本意で一部を落とすことに挑戦してみる、というくらいがいいのかも知れない。</p>
<p>皇帝直下でも応用可。</p>
<p><br />
【攻略法その2】<br />
やることは上記の「その1」とほぼ変わらないのだが、照準の位置とタイミングを変える。<br />
浮遊都市が出現する方角の上空にある「空が黒ずんだ部分」に照準を合わせ、「質量もなしにこんなエネルギーが…」の後の、オペレーターの「エネルギー、さらに上昇!」の「エ」のところでサカDを射出する。<br />

タイミングが合えば「空間の歪み」の発生と同時にサカDが爆発し、砲台の潰れる巨大な爆発音がする。</p>
<p>どういうわけか歪み出現の瞬間にだけダメージ判定があるらしい。<br />
浮遊都市出現と同時に赤・青・誘導レーザー砲台を除くすべての砲台が炎上して落下、また大量のアイテムが浮遊都市の真下に固まった状態で落ちてくる。</p>
<p>赤・青レーザー砲台が落ちない理由は不明。(誘導レーザー砲台は耐久力が高いのでサカDでは潰れない)</p>
<p>「防衛軍2 36 サッカー」辺りで検索すれば実践している動画が見つかると思うので参考までに。</p>
<hr />
<p> </p>
<h3>・長さとか速さとか<a id="hayasa" name="hayasa"></a></h3>
<p>陸男の緊急回避は1回が13.5~13.75m<br />
転がり続ければ100mを8.15秒(世界新)<br />
走り続ければマラソンを1時間50分(世界新)</p>
<p>バイクの最高時速は194km/h<br />
戦車の最高時速は88km/h<br />
ヘリの最高高度は300m以上</p>
<p>緊急回避はレイピアの射程とか爆発物の爆破半径とかを利用して算出。<br />
そこから色々計測しました。<br />
ヘリについては信憑性の薄い数値です。<br />
暇な人はほかにも色々計測してほしいです。<br />
(巨大生物の体長やらビルの高さやら)</p>
<p>キャリアーの旋回速度はプレイヤー設定の0.10と同じ</p>
<p> </p>
<p>・ゲーム内速度</p>
<p>廃墟ステージの外周一辺をまっすぐ移動した場合</p>
<ul>
<li>陸戦兵:徒歩=2分33秒  </li>
<li>緊急回避=1分18秒</li>
<li>ペイル:徒歩=3分37秒  </li>
<li>(最もエネルギー効率が良く、多用する)低空ジャンプ→ステップ→低空……のループ=55秒</li>
</ul>
<p> </p>
<ul>
<li>アーケードの高さは約15メートル</li>
<li>アーケード内を歩いた場合、陸戦兵42秒・ペイル1分</li>
<li>ソラス 約60m</li>
<li>ミニソラス 約30m</li>
<li>市街地2の高いタワー 約215m</li>
<li>陸戦兵・ペイルの身長 約3m</li>
</ul>
<hr />
<h3>稼ぎミッション<a id="kasegi" name="kasegi"></a></h3>
<p align="left">
主に方法によって比較的簡単にクリアできる高難易度のミッション、また一度に多くのアイテムを回収できるミッションは稼ぎミッションといえる。</p>
<p align="left">
INFの赤波では確実に超級武器の出現が確認されているので、それ以降もステージによって可能性は変わるが超級武器を獲得できはする。 </p>
<p align="left">攻略テンプレサイト(ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/)も参照。</p>
<p align="left"> </p>
<p align="left">●Stage8「戦機襲来」   主に陸戦用(ペイルでも可)<br />
・テムズ川の中のダロガを遠くから狙撃。第2波も川に落として繰り返し。<br />
・第2波のアイテム回収がちょっと厳しいがINF序盤の稼ぎミッションとして初心者にも十分可能。</p>
<p align="left"><br />
●Stage9「市街戦」  主に陸戦用(ペイルでも可)                                        <br />
・スタート位置左の橋の上に待機してダロガ狙撃。最後の一機のアイテムを回収するときはバイクで画面が消えるまでにすばやく取ろう。<br />
・武器が弱いと時間がかかるがINF序盤の稼ぎミッションとして初心者にも十分可能。</p>
<p align="left"><br />
●Stage13「巨獣」   ペイル用<br />
・背中に乗って近距離武器撃っていればよし。取得アイテムは少ないが初期レイピアでも可能。</p>
<p align="left"><br />
●Stage21「侵食」  ペイル用  自動稼ぎ可能<br />
・最初の巣と蟻を全滅させると次の巣が出現。このとき出現ポイント(ガスタンク付近の十字路、黄色い工事枠のそば)に先回りしていると巣の中に入ることが出来る<br />
・巣の中から上に向かってスラスト系のレイピアを照射していれば勝手に蟻が死んでいく。<br />
・アイテムは頭上に浮いているように見えるが、巣の中からジャンプせず取る事が出来る。2人で巣の中に入り、落下地点にもう一人を立たせれば自動稼ぎが可能<br />
・ペイル一人でレイピア照射と回収が両方できる場所もあるが、位置調整がかなりシビア<br />
・6時間程でアイテム1000に到達。終わるときは最後の蜘蛛の巣穴に注意</p>
<p align="left"><br />
●Stage22「停泊」  主にペイル用  自動稼ぎ可能(両兵種協力時のみ)<br />
・空母を一隻だけ残し、残りの空母、蟻、円盤を残らず倒す。<br />
・ペイルで蟻落下地点にレイピア撃ちながら待機。落下してくる蟻が片っ端から倒されていく。<br />
・自動化するときは陸戦で戦車をアイテムが取れる位置に置いて固定し、スラスト系のレイピアを戦車のギリギリ上に向けて照射する。<br />
・邪魔な敵を一掃した後は以下のような手順を踏むと自動稼ぎしやすい</p>
<ol>
<li>ペイルが蟻を自動で倒し続ける状況にしてとりあえず固定。レイピアの照射角度は適当で良い</li>
<li>戦車をペイルに近付けて、ペイルを横から見た状態にする</li>
<li>戦車側の視点を見ながらペイルの位置とレイピアの照射角度を調整</li>
<li>戦車を動かして、アイテムが取れる位置で固定</li>
</ol>
<p align="left">
・レイピアのリロード時間が長かったり、照射角度が甘かったりすると蟻が逃れる可能性もあるので御注意を。先端を当てるよりも、ある程度接近していた方が良い?<br />
・戦車の位置を固定する際、動きを止めたつもりなのに戦車の位置が僅かずつ動いていないかに注目。戦車のアンテナなど直線的な部分を見ると、動いてないかどうかが分かりやすい。戦車が動いていれば再調整。<br />

・ペイルのアーマーを稼ぐ場合、<strong><span style="color:rgb(255,255,255);"><span style="color:rgb(0,0,0);">ペイル二人で出撃し、二隻のキャリアーを使って二人同時にやれば倍のスピードで稼げる。</span></span></strong></p>
<p align="left"><br />
●Stage23「赤色甲殻虫」  両用<br />
・陸戦はサッカーD落としながら逃げる。初心者なら手投げ弾両手持ちでスタート直後左へ転がり海に潜って沖へ泳ぐ。後は手投げ弾投げるだけ。アイテム回収は一匹だけ残し戦車で集める。<br />

・ペイルは各種レイピアで撃ちながら回るだけ。間違っても海に落ちないように。</p>
<p align="left"><br />
●Stage33「侵略者集結」  ペイル用(?)<br />
・停泊と同じ。でも降りてくる間隔が長いので暇人向け。</p>
<p align="left"><br />
●Stage34「審判の日」  陸戦協力用<br />
・2人プレイで。一人がバイクとヘリを使ってビル潜りし円盤を狙撃。もう一人が回収。回収役は攻撃役よりも離れた所に待機させるとよい。<br />
・二人じゃないと回収できない事に注意。</p>
<p align="left"><br />
●Stage37「近衛兵団」  両用<br />
・陸戦兵パターン。開始直後急いで戦車に乗り、戦車後ろの交差点を右へ曲がって進み、最初の交差点をまた右へ曲がる。<br />
・外周まできたら最後の交差点を左へ曲がり、外周道路へ入る。するとすぐそこに入り口が深いビル(開始直後左前方の近くのビルと同じ)があるのでその入り口に潜る。<br />

・目の前がマップ端の為インペリアルガードが引っかかりやすく、目の前から攻撃されにくい。引っかかった所を上位ガバナーで倒すだけ。<br />
・このときできるだけ中で動き回っていること。運が悪くなければアーマー1000以下でもクリアできる。後は一機残して注意してアイテム回収。</p>
<p align="left">・ペイルパターン。開始直後急いで左手のビル潜り用のビルまで飛んで潜ビルする。INFでもぎりぎり間にある。<br />
・後は上位ミラージュ・フェンリルか、その他対空装備で倒す。ビームが貫通することは滅多になく、完全にノーダメ可能。</p>
<p align="left"><br />
●Stage42 「精鋭」   陸戦用(ペイル未検証)<br />
・上位ライサンダーで狙撃するだけ。一度に相手にする数は少ないので両手切り替え射撃で事足りる。他のミッションと比べれば効率が良いとはいえない。アイテム少ないし。<br />

・浮いている浮遊都市が消える瞬間にゴリアスSSSを中心部に撃ち込むとアイテムが落ちてくる。うまくいけば10個以上落ちてくる。アイテムが少なすぎるという方はお試しあれ。</p>
<p align="left"><br />
●Stage43 「赤波」   両用<br />
・<span style="color:rgb(255,0,0);">最も有名な稼ぎ場の一つ。<font color="#000000">INF攻略に必要な主要武器は全て手に入る。</font></span><br />
・一応secretの出現も確認されているが、非常に低確率。レア武器で数十回に1回程度なので、あくまで通常武器の稼ぎミッションと考えた方が良い<br />
・赤蟻の噛みつきは1発600ダメージ強、「赤色甲殻虫」のミッションより低下している<br />
・陸戦はサッカーDを撒きながら転がるだけ(たまに食らう事があるので注意)<br />
・ペイルはある程度上位のマスレイでバックマスレイ戦法。(GスラストかMX二刀流程度)<br />
・さらに楽に稼ぐなら旋回速度1.00で回転しながら周囲にレイピア。但しある程度ダメージを受ける可能性がある。HP3000以上とマスレイ推奨</p>
<p align="left"><br />
●Stage44 「鉄球」  両用<br />
・開始直後に右へ転がって橋の下に潜る。後は近すぎない敵を狙撃。ライサンダーがなくてもSNR-299RでINFクリアできた(実証済み)。プロミネンス2持ちで橋の下に潜り、発射5秒間は直進することを活用して橋の対岸側辺りを撃っていると敵と自分の爆発も食らわずエイムなしで楽で、待機兵釣りにも使えるのでオススメ。<br />

・アイテムは決して多くはないけど下手な人や新人さんでもできる。上位武器にも期待できるし(実証済み)。<br />
・開始後しばらくすると浮遊都市が消えるため、「精鋭」と同じ方法で稼ぐ事ができる。<br />
・自爆による押し出しや最高速のすり抜けに注意。<br />
・ペイルなら誘導兵器とランスで。</p>
<p align="left"><br />
●Stage45 「占拠」  両用?<br />
・稼ぎミッション4連発。停泊と同じだけど空母一隻残すまでが難しい。稼ぎにはなるけどあまりお勧めはしない。でもやってる人はそれなりにいる。</p>
<p align="left"><br />
●Stage51 「重装鉄球」  両用<br />
・陸戦はバウンドガンB08SとXSがエイム無しで楽かつ一番早いので理想的。特にアイテム集めで利用する場合は他のどの武器より楽である。B08SはXSリロード中の弾幕用。第二波はカーブ曲がってからXS撃って歩くだけで壊滅可能。第二波のアイテムを拾う場合は止めをB08Sにすれば余裕を持って拾え、第二波の一部を逃がしてもXSを撃っておけば、アイテムが出たら拾えないが勝手にステージクリア可能。ペイルはサンダースナイパー40で楽勝。<br />

・第一波が武器箱出さなかったら再出撃。鉄球がマップから抜け出しても再出撃。<br />
・第二波は微妙に耐久力が上がるので注意。このステージで超級武器出現情報あり。</p>
<p><br />
●Stage56 「龍虫復活」 陸戦用<br />
・ジェノサイド砲を使って結構楽に稼げる。<br />
・開始直後、右前方の龍虫が居るあたりのビルに向かってジェノサイド砲を撃ち、前進。<br />
・着弾して殆ど減らなかった場合、武器が落ちてなかったら再出撃。<br />
・敵が多めに残っていれば再度ジェノサイド砲で減らしにかかる。<br />
・数が少なくなってたら礼賛Fで全滅させる。<br />
・一回のミッションで大体1~7程度の武器が入手可能。龍虫はアイテムドロップ率がそれなりに高いので、数は稼げる。</p>
<p align="left"><br />
●Stage62「皇帝直下」 陸戦用</p>
<ol>
<li>
<div align="left">
リバイアサンorジェノサイド砲必要。開幕は道路に沿って後ろへ転がり、斜め道路を南東へと進む。インペリアルガードが発進されるころにちょうどよく瓦礫潜りできるビルがあるのでイージーで探して予めルー
トを決めておこう。ソルリングで瓦礫潜りしたら、後は撃つだけ。インペリアルガードを全滅させたら待機グループにリバイアサン。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
2番目はスタート地点から見て左グループを相手にすること。すぐ近くに最初と同じ瓦礫潜りビルがあるのでリバイアサンしたらすぐに潜る。インペリアルガードをソルリングで全滅させ、残りのグループにリバイアサン。ジェノサイド砲の場合、アイテム回収のためにインペリアルガードを一機残しておくという手もある。</div>
</li>
</ol>
<p align="left">
・が、リバイアサンやジェノサイド砲を手に入れている頃には相当武器もそろっていると思われるのであまり使う必要がないミッション。</p>
<p align="left">
・このミッションでも「終章」同様サッカーグレネードDで皇帝都市の砲台を落とす事が可能である。が、難易度は終章以上にシビア。</p>
<ol>
<li>開始後、前に2~3歩進んだら右斜め前に緊急回避4回。緊急回避中に照準を空間の歪みが発生する位置に合わせておくこと。</li>
<li>
照準を空間の歪みの中心からやや左に合わせ、4回目の緊急回避が終わり次第、ジャンプすると同時にサカDを発射する。サカDをジャンプの勢いで高く飛ばす必要があるため、頂点ではなくジャンプし始めに発射する事。</li>
<li>タイミングが完璧ならば、ジェノサイド砲を除く内周砲台全て+円盤発進口+外周のジェノサイド砲が破壊される。</li>
<li>
後はお好きに。ただし何故か内周のジェノサイド砲は破壊されないため、発射された時に巻き込まれないように注意しよう。ちなみにジェノサイド砲なら皇帝のジェノサイド砲が発射される前にクリアも可能。</li>
</ol>
<p>
・このミッションでは外周砲台は攻撃してこないため、この方法ならノーダメージでディロイと戦える。インペリアルガードとも戦わなくて済む。ただし、コンマ以下の完璧なタイミングを要求されるため、慣れてきても10回に1回成功すれば良い方だろう。よって効率はあまりよろしくない。<br />

・何回か一回に成功するようになればそれなりの効率が望めるが、現状ほぼ大道芸の領域である。ただし成功した時の爽快感は格別。<br />
・何故か紫砲台(+円盤発進口)だけ残ったりする時がある。</p>
<p align="left"><br />
●Stage63 「機獣」  ペイル用<br />
・ソラス虐殺ミッション2回目。「巨獣」とほぼ同じだが、マスレイだとあまりにもかわいそすぎる為Gスラスト2で十分。ここでマスレイは手に入る。</p>
<p align="left"><br />
●Stage64 「剣と盾」  両用<br />
・ライサンダーF両手持ちにすると精鋭を手早く倒せるため楽。鏡面円盤用に爆発物装備も手。<br />
・意外と簡単なのでそこそこの武器と体力と根気(重要)さえあれば稼ぎにできる(実証済み)。<br />
・ペイルなら上位ランス。でも反射に注意。武器アイテムが出たら諸手を上げて喜ぼう。<br />
・狙撃の練習にうってつけなので、狙撃の練習がてら稼ぐ人が多いようだ。</p>
<p align="left"><br />
●Stage65 「魔虫跋扈」  協力用<br />
・ペイルを自爆囮し、陸戦は少し遠くから爆撃。灼熱よりも手軽にできるものの、蜘蛛がいるので注意しよう。<br />
・成功すれば超簡単。うまく敵全てをペイルに引き付けられるかがポイント。</p>
<p align="left"><br />
●Stage67 「神獣」  ペイル用(陸戦でも可)<br />
・マスレイか参謀で突撃作戦。詳しいルートはまとめサイト参照。ミニソラスが武器出さなかったら再出撃。<br />
・<span style="color:rgb(255,0,0);">これもけっこう有名な稼ぎ場。</span>武器コンプリート可能という情報アリ。<br />
・ジェノサイド砲があれば陸戦兵でも稼ぎに使える。ジェノ砲両手持ちで、片方でミニソラスを倒したのち、バイクでテラソラスの足元に特攻してもう片方のジェノとバイクで乗り物自爆。</p>
<p align="left"> <br />
●Stage68 「大結集」  協力用(陸戦二人でも可)<br />
・右奥にあるキャリアーだけ静止しており、戦車もあるので灼熱稼ぎと同様の自動稼ぎが可能。ただし敵が蜘蛛なので逃げられた際のリスクは大きい。<br />
・また、出現間隔がかなり長く、一度に落ちてくる数も少ない。<br />
・陸戦がヘリで最も高い位置にあるキャリアーに乗り、もう一人が遠くから狙撃・誘導兵器などで敵を殲滅。頃合いを見て陸戦はキャリアーから降り稼ぎの体制に入る。<br />

・灼熱稼ぎでもシクレ武器が出ないとき、気分転換にやるといいかもしれない。<br />
・或いは、「出現武器は何らかのタイミングで予め決めつけられている」という噂を信じている人もやってみるといいのではなかろうか。</p>
<p align="left"> <br />
●Stage69 「灼熱」  協力用  ほぼ自動稼ぎ可能<br />
・<span style="color:rgb(255,0,0);">レア武器稼ぎで最も使われていると思われるミッション。</span>陸戦2000以上、ペイル1500以上で2Pでスタート。<br />

・ペリ子はマスレイT(マスレイでも可)とプラズマ・ショットかミラージュ15(自爆囮用)<br />
・陸戦はUM-XA(プロミネンス2)とライサンダー(2以上orハーキュリー)</p>
<ol>
<li>
<div align="left">開始直後UM-XAを円盤の群れに投げ込み、2,3機まで減らす。減らせなかったら再出撃。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
羽蟻が来る前にペイルをすぐに前方へ発進させる。可能なら女王をマスレイで速攻解体したのち、すぐ着地して「陸戦の方を向いて」ミラージュ15orプラズマ・ショットで自爆開始(女王撃破が難しいなら女王は無視してもOK)</div>
</li>
<li>
<div align="left">陸戦でペイルに群がる虫を爆撃し、ディロイ(と残っているなら女王)をスナイパーライフルで狙撃。</div>
</li>
<li>
<div align="left">赤蟻一匹残したらペイル自爆やめて回復&アイテム回収。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
陸戦の目の前の交差点から五つ目の交差点まで行ったら赤蟻倒して再び自爆開始。(五つ目の交差点でなければならないわけでもないので、自爆する場所はあまり深く考えなくて良い)</div>
</li>
<li>
<div align="left">陸戦で精鋭、シールドベアラー、右のキャリアーを撃ち落とす。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
左キャリアーとその蟻だけになったら陸戦でペイルの周りの蟻を吹き飛ばし、すぐにペイルでキャリアーから来る蟻を抑えながら蟻落下地点に移動。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
落下地点でマスレイ照射。陸戦で取り残したアイテムを回収したのち、6分前後の間隔でキャリアー下に溜まったアイテムを回収する。</div>
</li>
</ol>
<p>・戦車を使った自動化が可能。<br />
・しかし、<span style="color:rgb(51,51,255);">「ほぼ確実に」</span>成功する方法ではあるが、<strong><span style="color:rgb(0,153,0);">『100%絶対に』</span></strong>成功する方法ではない。(戦車の位置がずれる・マスレイのリロード中に蟻に逃げられるという二つの理由からである)<br />

<strike><em>※最近になって新たな方法が発見された。詳しい検証はされていないものの、現時点(2007/11/12現在)で失敗例は一度も報告されていない。</em></strike><br />

↑失敗例がいくつか報告された。どうやらどちらの方法も戦車の位置ズレを防ぐことが出来るだけで、リロード中に蟻に逃げられる問題を改善することは出来ない模様。逃げられるかどうかは完全に運。</p>
<p>【方法その1:斜め駐車】</p>
<ul>
<li>マスレイもしくはマスレイT使用。ペイルは瓦礫側に立つ。</li>
<li>
マスレイは2P画面で横から見ると弾幕に三段の層が出来ていて、そのうち銃口から三層目・一番端の層が蟻に当たるように位置調整し、戦車のギリギリ上を照射。</li>
<li>戦車はキャリアーの真下に移動させたあと、歩道に斜めに突っ込んで車体を中途半端に歩道に乗り上げさせる。</li>
<li>すると普通は戦車がゆらゆら揺れて位置がずれていくのだが、上手く位置調整すれば「戦車が全く動かなくなる」←これが最も重要</li>
<li>これでセット完了。あとは3時間ほど放置する。たまに戦車から微妙にずれた位置にアイテムが落ちるが、クリアする際に取れば良い。</li>
<li><strong>マスレイの0.5秒のリロードの間に蟻に逃げられる場合がごくたまにある模様。</strong></li>
<li>
30分程は画面を見続けて戦車が全くずれていないことを確認した方が良いが、1時間放置に成功したのにその後いつの間にか死んでいたという報告もある。</li>
</ul>
<p> </p>
<p>【新発見された方法その2:砲台90度旋回】</p>
<ul>
<li>マスレイ使用。ペイルを蟻落下地点の真北の歩道に立たせ、約30度上を向いてマスレイを照射する。</li>
<li>戦車は蟻落下地点の真東の方角から、左車線の真ん中を走らせて蟻落下地点へ移動させる。</li>
<li><strong>その後、右スティックで戦車の砲台を真南の方角へ向ける(左に90度旋回させる)。</strong>どうやらこれがミソらしい。</li>
</ul>
<p>・発見者はこの方法を書き込んだ時点で、延べ15時間の放置に成功しているという。</p>
<p align="left">
・陸戦の武器だけ欲しい(ペイルは武器コンプしている)場合、手動でなら陸戦単騎or陸戦二人でも稼ぎ可能。ただしジェノサイド砲、AS-100ForSG-100必須?なので、INF制覇したのにまだ武器コンプ出来てない人限定。<br />

・また、単騎稼ぎはいわゆる神プレイなので再現性は低い。SGだけでUFOの群れの殆んどを撃墜し、ジェノ砲で諸々の敵を全て爆殺するだけの腕が必要。<br />
・二人の場合はまだ楽。片方に馬糞を持たせてUFO殲滅→武器をジェノ砲に切り替えて下を向く→左スティックを輪ゴムなどで前に倒しっ放しにして敵陣へ特攻。<br />
・その隙にもう一人が戦車に乗ってバイクのある場所に突撃して乗り換え。特攻隊は死にかけたところでジェノ砲を発射。大抵の場合それで羽蟻が全滅し女王も倒せる。<br />

・後はバイクでひたすら逃げ撃ち。もしバイクが壊されても徒歩で頑張れば何とかなる場合も多いので諦めないこと。<br />
・第二派も精鋭を迅速に撃破したのち右キャリアーを落とし(適当なタイミングで鏡面を倒し)、アイテムを回収してキャリアー下へ。蟻は適当にあしらうだけで基本的に無視しておいた方がいい。<br />

・稼ぎにはマスレイの代わりにAS-100Fを使用(AS-99では無理かもしれない)。単純計算で1時間半で通常の灼熱稼ぎと同数の武器を入手できる。<br />
・最近発見された情報によると蟻の間隔がずれることがあるらしい。そして落ちてくる場所も違うという話。</p>
<p>・連射コントローラで低速連射すれば弾数を節約できるため、リロード回数を減らす事が出来る。</p>
<p><br />
●Stage71「皇帝都市」  協力用</p>
<p>
・INF最終ミッションでありもっとも超級武器の出現の可能性が高いミッション。が、灼熱のせいで影が薄い。しかしやりようによっては灼熱より安全にたっぷり稼げる。</p>
<p>陸戦兵器:ペイルが事故死した時の為の皇帝破壊用武器のみでOK。バイク破損が心配ならば破壊用+リペアスプレー。<br />
ペイル兵器:ミラージュ15WR、LRSL-AC。アーマーに自信が無いならミラージュ15Sでも行けないことは無い。</p>
<ol>
<li>
<div align="left">
はじまったらペイルを前に移動させ、陸戦の方向を向いてミラージュで自爆する。このとき、陸戦が安全になるように、陸戦に近すぎても遠すぎてもいけない。</div>
</li>
<li>
<div align="left">そ
のスキに陸戦はヘリでバイクを踏んで天空へ移動する。都市の上に乗ったら、バイクは都市上の横へ(縦ではない)伸びる溝(道)に入る。こうすることによっ
て陸戦が都市の回転に流されなくなる。このとき陸戦はペイルと都市中心を結んだときの線上にくるようにする。これでペイルは安全になる。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
都市の攻撃が囮の陸戦にむかったらペイルは自爆を止め、砲台をミラージュとLRSL-ACで落としていく。ジェノサイドキャノンを優先的に狙うこと。プラズマ砲台も優先的に落としたいところ。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
内周に入ったら円盤発進口とプラズマ砲を優先的に破壊。インペリアルガードは都市上部へ上がったりしないものの、まれにレーザー機銃が都市天井を貫通してくるときがあるため注意。ペイルはインペリアルガードも優先的に攻撃。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
外周、内周を真っ裸にしたら、中心部へのバリアウォール発生装置を壊す前にアイテム回収。都市の中心部の砲台が攻撃してくるため、囮の陸戦の位置をうまく動かして目をそらさせる。</div>
</li>
<li>
<div align="left">
<p>
中心部はすべての砲台を破壊したらアーケードにペイルを入れる(ジェノサイドキャノンやプラズマ砲台を優先的に破壊させたのはこのため)。あとはビルの影からミラージュを撃つだけ。陸戦でうまくインペリアルガードをペイルに引き付けるとよい。アイテムが溜まったら回収する。回収する際の事故死に注意終わるときは陸戦で都市上部の中心部をハッチが空いているときを狙って攻撃。撃沈。                                           </p>
</div>
</li>
<li>
<div align="left">
<p>
・IMP用の作戦を取り入れているのでほぼ確実にクリアできる。灼熱と比べるとアイテム回収効率が劣るが、灼熱の超級武器出現率が下げられているようなので、超級武器出現率の言葉を信じるならば時間はかかるがおすすめの稼ぎ場。<br />

・これを陸戦単機で稼ぎとしている強者がいるらしい。礼賛ZやUMV2などの武器出現の情報アリ。</p>
</div>
</li>
</ol>
<p><br />
<br />
<br />
※早め早めに強力な武器を入手して、効率的なクリア達成を目指す者、様々な武器で遊びつつ、じっくり達成度を埋めていく者、様々なプレイスタイルがあるだろう。</p>
<p>自分のスタイルにあった段階で、武器・体力稼ぎをしようとした時、本項目が参考になれば幸いである。</p>
<p> </p>
<hr />
<h3><a id="kaiseki" name="kiseki"></a>乱数調整による状況再現</h3>
<h3><br />
※注意<br />
これを行うことによって、人によってはゲームプレイの楽しみを一部損なってしまう可能性があります。<br />
使用するかどうかは個々の判断にお任せします。<br />
<br />
<br />
 </h3>
<h3><a href="778.html"><font size="3"><strong>乱数調整を利用した武器取得リスト</strong></font></a></h3>
<h3><font size="3"><strong><a href="779.html">乱数解析の詳細ページ</a></strong></font></h3>
<p> </p>
目安箱バナー