THE地球防衛軍2@Wiki

次回作妄想

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

次回作妄想

地球防衛軍Xや地球防衛軍3に対する熱い思いを書き殴れ!
新武器、新たな侵略者、新システムなど何でもおkだ!



2次大戦後、EDFの2部隊、陸戦兵・ペイルウイングがそれぞれの得意分野別に
分かれることとなった。今作では8部隊から最大4人(重複不可)を選び出し出撃する
こととなる。なお、それぞれの性能差は大きくないので、色替え感覚で選んでも何ら問題はない。

★陸戦基本兵(赤)
EDF発足当時から存在する部隊。欠点が無く扱いやすい。基本的に前作と能力は変わって
いないが、リペアスプレーの使用が許可制になり、陸戦支援兵以外は装備できなくなった。

★陸戦突撃兵(黄)
2次大戦後に創設された部隊の一つ。近距離戦に特化。アーマーのリカバリ機能の改良により、
回復量が多め。武器のリロード時間が短い反面、射撃精度が低いので遠距離からの攻撃には
不向きである。

★陸戦狙撃兵(青)
2次大戦後に創設された部隊の一つ。遠距離戦に特化。アーマー強度を維持したままの軽量化に成功、
軽装備のため迅速な移動が可能。射撃精度は非常に高いが、武器のリロード時間が長いので近接戦闘
には不向きである。

★陸戦特殊兵(緑)
リペアスプレーを標準装備する支援部隊。乗り物の扱いに長け、操作性能や射撃精度が向上する。
サブ武器がスプレーで固定されているのと、リロード性能・射撃精度が共に低いため、あくまで他部隊
の支援を行うことが基本となっている。

★ペイルウイング基本型(紫)
1次大戦後に結成された特殊部隊。飛行が可能で、殆どの動作をP・E・Uから供給されるエネルギーで
まかなう。基本的に前作と能力は変わっていない。

★ペイルウイング近接型(桃)
2次大戦後に創設された部隊の一つ。近距離戦に特化。陸戦突撃兵同様に体力の回復量が多い。
緊急チャージの速度もかなり早いが、重い特殊冷却システムを持つため移動速度が若干遅いのが
欠点である。

★ペイルウイング狙撃型(白)
2次大戦後に創設された部隊の一つ。遠距離戦に特化。陸戦狙撃兵と同様に移動速度が非常に速く、
射撃精度もかなり高い。緊急チャージがやや遅いので、敵を如何に近づかれる前に倒すかがポイントとなる。

★ペイルウイング特殊型(黒)
2次大戦後に創設された部隊の一つ。通称「クノイチ」。異色の部隊で、EDF初の光学迷彩を装備。
敵陣に侵入し支援兵器をばら撒いて逃げるのが基本戦法。エネルギー消費が激しいので熟練した
エネルギー管理が必須である。

(あくまで妄想なので突っ込みはご遠慮します。)


次回に望む侵略者

★凶虫バゥ改

基本性能はそのままだが、糸の攻撃力が半減し、貫通性能を無くした。また、糸は全体に当たり判定はあるものの、先端にしかダメージがない。

改なのに弱くなってるw

★インペリアルガード改

ダメージ硬直を解消し、命中精度を減らした。配備数も少し少なくしてある。残骸の残る時間が短くなった。

あの・・・難易度凄く下がるんですけど。

★インペリアルボマー改

プラズマボム一発の威力を半減。飛行速度をやや遅くしてある。(インフェルノでハーデストの速度)。残骸の残る時間が短くなった。

★ディロイ改

レーザーによるダメージ硬直を解消。

どんなけへタれなんだよ・・・。

★羽蟻改

一度に発射してくる酸弾の数を半減。

勘弁してくれ。


新システム

★主人公が黒蟻・羽蟻・女王蟻・龍虫などの酸攻撃で死ぬときに限り「酸だー!(サンダー)」と叫ぶ。

蜘蛛も糸に強力な酸が含まれているみたい。(タクティクス公式ページ参照)

★敵撃墜数や建造物破壊総額等がステージクリア後に表示される。

★今回はビルなどの建物の中に入る事ができる、物騒な事にドアは全部無いので簡単に進入できる、もちろんソファー等も破壊可能。

ソファーとか破壊したら建物そのものが破壊されそうな・・・。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー