「<老人ホーム>無届け全国625件 毎日新聞調査 (毎日新聞)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

<老人ホーム>無届け全国625件 毎日新聞調査 (毎日新聞)」(2007/02/21 (水) 13:28:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#weblog()  千葉県浦安市の無届け有料老人ホーム「ぶるーくろす 癒海館(ゆかいかん)」で入所者への虐待の疑いが持た れている問題で、毎日新聞は20日、全国47都道府県 に緊急調査を実施した。その結果、34道府県が実態調 査して計625件の無届け施設を把握していたことが判明。 しかし、その後の指導で届け出ていたのは、うち243件 にとどまることが分かった。さらに問題の施設のように若 年の障害者も入居している場合、「老人ホーム」とみなす かどうかで判断がばらついている現状も浮かんだ。  34道府県の多くは昨年4月の改正老人福祉法施行で定 義が拡大されたのを機に、市町村を通じて調査していた。 残る13都県は調査していない理由について、「定義が難 しく、調査の手法も見当がつかない」(福岡県)、「無届 け施設があるかどうかも分からない」(秋田県)などと説 明している。  今回問題となったケースのように、若年者も入居してい る施設をどう判断するかでは大きなばらつきがあった。内 訳は多い順に「ケース・バイ・ケース」(20都県)▽ 「老人ホームとは見なさない」(17道県)▽「高齢者が 一人でもいれば老人ホーム」(5府県)――など。「ホテ ルや下宿という区分になる」(青森県)、「単なる民間ア パート」(群馬県)との回答もあった。  改正法は、入所高齢者の人数に関係なく食事の提供サー ビスなどをしている施設を有料老人ホームと定義している。 しかし、高齢者以外も入居出来る施設について、厚生労働 省は改正法施工後、都道府県に「基本的には有料老人ホー ムにあたらない」などと説明していた。このため徳島県の ように「指針があいまい」と、国により明確な対応を求め る声もあった。  無届け施設でトラブルが発覚したケースもあった。沖縄 県では、虐待が疑われるとの情報があった施設1件を調べ たところ、無届けだったので届け出るよう指示していた。 茨城県や熊本県では、一部屋に国の基準を超える人数を入 所させていた施設が見つかり、改善後に届け出ていた。 【まとめ・磯崎由美】 なんだか、嫌なことばっかり・・・ もっと明るいことないのかな・・・

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: