ここは、昔に流行った(?)ブツを、今さら考察するところです。分かる人には分かる、分からない人には分からないネタ集でもあります。

ベイブレード

とりあえず、Vシリーズまでしか知りません。しかも買ったのはドラグーンVのみ。ドランザーVが欲しかったなぁ。そんでつくづく思ったのが、シリーズを重ねる毎に弱くなっていく、ということ。Sシリーズが特に強かったかな?特にドランザーS。こいつ、パーツ交換も何もしないで買ってそのままでかなり強いなんてマジ有り得ない。最初に買ったのもこれでしたけど。そして管理人のセッティングは、ARにタイガーディフェンサー、WDにワイドディフェンス、右回転ギア、SGベアリングベースでした。攻撃を考えず、持久と防御に専念した組み合わせです。ホントはARにフロスティックドランザーのヤツが欲しかったのだが、もう売ってなかったので仕方なくドライガーSので代用。2番手は、ガルオンのAR、エイトヘビィ、右回転ギア、スパイラルチェンジベースでした。こいつはバランス型です。そして特攻専用の3番手(?)が、アッパードラグーンAR、エイトヘビィ、左回転、ストームグリップベースです。こいつは使ってて面白かった。ちなみに管理人の友人・HM。彼のセッティングは、ARにドライガーF、エイトバランス、左回転、SGベアリングベースでした。キズだらけでしたが。そしてそれとは別に、最弱伝説トライピオ。彼はベイブレードにセットして戦うより、ARだけシューターで飛ばして遊んだ方が面白いです。部屋の中で飛ばした途端に家具デストロイヤーへと変貌しますが。以上!

ポケモン赤・緑

管理人はこの所期の二つしか持ってません。昔、周りのみんなが金・銀持ってるヤツばっかだったので、学校でオレだけ話題にのれなかったことがあります。やれやれ。
管理人は、まずゼニガメを選んでました。というか、コイツ以外選んでないし。最初の3匹の中でコイツが一番防御高くなるし、なにより序盤でカスミ倒したら技マシンでバブル光線覚えれるし。この技好きでした。そんで管理人のパーティは、ミュウツー、カメックス、サンダー、ラッキーは固定で、残りはカイリュー、フリーザー、カビゴン、ジュゴン、ギャラドスのどれかでした。ここでミソなのが、ラッキーは金のかからないキズグスリ役だというところです。てかそれ以外活用ないしw カメックスの技はいつもバブル光線、なみのり、ハイドロポンプ、冷凍ビームと固定でした。冷凍ビームは技マシンです。そういえば、一回バグらせて例の電気ネズミに波乗りを覚えさせた時期がありました。いわゆる波乗り電気ネズミです。実戦で使ってないけど。以上!

バンジョーとカズーイの大冒険

ハマリましたよこれ。何回も何回もやりました。最近でもたま~にやるし。んで、このゲームのボス倒した後、なんか写真?みたいなのを見せられて、その謎を解くの、ホントに苦労しました。そしてカラーエッグ全部そろえました。文字通り完全クリアです! ちなみに管理人の好きなステージは、マッドナイトマンションと機械クジラの体内です。あのクジラ、見る限り脳ミソないし・・・。そしてひとつ思うのが、ワンダーウイング(無敵モード)を使う場面がボス戦の緑魔法の回避以外に見当たらないんですが。クジラの体内で覚えた後、あのモグラ君が「ここで使うのです」みたいなことをほざいてるが、実際アレ、カズーイダッシュでクネクネ走れば回避できるし。ていうかコマンド入力して、自分の意思で無敵状態になれるってどうよ?ま、アイテム消費するけどね。裏技コマンド(?)使えばアイテム無限になるけど。有名どころでCHEAT A GOLDEN GLOW TO PROTECT BANJOとか。他にもいっぱ~いあるけどネ。以上!

バンジョーとカズーイの大冒険2

上のヤツの続編です。いきなりモグラ君が殺されてストーリーが始まります。このゲーム、前作より遥かにむずかしいです。管理人もまだ1・2回しかクリアしたことありません。なによりステージがやたら広いし、敵は倒しても再生するし、全ステージにボスいるし。てかラスボス、魔女なのに使用武器がドリルタンクってどうよ? 最後には毒ガス出されるし。反則だ。そんで管理人の好きなステージは、工場のステージです。壊れかけた階段とか、シャッターにセキュリティあるとか、なにかとリアルです。
このゲーム、前作の技は全て引き継いだままスタートするんですが、まず前作の技のほとんどは使いませんね。新しい技の方が効率いいし、使いやすいし。一部使わなければ攻略できんのもあったけど。何よりバンカズが分離するセパレート、バンジョーヘタレすぎ! まぁ彼には二段ジャンプなる応用技がありましたが。そういえば、鬼ってる技もありました。「くちばしドリル」という技で、バンジョーの背中に背負われてる鳥のカズーイが、地面に向かってくちばしを回転させてズドドドと落ちる技です。なんでくちばし折れないのか不思議です。そしてこの2にも、前作同様裏コマンドが存在してました。体力ゲージの消滅(つまりはダメージを全く受けない)とかアホなものもありました。あと、たしか3も出るような話をエンディングでやってた気が・・・。 以上!

デジモン

最初はたまごっちのかっこいい版とか思ってました。初期の頃はVer1~5までありましたね。モンスターの姿とトレーニングの内容が違うだけで、育て方とかは変わりませんでしたけど。それでトレーニング内容、管理人は4,5,1,3,2の順番で簡単だと思います。4は0%から100%までアップする数値を、100ちょうどで止めるトレーニングです(確か)。実際、音でタイミングがつかめるのでたやすいです。続いて5。内容は、ゲージがたまっていって、満タンのところで止めるというもの。なんとこれ、満タンのところで絶対1回止まるので、そこを狙えばいけます。そんで1。これは完全にランダムなので運次第。ブービーは3。時間内にボタン連打でゲージを満タンにします。疲れます、ハイ。そして1番ムズいのが2。内容は5と一緒でゲージを満タンで止めるというもの。が、ゲージ貯まるスピードが尋常じゃない!もう見えないくらい速いので、音でタイミングつかむしかありません!
ちなみにアニメの方。4年続きましたね。管理人は最初のヤツが1番面白かったと思ってます。進化のシーンでCG使ってるところにシビれました。特に気に入ってたのが、メタルガルルモンのワープ進化完了時に、体中のミサイルを一気に掃射するシーンでした。あの爽快感は最高でしたね。ウォーグレイモンの方も結構好きだったけど。
そんで当時思ってたのが、主人公の八神太一と妹の光以外、名前がみんな強烈だなぁ、と。今となってはアレはアレで良かったと思いますけど。以上!

クラッシュバンディクーレーシング

オレが小学校~中学校のとき流行りました。とりあえずストーリーモードは101%クリアまで行きました。管理人の好きなキャラは、ディンゴダイルとピンストライプです。レース中に叫ぶ「気持ちいい風だ・・・」「美しい・・・」という言葉がイカす! そして好きなステージは無重力ステーションとターボアリーナです。そういえば管理人の知り合いに、やたら上手いのがいました。彼の名は「チャボ」、管理人がトライアルで打ち出した記録を次々と塗り替えやがった野郎です。こいつ、人食い花テンプルというステージの、メガトン級に難しいショートカットをサクっとやりおったのですよ。管理人はほとんどできないのに。ちなみにこいつの持ちキャラはグリンとタイニータイガーでした。なんか普通で面白くない。しかし、管理人もまだ負けていないステージがあります。それはつぎはぎスカイウェイというステージで、管理人のタイムは2分50秒12。そしてチャボは3分台。10秒勝ってるぜ! ・・・直に抜かれそうだが。以上・・・。

ヨッシーアイランド

出ましたよスーファミ世代。一番最初にやったテレビゲームがこれです。いやぁ、このゲーム地味にハマりました。全部で6面、そして各面ごとに8+1のステージがあり、それぞれボスが2匹ずつ登場。最後のボスはクッパ様ですけど。そんで管理人が気に入ってたボスは「ビッグけめくじ」という、心臓に毛の生えたクリアボディなめくじの巨大版です。倒し方は柔らかいクリアボディをへこませていき、心臓に攻撃すればいいというものです。当時管理人は、このむき出しの臓器と、攻撃するたびに「オウオウオウ!」とダメージを受ける声に心ときめいたのだと思います。
ちなみに秘密コマンドなるものも存在しました。たしかセレクト押しっぱなしでXXYBAと押せばミニゲームやり放題みたいな。これはアドバンスの方にも受け継がれてました。あと無限UP!とか、3-8のボス瞬殺とか。思い出すといっぱいありますね~。
それと管理人がこのゲームで好きなBGMは、5面のヤツです。あのハンパさがたまらなく好きで、当時なにもせず聞くだけでつけっぱなしとかやってました。以上!

ドンキーコング3 謎のクレミス島

タイトルはこれで正しいか分かりません。スーファミのやつです。とりあえず完全クリアしていたような記憶はあります。タイトルにドンキーと入ってるくせに、出てくるのはディクシーとディンキー。ドンキー捕まってるし。逮捕かよ。
そんでこのゲーム、3になってようやくまともにセーブ&マップ移動が出来るようになりました。前作までは自由に出来なかったので。
ていうか、特に書くことも無いので好きなステージやその他諸々。好きなステージは4面の工場でしたね。ノコギリとダクトのステージが嫌いでした。続いて好きなボス。これも4面の「カオス」というやつです。下半身ロケット+パンチングマッシーン+回転ブレード+ヘッドギア代わりのナベ。最高のボスでしたねw そして好きな技は、ディクシーのポニーテールスピンでした。あんなんで空を飛んでいるからスゴイ。あながちチンパンジーもバカに出来ないな。水の上跳ねるゴリラもいるし。
ちなみにドンキーシリーズはこの3と2しか知りません。以上!

勇者王ガオガイガー

ついにゲームの話じゃなくなりつつあるこのコーナー。ぶっちゃけガオガイガーのこと書きたくてこのコーナー作ったようなモンです。ジェネシックガオファイガーの特集まで作ってるしね。管理人が大好きかつ燃えるもの、それがこの勇者王ガオガイガーです!胸にライオン、肩に新幹線、膝にドリル、背中にステルス機、黒を基調としたボディ・・・。かっこよすぎです。主なストーリーなどは長くなるっぽいのでハショります。ご了承を・・・。
そして今回はTV放送全49話の中から、管理人が気に入ってるベスト5を紹介したいと思います。若干ネタバレ有。ガオ知らない人や興味ない人、ゴメンナサイです・・・。
●第5位、第1話「勇者王誕生!」です。記念すべき第1話ということで5位に(?)。最初の方は合体後に名前を叫ぶとき、「ガオーガイーガァー」と妙な脱力感があり、初々しさ満点。後に段々エスカレートしていって「ガオッ!ガイッ!ガアァーッ!」となるが・・・。
●第4位、第38話「暗黒の大決戦」。超竜神がESウィンドウの中へと消えていく話。彼の「信じています・・・必ず、必ず再会できる日を・・・いつか星の海で・・・」というセリフに感動。涙が出そうになるほどこのシーン、キます。兄弟分の撃龍神の「超竜神・・・バカヤローッ!」という叫びにもまた感動。
●第3位、第31話「さらばGGG」 第1部が終了し、早速新しい敵が出現。基地を破壊され、しかも前回の戦闘(第一部ラスボス)で皆ボロボロなので戦えるのはガイのみ。3対1だし。敵でかいし。「必殺のツール、ゴルディオンハンマーの無い今のオレにできるのは、これしかない!」と絶妙な説明口調でヘルアンドヘブンを使用。だが防がれてガオガイガーの両腕が破壊される!その後、「最後に残された、このオレの最大の武器を見せてやるぜ! それは・・・勇気だぁーっ!」と右ドリルニーをかますが足ごと粉砕され、なんかズドズドやられて、左肩をぶっ壊され、フェイスガードを粉々にされ・・・。内部で血まみれのガイが「オレの・・・オレの勇気は死なない!」と朦朧とした意識の中、叫ぶ。この絶望的な状況の中で諦めないのが熱いですね。まぁこの後に現われたキングジェイダーによって敵3体ボッコボコにされるんですけどね。それもまた爽快。
●第2位、第30話「勇者、暁に死す!」 ゾンダー編(第1部みたいなもの)完結の話ですね。以前は3位だったが、何度も見ているうちに第2位に浮上。この回を簡単に言うと、第一部ラスボスに歯が立たず、勇者ロボ軍団がボロボロになっていく中、使えば自分たちも死ぬかもしれない弾丸Xによって超パワーアップし、ボスをボッコボコに倒す話。めっさありがちっぽいけど、燃えました。というかこの回はもう最終回でもいい程に演出がハンパない。管理人も小さい頃リアルタイムで見ていたが、この回が最終回だとマジで思ったものだ。というか製作者のやる気が違う。勇者たちが弾丸Xの効果を受けたとき、一瞬無音に。そしてかの名曲「勇気ある戦い」を流す。さらにボスの核を突き立てていたウィルナイフで探り当て、闇の中、月をバックにハンマーコネクト。そしてトドメのゴルディオンハンマー。ゴルディにヒビが入りながらもボスを光にしていく。うむ、かっこよすぎる。
●第1位。ここまで来たら分かる人には分かるのではないでしょうか。最終話「いつか星の海で」です。ヒロインの命が最後の敵になっちゃう話。基地の機能やロボ軍団の自由を全て奪われ、戦えるのはガオガイガーのみ。ロボ軍団のAIを積んだマシンとファイナルフュージョンし、いざバトル!常に熱いですね。敵地に降り立ち、「命を返してもらう!勝負だ!」とブロウクンファントム発射、しかしファントムリングを昇華されてしまう。その後プロテクトウォール、ゴルディオンハンマーも破られ、プラズマホールドで対応する。だがそれも破られ、地上へ殴り飛ばされる。そして燃え盛る炎の中、「オレは信じたい・・・人類を、この世界を、そして、オレ自身を!だから戦う!生き抜くために!」と残された切り札、ヘルアンドヘブンを放つ!「みんなの命、オレに預けてくれ!」と敵の核へ突っ込むものの、バリアーの前に防がれ、爆発が起こる!そしてそこにいたのはマモル少年。「うおおぉぉーっ!」と浄解を試みるも敵の前に吹き飛ばされてしまう!しかしここで命の意識が覚醒、バリアが弱くなっていく。「バリアが弱まった!」「やるなら今だ!」とマシンのAIが叫ぶ!そして、ここから壮絶な殴り合いが始まる・・・。ガオガイガーの右ストレートがヒット、続いて左を放つ。しかし敵も対応でクロスカウンター!ガオの左肩の新幹線が「かまわずブチかませ!」と言い残し破壊され、マジでかまわず左をブチかますガオガイガー!その後右ドリルニー、互いの膝をつぶしあう!そして組み合いになり、敵の頭部からビーム発射、ガオの顔面がつぶされ、「ぐああぁっ!」と仰け反るが、根性で踵落としを食らわせる!そして敵の頭部をペシャンコにし、左腕をもぎ取る!その反動で地面へ倒れた敵を踏みつけ、左翼を引きちぎる!続いて左ドリルニーをぶつけ、最後のあがきのように手の平を向ける敵。それを腕ごと粉砕!そして、核のある心臓部へ腕をぶち込む!ズルズルと核を引きずり出し、「てやああぁぁーっ!」と雄叫びを上げ、敵が大爆発!! ・・・このバトルシーン、終始叫びまくるガイ兄ちゃんや音楽も相まって、最高に熱いです。見てない人は見るべきでございまするよ!
続く?

遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶

まだPS2がないころかな、管理人が1番最初に買ったプレステのゲーム。実際この頃は遊戯王にハマりまくっていたので、特典のカード欲しさに買ったようなものですが。しかも引きはハズレ。運ねぇ。さてこのゲーム、巷ではポケステを持ってないと絶対クリアできない、と言われていましたが、管理人はポケステナシでクリアしました。今思うと偉業を成し遂げたような気分。まぁ鬼のようなフリーデュエルを繰り返したのですが。フリーでもらえる中で一番攻撃力の高いメテオブラックドラゴン(攻3500)を手に入れるため、1200戦近くやりました。これでやっとこさ3枚入手。ていうかもらえなさすぎ。運ねぇ。単純計算で1枚もらうために400戦かよ。そしてゲーム終盤の迷路神官兵からラスボスまでの一直線、セーブポイントもなく苦しい。特にセト3戦目がやっかい。初手にアルティメット(攻4500)なんか出されたら管理人、何も出来ないじゃないか。まぁそこは相手が初手にゲートガーディアン(攻3750)しか出なかったり、こちらメテオブラック+守護星効果(攻4000)と、相手の引きの悪いとき(?)を突いて勝ちましたが。下記はそのときのデッキレシピです。絶妙にうろ覚えですが。
★モンスター28枚
メテオブラックドラゴン×3 双頭の雷龍×1 雷魔神サンガ×1 真紅眼の黒竜×3
ブラックマジシャン×2 メテオドラゴン×3 雷神の怒り×3
デビルゾア×3 サンダードラゴン×3 スカルビショップ×3 カースオブドラゴン×3
★魔法12枚
ドラゴンの秘宝×3 シャインキャッスル×3 サンダーボルト×3 猛獣の歯×3
全てフリーデュエルで会得したカードたちです。マジで大変でした。
さてそんな鬼プレイをしていた管理人にも朗報が。ダチがポケステを持っていたのだ。すぐさま強奪、やりたいことをしまくる。今までの管理人の頑張りと苦労はなんだったんだよハニー。さて、このゲームにゃ家電リモコンからカードをゲットできる画期的なシステムがありました。雑誌や店では青眼やBデーモンズが簡単に手に入る!とウタっていた割りに、管理人が手に入れたのは悪の無名戦士とか斬首の美女とかの名前の割りに能力の低いカスカードばっかり。ウチのリモコンがカスだったのか。運ねぇ。とにかくそれじゃ気がおさまらないので、町の電気屋めぐりをダチと繰り返しました。リモコンをいじるため。すげぇ迷惑なガキですね。電気屋にはあらゆる数のリモコンが置いてるので、もはやウハウハ状態。そこではウワサ通り青眼やデーモンズを手に入れられました。究極体グレートは出てこなかったけど。てかコイツパスワード打ったら普通に出てきたし。ま、なんにしてもこのゲーム、遊戯王が好きならそれなりに面白いと思いますよー。以上!

最終更新:2006年08月14日 12:19