ムイミー・メール 光 C
コスト1 呪文
■相手の手札を見ないで1枚選ぶ、相手はそのカードを裏向きにして自分のシールドゾーンに置く、そのあと、相手は置いたカードを手札に加える(そのシールドトリガーは使えない)。
(フレーバー)
作者:晶牙

まじまんさんの無意味系カードを考えてみました。

評価

《海王龍聖ラスト・アヴァタール》を置く。
そしてこの呪文を唱える。
相手は手札を1枚シールドゾーンに置き、シールドを1枚手札に加える。
その後、相手はシールドを1枚墓地に置く。
…という風に、相手の手札が1枚とラスト・アヴァタールがあれば、たった1マナでシールド除去ができますね。
まじまん

結論としては本当に無意味なカードは存在しない。
ネッタンはバジュラやドルバロム対策
ノーミーンズはパワーでごり押し
スクラッパーは選ばれた時に効果発動するクシナダとかを選んで山札切れ狙い
他にもオリカ作ればなんか活用できそうだし
晶牙

無意味火力ファイヤー・オン←これ活用法なくね?
まじまんさん勝手にすいません。
セレナーデ

相手のデッキを燃やして山札切れを狙u
狙うどころか火事になりますね、すいませんでした。
晶牙

まぁ、どこかのページに書いた通り無意味カードはパロディですからねぇ。
最初はカード名を呼ばせたりスリーブを外したり、まったくもってデュエルに関係ない能力だったのですが、途中から原作の能力をパロディするという路線に変更しています。
個人的に没ネタなども多々ありますし。火をつけるとか最たるもの。
基本的にムイミ・コマンドのページに載っていないものは没。それを除けば、基本的にカードとして使用できることがパロディの条件になるので、まったく使えないカードというものは当然ありえないと思います。
まじまん

追伸。
パロディ:実在するカード名をちょっといじったに留まらず、「フレーバーテキストを無効にする」など無効系効果をまったく意味のないところに使ったり、「好きな順番に入れ替える」の対象を手札にしたり、そういったものは無意味シリーズに該当します。
他に、《無意味魔法アイマイ・ミー》は実際に《ライト・ディフェンス》のような効果を及ぼしますが、テキストが無意味に長い。そういった点で無意味シリーズ。
無意味というのもただ単に名ばかりで、実際は深く考えずネタとして扱われるべきシリーズです。きっと。
まじまん
最終更新:2010年09月11日 11:10