「県選手権07s2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

県選手権07s2」(2007/11/02 (金) 21:59:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

「宮崎で一番強いプレイヤーは?」  そんな問いを圏内在住デュエリストにした場合、名前があがる候補にあがるのが、山本哲也だろう。  県内の大会で優勝することも数多い。そんな山本は、一昨年の都道府県選手権は準優勝、昨年はベスト8。今年は優勝を狙う。  彼の前に立ちはだかるのは、松川。彼も実力派のデュエリストである。  見知った仲であるためか、和やかな雰囲気の中、試合は始まる。  選択デッキは、山本は青黒パーミッション、松川は緑黒タルモ 第1戦  先攻後攻を決めるダイスロール。山本は7、松川はピンゾロ。松川がダイス運を悔やみつつ、山本が先行。  松川はダブルマリガン。ダイスロールに続き、ついてない、と言った顔だ。  淡々と土地を並べる山本に対して、《タルモゴイフ/Tarmogoyf》、《獣群の呼び声/Call of the Herd》の象トークンを場に送り出す松川。 タルモは《殺戮の契約/Slaughter Pact》でいなすが、象はスルー。続いての《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》もスルー。  山本は淡々と土地を置きつつ、《入念な考慮/Careful Consideration》でライブラリを掘り進む。  松本は、ハンマーを持った象(鼻で持っているのだろうか?)で殴る。これは殺戮の契約。  思うように土地が伸びない松川は、《肥沃な大地/Fertile Ground》を打つが、これは《ルーンのほつれ/Rune Snag》。 マナを伸ばさせない。  返しに山本は《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》をプレイ。潤沢なマナで、《ウルザの工廠/Urza's Factory》を回して、下を止めつつ、上を殴る、といった選択だろう。  なんとかしたい松川は、土地を伸ばしつつ、テフェリーを《突然の死/Sudden Death》で除去。《樹上の村/Treetop Village》も出して、起死回生を狙う。  しかし、山本も負けてはいない。呼び声フラッシュバックをほつれで打ち消し、《神秘の指導/Mystical Teachings》からテフェリーを再降臨。さらに、入念な考慮で手札補充。  松川は、《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》をプレイ。これは打ち消されずに場に出て、象トークンが生み出される。  返す刀で山本は、神秘の指導→《墓忍び/Tombstalker》→プレイ→ビートダウンモードに突入し、松川は負けを認めた。 2戦目  1戦目と違い、2ターン目に《肥沃な大地/Fertile Ground》をプレイし、順当にマナを伸ばす松川。  勢いそのままに3度ガラクをプレイするも、山本は3度カウンター。減った手札も、《入念な考慮/Careful Consideration》で補充。  松川も負けじとなんとか《叫び大口/Shriekmaw》を送り出すも、これは《滅び/Damnation》。  続けての象トークンは……、無事、場に光臨し、ビート。なおも攻め立てようと、フラッシュバック。これは《取り消し/Cancel》。  そんな間も山本は土地を淡々とプレイし、入念な考慮や《神秘の指導/Mystical Teachings》でアドバンテージを稼ぐ。  三度、象で殴られた後、山本は、テフェリー、次ターンに墓忍びを送る。  形勢逆転された松川は、《調和/Harmonize》から《滅び/Damnation》へと繋ぐが打ち消される。 なおも、滅びをプレイするが、《謎めいた命令/Cryptic Command》で、打ち消しつつ、テフェリーをバウンス。 《恐怖/Terror》系呪文を警戒してのことだろう。その通りに、《叫び大口/Shriekmaw》が場に出てくる。  しかし、サイズが一回り大きいクリーチャーを松川は止めきれない。そのまま、氏のライフは削られ、終了。 山本 2-0 松川

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: