nanasi @Wiki

キャラ評価

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

大見出し キャラ評価


伊達政宗
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
JET-X
DEATH FANG
MAGNUM STEP 雷属性
WAR DANCE
HELL DRAGON 雷属性

政宗(通常時)・K5は便利だがBASARAがやや弱し。
六爪状態では強いが普段は特色無し。属性雷
政宗(無限六爪流装備時)・上記に加え通常技がトップクラスの強さに!
欠点はBASARAが弱いままなのとアイテム収集には使い辛いことか。

正宗は確かにリーチ短めだけど
突撃技がかなり優秀なので
突撃→爪で切り上げる→空中コンボ→切り上げる→バサラ→突撃技で離脱
ってやるとかなり強い。

攻撃がコンパクトでリーチは短いが隙は少なめ。
能力は特に長所も短所も無いバランス型。
固有は一通り揃ってるがリーチが長く発生が早いマグナムステップが非常に強い。
ちなみに本多忠勝はこれだけではめ殺せる。
後は六爪に切り替わるウォーダンスが便利。
BASARAは当て辛いため使い辛いが六爪に切り替わることができるのが強み。
どちらかと言うと無敵時間を利用して仕切りなおすのに使ったほうがいいかも。
六爪時は通常攻撃の速度、判定、範囲、威力が上がりこれだけでコンボが繋がる程になる。
無限六爪はガード不能になるがガード自体が不要なくらい強いので問題ない。

真田幸村
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
烈火
大車輪
千両花火 炎属性
紅蓮脚
火焔車 炎属性

欠点の見当たらないキャラ。通常固有BASARA揃って優秀!癖も少なく初心者にもお勧め。属性炎

幸村で
□×4→大車輪→追撃垂直ジャンプ→
空中□×2→空中△→敵より速く着地→
敵が地面に落ちるスレスレに□×3→烈火とかできた。

ポイントは大車輪使った後に固有技切り替えしておく事と
空中□×2を追撃ジャンプした後にすぐ出して
その後の空中△を出すのをワンテンポ遅らせる事
そうしないと確実に敵より速く着地しないので着地した後が繋がらない

幸村の火焔車使い難いなぁと思ってたら
究極忠勝と戦ってその強さが分った。
あれってHitしていれば延々と続くのか。
忠勝は図体でかいから回りをグルグル回ってたら無傷で倒せた。
まぁ時間はかかったけど・・・

お館様ーが聞ければ何でもいいや
万能だからアイテム集め+烈火で遊びたい時用
橋の上で敵がわらわらいる時にバサラ技発動して前に進んでいくのが爽快

大ぶりのためリーチはそれなりにあるが硬直が長め。
攻撃が遅い分政宗に比べて若干足が速い気がする。
固有は大車輪が便利で雑魚戦はこれがメイン。
BASARAは範囲が広い、当てやすい、威力が高く移動型とかなり強力。

□×4→大車輪△ホールド→空中□×2→空中△→□×3→烈火最終段キャンセルBASARA

織田信長
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
遠雷遙剣
障壁深紅
厄災ノ棘
慟哭スル魂
死ニ至ル病 闇属性

通常の連続技は段数が多く、BASARAゲージを貯めやすい。
初期固有技の遠雷遥は微妙に使いにくいので、障壁深紅をメインに使っていくといい。
障壁深紅は周囲の敵をいっぺんに吹き飛ばせるので、緊急回避に役に立つ。
BASARAは範囲が広く、威力もそれなりにあるので、ガンガン使っていくといい。

信長使ってみたけど、強いね。
通常攻撃5段目の回転斬りまで連打だけでかなり強い。BASARAは優秀だしね。

基本的に固有技はどれも隙が大きく使いにくい。が、他のキャラとは違う強さがある。
『慟哭スル魂』は敵を倒したときに魂を4つまで身に纏って攻撃力を高められる。
あとは通常攻撃を繰り返すだけなのだが、信長は一段目が若干、出が遅いものの、
攻撃範囲と移動距離がそれなりな上に終了後の隙が少なめなので、これだけで強い。
魂を纏っている状態でダメージを食らうと、魂に逆襲されるが、これをバサラ技で回避可能。
常にゲージをストックしておくと安心。魂を纏っているときはバサラを含む固有技がいらないほど。

森蘭丸
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
五月雨    
仰ぎ弓    
豪雷    
嵐矢    
流星雨    

最凶キャラ。究極ホンダムも軽く倒せるキャラ。
非力で防御力が低く攻撃範囲が狭い代わりに
攻撃速度と移動速度が早い典型的なスピードタイプ。
□を連打するだけでHITは稼げるが防御力が低いので死にやすい。
しかもパッとしない固有技が多い為、
通常技で相手に反撃の隙を与える事なく攻めることが大事。

戦法は蘭丸の攻撃速度は全キャラ中トップなので
休む間もない通常攻撃の連打で相手を翻弄しながらせめよう。
ただ、多少非力なので武将戦に苦労するはず、そこで武将戦にはK3【豪雷】を使おう。
豪雷は本来間合いが微妙で使いにくいが、
豪雷には特殊な性質があって、壁や天井にぶつかるとその場ですぐ雷が落ちるというもの
これを利用して武将を壁に追い込んで雷の嵐wこれでホンダムを含め数々の武将を軽く倒せる。
うまくハマらない時は移動してみよう。

防御力が低い為それを補い圧倒的な手数で
相手の隙を付き反撃する暇すら与えない戦法を取る必要があり
固有技にも癖があるので中~上級者向きといえる。
攻撃が早い為使いやすいと勘違いするといつの間にか死んでいることもあるので注意したい。
蘭丸も濃姫同様、自分を中心にして狭い範囲だが周囲に大ダメージを与える。
かなり使いやすくダメージもデカいのでBASARA技を主体に攻める勢いでドンドン使っていこう。
対武将の時はK2で上にあげてすぐ使うと確実に大ダメージを与える事ができる

足がとても速い。『仰ぎ弓』は威力がそこそこあり、唯一の近距離技だが隙もあるため、
通常攻撃も使うことになるが、威力は低め。『豪雷』は遠距離で強敵をはめるのに役立つが、
飛び上がって矢を浴びせる技『流星雨』を覚えたら、通用することは少なくなる。
前者は近距離で使うのは危険だが、後者は敵が近い場合でも安全に空中から攻撃でき、
鉄球や爆弾といった危険な敵を一方的に攻撃でき、威力もそれなり。とても頼れる技。

濃姫
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
黒蜥蜴
香魚の跳
大蛇の吼
胡蝶の目覚め
秋津の渡り
叫天子の舞

凶悪キャラ。
序盤弱くかんじるモノのK3&K4を覚える覚醒したかのように強くなる
戦法としては遠くにいる武将をK3で削り、近寄って来た武将をK4で蹴散らしていく感じ。
武将が近寄ってきたら少し離れて通常連打で撃退しよう。
BASARA技は狭い範囲に狙ってダメージを与えられるので
囲まれた時や武将にダメージを与える時に使おう。
注意点は体力防御力が低いので、出来るだけ遠距離で戦う事を意識する事。
間合いの取り方が重要になってくるので上級者向け。

ガンアクションに飽きたら固定技1と4を使い分けてクリアしてみたりする。
固定技4の胡蝶の目覚めは使ってて楽しい。固定技5を使うとまた違った感じがしていい。

ガトリングは一定回数撃つとオーバーヒートで隙が出来るんで
途中で中断すると撃ちまくり可能
ボスは途中で喰らい判定がなくなるんでなくなったら即中断、起き上がりに重ねればハメが可能

濃姫の銃で上空の忍者打ち落とせるな。
テクニカル系のキャラではあるが、使ってて面白いキャラだと思う。
攻撃範囲は決して広くは無いが、直線上なら結構遠くまで届く。
囲まれたらバサラ技使えばいいし。

余談だが、濃姫使って四国上陸戦やって、鉄砲隊を横から撃ちまくるのは気持ちいい

ガトリングガンと秋津の渡り覚えたら超強いお。ダメージ受けないから攻撃重視アイテム付けられるし。
慣れてジャンプ攻撃とか絡めれば秋津無しでも究極余裕だけど、武将相手はやっぱり秋津が便利だな。

明智光秀
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
怨恨的 斬撃
恍惚的 吸収
呪詛的 千棘
屈辱的 追打
守護的 鎧骨
恐慌的 邪気

ついでに今のところ光秀は最下位ではない強さだと思った。
三番目の技を、通常技三段目から繰り返しているだけで、雑魚・武将どちらもゴリ押していける。
ただ、全キャラやっていないので、これでもなお最下位かもしれないし、評価はしません。

低めのステータスで高い難易度に挑戦すると分かるけれども
光秀は完全に雑魚掃討型のキャラになっている気がする。
だからタイマンで武将を相手にした場合だと、他より微妙に辛い印象なんだけど
理由は主に足の遅さから来る位置取りの面倒さと、防御力の低さから来るガードへの不安。
ただ、雑魚の集団相手に簡単に100ヒット以上出せるキャラ=ゲージが一瞬で溜まるキャラだから
軍でゲージを溜めつつ体力吸収(属性武器)→武将にバサラ技 の繰り返しのパターンに持ち込めば
弱点補いつつ、多少は楽に進められると思う。

まだ憶えていなかったのかも知れないが、アイツは防御的~が文字通り生命線だな。
他の固有技が全てダウン属性である以上、それらを複数実装する意義も無いから
技に関しては使い勝手の良い呪詛的~と防御的~の二つでほぼ固定状態で
ゲージのストック状況を確認しながらBASARAと防御的を併用していくのが基本。
条件付ながらノーダメージで戦う事が出来ると言うのが最大の特性だから
それを利用して呪い系アイテムを持ち歩くのも有効な戦法の一つになる。
あとボス戦で辛いとあるが、個人的には技の出の遅さの方に原因があると思う
攻撃力が低い事・技発生までが遅い事の二つが重なって、速攻力に欠けている感じ。
これも防御的~を利用すれば切り抜けられる事で、体力を限界まで減らした後
バリア状態で逃げ回りつつ、隙を見てBASARA・壊れたら張り直しを繰り返すだけで充分。
どの道攻撃を受けたら即死と言う状態なら、先に書いた呪いアイテムを利用するのが良い。
技を蓄えるまで面倒だったり・ゲージに神経を使う必要があったりと
このゲームの王道から割とズレいているキャラだと思うが
性格付けと有効な戦法については見事に合致してるよな。

通常攻撃三段目~『呪詛的 千棘』での雑魚の掃討は、当てている限りコンボが続く。
ゲージがどんどん溜まる。『守護的 鎧骨』は5つのガイコツを身に纏い、ガイコツの数だけ
あらゆる攻撃を防ぐので、超強力な防御となる。残り1つになって不安なときは、
敵の目の前で△を連打していれば、消えたと同時に張りなおせる。これのためにゲージを常備。
究極の特大ダメージ系もこれで乗り切れる。

前田利家
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
行け鷹よ!
本能の打撃
野生の斬撃
炎の跳躍 炎属性
行け鷹たちよ!

固有2,3もそこそこ使える。
①基本×3→固有2
 は安定して蹴散らせるし
②基本×3→固有3→バサラ
 コレは武将に大ダメージを与えられる。
固有3はちょっと当てにくいけど浮かしてバサラで大ダメージ狙える。

まつ
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
行け鷹よ!
秘剣 彗星突き
秘剣 天駆け星
秘剣 夢氷斬り 氷属性
行け鷹たちよ!

なんかまつが結構使いにくいね。どんな攻撃にもスキがある劣化謙信っぽい。
突進突きでマシになったけど究極だと装甲薄いから速攻死ねるときがある。

武田信玄
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
疾きこと風の如し
徐かなること林の如し
侵掠すること火の如し 炎属性
動かざること山の如し

個人的に信玄は強い部類に入ると思った。
単純に強さが解るキャラではなく、汎用性の高さと、少しはアクションできる人向けの強さ。
なんていうか思ってた通りだった。
最初から覚えている竜巻が、武将のハメにすごく便利なのと、
弱そうに見えるバサラ技は何気に強い。
攻撃力が二倍になっている間に竜巻最大溜めとか食らわすと、
あっという間に体力を奪ったり、敵が邪魔してくるときの移動手段に使えたり。
BASARA+通常固有が基本となりそう。
難点は固有の隙が大きいのと6武器が弱い事か。
使い手次第で評価が一変するキャラ。属性炎

信玄の回転の溜め中はスーパーアーマーでよろけないな
ただしダメージ受ける
攻撃力高い攻撃相手にはタイミング必要だが
謙信の見えない突進攻撃で痺れさせられたりするのを無視して最大溜め開放できるんで
使う場所さえ間違わなければ

あー信玄ももっさりしてるんだけど攻撃範囲が広いのと
BASARA技のおかげでザコ戦楽だし、
固有技のおかげで武将戦も楽なのよ

上杉謙信
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
神斬
神烈
神陣 氷属性
神速

通常固有共に優秀。
弱点はやわい事と固有の隙が目立つ事か。
最大の難点は6武器に属性がついていない事!
5武器を使えば隙は無くせるが防御は低く、6武器はその逆といった感じ。属性氷
他の近接系武将だとうざったい矢・鉄砲隊も、神斬で突っ込む→BASARAで一掃できるなど
神斬をうまく使い、防御力の低さを補っていくのが大事。

神烈、神陣の固定技により俺の中で最強の名を欲しいがままにした
□×2→神烈(発動中に神陣に切り替え)→神陣→バサラ技→ジャンプで後ろに下がる
この繰り返しで難易度究極も余裕でクリア

□×2→神陣→ジャンプ△→□×2→神烈最終段キャンセルBASARA

猿飛佐助
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
引寄の術
影潜の術
閃光の術
空蝉の術
影当の術
分身の術

BASARA強し!
通常固有共に個性的だが使いこなせれば間違いなくトップクラスの実力者。
難点はやわい事だが6武器が優秀なのでカバー可能。属性闇

佐助は通常4段(回し蹴り)止め連打→溜まったらBASARAが強いとオモタ。
固有技は使い勝手悪いね。
ところで謙信の最後の固有技(高速移動+居合い連射)鬼強いね。
BASARA早く溜まるやつ装備したらほぼ無敵。

佐助マジツヨス。
移動速度早く、コンボにもスキ無い。カラス移動が気持ち良い。
バサラ技はザコ戦、ボス武将戦共に威力大。特にボス武将戦ではめちゃめちゃ体力削る。
引き寄せの術は射程距離ヤバス。ただし、相手との高低差が大きいとヒットしにくい。
戻り際に裏から手裏剣ヒットするのでガードも崩せる。
影潜の術は相手の裏を取れるし、さらに打ち上げ範囲もなかなか広い。打ち上げ後もカラス召喚→距離あけor空中から3連コンボの二択。
閃光の術は見た目地味&威力小ながらスキが少なく、気絶効果がある。

かすがなら通常攻撃をガードでキャンセルできるので隙がとても少ない。これをメインにしても
火力は低くはない。佐助は通常攻撃最後の手前で止めるのが強い。浮かすこともでき隙も少ない。
元の攻撃力は二人とも低い。バサラ技は全キャラ屈指の強さ。
佐助の分身は、雑魚掃討にそれなりに役立つものの発動前に隙がある。効果時間は短く、
発動中は敵を攻撃してもバサラゲージを溜めることができない。2ゲージあるなら便利かもしれない…。

かすが
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
密儀 光輪
密儀 白夜
密儀 輝眩
密儀 陽炎
密儀 御鏡
密儀 星芒

かすがなら通常攻撃をガードでキャンセルできるので隙がとても少ない。これをメインにしても
火力は低くはない。佐助は通常攻撃最後の手前で止めるのが強い。浮かすこともでき隙も少ない。
元の攻撃力は二人とも低い。バサラ技は全キャラ屈指の強さ。
佐助の分身は、雑魚掃討にそれなりに役立つものの発動前に隙がある。効果時間は短く、
発動中は敵を攻撃してもバサラゲージを溜めることができない。2ゲージあるなら便利かもしれない…。

島津義弘
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
示現流 撃昌 雷属性
示現流 六進
示現流 喝破
示現流 高波
示現流 来迅

攻撃力とリーチに優れ、移動速度は中の下程度。
BASARA性能はあまり良くないです。政宗よりはマシという程度。
通常攻撃は出が遅く、しかも一発目が当たらないと続けて攻撃が繋がらず長時間硬直するという
かなりトリッキーな操作感。ただし連撃に繋がりさえすれば威力も高くスキも少ないので
敵中を一気にガリガリ切り進んでいける。
固有技は六進が比較的出が早く、一気に距離を詰められるので使い勝手が良い。
連撃扇子装備で連続ヒット性能をあげれば
ひたすら六進を手近な目標に当ててるだけでヒット数が稼げるのでお勧め。
一対一の戦いではまともに切り合おうとすると出の遅さから攻撃を潰されることが多いため
ガードを固めて敵の隙をつく戦法が主体になると思われる。
通常攻撃のリーチがかなり広いため、とりあえず二発目に繋げることさえできれば
こちらが相手の裏に位置していてもぶん回しているだけで当たったりもする。
本人は「一対一なら負けない」と仰っていますが一対多の方が圧倒的に得意。

島津は六進命。
攻撃力重視でセットして集団戦では六進連発、
武将戦でも中距離からの六進で。
六進が終わったときに敵に囲まれないような方向に打つのと
自爆兵をひきつけてから打つように心がけてれば
まずダメージ受けない上、殲滅力も高い。
飽きるけど。

摺上原で政宗相手にコンボ練習してるんだけど
バサラで打ち上げた後が小ジャンプ攻撃→六進か
そのまま撃昌ぐらいしかつながらない。
もっとうまい人の情報求む。

高波も上に打ち上げるのにはそこそこ使える。
撃昌は最後に決めるには良いんだけど
バサラでキャンセルしない限りは攻撃後に途切れちゃうから
微妙な気がしなくもないですね。

本多忠勝
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
機動形態
防御形態
攻撃形態
電磁形態 雷属性

忠勝って攻撃形態だと通常攻撃と大砲同時に打てるよ・・・
専用装備つけて攻撃形態にして□と△を同時に連打してると心底このゲーム買ってよかったとおもう。

正直忠勝微妙だなぁ。通常四連までは強いんだけどそれ以後移動しすぎ
固有技も4個目は出してないからわからんけど機動形態以外使いづらい

移動に独特のクセがあるため、慣れるまでは敵やアイテム等を視界に捉えにくいが、
体力、攻撃力、防御力、それから通常技の攻撃範囲&リーチのすべてがトップであるため、単純に強い。
しかし、敵の攻撃でひるまないという利点は、一部の攻撃が連続ヒットしてしまう諸刃の剣。
通常攻撃を6段目で止めるのを繰り返すのが、隙も少なく、主力となる。
機動形態は移動手段として優秀、攻撃形態の砲撃は通常攻撃などの硬直中でも発射することが可能。
防御形態はボス用に、電磁形態はほぼ無敵だが移動が遅い上、その間は攻撃でゲージを溜められない。
雑魚には強いがボスに対して有効な手段が全くなく、倒すのに時間がかかってしまうのが大きな欠点。

いつき
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
まつりばやし
おらさちから
雪ころがし
なまはげたたき
もちつき大会
雪だるま警報

ザビー
[TOP | △ | ▽]
固有技名 備考
炎あれ 炎属性
祈りあれ
天罰あれ 炎属性
天使あれ
恵みあれ
愛の平手打ち

炎あれが結構強いんで、敵の群れに爆撃→残ったのを近接で潰す、みたいな感じで使ってた。
技名忘れたけど子ザビー出せるようになると、子ザビー出しておいて近接被せたりできるんで
武将戦も楽になった。

ザビーは雑魚は距離置いて炎あれ連射、近接で回転攻撃までで止めるのが強いね
固有技はちっこいザビー出す技が武将にも有効。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー