お客様は神様

175 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 10:23:39 ID:???
客に甘い日本企業。客のためと言ってなんでもかんでも客の要求に答えたり理不尽な内容でも言いなりになっているのは、
実際は客のためではなくて、客離れを防ぎ企業の利益のためにすぎない。
海外では贅沢だと思われるサービスが日本じゃ当たり前。だから、自己中、身勝手、わがままな客が増える。
今の人は感謝の気持ち、助け合い、協調性などが無いと言われているけど、これも原因の一つだと思う。
道場の指導員が間違った考えやズレた考えをしている生徒(お客)に対して厳しく指導したり注意をしているが、
これこそが本当の意味においての“客のため”である。


182 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 14:35:50 ID:???
175
しかし、昔は助け合わないと生きていけなかっただけなんだろうね。
今の老人見ているとそう思う。
彼らは助け合い、協調性、思いやりがあるとされる「昔の日本人」だけど
言動見てればしっかりしていて自立している様には見えない。
他人に助けてもらう事ありきで動いてる。
それが傲慢な性格の人になると「自分は老人なんだから助けられて当然だ!」となったりな。
素朴でおとなしく自身に易しいだけで人格が大人な感じではない。

(無論良い人もいるよ!)


490 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 12:39:32 ID:???
商売について、客が「俺は客だぞ!」とリアルに、
一語一句違わずに大声で恥ずかしげも無く言える文化。
長時間労働等、労働環境の問題の、数あるうちの最たる原因。
奴隷型顧客満足第一主義とは良く言ったものだな。
明日に答えれば良いようなトンチンカンな照会や質問でも、来れば夜遅くまで残業して回答。
頭がイカレた老人が、商品に毒が入っていたと喚き、休暇で旅行に向かう途中で対応しろと呼び出される。
駐車場で落として割れた缶ビールを「割れてたぞこの野郎」→「申し訳ございませんすぐにお取り替えいたします」

友人に聞いた話やブログで見た話だが、特に小売りは酷いな。
風評を過剰に気にする経営体質が業界全体の骨の髄まで染み渡っている。
金を払えば人を殴っても良いみたいな話があったが、あれは本当に日本的だよ。


656 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 21:23:17.57 ID:???
営業ってなんでみんなおかしくなるんだ。上司のプレッシャーなのか、
それとも日々お客に嘘のへつらいをしなければならないからなのか?


662 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2012/02/13(月) 22:38:12.68 ID:py5LcPwh [1/2] ?2BP(11)
656
このスレの上のほうにあるテンプレみたいな人間と毎日接する仕事と考えればわかるでしょう?
それでいざ自分が客の時にはテンプレ日本人になって威張り散らす。
負の連鎖なんだよ。

ご主人様への無償の奉仕が営業の仕事で、ビジネスは2の次。
そのざまがこの経済状況だよ。


996 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 06:03:04 ID:???
過剰な接客って見てるほう(客)も疲れる
丁寧で早くすばらしい・・・というより必死がにじみ出て困惑
クレーマーDQNにあわせることないのに
「お待たせしました」ってそんなに待ってないよ?


5 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/04/04(日) 15:47:26 ID:yp7XjXpA
欧州に住んでから日本は救いようがない国だという
ことに気がついた。

  • 実は人権の概念も民主主義の概念も存在しない
  • 個人の幸せが軽視されている社会
  • 生活の質に重点が置かれず、ただただ生産と
消費を繰り返すという刹那的な社会

日本にもいいところはあると言いたいけど、風情やら
物質面での豊かさ(製品サービスの豊富さ・質、
風土、食事、医療、治安)だけでしょ。
社会の仕組みや精神性の点で世界に誇れるものって
あるのか?あれば教えてほしい。


6 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:12:53 ID:KTee32C0
無い、無いっていうか壊された。

あと
製品サービスの豊富さ・質、→デフレに伴うコストダウンで絶賛下落中。
風土、→絶賛破壊中
食事、→若者はコンビニ弁当
医療、治安→絶賛悪化中
ええ、救いようはないですね。


7 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 16:27:26 ID:???
6
しかし、馬鹿な日本のお客様(笑)とくにバカ主婦は高品質を求めておきながらさらに「安くしろ」と叫んでる。
そうやって対価に見合わないものを要求してくるんだから労働者は疲弊するに決まってる。さらに労働者も憂さ晴らし?に他人に同じ要求をする。


91 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 23:26:03 ID:???
俺は客だぞ!?わかってんのか!?
っていうのさ、まぁ金ははらってるからということで100歩譲りましょう。

2chやその他ネット上で言えることなんだが、金もはらってねぇのに偉そうにお客様面(=神様面)するやつがいっぱいいるのはどうにかならんのか。
だいたい同じような流れになるんだよ、例えばこうだ。

面白いやつが何かする。

人があつまってきて大なり小なり発展する。

口はだすくせに、手は動かさない奴がわめきだす。

わめくどころか、誹謗中傷やりたい放題。

いやになって逃げて行って廃墟化。


93 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 00:43:23 ID:???
91
俺もそういうのくらったことある。某板で暇つぶしに英語の記事を日本語に翻訳して
やってたことがある。最初は、なんかありがたがられたりして、いい感じだったんだが
だんだん鬼女みたいなのが、句読点がどうたら、改行がないから読みづれえだら言い出し
やがって、俺即終了。

ああいうのは日本人特有の行動なのか?とにかく人をくさす。絶対褒めない。自分が出来ない
ことをやる奴がいるとねたんで足を引っ張る。


532 :名無しさんの主張:2013/02/20(水) 21:37:27.89 ID:???
客は神様だと主張する人は「客がお金を渡している」ことを根拠にしてる所をみかけるけど、
威張り散らせる程の金額では無いことは考慮してないんだよね。
商品を受け取っている事実も忘れてるように聞こえる。
なのにあたかもお金を恵んでやってると言いたげな口振りが引っかかる。


534 :532:2013/02/20(水) 21:54:37.33 ID:???
ところで「お金を渡す」と言えば寄付や募金が思い浮かぶが、
大金を寄付した人は「偽善者」と呼ばれかねない風潮が上記のことを思うと更に可笑しく思えてきた。
偽善を持ち出すなら、物を買って神様を名乗る方じゃないのか、と。

強引かな…(~_~;)
割り込んで済まん


536 :名無しさんの主張:2013/02/20(水) 22:01:06.70 ID:???
532
俺もなぜあんなに偉そうにできるのかが分からない
そのお金がそのまま店員のポケットに直行する訳でも無いし
書いてて思ったけどチップの文化が浸透してないのは
その店と店員に恵んでやってるというぶっとんだ考え方を持ってるからなのか

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年03月05日 00:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。