■解剖学 ○駅から3分公園前 《腋窩神経》三角筋・小円筋を支配 不動産のキャッチフレーズみたいなものです。
  公園(コウエン)から小円(コエン⇒ショウエン)は少し強引でしょうか・・・
駅か =腋窩神経  
3  =三角筋  
公園 =こーえん =小円 =小円筋  
       
■解剖学 ○献上した2曲 《肩甲上神経》棘上筋・棘下筋 2曲=2棘で棘上筋と棘下筋は連想できますよね。
   
献上 =肩上 =肩甲上神経  
2曲 =棘上筋、棘下筋  
       
■解剖学 ○喧嘩が多かった 《肩甲下神経》大円筋・肩甲下筋 多(オオ)から大(オオ)で大円筋。上記の小円筋と同じようですが、間違うことはまず無いと思います。それより「かった」で肩甲挙筋などと間違わないようにしてください。【肩甲下】神経だから間違わないと思いますけど
   
喧嘩 =肩下 =肩甲下神経  
おお =大  =大円筋  
かった=肩  =肩甲下筋  
       
■生理学 ●プロデューサーが辛抱できず、(タレントの)寝室に入って大興奮! 心電図 P波 =心房の興奮に対応 QRS波 =心室全体に興奮が広がる時間 T波 =心室の興奮の回復に対応 TVのエロプロデューサーが、我慢できずに、夜中にタレントの寝ている寝室に夜這いに来た。(もちろん興奮してる)
 でもタレントの寝顔を見たら、興奮醒めた。 いざ枕元に立ち、これからという時にそのタレントの顔を見たら、すっぴんでしかも可愛くなかった・・・
   
プロデューサー = P = P波 すっかり興ざめしたプロデューサーはそのまま帰ってしまいました。
心房 =心房の興奮  
   
寝室 興奮 = 心室の興奮(QRS波)  
   
タレント = T = T波  
興奮醒めた=心室の興奮の回復   
       
■解剖学 ・画家さんでかした!千里眼 ●顎下三角 (前頸三角=胸鎖乳突筋前縁~下顎骨下縁~正中線に囲まれた部位) 顎下三角:目の良い画家が犯人を見ていたので、似顔絵(手配書)がすぐできて犯人逮捕!画家さんお手柄
   
画家さん =顎下三角      (舌下をデカは強引ですね。すみません)
でか   =ぜっか =舌下神経  
した   =舌神経  
せん   =顎下腺  
り    =顎下リンパ節  
がん   =顔面動静脈  
       
■解剖学 ・計算によると、騒動が静まっているうちに瞑想できるはず ●頚動脈三角 頚動脈三角:周りが騒々しく、なかなか瞑想ができないお坊さんが、何とか時間を捻出しようといろいろ考えています。
   
計算   =頚動脈三角  
騒動   =総頚動脈  
静~うちに=内頚静脈  
瞑想   =迷走神経  
       
■解剖学 ・金さんが、千両箱を下にさげる。 ●筋三角 筋三角:遠山の金さんが、証拠の千両箱を下(白洲)に置き、犯人を追い詰める
      でも、桜吹雪を出したいからもう少しシラを切って欲しいな・・・
金さん  =筋三角  
千両   =セン・リ =浅頚リンパ節   
舌・下げる=舌骨下筋群  
       
■解剖学 ・大将悠々釣りしてる、豆の様(に小さい)な三日月船 ●手の骨の憶え方です。  
   
大 =大菱形骨  
小 =小菱形骨  
悠 =有頭骨  
悠釣=有鈎骨  
豆 =豆状骨  
三 =三角骨  
月 =月状骨  
船 =舟状骨  
       
■解剖学 ・たまに社長がくらわせる、楕円軌道の平手打ち! ●関節面の形状による分類  
   
たま =球関節  
社  =車軸関節  
長  =蝶番関節  
くら =鞍関節  
楕円 =楕円関節  
平手 =平面関節  
       
■解剖学 ・フランスは遠いなぁ ●リスフラン関節とショパール関節を間違えない為に  
   
フランス =リスフラン関節  
       
■解剖学 (子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥です) 《脳神経(後半)》7~12  
   
   干支   神経  
   
7= ウマ   顔面神経  
8= ヒツジ  内耳神経  
9= サル   舌咽神経  
10= トリ   迷走神経  
11= イヌ   副神経  
12= イノシシ 舌下神経  
   
7 ウマヅラ  
   
8 アルプスでヒツジと遊ぶハイジ(=内耳)  
   
9 サルは絶倫  
   
10 はぐれて迷子になった渡り鳥  
   
11 服を着た(着させられた)イヌ  
   
12 猪舌は牛タンよりも味は下だった。   
       
■解剖学 (子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥です) 《脳神経(前半)》Ⅰ~Ⅵ  
   
   干支   神経  
   
1= ネズミ  嗅神経 1 ネズミがチーズの匂いを嗅ぐ。その先には罠が・・・
2= ウシ   視神経 2 めがねを掛けたインテリなウシ。
3= トラ   動視神経 3 トラに出会ってどうし(動視)ようか迷っている。
4= ウサギ  滑車神経 4 スケートで滑っているウサギさん。もちろんイナバウアー(笑)
5= タツ   三叉神経 5 3つ首の竜(ヤマタノオロチの首少ない版)
6= ヘビ   外転神経 6 ヘビがぐるぐる回って外へ出て行った。
       
■生理学   《各種ビタミンの欠乏症》(2)  
・葉酸 ⇒ 貧血・スプルー  
   
貧乏草にスプレーかける。  
   
貧 = 貧血  
草 = 葉酸  
スプレー = スプルー  
   
・ビタミンC(アスコルビン酸) ⇒ 壊血病  
   
コナン(CONAN)が明日には解決さ  
   
コナン = C(頭文字) 名探偵コナンの頭文字はCです。間違ってKだと思ってビタミンKにしないように
明日 = アスコルビン酸  
解決 = 壊血病  
   
・コリン ⇒ 脂肪肝 コリン=ゆうこりんは、ギャップがあって逆に分かりやすいかと思います。
   
ゆうこりん、実は飲みすぎ肝臓悪い  
       
■生理学 ・ビタミンA = 夜盲症 《各種ビタミンの欠乏症》(1)  
Aの形から鳥のくちばしを連想して、鳥目(夜見えない)⇒夜盲症  
   
   
・ビタミンB1(サイアミン)= 脚気 サイアミンはチアミンと表記されている場合もあるので注意してください。
ドラゴンボールのサイア人はかっけー(かっこいい)な  
   
   
・ビタミンB6 = 痙攣  
   
ロックのリズムにしびれるぜ  
       
■生理学 どうしても、辛抱できずに田原さん家でヒステリックなプルコギパーティー 【心臓・興奮伝達系】  
   
どう =洞房結節  
辛抱 =心房内興奮伝達系  
田原 =田原(房室)結節  
ヒステリックな =ヒス束  
プルコギ =プルキンエ繊維   
       
■解剖学2 外胚葉:皮膚・神経系・感覚器 【各胚葉から分化する組織と器官】  
内胚葉:消化器・呼吸器・尿路  
中胚葉:骨格系・筋系・循環系・泌尿生殖系  
   
   
・害は神官変わってから ・害は神官変わってから
害 =外胚葉 神官が新しい人になったら災害が発生した。この神官が悪いんじゃないか?という昔の社会での出来事。
神 =神経系  
官 =感覚器  
変 =皮膚  
   
   
・立ちションした証拠は無いよ ・立ちションした証拠は無いよ
立ちション=尿=尿路 尿路=立ちションは少し強引な上に品がないですが、逆に憶えやすくなったと私は思っています。
証 =消化器 警官に立ちションを咎められた時に言い訳しているところをイメージしてください・
拠 =呼吸器  
無い=内胚葉  
   
   
・秘密の純金は骨の中 ・秘密の純金は骨の中
秘 =泌尿生殖系 これも尿系で苦労しました。秘=泌尿となって、生殖を忘れないようにしてください。
純 =循環系 遺跡を発掘していたら、骸骨の中から純金が!というイメージ
金 =筋系  
骨 =骨格系  
中 =中胚葉  
       
■生理学   主試験:受血者血清・供血者血球 【交差適合試験】 交差適合試験では、主試験と副試験の内容を混同しやすいので、
  副試験:受血者血球・供血者血清 主試験の内容の語呂を作りました。
   
  受験生で受・血清です。
・主な試験に受験生を供給  
   
   
主な試験=主試験  
   
受 =受血者  
験生=血清  
供給=供血者血球  
       
【解剖学】 二人の(上品な)紳士が田んぼで虫取り 二重神経支配の筋 上記の筋肉が上肢の二重神経支配の筋ですが、(カッコ)の上腕筋は、本によっては
  筋皮神経だけであったり、橈骨神経との二重神経支配であったりするので、一応
  (カッコ)をつけました。私の柔整の教科書では筋皮のみです。
二人の =二重  
  他の3筋は正中神経と尺骨神経です。
(上品な)=上腕筋  
紳士が  =伸指屈筋 田んぼ=短母指屈筋は、短母指伸筋や短母指外転筋と間違えやすいですが
田んぼ  =短母指屈筋 正中神経・尺骨神経は基本的に屈筋ですので、それで憶えてください。
虫取り  =虫様筋  
       
【解剖学】 ブラジルにアリの加入で兄さんヒステリー 血管拡張物質 サッカーのブラジルチームに蟻がいたら兄さん(日本代表)は怒るに決まってるね。
   
   
ブラジキニン・アデノシン・リン酸・カリウム・乳酸・二酸化炭素・ヒスタミン  
最終更新:2006年08月24日 00:59