• 音で遊ぶときの方法です
  • MMLという技術で鳴らしてますが、使えないコマンドも多いのでマニュアルを参考に!
  • マニュアル
  • 全角のスペースや文字が入っていたり、括弧の閉じ忘れなど1つでも間違っている箇所があると鳴らなくなります。

変更点 2018/03/26
  • [音cccc] → [音"cccc"] (””で括る必要がありますが和音が使えるようになりました。改行を含んだmmlを入れられるようになりました。)
  • 音の部分は4000文字まで入れられるようになります。


鳴らし方
[音"~"] 音という文字のあとに""で括って命令を打ち込むことで作成できます。
例:[音"cdef"] ドレミファ

パート分け
;で区切る ;でトラックを区切れるので、それでパートを分けることができます。
例:[音"abcd;cdef"] トラック1:ラシドレ
  トラック2:ドレミファ この2つが同時再生されます。

パート設定
各トラックごとにパートごとの設定を最初に入れると良いです。
メロディを打つトラック
t160 o5 q7 v12 テンポ(BPM)160、オクターブ5から開始、音をやや伸ばす、音量12
ベースを打つトラック
t160 o2 q8 v14 テンポ(BPM)160、オクターブ2から開始、音をしっかり伸ばす、音量14
コードを打つトラック
t160 o4 q6 v10 テンポ(BPM)160、オクターブ4から開始、音を普通に伸ばす、音量10
といった感じでコピペして少々変更すればOK!このあとにそれぞれ音を書いていきます。

音階の例
ab<cdefga ラシドレミファソラ。短調の基本音階(#や♭なしで使える)。Aマイナー。
これを各音程そのまま同じ数だけずらせば調が変わる(鍵盤の画像でも見たほうが早いです)
cdefgab<c ドレミファソラシド。同じく長調の基本音階。Cメジャー。
ずらし例  
cde-fga-b-<c ドレミ♭ファソラ♭シ♭ド。Cマイナー(Aマイナーからプラス3半音)。-は♭の命令
ab<c+def+g+a ラシド#レミファ#ソ#ラ Aメジャー(Cメジャーからマイナス3半音)。+は#の命令

音の長さ
4 4分音符。1小節の1/4
8 8分音符。1小節の1/8
○分音符は全部数字そのまま。数字が倍になると長さは1/2になります
6 4分音符の3連符。3つで1/2小節分(2分音符分)。2分音符を3つに割った長さの音符
12 8分音符の3連符。3つで1/4小節分(4分音符分)。4分音符を3つに割った長さの音符
同じように倍にしていけば1/2に。
.(ピリオド) 数字の後にピリオドを付けることで付点(1.5倍の長さ)になります
 
a4 4分音符のラ
r8 8分休符
d4. 付点4分音符のレ(4分音符の1.5倍なので、4分音符+8分音符の長さです)

和音の打ち方
まとめて打つ
[ ]
[]で囲みます。[ceg]など。=ドミソ(Cメジャー)。
1トラックで打ち込みたい場合はこういう入力。[ceg]8という感じで長さを入力します。
音階を指定する場合は、o4[ceg]8と括弧の外側で指定します。[o4ceg]8では鳴りません。
Fメジャー(ファラド)など音階が違う和音を鳴らす場合は、o4[fa<c]8と入力します。
トラックを分ける
;
区切りに;をつけます。和音を1音ずつ管理する打ち方。
たとえばギターなら6トラック使い、6弦を表現する。細かい設定が可能になります。


  • スマホ版でのみ発生するバグ?として譜面にエンターが入ってると意図しない高音が入ってずれます。たぶんweb版ならエンター入ってても問題ないと思います。 -- 名無しさん (2023-01-11 02:43:37)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月11日 02:43