「雑記/2006年12月14日/NINE機種変更完了」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

雑記/2006年12月14日/NINE機種変更完了」(2006/12/14 (木) 14:48:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#blognavi ビックカメラ(池袋駅前東口店)で機種変更してきました。 表示価格は13800円だったので、ウィルコムストアみたいな割引は無いんだな~と思いつつ店員さんを捕まえてレジへ。 そこで「データ定額系のプランに入っていれば3000円割り引きます」と言われました。 #これは、是非とも表示しておくべきだと思いました(^^; というわけで、無事にウィルコムストアと同じ10800円で機種変更完了。 #ポイントも10%付いてたので安売り店とほぼ五分ですね。 機種変更には40分くらいかかるということだったのですが、今日は豊島区役所に行く用事があったのでそのまま区役所へ。 用事が完了してすぐ(40分くらい後)に行ったら、やはりウィルコムの方が混んでいたのか追加で10分くらいかかってしまいました(^^;; というわけで、雑感でも。 #写真は後でアップできると思います(^^ とりあえず、最初の感想は 「軽っっ!!」 胸ポケットに入れていたのですが、軽すぎて不安になるくらい軽いです(^^ 逆に落とさない(落としても気が付かない可能性あるかも…)ように、クリップ付きストラップ(NTTパーソナル製を愛用・笑)を導入しようと思いました(^^;; ぶっちゃけ、まだあんまりいじってないのですが、動作はクイックです。 終話ボタンを1回押すと、画面が消える仕様なのが凄く良いです。 買うまで気がつきませんでしたが、イヤホンマイクはありません。 #無くても問題は無いですけどね(^^ 本体メモリは1536KBということなので、そこが心配なだけでしょうか? 京ぽんを使っていた頃、メモリ不足に悩まされてた記憶が蘇りました。 #…あ、W-ZERO3でも一緒か(爆) というわけで、購入記念書き込みでした(^^ ●写真 #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img001.jpg) #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img002.jpg) #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img003.jpg) #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img004.jpg) #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img005.jpg) #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img006.jpg) #right{ カテゴリ: [[[NINE>雑記/カテゴリ/NINE]]] - &trackback() - 2006年12月14日 11:51:31 } #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi
#blognavi ビックカメラ(池袋駅前東口店)で機種変更してきました。 表示価格は13800円だったので、ウィルコムストアみたいな割引は無いんだな~と思いつつ店員さんを捕まえてレジへ。 そこで「データ定額系のプランに入っていれば3000円割り引きます」と言われました。 #これは、是非とも表示しておくべきだと思いました(^^; というわけで、無事にウィルコムストアと同じ10800円で機種変更完了。 #ポイントも10%付いてたので安売り店とほぼ五分ですね。 機種変更には40分くらいかかるということだったのですが、今日は豊島区役所に行く用事があったのでそのまま区役所へ。 用事が完了してすぐ(40分くらい後)に行ったら、やはりウィルコムの方が混んでいたのか追加で10分くらいかかってしまいました(^^;; というわけで、雑感でも。 とりあえず、最初の感想は 「軽っっ!!」 胸ポケットに入れていたのですが、軽すぎて不安になるくらい軽いです(^^ 逆に落とさない(落としても気が付かない可能性あるかも…)ように、クリップ付きストラップ(NTTパーソナル製を愛用・笑)を導入しようと思いました(^^;; ぶっちゃけ、まだあんまりいじってないのですが、動作はクイックです。 終話ボタンを1回押すと、画面が消える仕様なのが凄く良いです。 買うまで気がつきませんでしたが、イヤホンマイクはありません。 #無くても問題は無いですけどね(^^ 本体メモリは1536KBということなので、そこが心配なだけでしょうか? 京ぽんを使っていた頃、メモリ不足に悩まされてた記憶が蘇りました。 #…あ、W-ZERO3でも一緒か(爆) というわけで、購入記念書き込みでした(^^ ●写真(Esにて撮影) #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img001.jpg) ▲外観。細長いです。外箱はEsと同じくらいのものでした #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img003.jpg) ▲厚み比較。W-ZERO3(ケース装備)と比べると凄い事に。小型の携帯電話(SH702iD)と比較しても薄さがわかるかと(^^ #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img004.jpg) ▲W-SIMを取り出したところ。なんと「電源を入れている時に抜き差ししても大丈夫(電源も切れない)」ようになっています #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img005.jpg) ▲キーロックはスライドスイッチです。安心ですね #ref(http://www4.atwiki.jp/omi1130/pub/img006.jpg) ▲充電もできるUSBミニポート。付属のCDにあるユーティリティを導入すれば、本体データの閲覧&修正も可能です #right{ カテゴリ: [[[NINE>雑記/カテゴリ/NINE]]] - &trackback() - 2006年12月14日 11:51:31 } #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: