2004年2月中旬、超高性能3DCGワークステーション

「2004年2月中旬、超高性能3DCGワークステーション」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2004年2月中旬、超高性能3DCGワークステーション」(2005/07/30 (土) 19:06:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<div class="boxdd1" id="3dcgr"> <h3>case 2:指令!!3DCGレンダリングワークステーションを構築せよ!!</h3> <div>見積もり時期:2004年2月<br> PCの目的:「MAYA」「Lightwave」「Shade」などの3DCGモデラ/レンダラソフトでの快適なワークフロー。<br> パーツ採用基準:性能。<br> 実際の見積もり表:<br> <table id="Table1" cellspacing="1" cellpadding="1" align="center" border="1"> <tbody> <tr> <td>種類</td> <td>名前(型番)</td> <td>実売価格帯</td> </tr> <tr> <td>ディスプレイ</td> <td><a href= "http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/p1230/index.html" target="_blank">HP p1230(22inch ダイヤモンドトロンNF・アパチャーグリル管 最高2048×1536)</a><br> 他:Acer AC715(17インチ UXGA対応 15,000円程度、ブラック有り)</td> <td> <div align="right">81,000円</div> </td> </tr> <tr> <td>ケース</td> <td><a href="http://www.taoenter.co.jp/product/new_p/no_3.html" target= "_blank">TAO DTO-80G-050(DTO-80G-050P)</a></td> <td> <div align="right">23,000円</div> </td> </tr> <tr> <td>メインボード</td> <td><a href= "http://www.asus.com/products/server/srv-mb/pc-dl/overview.htm">ASUS PC-DL Deluxe</a></td> <td> <div align="right">35,000円</div> </td> </tr> <tr> <td>CPU</td> <td>XEON 2.80G(533) BOX x2</td> <td> <div align="right">36,000x2=72,000円</div> </td> </tr> <tr> <td>メインメモリ</td> <td>ノーブランドDDR333 SDRAM PC2700DIMM 512MB CL2.5(非ECC)x4</td> <td> <div align="right">7,200x4=28,800円</div> </td> </tr> <tr> <td>ビデオカード</td> <td></td> <td> <div align="right">円</div> </td> </tr> <tr> <td>サウンドカード</td> <td>N/A</td> <td> <div align="right">N/A</div> </td> </tr> <tr> <td>キーボード</td> <td></td> <td> <div align="right">円</div> </td> </tr> <tr> <td>マウス</td> <td></td> <td> <div align="right">円</div> </td> </tr> <tr> <td>ハードディスクドライブ</td> <td>SEAGATE ST380011A 80GB 7200rpm ATA100</td> <td> <div align="right">8,000円</div> </td> </tr> <tr> <td>DVD-ROM/CD-R/CD-RWドライブ</td> <td>メルコ(バッファローに社名変更されています) <a href= "file:///I:/%5B02%5DBreaker/%5B00%5Donline-breaker.com(new-line)/pc/sim4/crwd_48fb.htm" target="_blank">CRWD-48FB [CRWD-48FB]</a></td> <td> <div align="right">7,000円</div> </td> </tr> <tr> <td>ソフトウェア</td> <td>WindowsXP ProfessionalEdition OEM版(OEM版は必ずパーツと同時購入になります)</td> <td> <div align="right">22,000円</div> </td> </tr> </tbody> </table> </div> レンダリング速度のことを考えるとデュアルCPUは必須で、ビデオカードをケチってでもCPUにお金をまわすほうがいいでしょう。現存のレンダラーはCPUがすべての演算を行っているので、作業時のことを考えて、メモリ量を見つつ、画質を踏まえ、あとはOpenGLに対応さえしていれば問題ないと思います。 RADEON9600とGeforce5200を比較してみると、(同じディスプレイでリフレッシュレート60Hzの表示時に)RADEONはなぜかちらつきが気になります。特に、連続した平行線の描画部分でちらつきが気になって仕方ありません(あくまで私の主観による判断です)。</div>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。