『外交問題』

中国、韓国、北朝鮮のアジアとの外交はもちろんのこと、アメリカとの外交もどうなってんねーんという小泉政府。

竹島。
この竹島。
国際法上、日本のものです。間違いアリマセン。

日本の領土です。

つまり、この海域に侵入する日本の船は、韓国から絶対に拿捕やら威嚇やら受けない。
そして何より、竹島を占領している韓国。
勝手に占領して、うちのもんだよ。と言っているのだから、どうしたものか。

もし、日本の船が竹島の海域で攻撃されたり拿捕されたりすれば、ソリャーもう国際問題でっせ。

さて、この竹島。
時は1900年頃に発見され、日本は1905年頃に領土としましたが、韓国が『後』から1900年にうちの領土にしたんだよっと言ってます。
この問題に関して韓国の教育で、日本が竹島を占領したという教育をしていることもわかっており、ヤレヤレです。
今を生きる若者達が皆、日本が竹島を占領したと『勘違い』してるんです。
やれやれ。

で、現韓国大統領は、支持率低迷を巻き返そうとこの問題を引っ張り出して、日本に抵抗を見せ、俺はやる気だぜッ!!とやってるんです。
やれやれ。

まぁ、無いとは思うんですけど。領土を巡って、韓国が武力行使しなきゃいいですねー。そこまではさすがに馬鹿じゃないと思いますねー。

悪いのは何も一方的に韓国ってわけじゃなく、日本の政府も悪い!!
国際法上認められているのに、強気に反抗できない我が日本。

外交が、ヘタックソな日本。
アメリカの牛肉偽装も、輸入再開後すぐに問題が発生、しかしアメリカを信頼してます的な発現。
悪いのは、アメリカ。日本も悪いが、明らかに悪い事してるアメリカ。
イラク戦争から随分たって、人々の記憶から消え去っていっていますが、自衛隊はまだイラクにいます。
アメリカに強気になれない日本。
アジアで強気になれない日本。

このままでいいのか、日本政府。ダメだろ。

戦争放棄を謳っていても、自国内での戦争に対する反対だけして、アメリカの戦争には何も言わない。

嗚呼。日本政府。国内事情の悪化もあるのに、このままじゃだめになっちゃうぜ?



はい。明るい話題。
昨日発売されたPS2版「トライジール」のオマケとして、「シューティング技能検定」というものが収録されています。

…。

ムズイ…。

赤と白の二色の敵のうち、一色だけを全て撃ち落したり、障害物をひたすら避けたり、連打しまくったり、どこかでみたことあるような弾幕を避けまくり、そして最後はまた連射。

出現条件はまだわかりませんが、「ナイスボム!!」が収録。
ナイスなタイミングでボムを撃つ、これぞシューティングの醍醐味。

ナイスボム!!

注:PS2版トライジールのオマケ要素として「技能検定」が収録されているもので、DVDのほうにはありません。

ナイスボム!!

ドリームキャスト版で大好評の「リフティング!!」も収録され、もはや言う事なし!!

ナイスリフティング!!

NAOMI基板からの移植なので、気になる移植度は!!

…。完全移植じゃないの!?これ!!いいよ!!完全だよ!!

ボムを撃つと、線が見えることがありますが、なんかこれ、これはこれで演出っぽくてカッコイイ…。
いやー。完璧でしょうな。気になるところはなく、処理オチ具合も完璧。
素晴らしい。
愛があれば、良い仕事してくれます。どっかの「翼神」みたいに短時間で仕事やらされているわけじゃなく、時間をかけて満足のいくものをバシッと仕上げてあるこの一品。
「トライアングルサービス」という、小さな会社の大きな仕事。
今、ゲーム業界に必要なのは、『愛』なのかもしれない!!




それにしても…。今だ共産主義を貫く中国はどこまでもつのだろうか…。
台湾の独立を認めず、支配し続ける中国が、偉そうに靖国について提言する資格などないというのに。
自国をもまともに管理できず、貧困に苦しむ人々が増加しているにも関わらず、民主化を行わないその体制。
アジアが仲良くなる日は、来るのだろうか。

嗚呼、アジア連邦…ジアが統合されれば、日本もアメリカの支配から解放されるだろうに。

いや、そもそも戦争放棄という盾を掲げ、自国の防衛を他人任せにし、日本人の戦争反対という定義が根本的に別の方向性へと…。

いかんいかん!!「亡国のイージス」読んでるとそんなことばっかり考えちゃう!!

うふふん。まぁ、アジアはここから半世紀で大きく変わること間違いない。
それをこの目で見れるかどうかは、寿命の範囲であるのでなんとか生きて見ようそうしよう。(どうだかなぁ。

はっ!!このままだとグダグダ書いて終わりそうにない!!

というわけで、隊長へ。

『準備は整った。いつでもバッチコーイ』

ハイパーデュエルのサントラもバッチリ。ふっふっふ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年04月21日 23:30