三井住友銀行
本店:東京都千代田区有楽町一丁目1番2号

【商号履歴】
株式会社三井住友銀行(2001年4月1日~2003年3月17日株式会社わかしお銀行に合併)
株式会社住友銀行(1952年12月~2001年4月1日)
株式会社大阪銀行(1948年10月~1952年12月)
株式会社住友銀行(1912年2月23日~1948年10月)

【株式上場履歴】
<東証1部>1949年5月16日~2002年11月26日(株式会社三井住友フィナンシャルグループに株式移転)
<大証1部>1949年5月16日~2002年11月26日(株式会社三井住友フィナンシャルグループに株式移転)
<名証1部>1989年3月23日~2002年11月26日(株式会社三井住友フィナンシャルグループに株式移転)
<札証>1950年4月1日~2002年11月26日(株式会社三井住友フィナンシャルグループに株式移転)
<京証>1949年12月 日~2001年3月1日(取引所閉鎖)
<広証>1951年3月 日~2000年3月1日(取引所閉鎖)
<新証>  年 月 日~1952年4月1日(上場再審査)

【頭取】
西川 善文(1997年~)住友

【合併履歴】
2001年4月1日 株式会社さくら銀行
1986年10月 日 株式会社平和相互銀行
1965年4月 日 株式会社河内銀行
1945年7月 日 株式会社阪南銀行
1945年7月 日 株式会社池田実業銀行

【沿革】
1895年11月 住友銀行創業(個人経営)。
1900年5月 東京支店(現東京営業部)開設。
1912年3月 株式会社住友銀行設立(資本金1500万円)。
1917年6月 資本金を3000万円に増資し株式の一部を公開。
1930年8月 住友ビル(大阪市)完成。
1945年7月 株式会社阪南銀行、株式会社池田実業銀行を合併。
1948年10月 株式会社大阪銀行に商号変更。
1952年12月 株式会社住友銀行に商号変更。
1959年4月 東京新住友ビル(東京都千代田区大手町)完成。
1965年4月 株式会社河内銀行を合併。
1986年10月 株式会社平和相互銀行を合併。
1997年1月 本部組織の改定(対象マーケット別グループ制の導入等)。
1999年2月 大和証券株式会社とのホールセール合弁会社として大和証券エスビーキャピタル・マーケッツ株式会社を設立。
1999年4月 支店組織の全面改定(個人業務と法人業務を分離したマーケット対応型営業体制の導入等)。
1999年4月 大和証券エスビーキャピタル・マーケッツ株式会社が営業を開始。
1999年10月 株式会社さくら銀行と将来の統合を前提とした全面提携について基本合意。
2000年5月 合併契約書に調印。
2000年6月 株主総会にて合併承認。
2001年4月1日 株式会社さくら銀行を合併し株式会社三井住友銀行に商号変更。資本金1兆2767億円。
2003年3月17日 株式会社わかしお銀行に合併。

【系図】
◆三井住友銀行←住友銀行←大阪銀行←住友銀行(2003)
 ↑さくら銀行←太陽神戸三井銀行←三井銀行←帝国銀行(2001)
  ↑田辺信用組合(1998)
  ↑太陽神戸銀行←神戸銀行(1990)
   ↑太陽銀行←日本相互銀行←日本無尽←大日本無尽(1973)
    ↑信州無尽←南信無尽(1946)
     ↑信濃無尽(1942)
    ↑金融無尽(1945)
     ↑甲斐無尽(1942)
    ↑神奈川無尽(1944)
     ↑愛国無尽←帝国無尽奨励会←帝国貯金奨励会(1943)
     ↑共益無尽商会←平塚共益商会(1941)
     ↑金港無尽←横浜管理無尽←横浜管理(1941)
      ↑大師無尽←大師正栄(1939)
      ↑横浜金融(1916)
     ↑新興無尽(1941)
     ↑明和無尽(1941)
    ↑東京信用無尽←日本橋信用無尽←永正無尽(1944)
    ↑武州無尽(1944)
     ↑熊谷無尽←熊谷起業公益(1941)
     ↑埼玉共同無尽←埼玉共同貯金無尽←埼玉共同貯金(1941)
     ↑埼玉無尽←埼玉勧業(1941)
     ↑本庄無尽(1941)
    ↑三尻無尽←三尻貯蓄(1944)
    ↑共進無尽←共進商会(1944)
    ↑三栄無尽←三栄無尽商会←三栄商会(1943)
    ↑中央無尽←中央共済←中央ブローカー(1943)
    ↑東京朝日無尽←東京朝日信託(1943)
    ↑友好無尽←友好貯蔵←友好合資会社(1943)
    ↑寿徳無尽←城東無尽←城東(1943)
    ↑日本興業無尽(1943)
    ↑福殖無尽←福殖(1942)
    ↑東都無尽←東都無尽商会(1942)
    ↑東京第一無尽←共栄無尽←大正無尽←大正貯蔵信託(1942)
    ↑弥生無尽(1941)
    ↑真成無尽←真成(1941)
    ↑東京共立無尽←東京共立←栄商会(1941)
    ↑相生無尽←相生信託(1941)
    ↑共楽無尽←長生無尽←長生貯蓄(1941)
    ↑大明無尽←大森無尽←大森信託←大森共同合名会社(1941)
    ↑帝国無尽←東京共盛無尽←共盛貯金(1941)
     ↑共同貯金(1913)
    ↑東京復興無尽(1941)
   ↑神戸信託←大同信託←兵庫大同信託(1945)
   ↑神戸貯蓄銀行←淡州貯蓄銀行(1945)
   ↑恵美酒銀行(1945)
   ↑神戸湊西銀行←湊西銀行(1945)
    ↑明石銀行(1932)
   ↑全但銀行(1945)
    ↑但馬貯蓄銀行(1943)
    ↑朝来銀行(1941)
     ↑中川銀行(1929)
     ↑協同竹田銀行←協同(1928)
     ↑宮田銀行(1927)
    ↑生野銀行(1941)
    ↑三共銀行←八鹿銀行(1941)
     ↑城崎銀行(1932)
     ↑港府銀行←港銀行(1932)
      ↑府中銀行(1928)
    ↑殖産銀行(1941)
     ↑太田垣銀行(1932)
     ↑田村銀行(1932)
    ↑但馬銀行←甲子銀行(1941)
     ↑合橋銀行(1928)
     ↑五十五銀行←第五十五国立銀行(1928)
      ↑出石貯蓄銀行(1912)
     ↑江原銀行(1924)
     ↑但馬銀行←城崎共立銀行(1924)
      ↑八鹿商業銀行(1922)
    ↑但馬合同銀行(1941)
     ↑新栄銀行←豊岡貯金銀行(1928)
     ↑豊岡銀行(1928)
     ↑宝正銀行←佐川銀行(1928)
     ↑宝林銀行(1928)
    ↑村岡銀行(1941)
    ↑養父合同銀行←広谷銀行(1941)
     ↑大屋銀行(1930)
     ↑関宮銀行(1930)
     ↑南盛銀行(1930)
     ↑西谷銀行(1930)
   ↑播州銀行(1945)
    ↑大沢銀行(1943)
     ↑奥吉川銀行(1930)
    ↑溝口銀行(1943)
    ↑加西合同銀行(1940)
     ↑三重商工銀行(1936)
     ↑加西銀行(1926)
     ↑北条銀行(1926)
    ↑上荘銀行(1940)
     ↑志方銀行(1931)
     ↑岩坂銀行←南丹銀行(1929)
     ↑大西銀行←荒木銀行(1929)
     ↑国包銀行(1929)
    ↑東播合同銀行(1940)
     ↑東和銀行←東条銀行(1939)
      ↑三草銀行(1929)
     ↑木梨銀行(1929)
     ↑小田銀行(1926)
     ↑中東条銀行(1926)
     ↑小野銀行(1926)
     ↑東播銀行(1926)
     ↑社銀行(1926)
      ↑西伊藤銀行←鵤銀行(1922)
      ↑米田信託(1919)
     ↑柳城銀行(1926)
    ↑西脇商業銀行(1940)
    ↑美嚢合同銀行(1940)
     ↑口吉川銀行←吉川農業銀行(1932)
     ↑細川銀行(1928)
     ↑渡瀬銀行(1928)
   ↑兵和銀行(1945)
    ↑岩見銀行(1941)
    ↑奥藤銀行←堀貯金銀行←小宅貯蓄銀行(1941)
     ↑赤穂合同銀行(1931)
      ↑永信銀行(1927)
      ↑坂越銀行(1927)
    ↑上郡銀行(1941)
    ↑佐用合同銀行(1941)
     ↑平福銀行←平福融通(1930)
      ↑西播銀行←柊木銀行(1928)
     ↑久崎銀行←久崎(1928)
     ↑佐用銀行←佐用農業銀行(1926)
     ↑三日月銀行←三日月貯蓄銀行(1926)
    ↑宍粟銀行←勤倹銀行←山崎勤倹(1941)
     ↑揖水銀行(1929)
     ↑繁盛銀行(1928)
     ↑安志銀行(1919)
     ↑神戸産業(1919)
     ↑宍粟山崎銀行(1919)
     ↑三河興業銀行(1918)
    ↑新宮銀行←出合銀行(1941)
     ↑播西銀行(1930)
     ↑神岡銀行(1927)
     ↑苅尾銀行←赤穂実業銀行(1927)
    ↑竜野銀行(1941)
     ↑堀銀行(1922)
     ↑竜野貯蓄銀行(1919)
    ↑松本銀行←松本永銀行(1941)
   ↑福本銀行(1945)
   ↑中丹銀行←篠山銀行(丹和銀行買収分を除く、1942)
    ↑須知銀行(1937)
     ↑周山銀行(1931)
     ↑西田銀行←山口起業銀行(1930)
    ↑中丹銀行(1931)
     ↑辻銀行(1928)
     ↑村雲銀行(1928)
   ↑百三十七銀行←第百三十七銀行←第百三十七国立銀行(丹和銀行買収分を除く、1942)
    ↑共同貯蓄銀行(1900)
   ↑神戸岡崎銀行(1936)
    ↑第六十五銀行←第六十五国立銀行(1928)
   ↑五十六銀行←第五十六国立銀行(1936)
    ↑明石実業銀行←垂水銀行(1928)
    ↑二見銀行(1928)
    ↑万里銀行(1923)
   ↑三十八銀行←第三十八国立銀行(1936)
    ↑相生銀行(1930)
    ↑中播銀行←田原銀行(1930)
     ↑神崎商業銀行(1919)
    ↑網干銀行(1930)
    ↑加古川銀行(1928)
    ↑三木銀行(1927)
    ↑神戸実業銀行←西方銀行(1923)
    ↑九十四銀行←第九十四国立銀行(1917)
    ↑飾磨銀行(1917)
    ↑姫路銀行(1917)
   ↑高砂銀行←高砂貯蓄銀行(1936)
    ↑大塩銀行(1928)
    ↑魚住銀行(1927)
    ↑播陽銀行(1924)
    ↑曽根銀行←弐銭会社(1923)
   ↑灘商業銀行(1936)
   ↑西宮銀行(1936)
    ↑武庫銀行←西宮貯金銀行(1932)
   ↑姫路銀行←姫路商業銀行(1936)
    ↑博融銀行←博融(1929)
     ↑飾揖銀行(1919)
    ↑広銀行(1928)
  ↑東都銀行←中小企業助成銀行←亜東銀行←高田農商銀行(1968)
  ↑帝国銀行(旧第一銀行部分を除く、1948)
   ↑十五銀行←第十五国立銀行(1944)
    ↑商工銀行←商工貯金銀行(1922)
     ↑四十九貯金銀行(1908)
    ↑津田銀行←周陽銀行(1921)
    ↑神戸川崎銀行(1920)
    ↑浪速銀行←第三十二国立銀行(1920)
     ↑富国銀行(1919)
     ↑馬関商業銀行(1918)
     ↑和歌山銀行(1909)
     ↑大阪商工銀行(1901)
     ↑大阪共立銀行(1900)
     ↑大阪明治銀行(1899)
     ↑第五銀行←第五国立銀行(1898)
     ↑第百四十二国立銀行(1881)
     ↑第百三十一国立銀行(1881)
    ↑丁酉銀行(1920)
   ↑三池銀行(筑邦銀行、肥後銀行の買収分を除く、1943)
    ↑瀬高銀行
   ↑三井銀行(1943)
    ↑西脇銀行(1941)
   ↑第一銀行(1943)
    ↑※第一銀行の系譜はみずほ銀行参照
 ↑西南信用組合←西南三善信用組合←東京西南信用組合(1998)
  ↑総栄信用組合← 東京菓業信用組合(1988)
  ↑三善信用組合(1974)
 ↑平和相互銀行←平和貯蓄殖産無尽←日本殖産(1986)
  ↑福徳信用組合(1974)
   ↑第一信用組合(1968)
   ↑曙信用組合(1955)
  ↑東京住宅無尽(1954)
  ↑大日殖産(1950)
 ↑河内銀行(1965)
 ↑池田実業銀行(1945)
  ↑伊丹銀行(1938)
  ↑能勢銀行(1931)
  ↑広根銀行(1924)
  ↑北摂銀行(1924)
 ↑阪南銀行(1945)
  ↑泉南銀行(1942)
   ↑上郷銀行(1932)
   ↑鳥取銀行(1932)
  ↑深日銀行(1942)
  ↑河泉銀行(三和銀行買収分を除く、1942)
  ↑辻林銀行←三林銀行(三和銀行買収分を除く、1942)
   ↑大津銀行(1926)
  ↑和泉銀行←和泉貯金銀行(1940)
   ↑和泉貯蓄銀行(1934)
   ↑尾崎銀行(1930)
  ↑貝塚銀行(1940)
  ↑岸和田銀行←岸和田貯蓄銀行(1940)
   ↑岸和田貯蓄銀行(1935)
  ↑五十一銀行←第五十一国立銀行(1940)
   ↑岡田銀行(1930)
   ↑岸和田銀行(1902)
  ↑寺田銀行(1940)
 ↑豊前銀行←下毛実業銀行←豊田銀行(大分合同銀行買収分を除く、1943)
  ↑佐伯銀行←鶴谷銀行←鶴谷貯金銀行(1928)
 ↑三州平和銀行(1943)
 ↑佐賀百六銀行←第百六国立銀行(1941)
  ↑西肥銀行(1928)
  ↑肥前銀行(1924)
 ↑和歌山倉庫銀行←和歌山倉庫(1931)
 ↑浅田銀行(金原銀行買収分を除く、1930)
 ↑久留米銀行←久留米貯蓄銀行(1928)
 ↑若松商業銀行←若松貯蓄銀行(1925)
 ↑田中興業銀行(1924)
  ↑田中銀行(1920)
 ↑六十一銀行←第六十一国立銀行(1912)
  ↑京町銀行←京町貸金会社(1897)
  ↑櫛原銀行←櫛原貸金会社(1897)
  ↑荘島銀行←荘島貸金会社(1897)
  ↑常盤銀行←常盤組(1897)
 ↑泉屋銀行(1899)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年01月21日 01:25