三條機械製作所
本店:新潟県三条市大字猪子場新田1300番地

【商号履歴】
株式会社三條機械製作所(1942年7月31日~)

【株式上場履歴】
<東証2部>1961年11月15日~2012年4月23日(株式会社村田商事が全部取得)
<新証>1956年4月7日~  年 月 日(廃止)

【沿革】
昭和17年7月 三條鉄工機械金属工業組合連合会(昭和13年12月設立)が企業再編成の戦時施策によって解散した後の設備および債権、債務の一切を継承して、資本金50万円をもって新潟県三条市に設立し、株式会社新潟鐵工所の専属下請工場として工作機械の製作および精密型打鍛工品の製作を開始。以降、戦局の動向により軍需品製作に一部転換。
昭和20年11月 大蔵省専売局のたばこ製造用機械および同製造工場内の各種装置の製造許可を得て同機械、装置の製造を開始。
昭和21年4月 群馬県高崎市に高崎工場を設立し、たばこ工場内の諸装置の専門製作工場としました。
昭和23年3月 大蔵省専売局へU字型包装機を出荷。
昭和24年6月 東京都千代田区に東京出張所を設立(昭和45年、東京支店に改称)。
昭和33年5月 自動車産業向鍛工品の製造開始。
昭和36年11月 東京証券取引所市場第2部に上場。
昭和37年10月 群馬県倉賀野町(現高崎市)に高崎工場を新築移転。
昭和38年10月 ブローチ盤(工作機械)の製造開始。
昭和41年11月 本社および三条工場を現在地に新築移転。
昭和46年9月 ロータリー・ダイの製造開始。平面研削盤(工作機械)の製造開始。
昭和47年5月 大阪市に大阪出張所を開設。
昭和48年5月 ㈱三条サービスを設立(現・連結子会社)。三條商事㈱を設立(現・連結子会社)。
昭和50年10月 東京支店ビルを新築。
昭和52年4月 宇都宮出張所を開設(平成3年、宇都宮事業所に改称)。㈱フォージング野崎を買収、三喜鍛工㈱に商号変更し、鍛工品を製造(現・連結子会社)。
昭和52年11月 スライシングマシン(工作機械)の製造開始。
昭和56年4月 ラベル印刷機(産業機械)の製造開始。
昭和57年4月 新栄工業㈱を買収、当社製品の機械加工、組立を開始(現・連結子会社)。
昭和61年5月 高速フィルターロッド機(たばこ製造用機械)の製造開始。
平成元年1月 スイスのフォールドクラフト社とクレープフィルター製造装置(たばこ製造用機械)の技術導入契約を締結。
平成3年4月 資本金15億2千5百万円
平成5年5月 スペインのエキン社とブローチ盤(工作機械)の技術供与契約を締結。
平成7年12月 中国広東省に順徳楽従三条鍛造有限公司を設立(現・連結子会社)。(平成16年4月に中国行政区変更に伴い、行政府指導に基づき社名を佛山市順徳区楽従三条鍛造有限公司に改称)
平成17年10月 中国のグローバルアジア社とラベル印刷機(産業機械)の技術供与契約を締結。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月24日 04:12