太平電業

本店:東京都千代田区神田神保町二丁目4番地

【商号履歴】
太平電業株式会社(1947年3月25日~)

【株式上場履歴】
<東証1部>1972年11月1日~
<大証1部>1972年11月1日~2010年5月7日(上場廃止申請)
<東証2部>1968年12月23日~1972年10月31日(1部指定)
<大証2部>1971年5月11日~1972年10月31日(1部指定)

【筆頭株主】
第一生命保険相互会社

【連結子会社等】
(連結子会社)
不二機工㈱ 広島県福山市 100.0%
太平アルテック㈱ フィリピン・ラグナ州 100.0%
㈱古田工業所 北九州市小倉南区 51.5%
富士アイテック㈱ 東京都千代田区 45.0%
豊楽興産㈱ 埼玉県久喜市 100.0%
新東洋ロール㈱ 埼玉県戸田市 100.0%
(持分法適用関連会社)
東京動力㈱ 横浜市鶴見区 31.3%

【沿革】
昭和22年3月 東京都千代田区の現在地において、資本金18万円をもって、屋内外線の電気工事会社として設立。
昭和22年10月 火力発電所補修工事の受注開始。
昭和22年10月 大阪市北区に大阪支店を、小倉市(現在北九州市小倉北区)に九州支店をそれぞれ開設。
昭和24年10月 建設業法に基づく建設大臣登録(イ)第940号を受ける。
昭和26年1月 火力発電所建設工事の受注開始、札幌市に北海道支店を開設。
昭和29年8月 豊楽興産㈱を設立。(現・連結子会社)
昭和32年12月 豊楽興産㈱を子会社とする。
昭和35年7月 横浜市鶴見区に溶接工場として、鶴見工場を新設。
昭和37年6月 不二機工㈱を設立。(現・連結子会社)
昭和39年10月 千葉県東葛飾郡(現在鎌ケ谷市)に鎌ケ谷車輌工場を新設。
昭和40年9月 名古屋市中区に名古屋支店を開設。
昭和43年7月 千葉県君津郡(現在富津市)に製缶工場として千葉工場を新設。
昭和43年12月 株式を東京証券取引所市場第二部に上場。
昭和45年6月 日本電装工業㈱を設立。
昭和46年5月 株式を大阪証券取引所市場第二部に上場。
昭和47年9月 不二機工㈱を子会社とする。
昭和47年11月 株式を東京・大阪両証券取引所市場第一部に指定替上場。
昭和48年3月 新東洋ロール㈱を設立。(現・連結子会社)
昭和48年9月 埼玉県久喜市に久喜整備工場を新設。これに伴い、鎌ケ谷車輌工場を廃止。
昭和49年4月 建設業法改正により建設大臣許可(特-49)第3967号、(般-49) 第3967号の許可を受ける。
昭和51年12月 フィリピンに各種プラントの建設工事のため TAIHEI ALLTECH CONSTRUCTION (PHIL.),INC.(以下、太平アルテック㈱と記載しております。)を設立。(現・連結子会社)
昭和52年1月 埼玉県久喜市久喜菖蒲工業団地内に埼玉工場を新設。これに伴い、鶴見工場、千葉工場を廃止。
昭和54年9月 富士アイテック㈱を関連会社とする。(現・連結子会社)
昭和54年10月 川崎市川崎区に川崎設計室を新設。
昭和56年4月 ㈱古田工業所を関連会社とする。(現・連結子会社)
平成2年9月 フィリピンに各種鋼構造物の製作のため太平アルテック㈱サンタロサ工場を新設。
平成8年8月 横浜市鶴見区に技術センター(京浜ビル)を新設。これに伴い、川崎設計室を廃止。
平成9年3月 千葉県木更津市に技能訓練センターを新設。
平成14年9月 子会社日本電装工業㈱を解散。
平成15年7月 ㈱古田工業所を子会社とする。
平成16年1月 技術センター(京浜ビル)を本社に統合。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年07月23日 02:27