新生銀行
本店:東京都千代田区内幸町二丁目1番8号

【商号履歴】
株式会社新生銀行(2000年6月~)
株式会社日本長期信用銀行(1952年12月1日~2000年6月)

【株式上場履歴】
<東証1部>2004年2月19日~
<東証1部>1971年2月1日~1998年10月24日(特別公的管理)
<大証1部>1971年2月1日~1998年10月24日(特別公的管理)
<東証2部>1970年4月1日~1971年1月31日(1部に指定替え)
<大証2部>1970年4月1日~1971年1月31日(1部に指定替え)

【歴代社長】※鈴木氏まで長銀頭取。八城氏以降新生銀社長。
原  邦道(1952年12月1日~1957年11月)大蔵省。元野村証券会長
濱口 巌根(1957年11月~1966年5月)元勧銀副総裁
宮崎 一雄(1966年5月~1971年)
杉浦 敏介(1971年5月~1978年6月)勧銀
酒井  守(~1989年6月)
堀江 鉄弥(1989年6月~)
大野木克信(1995年4月~)
鈴木 恒男(1998年9月~1998年11月)
八城 政基(2000年6月~)

【沿革】
昭和27年12月 長期信用銀行法に基づき株式会社日本長期信用銀行を設立(資本金15億円)
昭和28年3月 外国為替業務認可
昭和45年4月 東京証券取引所及び大阪証券取引所に株式上場
昭和56年11月 リッチョーワイド発売
平成3年11月 長期信用債券(2年)発売
平成8年11月 長銀信託銀行株式会社(現新生信託銀行株式会社、現連結子会社)を設立
平成10年10月 金融再生法に基づき特別公的管理の開始
東京証券取引所及び大阪証券取引所の株式上場廃止
平成10年12月 長期信用債券(1年)発売
平成11年9月 ニュー・エルティーシービー・パートナーズ・シー・ヴィ(パートナーズ社)が当行の普通株式の一括譲渡に係わる最優先交渉先に決定
平成11年12月 当行・預金保険機構・パートナーズ社間で当行の普通株式の一括譲渡に係わる基本合意書締結
平成12年2月 当行・預金保険機構・パートナーズ社間で株式売買契約締結
平成12年3月 特別公的管理終了し、パートナーズ社が当行の経営権を取得
平成12年4月 証券投資信託の窓口販売業務開始
平成12年5月 長期信用債券(3年)発売
平成12年6月 行名を「株式会社日本長期信用銀行」から「株式会社新生銀行」に変更
平成12年10月 郵便貯金との提携開始(ATM、相互送金提携)
平成13年5月 証券子会社として新生証券株式会社(現連結子会社)を開業
平成13年6月 新生総合口座「PowerFlex」取り扱い、インターネットバンキング、ATM24時間365日稼動開始
平成13年12月 株式会社アイワイバンク銀行とのATM提携開始
平成14年3月 京浜急行電鉄株式会社とのATM提携開始
平成15年3月 初のインストア・ブランチであるららぽーと支店開設
平成16年2月 東京証券取引所市場第一部に株式上場
平成16年4月 長期信用銀行から普通銀行へ転換
平成16年9月 株式会社アプラスを連結子会社化
平成17年3月 昭和リース株式会社を連結子会社化

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年04月01日 04:20