利根地下技術

本店:東京都大田区南蒲田二丁目16番2号

【商号履歴】
利根地下技術株式会社(1989年4月~?解散)
利根工事株式会社(1959年3月~1989年4月)
帝国土地開拓株式会社(1923年4月2日~1959年3月)

【株式上場履歴】
<ジャスダック>2004年12月13日~2005年6月20日(民事再生法適用申請)
<店頭>1994年7月20日~2004年12月12日(店頭登録制度廃止)

【合併履歴】
1965年9月 日 自然開発興業株式会社

【沿革】
大正12年4月 不動産事業を目的として、東京市芝区今入町15番地に帝国土地開拓株式会社(資本金300,000円)を設立
昭和34年3月 利根工事株式会社と社名を変更
昭和34年4月 東京都目黒区下目黒2丁目379番地に本社を移転すると共に、株式会社利根ボーリングの各種地下関係の施工部門を引き継ぎ、名実共に地下開発の専門工事業者として発足
昭和34年6月 建設業法による知事登録第20098号の登録完了
昭和40年9月 自然開発興業株式会社を吸収合併
昭和41年10月 東京都目黒区下目黒1丁目98番地に本社を移転。神奈川県大和市に大和機材センターを設置
昭和42年2月 愛媛県において、オールコアボーリング2,703mの日本最深記録を樹立
昭和43年4月 東京都目黒区目黒1丁目6番17号に本社を移転
昭和48年7月 建設業法による一般建設業建設大臣許可(般-48)第1286号を取得
昭和52年11月 地質調査業者登録規程による建設大臣(質-52)第61号の登録完了
昭和53年9月 地質・地すべり調査部内を分離独立し、地質調査業として利根コンサルタント株式会社を設立
昭和59年5月 名古屋に西部統括支店を設置
昭和61年3月 建設業法による区分換に伴い、特定建設業建設大臣許可(特-60)第1286号(土木工事業、とび土工工事業、さく井工事業)を取得
昭和61年12月 愛知県春日井市に春日井機材センターを設置
昭和62年10月 宮城県仙台市に東北支店を設置
平成元年4月 商号を利根地下技術株式会社に変更
平成元年10月 東京都目黒区に東京支店を設置
平成2年8月 本四連絡橋明石海峡大橋工事でMACH工法により世界最大規模の橋脚基礎を完工
平成3年4月 東京都大田区南蒲田2丁目16番2号に本社及び東京支店を移転
平成5年3月 建設業法による特定建設業建設大臣許可(特-4)第1286号(管工事業、水道施設工事業)を取得
平成5年9月 東京湾横断道路川崎人工島工事で地中連続壁を完工
平成6年7月 日本証券業協会に株式を店頭登録
平成7年10月 機材部内を分離独立し、建設機械・資材の製作・販売・整備業としてティジィティ・エンジニアリング株式会社を設立(現・連結子会社)
平成7年12月 青森県上北郡六ヶ所村で世界一深い温泉井(2,714m)を完工
平成8年4月 西部統括支店を西部支社とし、中部支店を開設、大阪営業所を関西支店にする。
平成9年3月 ベトナムに合弁会社タンロン・トネ・ファウンデーション・コンストラクション社(現・トネ・コンストラクション・ベトナム社)を設立(現・連結子会社)
平成9年8月 産業廃棄物処理業を目的として、株式会社利根興産・マネジメントを設立
平成13年6月 株式会社利根興産・マネジメントを売却
平成14年2月 関西国際空港で地中連続壁工事を完工
平成14年5月 建設業法による特定建設業国土交通大臣許可(特-14)第1286号(建築工事業)を取得
平成14年6月 品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001(2000年版)の認定を取得
平成14年12月 環境関連事業を目的として、日本創環株式会社を設立(現・連結子会社)
平成16年12月 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
平成17年5月 東京地方裁判所に民事再生手続開始の申立てを行い、再生手続開始決定の発令を受ける
平成18年4月7日 臨時株主総会で解散を決議

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年11月13日 00:29