三越伊勢丹

本店:東京都中央区日本橋室町一丁目4番1号

【商号履歴】
株式会社三越伊勢丹(2011年4月1日~)
株式会社三越(2003年9月1日~2011年4月1日)

【株式上場履歴】
<東証1部>2003年9月1日~2008年3月26日(株式会社三越伊勢丹ホールディングスに株式移転)
<大証1部>2003年9月1日~2008年3月26日(株式会社三越伊勢丹ホールディングスに株式移転)
<名証1部>2003年9月1日~2008年3月26日(株式会社三越伊勢丹ホールディングスに株式移転)

【筆頭株主】
株式会社三越伊勢丹ホールディングス(親会社)

【合併履歴】
2003年9月1日 株式会社三越
2003年9月1日 株式会社名古屋三越
2003年9月1日 株式会社千葉三越
2003年9月1日 株式会社鹿児島三越
2003年9月1日 株式会社福岡三越

【沿革】
当社は、延宝元年(1673年)三井高利が創業した呉服商「越後屋」を起源とし、明治37年(1904年)その事業を継承し、株式会社三越呉服店として設立、「デパートメントストア宣言」を発し、その後着実に近代的百貨店の体制を固めつつ、全国に店舗網を拡充し、平成15年9月、株式会社三越と株式会社名古屋三越、株式会社千葉三越、株式会社鹿児島三越、株式会社福岡三越が新設合併することにより設立(商号は、株式会社三越を引き継ぎました。)され、現在に至っております。
明治37年12月 株式会社三越呉服店として設立。(資本金50万円)
明治40年5月 大阪店開店。
大正12年9月 関東大震災により本店全焼。
昭和2年4月 本店修築完成。
昭和2年7月 食品製造卸売を事業とする株式会社二幸商会(現 株式会社二幸)設立。
昭和3年6月 商号を株式会社三越と変更、神戸店開店。
昭和5年4月 銀座店開店。
昭和5年10月 新宿店開店。
昭和6年3月 高松店開店。
昭和7年5月 札幌店開店。
昭和8年4月 仙台店開店。
昭和21年10月 松山店開店。
昭和23年1月 株式会社三越縫製工場(現 株式会社レオテックス)設立。
昭和24年5月 東京証券取引所開設と同時に株式上場。
昭和32年10月 池袋店開店。
昭和43年7月 枚方店開店。
昭和46年6月 海外第一号店、パリ三越(フランス三越S.A.S.)開店。
昭和48年4月 広島店開店。
昭和48年11月 横浜店開店。
昭和55年3月 株式会社小林百貨店が株式会社新潟三越百貨店(現 新潟店)に商号変更。
昭和55年10月 株式会社オリエンタル中村百貨店が株式会社名古屋三越百貨店(現 名古屋栄店、星ヶ丘店)に商号変更。
昭和55年11月 倉敷店開店。
昭和59年10月 株式会社ニューナラヤが株式会社千葉三越百貨店(現 千葉店)に商号変更。
昭和59年10月 株式会社丸屋が株式会社鹿児島三越(現 鹿児島店)に商号変更。
昭和62年3月 株式会社名古屋三越百貨店と株式会社新潟三越百貨店が合併。
平成7年1月 阪神・淡路大震災により大阪店旧館閉鎖。
平成8年5月 大阪店旧館跡地に新館開店。
平成9年10月 株式会社福岡三越(現 福岡店)開業。
平成15年9月 株式会社三越設立。
平成16年10月 日本橋本店新館開店。新宿店を雑貨専門館「新宿三越アルコット」として業態転換。
平成17年3月 名古屋栄店の隣接地に専門館「ラシック」を開店。
平成18年11月 ショッピングセンター「ダイヤモンドシティ・ミュー」内に「三越武蔵村山店」を開店。
平成19年2月 ショッピングセンター「ダイヤモンドシティ・エアリ」内に「三越名取店」を開店。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年04月03日 03:05