文化シヤッター
本店:東京都文京区西片一丁目17番3号

【商号履歴】
文化シヤッター株式会社(1970年3月~)
日本文化シヤッター株式会社(1964年1月~1970年3月)
白亜建設株式会社(1951年4月~1964年1月)

【株式上場履歴】
<東証1部>1980年9月1日~
<東証2部>1973年11月16日~1980年8月31日(1部に指定替え)

【合併履歴】
1990年10月 日 北海道文化シヤッター株式会社
1970年3月 日 日本文化シヤッター株式会社
1964年8月 日 日本文化シヤッター株式会社

【沿革】
昭和30年4月 東京都台東区浅草桂町17番地に日本文化鉄扉株式会社を設立し、資本金2百万円を以て営業開始。尚東京都板橋区志村に東京工場を設置(58年2月生産中止、小山工場へ統合)
昭和30年8月 商号を日本文化シヤッター株式会社と変更
昭和34年4月 鋼製雨戸「テットー」の発売開始
昭和34年10月 電動式シャッター「オートシャッター」の発売開始
昭和35年6月 本社を東京都板橋区志村に移転
昭和39年7月 小牧市字文津に名古屋工場を設置
昭和39年8月 東京都中央区銀座の日本文化シヤッター株式会社(昭和26年4月東京都中央区銀座に資本金0.3百万円で白亜建設株式会社を設立、昭和39年1月商号を日本文化シヤッター株式会社と変更)に吸収合併、株式額面を変更
昭和40年4月 姫路市御国野町に御着工場を移転設置
昭和41年4月 秋田市川尻大川反に秋田工場を設置
昭和42年10月 千歳市北信濃工業団地に千歳工場を移転設置
昭和43年4月 住宅用シャッター「ミニシャッター」の発売開始
昭和43年7月 小山市大字上石塚に小山工場を設置
昭和44年3月 文化シヤッターサービス株式会社(現・連結子会社)を設立
昭和45年3月 姫路市宮西町の日本文化シヤッター株式会社と対等合併を行い、商号を文化シヤッター株式会社と変更
昭和45年7月 岩沼市下野郷に仙台工場を設置
昭和46年11月 姫路市四郷町に姫路工場を移転設置
昭和47年6月 北海道支社を北海道文化シヤッター株式会社として分割、資本金を50百万円(全額出資)とし、本社を札幌市白石区に設置
昭和48年11月 東京証券取引所市場第二部に上場
昭和49年2月 福岡県朝倉郡夜須町に福岡工場を移転設置
昭和53年10月 新生精機株式会社(現・連結子会社)の株式取得
昭和55年4月 ガラスシャッター「パネルック」の発売開始
昭和55年9月 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
昭和59年4月 テンパル部を分割し株式会社テンパル(現・連結子会社)を設立
昭和60年4月 アルミシャッター「リガード」の発売開始
平成元年5月 カード式無線装置「セレカード」の発売開始
平成2年10月 北海道文化シヤッター株式会社を吸収合併
平成4年10月 掛川市淡陽に掛川工場を設置
平成6年2月 軽量電動シャッター「モートR」の発売開始
平成9年5月 掛川工場第二工場棟完成
平成10年7月 掛川工場において「ISO9002」を取得
平成11年2月 高速シートシャッター「エア・キーパー大間迅」の発売開始
平成11年7月 御着工場、姫路工場において「ISO9002」を取得
平成11年10月 小山工場、ビル建特販支社において「ISO9002」を取得
平成12年11月 志村ショッピングセンター営業開始(旧東京工場跡地再開発)
平成13年4月 小山工場において「ISO14001」を取得
平成13年11月 本社登記を東京都板橋区板橋へ変更、本社事務所を東京都豊島区東池袋に移転
平成14年4月 エレベーター前遮煙防火引き戸「セレカームシステム」の発売開始
平成14年5月 ティアール建材株式会社(現・連結子会社)の株式取得
平成16年7月 東京都文京区西片に東京地区拠点統合ビル(BXビル)が完成、本社登記を東京都文京区西片へ変更
平成17年12月 ゆとりフォーム株式会社(現・連結子会社)を設立

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年06月10日 03:36