資生堂
本店:東京都中央区銀座七丁目5番5号

【商号履歴】
株式会社資生堂(1927年6月24日~)

【株式上場履歴】
<東証1部>1949年5月16日~

【合併履歴】
2003年4月 日 大阪資生堂株式会社
2003年4月 日 資生堂化工株式会社

【沿革】
明治5年9月 東京、銀座に「資生堂薬局」として創業
明治21年1月 わが国最初のねり歯磨「福原衛生歯磨石鹸」を発売
明治30年1月 化粧品事業へ進出
大正4年9月 商標「花椿」制定
大正12年12月 チェインストア制度を採用
昭和2年6月 改組し、株式会社資生堂となる。
昭和2年8月 販売会社制度を採用
昭和12年1月 資生堂花椿会発足
昭和14年9月 資生堂化学研究所(のちに資生堂研究所)設立
昭和19年4月 資生堂絵具工業㈱(のちに資生堂化工㈱を経て板橋工場)設立
昭和23年12月 大阪資生堂㈱(現大阪工場)設立
昭和24年5月 東京証券取引所に株式を上場
昭和27年4月 ホールセールチェイン制度を採用
昭和34年10月 資生堂商事㈱(のちに資生堂ファイントイレタリー㈱となり㈱エフティ資生堂に吸収合併)設立
昭和34年11月 大船工場(現鎌倉工場)完成
昭和50年10月 掛川工場完成
昭和63年9月 米国ゾートスインターナショナルインコーポレーテッドを買収。資生堂インターナショナルコーポレーション設立
昭和63年12月 販売会社72社を15社体制とする。
平成元年3月 決算日を11月30日から3月31日に変更
平成2年10月 ボーテプレステージインターナショナル(BPI)をフランスに設立
平成3年11月 資生堂コスメニティー㈱(現資生堂フィティット㈱)設立
平成3年12月 中国・北京麗源公司との合弁会社資生堂麗源化粧品有限公司を北京に設立
平成4年7月 第2リサーチセンター(現リサーチセンター(金沢八景))完成
平成7年4月 販売会社15社を合併し、資生堂化粧品販売㈱(現資生堂販売㈱)とする。
平成12年4月 ㈱エフティ資生堂設立
平成12年6月 新リサーチセンター(新横浜)完成
平成12年10月 トイレタリー事業を㈱資生堂から㈱エフティ資生堂に営業譲渡
平成15年4月 大阪資生堂㈱及び資生堂化工㈱の両生産会社を㈱資生堂が吸収合併
平成15年5月 本社機能を汐留オフィスに集約
平成15年10月 ㈱エフティ資生堂から久喜工場を㈱資生堂へ移管
平成15年12月 中国事業の持株会社として資生堂(中国)投資有限公司を上海に設立
平成16年10月 資生堂プロフェッショナル㈱設立
平成18年3月 舞鶴工場、板橋工場の2工場を閉鎖
平成18年5月 生理用品事業をユニ・チャームグループに譲渡

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年09月13日 10:14