taticoma @ Wiki

200509

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

HOKKAIDO


Today: - / Yesterday: - / Total: -



~秋の道東5日間~


今回は、レンタカーを借りての Driving 旅行です。

電車やバスでの移動だとかなり時間をロスしますし、移動範囲も限界がありますしね。で、レンタカーを借りたのですが、やっぱり "わ"ナンバー多いっすね。

それにしても皆さん飛ばしますねぇ。かる~く20-30Kmオーバーで走ってますよ。交通事故が多いそうですから皆さん気をつけてくださいな。

で実際の移動ですが、見知らぬ土地での運転のため、予定通りに移動できるか不安でしたが、カーナビも付いていたので思いのほかすんなりと移動できました。

まあ、何回か曲がり損ねて後戻りしたりもしましたが、それはそれでたのしかったです。
おかげで、道から飛び出してきた蝦夷鹿も見れましたし。

今回見た野生動物は
「シマリス」「エゾシカ」「キタキツネ」ってとこですか。
見てみたいけど実際にはあいたくない「ヒグマ」は見ることはありませんでした。(ちゃんと高級な鈴も鳴らして歩いてたし)

そうそう、今回重大な事件が発生したんですよ。最後の宿泊日に。

なんと、宿泊先の予約がブッキングしてたんですねぇ。

到着するなり名前を聞かれて、いきなり『部長呼んできてっ』て言ってるんですョ。
その時点で「あら?、ららら~っ」ってな感じがしたら、これですよ『申し訳ありません、本日ブッキングして・・・・』。

いやね、そこで思いっきり文句を言っても良かったんですが、だいぶ移動して疲れていたんでね、もう、あきらめましたわ。
どうせ団体さんが優先なのでしょう。

豪華な食事や温泉、疲れを癒す為のマッサージなど楽しみにしていたのに。(>_<)

それで、思いっきりランクが下がったホテルに移動となりました。残念です。

しかし、落ち込んでばかりはいられません。それなりに楽しまなきゃ損というものです。(1枚良い写真が撮れました)


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


行程

2005/09/19~2005/09/23
9/19 羽田 JL ⇒釧路
Passo ⇒●細岡展望台
⇒コッタロ湿原●第1展望台
⇒阿寒湖
[H]ホテル阿寒湖荘
9/20 阿寒湖 Passo ⇒●オンネトー
⇒阿寒湖⇒●双湖台
⇒摩周湖●第一展望台⇒●第三展望台
⇒●川湯くりーむ童話
⇒川湯温泉
[H]川湯観光ホテル
9/21 川湯温泉 Passo ⇒屈斜路湖●砂湯
⇒斜里⇒知床自然センター●プレペの滝
⇒知床五湖●一湖●二湖●三湖●四湖●五湖
⇒知床ウトロ温泉
[H]知床第一ホテル
9/22 知床ウトロ温泉 Passo ⇒●知床峠
⇒●オシンコシンの滝
⇒斜里⇒網走⇒卯原内●サンゴ草群生地
⇒網走⇒女満別
[H]網走グランドホテル ホテル湖南荘
9/23 女満別 Passo 網走●博物館網走監獄
⇒●天都山
⇒女満別
女満別 JL ⇒羽田

全走行距離:588 KM


PHOTO


  • Panasonic DMC-LX1, DMC-FZ20, DMC-FX7


撮影枚数:226枚

新たに "LX1" が加わりました。べつにそんなことは無いんですが、なんか "パナ信者" みたいっすねぇ。

でもでも、"LX1" いいっすよ。素人の写真でも絵になるっていうか。
下記PHOTOで、画像が長くなっているのが "LX1" で撮ったものです。


9/19 釧路 - 阿寒
【釧路湿原-細岡展望台-】2005/09/19撮影 (map)
いやー、すごいですよ。この景色は。
本当なら "LX1" で撮るべきところ、失敗しました。


【コッタロ湿原-第1展望台-】2005/09/19撮影 (map)
ここからの眺めも、また最高です。
日本にも、こんなところがまだあるんですねぇ。


9/20 阿寒 - 摩周
【阿寒湖-阿寒湖荘-】2005/09/20撮影 (map)
朝食の後、撮った一枚です。「う~ん、気持ちいい~」


【オンネトー】2005/09/20撮影 (map)
湖の周りを歩きながら、色々な景色が楽しめます。
見えているのは「雌阿寒岳」と「阿寒富士」です。


【オンネトー】2005/09/20撮影
湖の青・緑と樹木の緑と綺麗です。


【オンネトー】2005/09/20撮影
ちょっと暗くなってしまいましたが、良い感じです。


【パンケトー・ペンケトー-双湖台】2005/09/20撮影 (map)
見えているのが「ペンケトー」です。奥のほうにちょっとだけ「パンケトー」も見えていました。
(写真ではわかりませんね)


【摩周湖-摩周湖第一展望台-】2005/09/20撮影 (map)
夏場は霧で見えなくなることがよくあるそうですが、綺麗に見れて良かった。


【摩周湖-摩周湖第三展望台-】2005/09/20撮影
おなじく、場所を変えての眺め。


【屈斜路湖方面-摩周湖第三展望台-】2005/09/20撮影 (map)
そう、摩周湖大三展望台からは「屈斜路湖」も眺望できます。
湖の手前(中央)の山が「アトサヌプリ(硫黄山)」。
(map)上では摩周湖と屈斜路湖の間で白く見えるところ。

【アトサヌプリ(左)-川湯くりーむ童話-】2005/09/20撮影 (map)
アイスクリームが美味しいということで、立ち寄った「くりーむ童話」の店先からとった一枚。
写っている車が、今回の足となっているPassoです。
(曇っていたんで、ちょっと物悲しい雰囲気になってしまいました)
ちなみにアイスのほうは、"わさび"と"ごま"のダブルにしました。さっぱりしていて、とても美味しかったっす。
本当はお土産にほしかったけど送料が高くてねぇ。北海道物産展にも出展しているようなので、近くにきたときに買いにいくかな。


9/21 屈斜路 - 知床
【飼いキタキツネ-川湯温泉街-】2005/09/21撮影
出発前にコンビニに行った際に見かけた「キタキツネ」。
非常に眠そうでした、どうやら飼われているらしい。


【あし湯-砂湯(屈斜路湖)-】2005/09/21撮影 (map)
ほんとうなら、砂に穴掘って浸かってる写真なんですが、そばにあった足湯に入っているスナップとなってしまいました。
これ、足湯の割には熱かったっす。


【フレペの滝-知床自然センター-】2005/09/21撮影 (map)
屈斜路湖からドーンと移動して知床です。
川から流れ落ちる滝ではなく、地層から染み出してきています。


【フレペの滝の入り江-知床自然センター-】2005/09/21撮影
おなじく、海側の眺望。


【蝦夷鹿(メス)-知床自然センター-】2005/09/21撮影
すぐそばでエゾシカがえさを食べていました。人間なれしたもんです。
近くにいたネイチャーガイドさんの(聞こえてきた)話によると、"人間のそばは安全"だとわかっているそうです。人間がいるところに「クマ」はそうそうやってこないということらしいです。


【二湖-知床五湖-】2005/09/21撮影 (map)
たぶん二湖。だったと思う。

(map)上、左下:一湖、真ん中:二湖、その上:三湖、右上:四湖、右下:五湖

【三湖-知床五湖-】2005/09/21撮影
たぶん三湖。だったと思う。
湖面に空が綺麗に写っています。


【五湖-知床五湖-】2005/09/21撮影
たぶん五湖。だったと思う。
ちょっと見えないですが、奥の岸辺で鹿が6頭ほどえさを食べていました。


【蝦夷鹿(オス)-知床五湖-】2005/09/21撮影
歩道脇で食事していたオスのエゾシカです。りっぱな角です。


【夕焼け-知床五湖-】2005/09/21撮影
知床五湖の展望台から夕焼けを撮ってみました。あいにくの曇り空で夕日を見ることは出来ませんでした。


9/22 知床 - 網走 - 女満別

【蝦夷鹿-知床第一ホテル-】2005/09/22撮影 (map)
ホテル駐車上脇に現れた鹿の群れ。やっぱり人なれしています。


【羅臼岳-知床峠-】2005/09/22撮影 (map)
すこし晴れてきたので知床峠にやってきました。
昨日は雲に隠れていた羅臼岳も綺麗に見えています。


【国後島-知床峠-】2005/09/22撮影 (map)
そうそう、東の方には国後島も見ることができます。
こっから見えるとは思っていなかったのでラッキーでした。


【オシンコシンの滝-知床-】2005/09/22撮影 (map)
滝から手前側に流れてくるところです。

【オシンコシンの滝-知床-】2005/09/22撮影
これぞ「オシンコシンの滝」です。


【サンゴ草-卯原内サンゴ草群生地(能取湖)-】2005/09/22撮影 (map)
赤く色ずくサンゴのような形をした草。


【サンゴ草-卯原内サンゴ草群生地(能取湖)-】2005/09/22撮影
こいつはなんて鳥でしょうか?


【サンゴ草-卯原内サンゴ草群生地(能取湖)-】2005/09/22撮影
観光客も大勢訪れていました。
見ていてすごく綺麗なのですが、問題が1つあります。
なんといっても蚊が多いんですよ。虫よけスプレー必須です。


【網走湖-女満別-】2005/09/22撮影 (map)
お宿が急に変わってしまって落ち込んでいたのですが、それなりに味のある写真が撮れました。


9/23 女満別 - 網走
【正門-博物館網走監獄-】2005/09/23撮影 (map)
「見るのはいいが、入っちゃぁいけねぇ」網走監獄(移築)の正門です。


【五翼放射状舎房-博物館網走監獄-】2005/09/23撮影
ここの位置からだと、本当によく監視できますよ。
(正面、第三舎)


【五翼放射状舎房-博物館網走監獄-】2005/09/23撮影
このように見回りをしていたようです。


【五翼放射状舎房-博物館網走監獄-】2005/09/23撮影
この極寒の地、冬場はストーブをたいて舎房内を暖めていたそうです。


【旧網走刑務所二見ケ岡農場-博物館網走監獄-】2005/09/23撮影
二見ケ岡農場の建物も移築されていました。
この建物は古かったっすよぉ。明治を感じることができます。
その建物の中からパチリ。


【網走湖方面-天都山-】2005/09/23撮影 (ma9
時間が残り少なかったので、とりあえず景色だけ堪能してきました。360度見渡すことができます。


【知床方面-天都山-】2005/09/23撮影 (map)
はるかかなたに知床の山々がみえます。
ちょっと雲かかってるか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー