「大江戸風水因果律 花火2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大江戸風水因果律 花火2」(2007/03/29 (木) 06:04:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-------------------------------------------------------------- 591なまえをいれてくださいsage2006/09/09(土) 04:19:50 ID:5++AQeSU これまたマイナー話・・ 「大江戸風水因果律 花火2」ってのはどうなの?? 近所のワゴンセールであったけど、クソ臭がプンプンしてるww -------------------------------------------------------------- 592なまえをいれてください2006/09/09(土) 04:58:45 ID:qZUfuY3i >>591 全く聞いたことありませんw -------------------------------------------------------------- 593なまえをいれてくださいsage2006/09/09(土) 09:48:54 ID:z5AWqrI4 調べてみた @大江戸風水因果律 花火2【ソフト】 前作と比べて完全に一変してスゴロク物になった魔法社のボードゲーム。確かに花火は打ち上がるが、産み出すような作業は無くなり、平将門の亡霊に対抗する手段として花火が使われるという設定。 ゲームシステムとして花火の特性とは全く無関係で、花火が発動したらただ奇麗だね、という具合。 進行するマス目には全て蓄積点数があり、誰かが止まるたびにその点数が上昇する。正確には2段階目から点数が付き始め、この段階でマスと同じ五行属性の蓄積気力点と道具五行とが揃えば、 そのマスにいる平将門の怨霊の分身にダメージを与えることが出来る。 この時のマス目の蓄積点数はプレイヤー同志で競い合うためであって、怨霊に対しての影響はあまり無い。 ステージは攻撃が完了していないマスが残り3つ以下になった時点で怨霊を追い払ったことになり、 終了して得点の清算で順位が決定される。物語編では常に1位を確保しないと先に進めないのでこれが結構難しい。 得点を得るには怨霊に攻撃をしなければならず、その為には気力点を上げなければならない。気力点は得点と5行属性を消費せねばならない -------------------------------------------------------------- 594なまえをいれてくださいsage2006/09/09(土) 09:51:26 ID:z5AWqrI4 この部分に関しては説明が難しく、はっきり言って用語説明が説明書上でも曖昧で不鮮明になっている。 筆者は真剣にルールを理解しようと懸命に努力をしたが、それまで丸々3ゲーム程掛かった。 しかも本作はこのルールが理解できた前提で始めて勝ち目が見えてくるのであって、偶然に勝つということはほぼ有り得ない。 ルールに慣れてくると後は勝つ為の工夫をするのだが、敵の思考回路はほぼ同じようで、一応な強さと頭の悪さを持ち合わせているのでその虚をつくのが戦略となる。 本作で最もやっかいでなおかつ攻略の要となるのはターン毎に移動する通行禁止区域。 サイコロの出目による運もあるが、10ターン以上もの間、4マス程度の移動範囲で悶々とすることがあり、マスの上を移動してナンボのボードゲームではかなりの屈辱であった。 1回のプレイが30分は掛からず、それなりに頭を捻って勝利を得て、イベント等という特殊条件を一切排除してゲームバランスを成り立たせているのは良い。 題目の因果律という言葉に深い意味はないことを筆頭にゲームシステムと世界観の融合が一切成されていないのが少々残念。 -------------------------------------------------------------- 595なまえをいれてくださいsage2006/09/09(土) 12:24:17 ID:5++AQeSU >>593 ご丁寧にありがとうございます。 うーん なかなか難しそう、というか???ですな。 >>偶然に勝つということはほぼ有り得ない。 というくだりが気に入ったので買ってみることにします。 1プレイ30分未満ってのもいいかも・・・ --------------------------------------------------------------

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: