DAW









DAWとは [#s9bde51e]


  • DAWとは早い話が、MIDIデータとAUDIOデータの両方を扱える総合エディタのことです。MIDIシーケンサーと違い、作曲から編曲、録音、ミキシング、マスタリングまで曲作りの全ての過程を受け持つ事が出来ます。


無料のDAW [#ef9241e5]

REAPER [#n805f6f1]

入手先(Free版)
REAPER 0.x downloads

参考リンク
窓の杜 - 【NEWS】ASIOドライバーやVSTプラグインに対応したフリーの多機能MTRソフト「REAPER」
フリーソフトでDTM - REAPER 初心者用解説
Reaperで遊ぼう! - freesynth


LMMS [#v7d95c26]

(Linux Multi Media Studio)
  • サウンドフォント、VST、LADSPAの読み込みが可能
  • シーケンスエディタ、ピアノロール、ドラムエディタ、オートメーションエディタ装備
  • ユーザーインターフェースはFL Studioを模しているためダンスミュージックに向いている

動作環境
Windows2000/XP/Vista および Linux

入手先
LMMS - Linux MultiMedia Studio

参考リンク
フリーDTMソフト 「LMMS」 チュートリアル & 日本語化
Linux生まれの音楽制作ソフト、LMMS(AllAbout)


MU.LAB Free [#tf10c0a4]



動作環境
Windows Me/NT/2000/XP/Vista/Mac OS X

入手先
MUTOOLS.com

参考リンク
窓の杜 - 【NEWS】アナログ系シンセ音源を搭載したVST・ASIO対応の無料DAWソフト「MU.LAB Free」
意地になって無料でDTMやってみた (第1回) - bonlife


Macaw [#tf10c0a4]

  • 日本語化されていないが、非常に高機能なDAW。
  • マルチトラックMIDIシーケンサー
  • サウンドフォントを読める
  • .wav、.mp3、.oggその他のオーディオクリップを取り込める
  • シーケンスエディタ、ピアノロール有
  • ただしDelphi5で書かれているためにWindows専用。
動作環境
Windows Me/NT/2000/XP/Vista(但し、Windows 7でも互換モード(WinXP)で動作する)

入手先
Turboloops


Maize Studio [#y0b84830]


動作環境
Windows XP以降

入手先
Maize Company

参考リンク
窓の杜 - 【NEWS】MIDI・オーディオ機器やVSTプラグインなどを自由に組み合わせて演奏・録音
ただ曲:準備 (MaizeStudio編) - Studio-Harry


Tracktion 5 Free

  • 有料DAW「Tracktion」の旧バージョンを無料で公開している。
  • 要登録。
  • VSTプラグイン等が利用可能
  • 「Windows Audio」を使うことで、ASIOが使えない環境でも低遅延でモニタリング可能
  • 一画面で完結する独特な操作性。慣れないと使いづらいかもしれない
  • 付属音源は皆無に等しい。外部VSTiを使った拡張が前提となる
  • MIDI編集機能は最低限
  • バージョン5は日本語が正常に表示できない。有志による改善パッチも存在するが、それでも表示されない部分がある。

入手先
T5 DAW | Free digital audio workstation - Tracktion

参考リンク(旧バージョンだが、基本的な内容は同じ)
無料のDAW、Tracktion 4 Freeを使ってみた : 藤本健の“DTMステーション”


Studio One Prime

  • 有料DAW「Studio One」の機能限定版。
  • 要登録。
  • 「Windows Audio」を使うことで、ASIOが使えない環境でも低遅延でモニタリング可能
  • 一般的なDAWと同等の操作性を備える。
  • 無料版の付属音源は1つだけだが、サウンドフォントに対応している
  • 無料版はVSTプラグインが使えない。
  • MIDI編集機能は有料版に比べると劣るが、十分使える

入手先
PreSonus Studio One | Prime - 本物のフリーDAWソフトウェア

参考リンク
無料のDAW、Studio One 3 Primeは、どこまで使えるのか試してみた : 藤本健の“DTMステーション”


Music Studio Producer [#t2364b03]


シーケンサーの項目を参照


FL Studio(評価版) [#xee4e205]

  • プロジェクトは保存できないが、書き出しは可能。

入手先(評価版ダウンロード)
株式会社フックアップ FL STUDIO 7 公式ページ

参考リンク
FL Studio 7 Demo : 音楽編集・作成(DTM)ソフトウェアのデモ版 ? 窓の杜とベクターフリーソフトのダウンロード


Garageband [#y881dbeb]


シーケンサーの項目を参照


有料のDAW [#hc36f25a]

Cubase[#g176322a]

  • Steinberg社のDAW (VST規格,ASIOを策定した会社)
  • WinとMacの両プラットフォームで動作 (Windows/Mac 64bit 対応)
  • 3種類のグレードがあり、それぞれ機能が違う
  • VST規格の本家だけあってVSTプラグインの安定度は抜群
  • プラグインは VST/VSTi/DX に対応
  • MIDIエディタはピアノロール/スコア/ステップ/数値入力に対応
  • VST Expression 機能を搭載 (奏法切り替え機能)
  • VST3の実装により、デフォルトでサイドチェインに対応
  • ルーティング周りを自由に弄る事が可能
  • ソフトウェアキーボードを搭載
  • コードトラックを搭載 (7、ARTIST7のみ)
  • 8種類の音源と60種類以上のエフェクトが付属
  • オーケストラ音源 HSO 、ピアノ音源 The Grand 3の体験版が付属
  • ロジカルエディタによる操作や編集のマクロ化が可能
  • オーディオI/FやMIDIキーボードに廉価版がバンドルされることが多い
  • Rewire に対応
  • VST Connect SEを搭載、インターネットを介してのレコーディングが可能(7のみ)


Sonar [#l436ab8c]

  • Cakewalk社のDAW
  • Windows のみで動作する (SONER8以降 64bit 対応)
  • プラグインは VST/VSTi/DX/DXi に対応
  • VST/VSTi は以前ラッパーだったが、現在はネイティブで動作可
  • 14~10種類の音源と42~32種類のエフェクトが付属
  • MIDI編集機能が充実 (分散和音やギターストロークの再現など)
  • MIDIエディタはピアノロール/スコアに対応
  • VSTプラグインの動作は本家と比べると安定しない
  • オーディオI/FやMIDIキーボードに廉価版がバンドルされることが多い
  • Rewire に対応


Logic Studio[#zc3c8c3a]

  • Apple社のDAW
  • Macintosh のみで動作する
  • プラグインは AU に対応
  • 数種類のグレードがあり、それぞれ搭載されている機能に違いがある
  • MIDIエディタはピアノロール/スコア/数値入力に対応
  • 多数の Apple Loop が付属 (ループ素材)
  • Garage Band とは上位互換の関係
  • 10種類程度の音源と完パケまで可能な大量のエフェクトが付属
  • Logic 専用ソフトウェアサンプラーの EXS24 を搭載
  • ソフトウェアキーボードを搭載
  • エンバイロメントによる、究極のカスタマイズ性能を所持


Singer Song Writer [#s6db05fb]

  • Internet社のDAW
  • Lite 3.0 for Macintoshを除きWindows のみで動作する
  • MIDI編集機能が非常に充実
  • 自動編曲機能や伴奏機能など便利な機能を搭載
  • 鼻歌でメロディーを入力するユニークな機能を搭載
  • MIDIエディタはピアノロール/スコア/数値入力に対応
  • ただし、楽譜に表記される音価は入力後にゲートタイムを変更しても追従しないので、打ち込みと並行して楽譜を作るのは難しい
  • 多数の音源とエフェクトプラグインが付属。中でもFM音源のOCTOPUS、ドラムマシンのRMVはかなり強力
  • MIDI機能が強い反面、オーディオ機能については、(9proで強化されたとはいえ)他社のバンドル品にすら劣る点が多い
  • 以下に例を挙げると
    • オーディオデータの一部をカットをすると、その長さ分を自動的に詰めてしまう。しかもペースト時には割りこまない
    • オートメーションの入力がマウスでしかできないので、大雑把にしか調整できない
    • ミックスダウン時の録音開始位置・終了位置の指定ができない。曲の前後の空白はミックスダウン後に切り取るしか無い
    • 動作が若干重い
  • いろいろデメリットを述べたが、まともな楽譜入力がある唯一のDAWであり、比較的安価なので購入する価値は十分にある


Digital Performer [#tc064eac]

  • Mark of the Unicorn社のDAW
  • Macintosh のみで動作
  • プラグインは MAS/AU に対応
  • 数種類の音源とエフェクトプラグインが付属
  • 柔軟なMIDI編集機能を搭載
  • MIDIエディタはピアノロール/数値入力に対応


Ableton Live [#ib38aca9]

  • Ableton社のDAW
  • WinとMacの両プラットフォームで動作
  • プラグインは VST/VSTi/AU に対応
  • 数種類の音源とエフェクトプラグインが付属
  • 他の製品と違い、リアルタイムな操作に特化
  • サイドチェインが楽に出来る


FL Studio [#v80aa5ee]

  • Image Line社のDAW
  • Windows のみで動作
  • 数種類のグレードがあり、各々搭載されている音源やエフェクトに差がある
  • プラグインは Dashboard/VST/VSTi/DX/DXi に対応
  • MIDIエディタはパターンシーケンサー/ピアノロールを装備
  • オーディオ面が少々弱い
  • 他の製品と違い、操作感が少し特殊である
  • ダンスミュージック系に向いているとされる
  • 自らが VSTi/DXi プラグインとなり他DAWの音源として利用出来る
  • マスコットキャラの FL Chan が存在する



7envq

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年02月11日 16:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。