「minimoog V」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

minimoog V」(2006/08/07 (月) 09:36:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*minimoog V
*minimoog V #ref(minimoog.gif)&br() 複雑なパッチング機能などが必要ない場合はこちらでもいいのでは。 ---- ・[[Idecs>http://www.idecs.co.jp/index.php]] (日本輸入元) ・[[ARTURIA>http://www.arturia.com/en/default.php]] (開発元) ---- **ソフトウェア バージョン履歴 |&font(b){1.1}| 公開日|2006/04| ---- **主な特徴 *完全に再現された元祖ミニモーグの機能 -3つのオシレーターには、矩形波(×3)、ノコギリ波(×2)、三角波の波形を装備。 -ミキサー、外部オーディオ入力、ノイズ(ホワイト/ピンク) -伝統的な24dB / oct.のローパス・レゾナント・フィルター -エンベロープ・ジェネレーター×2 -外部オシレーター/フィルター・モジュレーション入力 *ミニモーグ V で付加された革新的な新機能 -6種類のセッティングが可能なモジュレーション・マトリックス -LFO、アルペジエーターはホスト・シーケンサーとのテンポ同期が可能 -3モードのステレオ・コーラス -MIDIでの同期が可能なステレオ・ディレイ -オシレーター2から1へのシンクが可能 -2~32音のポリフォニック、およびユニゾン・モード、ディチューンによる演奏が可能 -内部オーディオ・プロセッシングは64bit浮動小数点処理、96kHzまで対応 -ミニモーグを知り尽くした著名なアーティスト、プログラマーによる500以上のプリセット音色 -すべてのパラメーターがMIDIコントロール可能 -インストール時に外装の木目を3種類から選択可能 -詳しい解説や音作りのヒントが満載の豪華77ページ日本語マニュアルが付属 ---- #comment(vsize=2,nsize=20,size=40)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: