ネラ > 王室墓地


王室墓地

ネラのダンジョンの一つ。
P・リズベッドの先祖やガデル騎士団の墓。内部には魔力が満ちている。
来た当初は魔力を狙った死霊術師「ニコルマリス」に占拠されているため入れない。
山道と墓地の内部に分かれており、それぞれに入場条件がある。

どちらもダンジョンの仕様は遺跡深部や異次元惑星と同様。
謎解きや石集めは存在せず、道中も短い。

山道

南方面への抜け道として開放されている山道。こちらも墓が数多く建っている。
オールドシティへ行くために必ず一度はクリアする必要がある。
出現する敵のステータスはフィールドのものと同様。湧き数も少なめなので難易度は低い。

入場条件

ヒル宇宙港に居るNPC「白マニモ」と会話をして「手を貸す」を2回選んだ後、ニコルマリスと話す。
以降はニコルマリスが入口ゲートの封鎖を解除するため、自由に入れるようになる。

全5エリア

階層 出現モンスター モンスターDROP 備考
1合目 ラナアン,バッドフライ,クロウスケルター ラナアンBD,LG
バッドフライLG
クロウスケルターLG
内部への分岐有り。
2合目 ラナアン,バッドフライ,クロウスケルター,ナイトブターク ラナアンBD,LG
バッドフライLG
クロウスケルターLG
ブタークBD3
3合目 ラナアン,バッドフライ,クロウスケルター,ナイトブターク,ナイトブレイダー ラナアンBD,LG
バッドフライLG
クロウスケルターLG
ブタークBD3
ブレイダーHD2,AM3
山頂(1) ビッグラナアン(BOSS) - 攻略は下記。
山頂(2) - - 通常フィールド扱い。敵は出現しない。
山頂は便宜上数字を振っているが、ゲーム内では同名の別エリアとして登場する。
注意:上記のリストに加えネラの共通ドロップも落とします。

ダンジョンに役立つ情報など
  • 各エリアには30分の時間制限があり、モンスターは再湧きしない。
  • 1合目に内部行きゲート3つがある。
  • 初回に限り、各エリア終点のフロアゲート近くに白マニモが居る。
  • クリア後は山頂(2)に出る。リンクポイントでペイナン山岳に行ける。
    初回クリア時は白マニモと忘れず話しておこう。最後の選択肢で「手を出す」を選ぶと「昔ながらの飴」を3個貰え、イベントが進行する。

ビッグラナアン

山頂で戦うことになるボス。王室墓地のB3Fにも4体出現する。
名前通りの巨大なラナアン。ノンアクティブだったラナアンと違い、積極的に攻撃を仕掛けてくる。
攻撃方法は変わらないが、見た目通り強化されている。

山頂及び内部ノーマルでのHPは6,250。
弱点はネラのモンスターの例に漏れず火炎。一方でビームは効きにくい。

制限時間は20分。

攻撃パターン

  • ダブルマグ
口から2連マグを連発してくる。
ラナアンより弾が大きくなっているため喰らいやすい。
威力もそこそこあり、連射してくるのでまともに喰らうと結構痛い。

  • 噛みつき
牙で噛みついてくる。
こちらも判定が大きくなっている。威力は大したこと無い。

攻略

山頂及び内部B3Fノーマルで戦う方はステータスが低いため、適当に戦っても簡単に倒せる。
マグが痛いので、頭上を取るか密着して攻撃するのが確実。

なお、内部の難易度ハード及びチャレンジの方はステータスが大幅に上がっているため別物と考えた方が良い。
特に攻撃力がかなり上がっているため、油断すると大ダメージを喰らう。

クリア報酬 10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時)
固定報酬 [パターン1]ネラの砂+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム

内部

王室墓地の内部。
キャラクターによって呼び方はバラバラで、夜騎士ガデルは深部、白マニモは内部、ニコルマリスは奥地と呼ぶ。
ゲーム中では「王室墓地」とだけ表示されるが、本ページでは便宜上「内部」とする。

NORMAL、HARD、CHALLENGEの3つの難易度に分かれている(以降の難易度表記は基本カタカナとする)。
チャレンジを選ぶためには先にハードをクリアする必要がある。
出現敵はフィールドや山道とさほど変わらず、敵数も多くはないため難易度は抑えめ。その割にEXPやドロップするC$が非常に多い。
ハード以上でも全体的な敵の強さはそれほどでもないが、ボス戦が非常に厳しくなるので準備は必要。

イベントを進めるためにはリンジャーニ遺跡でセルピリスを倒しておく必要がある。難易度はどちらでもいい。

入場条件

まずケーブル基地でミッション3つ(惑星ネラへの潜入、蘇える不死身、セルピリスの受難)をクリア。
その後に禁域の墓に居る白マニモと話し、最後にニコルマリスと会話すればゲートが開放される。

難易度による違い

  • 敵のステータス、湧き数、EXP、ドロップ率
難易度が上がるほど高くなる。ただし、ハードとチャレンジでは敵ステータスそのものは同じで、下記の特性のみが異なる。
ステータスの上昇具合は異次元惑星などと比べて高くないが、ナイトブレイダー、ロトンレムレス、ビッグラナアン、デッドアイはかなり強くなるので注意。
湧き数は少し多くなる程度。
ハード以上でのEXPは、補正100%ならいずれの敵も1000台という凄まじい値になる。

チャレンジのみの特徴として、敵がボスも含めて全てスランバー化する(名前の後ろに「侵食」と付く)。
このため攻略には星辰(青)か常闇の特性を持つ武器が必須となる。

全5階層

階層 出現モンスター モンスターDROP 備考
B1F ラナアン,バッドフライ,クロウスケルター,ガングー,パラグー ラナアンBD,LG
バッドフライLG
クロウスケルターLG
ガングーHD,BD,AM,AM2,LG,LG2
条件を満たしていればB3Fへショートカット可能。
B2F ラナアン,バッドフライ,クロウスケルター,ガングー,パラグー,ナイトブターク,ナイトブレイダー,ロトンレムレス ラナアンBD,LG
バッドフライLG
クロウスケルターLG
ガングーHD,BD,AM,AM2,LG,LG2
ブタークBD3
ブレイダーHD2,AM3
魔力のオイル
B3F ラナアン,バッドフライ,クロウスケルター,ガングー,パラグー,ナイトブターク,ナイトブレイダー,ビッグラナアン ラナアンBD,LG
バッドフライLG
クロウスケルターLG
ガングーHD,BD,AM,AM2,LG,LG2
ブタークBD3
ブレイダーHD2,AM3
最下層(1) デッドアイ,デッドアイAM(BOSS) - 攻略は下記。
最下層(2) - - 通常フィールド扱い。敵は出現しない。
最下層は便宜上数字を振っているが、ゲーム内では同名の別エリアとして登場する。

  • 共通ドロップ
アイテム 魔力の破片
パーツ クロタクスHD2',BD2',BS',LG'/スケアガントHD',BD',AM2',BS',LG'/ダルタニスHD',BD',AM',AM2',BS',LG'
フラッシュボマーHD',BD',AM',BS',LG'/ルクスHD',BD',BS',LG'/ソルボルカノウィングBD',BS',LG'
試作スティッキーマシンガン/試作ブラッディソード
C$ 1000C$/1200C$
注意:上記のリストに加えネラの共通ドロップも落とします。

ダンジョンに役立つ情報など
  • 各フロアには30分の時間制限があり、モンスターは再湧きしない。
  • フロアにある記憶装置を調べると、歴史資料を閲覧することが出来る。

フロア攻略


B1F

複数の小部屋に分かれた階。
特に強い敵は出ないので進むには問題無い。広いので敵を殲滅するのは少し大変。

<ショートカット>
初期位置の右手側にいる偵察兵に魔力の破片を10個渡すと「王室NEゲートキー」を貰える。
一度クリアした上でこれを持っていれば、近くのゲートでB3Fに直行できる。
クリア状況は難易度毎に独立しているため、それぞれクリアする必要がある。

B2F

この階からナイトブタークとナイトブレイダーが湧く。接近戦は避けたい(特にナイトブレイダーは危険)。
途中で分岐があり、三日月のオブジェがあるゲートからはロトンレムレスとナイトブタークが湧く部屋に出る。
ロトンレムレスは通常版と色が違う他、BD内蔵武器が巨大スタングレネードに変わっている。
格闘も含めて攻撃力が高い。倒すと魔力のオイルを確実に落とす。
W側のゲートは2つあるが行き先は同じで、ナイトブレイダーが湧く部屋に移動する。格闘で嵌められないように注意。
どちらの部屋も近くにB3Fへのフロアゲートがある。
オイルが欲しいなら三日月のゲート、ナイトブレイダーを狩りたいならW側のゲートに行くといいだろう。

B3F

緩やかな坂が続く階。3つある段それぞれに敵が湧く。最奥にボス部屋行きフロアゲートがある。
2段目と3段目ではビッグラナアンが出現。3段目は3体も湧く。
ハードで相手をするのはかなり骨が折れるので、無視してゲートに直行した方が良い。ロボチェンジの無敵を使えば確実。

B1Fからショートカットしてきた場合は専用の通路に出るため、敵と戦うことはない。

最下層(1)

VS デッドアイ
攻略は下記。

最下層(2)

クリア後はここに出る。ボスフロアと違い毒沼は埋まっている。
リンジャーニ遺跡でセルピリスを倒していればスキロンとセルピリスが居る(倒していない場合はヒントをくれる記憶装置が置いてある)。
スキロンに話しかけると常闇特性を持つ武器の合成レシピが解禁される。
その後セルピリスと話すとイベント進行。外に出てニコルマリスに話しかけるとチューニングミスト90を貰える。

デッドアイ

最下層で戦うことになるボス。
ニコルマリスのしもべである死霊機兵で、「メンタマ」の愛称で呼ばれる。墓地内の魔力が強すぎたせいで暴走している。
名前通りの一つ眼や浮遊するAMが特徴。暴走しているためかプレイヤーが使えるものとは武装が異なっている。
中央と四方に毒沼が存在するエリアでの戦闘となる。毒沼のダメージはノーマルが100、ハード以上は500。

本体と2本のAMに分かれており、最初はAMだけ登場する。AMはHPを0にすると撤退していく。
両方のAMを撃退すると本体が現れる。本体のHPを0にするとこちらも撤退、再びAMが出現するので撃破…という流れを繰り返すことになる。
本体を3回倒すと勝利となる。そのためHPゲージが300%と非常に多い。
なお、2回目以降の本体出現時はAMも同時に出るようになり、先にAMを倒さないと本体を叩くことが出来ない。

AMは常時飛行。本体は移動しないが、一定時間でワープして位置を変える。
攻撃は射撃が主で、いずれも火炎属性。武装の大半にブースタートラブルの追加効果があり、かかると毒沼に落とされがちなのでかなり厄介。
ハード以上では攻撃力が大幅に上がるので危険。
弱点属性はビーム。一方で火炎が効きにくいと、ネラの多くのモンスターとは真逆の防御値を持つ。
状態異常は本体・AM共にチャージディレイが効く。射撃主体なのでかなり有効。

制限時間は20分。

攻撃パターン

  • 火炎サイガン
AMの攻撃。
短い溜めの後、掌から爆発する赤いサイガンを放つ。ブースタートラブル付き。
誘導はほぼ無いが、連発してくる上に爆風があるため喰らいやすい。

  • 火炎ビーム
5回目以降に出現したAMの攻撃。火炎サイガンがこちらに変わる。
溜めの後、螺旋状のエネルギーを纏った赤いビームを発射する。爆風有り。ブースタートラブル付き。
威力は火炎サイガンより高く、弾速も結構速い。
一方で単発で撃ってくるため、火炎サイガンよりは若干避けやすい。

  • デッドアイハリテ
AMの攻撃。
少し後退した後、炎を纏って突っ込んでくる。ブースタートラブル付き。
突進速度と距離が結構あり、判定も大きめ。
威力がかなり高いので注意。

  • 分裂サイガン
本体の攻撃。
眼から紫色のサイガンを放つ。見た目に反して火炎属性。
一定距離を飛ぶかこちらとの距離が近くなると3発に分裂し、収束しつつ突っ込んでくる。
誘導がかなり強い。ハード以上では凄まじい威力になる。

  • 熱線
本体の攻撃。3回目の出現時に使ってくるようになる。
動きを止めて溜めた後、眼から太い火炎レーザーを放つ。ブースタートラブル付き。
演出はヘルトカイゼルBSのサブに似ている。
複数回ヒットするため痛く、ハード以上では致命傷になることも多い。
リーチがかなり長いため直線状は危険。眼に赤い光が集まるエフェクトを見たらすぐに正面から離れること。
避けてしまえば隙だらけになるので攻撃のチャンス。
なお、見た目に反して地面まで判定があるため、密着していてもデッドアイの前にいれば喰らってしまう。

攻略

チャージディレイをかけると攻撃頻度を大きく落とせるので、ピアースブレイカー★は持って行きたい。チャレンジでも有効。
本体の出現位置はランダムだが、AMは必ずN側に出現する。出現直後を狙いたい。
前述の通り2回目以降の本体出現時はAMも同時に出る。AMを倒すまで本体は無敵。
AMと交戦中に不意打ちされがちなので、HPは高く保っておこう。ハード以上では事故死しやすいので注意すること。
なお、AMは5回目以降、本体は3回目の出現時にステータスが高くなる。

AMは真下に潜り込んで射撃で狙う。飛行して格闘を仕掛けるのも良いが、タイミングが悪いと両腕からの攻撃をまともに喰らうので注意。
飛行が速いため、距離を取るのは難しい。
AMを倒すのに時間がかかるとダメージが嵩むため、攻撃力の高い武器で早めに落としたい。

本体は近接武器を持たないため距離を詰めよう。接近中にサイガンを喰らわないように。
なお、無敵はAMを倒した後もしばらく持続する。ロックオン可能になるまで待とう。
3回目の出現時に使う熱線は予備動作を見て回避すること。接近戦を挑んでいる時は横か後ろに回ろう。

クリア報酬 10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時)
固定報酬(ノーマル) [共通]制覇の証・王室墓地+魔力の破片
[パターン1]魔力の破片x2+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン2]デッドアイコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム
[パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+デッドアイLG
[パターン5]ガラクタx4+オレガーAM
[パターン6]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2
[パターン7]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1
[パターン8]ガラクタx4+CRT2 ATK+4種いずれかx1
〃(ハード) [共通]制覇の証・王室墓地+魔力の破片
[パターン1]魔力の破片x3+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン2]デッドアイコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム
[パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+デッドアイLG
[パターン5]ガラクタx4+オレガーAM
[パターン6]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2
[パターン7]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1
[パターン8]ガラクタx4+CRT2 ATK+4種いずれかx1
〃(チャレンジ) [共通]制覇の証・王室墓地+魔力の破片
[パターン1]魔力の破片x7+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン2]デッドアイコア+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド
[パターン3]常闇のコインx2+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム
[パターン4]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+デッドアイLG
[パターン5]ガラクタx4+オレガーAM
[パターン6]ガラクタx4+ゼログリッターAMorAM2
[パターン7]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1
[パターン8]ガラクタx4+CRT2 ATK+4種いずれかx1

情報提供

誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。
質問などは質問雑談用ページへどうぞ。

  • ページ作成しました。 -- (名無しさん) 2019-08-25 23:57:10
  • メッセージキャットAMJがドロップしたので追加 -- (名無しさん) 2019-08-27 11:51:23
  • 内部の固定報酬の並び変更、ボスの攻撃パターンと攻略の見出しにそれぞれの名前を追加しました。
    メッセージキャットAMJはネラ全体の共通ドロップだったので表から外しました。 -- (名無しさん) 2019-09-15 23:32:33
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2020年07月21日 22:35