ギガス > ティタン沼地

「ギガス/ティタン沼地」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ギガス/ティタン沼地」(2019/02/01 (金) 21:43:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents(level=2) *ティタン沼地 2012年4月19日のアップデートにより実装された新ダンジョン。 ギガス★2のルボック村の先に存在するため、行くためには[[ティタン空洞★2>ギガス/ティタン空洞]]をクリアするか、 ティタン空洞行きゲート付近に居るルボック族にオーロライトを1つ渡す必要がある。 入口はルボック村の北東にあるフロアゲート。 内部はスイッチやゲート柵などの仕掛けが多く、謎解きをしながら進まなければならない。 また、階数が多い上に強力な中ボスを含む多数の敵が待ち構えており、ボスの強さも相当なものなので難易度は高い。 基本的に複数人で行く事を推奨。 なお、以前はPTでの合流が不可能だったが、2018年3月現在は可能になっている。 **ティタン沼地攻略の前に ルボック村のNPC「族長」に2回話しかけ、ギガドラゴン攻略に[賛成する]を選ぶ。 するとプーカに会うように言われるので、話しかけると沼地へのリンクポイントを使えるようになる。 PTを組んで挑む場合、全員が上記の行程を済ませておく必要があるので注意すること。 **あると便利なもの 道中の中ボスやボス撃破用にあると便利なものなど。 ・一斉射撃機体(できれば1人につき2機編成で) A:トイボックスAM(Lv41↑)やシュトルバンガー系パーツ、アルバトレオスBD2、ビッグマンテスTri(貫通の為)などがあればとても便利。 B:上記のパーツが無くとも、物理や電撃で高い火力が出せる機体を用意できればOK。とにかく物理や電撃優先で。 ※ビームや火炎はボス戦では余り有効ではないので注意。 ・製造コストが非推奨なバ火力機体 グワッジキャノンAMやHAGを4~6個、メガカクピタスHD+メイン上昇ギア等を大量につけた機体。 主にボスクラス専用。 **推奨PT人数 4~6人:高火力な機体がそろっているなら、この位の人数でも十分回せる。 7人以上:高火力な機体がなくとも、頭数さえそろえば攻略可能。 memo:高火力機が6人以上いる場合、ボスの増援イベントが起きる前に撃破する事も可能。 **全10階層 |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:階層|CENTER:スイッチ数|CENTER:出現モンスター|CENTER:モンスターDROP|CENTER:備考| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:1F|CENTER:3|CENTER:ハングリーマニモ,シェイドタコッパー|CENTER:|スイッチ起動後ルボックイーター出現。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:2F|CENTER:2|CENTER:ハングリーマニモ,アルケオブターク,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:3F|CENTER:-|CENTER:レッドケファロ,シェイドタコッパー|CENTER:|敵全滅で次のフロアへ行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:4F|CENTER:|CENTER:アルケオブターク,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:5F|CENTER:|CENTER:ハングリーマニモ,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:6F|CENTER:-|CENTER:ティタノレックス,ハングリーマニモ,シェイドタコッパー|CENTER:|敵全滅で次のフロアへ行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:7F|CENTER:|CENTER:パキケファロ,ハングリーマニモ,アルケオブターク,コカトット,裏切りポンポコ|CENTER:ポンポコHD,BD,AM,LG&br()マルハチトックリBS&br()タツマキオコシ|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:8F|CENTER:|CENTER:レッドケファロ,ティタノレックス,アルケオブターク,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー,裏切りポンポコ,寝返りポンポコ|CENTER:ポンポコHD,BD,AM,LG&br()マルハチトックリBS&br()タツマキオコシ|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:9F|CENTER:|CENTER:パキケファロ,アルケオブターク,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:ポンポコHD,BD,AM,LG&br()マルハチトックリBS&br()タツマキオコシ|| |BGCOLOR(#ffaaaa):CENTER:10F|CENTER:-|CENTER:&color(red){ギガドラゴン(BOSS)}&br()レッドケファロ,パキケファロ,ティタノレックス|CENTER:-|攻略は下記。| //&color(red){注意}:上記のリストに加え[[ギガス>ギガス/モンスター]]の共通ドロップも落とします |共通ドロップ|リペアパック500,ENパック1000| |トレジャーボックスの中身|リペアパック1000,リペアパック2000| ※トレジャーボックスは10F敵増援イベント後のみ出現。 :ダンジョンに役立つ情報など| ・各フロアには25分の制限時間がある。 ・敵を全滅させるとゲートが開く場所が多い。このギミックの関係かB2F以降の敵はEXPを持たず、再湧きもしない&br()(ログにも載らない)。 ・コカトットの5ウェイエレキガンや裏切りポンポコのタツマキオコシは、威力が高い上にEN攻撃付きなので注意。 ***ルボックイーターについて 水路から飛び出してくる巨大な植物のようなトラップ。破壊不可。 HP攻撃の効果を持つ噛みつき一定間隔で繰り返す。 現在HPに対する割合ダメージなのでこれのみで撃破されることは少ないが、極端にHPが低い状態で噛まれると撃破される。 元々のダメージは現在HPの30%+αと非常に痛かったが、2017年6月8日のアップデートにより現在HPの5%+αと大幅に下げられた (例として、HP8000台のロボが噛まれた場合、今までは2000以上喰らっていたのが500台になっている)。 このためリジェネパック100を用いれば相殺出来るぐらいになったため、脅威度はかなり下がった。 とはいえ当たりすぎると案外削られるので、よく見て通り抜けよう。死角にあることも多いので油断しないように。 水平ロブガイズLGやフィッシェルBDなどの高速移動サブを使う場合、勢い余って先にあるルボックイーターに当たらないように。 PTで行く場合は一人づつ抜けていくのが賢明。 **フロア攻略 :&bold(){1F}|&br() 先に進むには3つあるレバーを起動する必要がある。 SE方向へ道なりに進むとレバーがある。 起動するとスタート地点にある通路前の扉が開き、同時に水路にルボックイーターが出現する。 その後、マップ中央付近と通路先の両方のレバーを起動するとゲートがある道への扉が開く。 最初に中央付近のレバーを起動しておくと進みやすくなる。 PTで来ているなら役割分担するとスムーズに進行可能。 NE方向のフロアゲートで2Fへ。 :&bold(){2F}|&br() 開幕地点近くにゲート柵が1つ、フロアゲートが2つある。 それぞれのフロアゲートの転送先でMobを殲滅し、スイッチを起動することでゲート柵が開く。 それぞれ進んだ先にいるMobを殲滅することで先に進める。 :&bold(){3F ポンポコの里}|&br() 中ボスであるレッドケファロ3体と取り巻きとのバトル。 レッドケファロは凍りやすいのでフリーズ武器があれば便利だが、如何せん3体も居るので完封は難しい。 高火力機体を持つプレイヤーが複数揃っているならば、即撃破してしまった方が良い。 普通に戦う場合は取り巻きとボーライドバズーカに注意しよう。突進はよく見ていれば回避できる。 敵全滅により次のフロアへ移動可能。 :&bold(){4F}|&br() SE側フロアゲートの転送先でMobを殲滅し、レバー起動。小部屋にはルボックイーターがあるので注意。 敵はこの小部屋以外出現しないので、以降は移動機で進んで良い。 ゲートで初期位置に戻った後は、開いた扉から先へ進み青レバー3つを起動する。 レバーは短時間で元に戻ってしまうので手早く行う必要があるが、焦るとルボックイーターに噛まれるので気を付けよう。 :&bold(){5F}|&br() 謎解きとレバー操作を行うフロア。 NPCの台詞はレバー操作→謎解きの順序が想定されているが、実際は謎解きを先に済ませた方がスムーズに進む。 PTで進んでいるなら役割分担すると吉。&br() 謎解きは、族長のヒントに従ってフロアゲートの転送先にあるルボック像前のレバーを起動することになる。配置は固定。 ONにするスイッチはそれぞれ、1箇所目はクロスボウ2体、2箇所目はショートソード、3箇所目はハンドアクスとなる。 小部屋は例によって出現する敵を全滅させると扉が開く。ゲートでスタート地点に戻る。&br() その後はSE方向へ進み、黄色レバー3個を起動する。レバーは時間で元に戻ってしまうので手早く行う。 窪みにあるレバーを起動する際は、水路に挟まれた高台から射程の長い武器で狙撃すると楽。 :&bold(){6F ルボック砦(門)}|&br() 中ボスであるティタノレックス+Mobとバトル。 ティタノレックスはスタンプが驚異。 頭上がお留守ではあるが、この階は味方NPCが居るため少人数でもNPC狙いのスタンプに当たる恐れがある。 普通に地上で戦ったほうが安全。 敵全滅により次のフロアへ移動可能。 :&bold(){7F ルボック砦(南)}|&br() 中ボスであるパキケファロが初登場する。 このフロア以降は敵に囲まれている状況から始まるので注意。 開幕バトル→N側スイッチ起動→W側フロアゲート(1つ目)→バトル+スイッチ起動→W側フロアゲート(2つ目)→バトル の流れ。 パキケファロはレッドケファロと同じ戦法が通用する。 :&bold(){8F ルボック砦(南西)}|&br() 一本道で連戦になる。 順序は開幕バトル→バトル→ティタノレックス+取り巻き。 ティタノレックス達が居る部屋の前などにルボックイーターあり。 :&bold(){9F ルボック砦(北西)}|&br() 小部屋でMobを殲滅しながら進んでいく。途中の石造の部屋で謎解き有り。 道中にはルボックイーターがあるので噛まれないように。&br() 謎解きは石像の部屋の入ってきたとこの石像からはじめ、向いてる方向の石像をつけていき、 出口を真正面に向いている石像につけられるように起動していく。 向いてる方向の先にある石像なら途中の石像は飛ばしても良い //適当にやったので誰か書いておいてください ONにする石像は黒丸の箇所。 扉 ●○○● ●●○○ ○○○● 部屋入り口 //毎回確認する前に解除されてしまう為、わかる方チェックをお願いします。 謎解き後に小部屋を2つ攻略するとボスフロアへのゲートにたどり着く。 :&bold(){10F 廃墟の故郷}|&br() &bold(){VS ギガドラゴン} 攻略は下記。 *中ボス攻略 *レッドケファロ パキケファロ ギガドラゴンの手下である恐竜型ロボ。顔が独特。 背中にスロウグレネードを発射する砲台を背負っている。この砲台は本体とは別判定で、ロックオン対象でもある。 レッドケファロの方が武装が多く、強い。 **攻撃パターン ・突進 両者とも使う攻撃。頭で掬い上げるように突進する。 威力が非常に高い。予備動作自体は大きいので回避は難しくないが、敵に囲まれている状況では危険度が上がる。 モーション通り上にも判定があるので、飛行していても当たる。 ・スロウグレネード 両者とも使う攻撃。背中の砲台から4方向にスロウグレネードを撃ち出す。 威力は低いがスロウ値が高い。 ・ボーライドバズーカ(レッドケファロのみ) レッドケファロが使う攻撃。 口から大きな赤い弾(マンテスO等のビームガンを赤くしたもの)を発射する。着弾時にグレネードと同じ爆風を発する。 威力が高いので注意。 **攻略 側面に回り込むように動きつつ攻撃するのが有効。 周囲に他の敵が居る時はそちらを先に減らすようにしよう。まとめて相手をすると危険。 人が揃っているなら大火力で押し切った方が楽。 *ティタノレックス ギガドラゴンの手下である恐竜型ロボ。 見た目が5周年記念ミッションに登場するドレザウラーに似ている。 **攻撃パターン ・スタンプ 溜めた後、大ジャンプして踏みつける。 出は遅いが威力が高い。 ・3ウェイプロトンミサイル 口から3方向にプロトンミサイルを放つ。 爆風が大きくスタン値も強烈。 **攻略 真上への攻撃手段を持たないため、飛行して頭上を取れば完封出来る。 ただし、スタンプは飛んでいても当たるため、味方が居る場合は安全とは言えない。 こちらも複数人居るなら大火力で押し切ってしまった方が楽。 *ギガドラゴン ティタン沼地のボス。 名前通りの巨大な恐竜ロボで、中ボス達の親玉。 HPは36万。また、本体とは別の箇所(体内にある水晶体。HP33万で、物理以外無効)にもダメージ判定がある。 とはいえ、攻撃は基本的に本体に当たるので気にしなくていい。 弱点属性は物理。火炎とビームは効きづらい。状態異常はフリーズがほとんど期待できない一方、ショックは通る。 戦闘時に起きるイベントで敵増援及び味方NPCの増援があり、イベント後も一定時間毎に敵及び味方が再出現する。 後述のバリアフィールドがあるため、基本的に射撃で攻めることになる。 HPの高さや攻撃の激しさ、取り巻きの強さからソロでは攻略困難。 一方で攻撃範囲は狭く、正面に立ったり近寄ったりしなければ被ダメージを抑えやすい。 シュトルバンガーBD等の遠距離・高火力武器を持ったプレイヤーが4~6人で行けば、そこまで脅威ではない。 ソロと複数人での難易度変化が著しいボスの1体と言える。 制限時間は20分。 **攻撃パターン ・誘導グレネード 口から毒々しい色の巨大グレネードを発射する。引き寄せの効果有り。 当たっても炸裂せずに貫通する特性を持つ。 威力はさほどでも無いが、追加効果が厄介。 誘導性能は高いが、近~中距離で左右どちらかにダッシュし続ければ避けられる。 地面に着弾するとレールガン系の爆風が発生する。 ・突進 少し身をかがめた後、ドタドタ走って突っ込んでくる。 見た目の割に威力は大したことがないが、バリアフィールド発生中は危険度が跳ね上がる。 正面に立たなければ回避できるが、バリアがあると範囲が広がるので注意。 ・巨大レーザー 大きく身をかがめた後、口からピンク色の巨大レーザーを発射する。発射時は反動で後退する。 威力が凄まじい上に多段ヒットする非常に危険な攻撃。喰らうと何故かヒット毎に爆風が発生する。 攻撃範囲は見た目通りなので、正面に立たないようにすれば回避出来る。 ・巨大グレネード しばらく立ち止まった後、両手から巨大グレネードを斜め前に発射する。 威力が高く、弾も大きいので避けづらい。ギガドラゴンの正面に立たないように動いていると喰らいがち。 発射までは時間があるため、予備動作を見たらギガドラゴンの正面に立つか真横辺りまで移動しよう。飛行することでも回避できる。 ・3連スロウグレネード 背中の大砲からスロウグレネードを3発打ち上げる。グレネードは高い誘導性能を持つ。 威力がそこそこある上に3発飛んでくるため、全弾当たるとかなり痛い。 何よりスロウ値を持つため、連続で喰らうとあっという間にスロウに陥る。 地上では非常に避けにくいが、ホバリング操作なら撃たれた直後に飛行し、左右どちらかに空中ダッシュすれば比較的回避しやすい。 ・バリアフィールド HPが90%以下になると使用する技。 一定時間ごとに禍々しいバリアが発生する。発生させているのは体内の水晶体。 バリアは射撃攻撃を防ぐ上、接触すると大ダメージを受ける。さらにヒットバックの追加効果を持つ。 発生以降はダメージを与えづらくなるので長期戦になりがち。爆風がある武器ならバリア越しにダメージを与えられる。 なお、水晶体にショックをかけると封じられるが、非常に難しい。ロボチェンジ後の無敵時間中に格闘で狙えるぐらいか。 **攻略 レジストスロウがあるとスロウにほとんどかからなくなる為、安全に移動できる。 ポルドシティのアイテムストアやギガス到着地のリンカシュキャンプで2,000C$で購入できる為、ケチらずに持っていくことを推奨。 沼に向かうプレイヤーならば、金銭面で苦労することはないはず。 また、FPS操作を使っているなら3連スロウグレネードを避けやすいホバリング操作にすることをおすすめする。 HPが90%以下になると台詞と共にバリアフィールドが発生するようになる。 また、HP一定量以下でイベントが発生し、敵にはレッドケファロ、パキケファロ、ティタノレックスが 味方には族長やプーカ、ルボック族の戦士、ポンポコが出現する。 高火力+大人数で畳み掛ければ、このイベントが発生する前に撃破も可能。 攻撃は真正面に行うものがほとんどなので、一定距離を取りつつ左右どちらかに動き続ければ被弾を抑えられる。 2連グレネードは予備動作を見て対処し、3連スロウグレネードはすぐに飛べばある程度は避けられる。 問題は取り巻きが居る場合で、常に敵の位置を把握しておかないと 取り巻きの攻撃で動きを止められたところにレーザーを浴びせられたり、壁で嵌められたりする。 とにかく早めに殲滅してしまいたい。 |クリア報酬|21000C$/4590EXP/ギルドポイント+30(ソロ時)| |固定報酬|[共通]制覇の証・ティタン3&br()[パターン1]オーロライトx3+サファイアx3&br()[パターン2]ギガドプレート+サファイアx3+ウラニウムx3&br()[パターン3]ギガンアダマス+サファイアx3+ウラニウムx3&br()[パターン4]ギガンエンジン+サファイアx3+ウラニウムx3&br()[パターン5]サファイアx3+ウラニウムx3+ゴールドx2+ルボックパーツいずれかx1| *コメント ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap) //>遺跡の中でも惑星の共通ドロップは発生します。 //>「[[ギガス/モンスター]]」の「共通ドロップ」にある物のドロップ報告は不要です。 >&color(red){不相応に強力なロボ・武器を使用して、簡単だった等の書き込みは禁止です} >誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみです。 >質問などは掲示板の方へ書き込んで下さい。
#contents(level=2) *ティタン沼地 2012年4月19日のアップデートにより実装された新ダンジョン。 ギガス★2のルボック村の先に存在するため、行くためには[[ティタン空洞★2>ギガス/ティタン空洞]]をクリアするか、 ティタン空洞行きゲート付近に居るルボック族にオーロライトを1つ渡す必要がある。 入口はルボック村の北東にあるフロアゲート。 内部はスイッチやゲート柵などの仕掛けが多く、謎解きをしながら進まなければならない。 また、階数が多い上に強力な中ボスを含む多数の敵が待ち構えており、ボスの強さも相当なものなので難易度は高い。 基本的に複数人で行く事を推奨。 なお、以前はPTでの合流が不可能だったが、2018年3月現在は可能になっている。 **ティタン沼地攻略の前に ルボック村のNPC「族長」に2回話しかけ、ギガドラゴン攻略に[賛成する]を選ぶ。 するとプーカに会うように言われるので、話しかけると沼地へのリンクポイントを使えるようになる。 PTを組んで挑む場合、全員が上記の行程を済ませておく必要があるので注意すること。 **あると便利なもの 道中の中ボスやボス撃破用にあると便利なものなど。 ・一斉射撃機体(できれば1人につき2機編成で) A:トイボックスAM(Lv41↑)やシュトルバンガー系パーツ、アルバトレオスBD2、ビッグマンテスTri(貫通の為)などがあればとても便利。 B:上記のパーツが無くとも、物理や電撃で高い火力が出せる機体を用意できればOK。とにかく物理や電撃優先で。 ※ビームや火炎はボス戦では余り有効ではないので注意。 ・製造コストが非推奨なバ火力機体 グワッジキャノンAMやHAGを4~6個、メガカクピタスHD+メイン上昇ギア等を大量につけた機体。 主にボスクラス専用。 **推奨PT人数 4~6人:高火力な機体がそろっているなら、この位の人数でも十分回せる。 7人以上:高火力な機体がなくとも、頭数さえそろえば攻略可能。 memo:高火力機が6人以上いる場合、ボスの増援イベントが起きる前に撃破する事も可能。 **全10階層 |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:階層|CENTER:スイッチ数|CENTER:出現モンスター|CENTER:モンスターDROP|CENTER:備考| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:1F|CENTER:3|CENTER:ハングリーマニモ,シェイドタコッパー|CENTER:|スイッチ起動後ルボックイーター出現。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:2F|CENTER:2|CENTER:ハングリーマニモ,アルケオブターク,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:3F|CENTER:-|CENTER:レッドケファロ,シェイドタコッパー|CENTER:|敵全滅で次のフロアへ行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:4F|CENTER:|CENTER:アルケオブターク,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:5F|CENTER:|CENTER:ハングリーマニモ,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:6F|CENTER:-|CENTER:ティタノレックス,ハングリーマニモ,シェイドタコッパー|CENTER:|敵全滅で次のフロアへ行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:7F|CENTER:|CENTER:パキケファロ,ハングリーマニモ,アルケオブターク,コカトット,裏切りポンポコ|CENTER:ポンポコHD,BD,AM,LG&br()マルハチトックリBS&br()タツマキオコシ|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:8F|CENTER:|CENTER:レッドケファロ,ティタノレックス,アルケオブターク,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー,裏切りポンポコ,寝返りポンポコ|CENTER:ポンポコHD,BD,AM,LG&br()マルハチトックリBS&br()タツマキオコシ|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:9F|CENTER:|CENTER:パキケファロ,アルケオブターク,オーガベアー,コカトット,シェイドタコッパー|CENTER:ポンポコHD,BD,AM,LG&br()マルハチトックリBS&br()タツマキオコシ|| |BGCOLOR(#ffaaaa):CENTER:10F|CENTER:-|CENTER:&color(red){ギガドラゴン(BOSS)}&br()レッドケファロ,パキケファロ,ティタノレックス|CENTER:-|攻略は下記。| //&color(red){注意}:上記のリストに加え[[ギガス>ギガス/モンスター]]の共通ドロップも落とします |共通ドロップ|リペアパック500,ENパック1000| |トレジャーボックスの中身|リペアパック1000,リペアパック2000| ※トレジャーボックスは10F敵増援イベント後のみ出現。 :ダンジョンに役立つ情報など| ・各フロアには25分の制限時間がある。 ・敵を全滅させるとゲートが開く場所が多い。このギミックの関係かB2F以降の敵はEXPを持たず、再湧きもしない&br()(ログにも載らない)。 ・コカトットの5ウェイエレキガンや裏切りポンポコのタツマキオコシは、威力が高い上にEN攻撃付きなので注意。 ***ルボックイーターについて 水路から飛び出してくる巨大な植物のようなトラップ。破壊不可。 HP攻撃の効果を持つ噛みつき一定間隔で繰り返す。 伸びてから戻る最中にも攻撃判定があるので注意。 現在HPに対する割合ダメージなのでこれのみで撃破されることは少ないが、極端にHPが低い状態で噛まれると撃破される。 元々のダメージは現在HPの30%+αと非常に痛かったが、2017年6月8日のアップデートにより現在HPの5%+αと大幅に下げられた (例として、HP8000台のロボが噛まれた場合、今までは2000以上喰らっていたのが500台になっている)。 このためリジェネパック100を用いれば相殺出来るぐらいになったため、脅威度はかなり下がった。 とはいえ当たりすぎると案外削られるので、よく見て通り抜けよう。死角にあることも多いので油断しないように。 水平ロブガイズLGやフィッシェルBDなどの高速移動サブを使う場合、勢い余って先にあるルボックイーターに当たらないように。 P・リズベッドBDや黒刀・真打などの格闘カウンター効果を持つメインを使うとルボックイーターの攻撃を防ぐ事が出来る。 PTで行く場合は一人づつ抜けていくのが賢明。 **フロア攻略 :&bold(){1F}|&br() 先に進むには3つあるレバーを起動する必要がある。 SE方向へ道なりに進むとレバーがある。 起動するとスタート地点にある通路前の扉が開き、同時に水路にルボックイーターが出現する。 その後、マップ中央付近と通路先の両方のレバーを起動するとゲートがある道への扉が開く。 最初に中央付近のレバーを起動しておくと進みやすくなる。 PTで来ているなら役割分担するとスムーズに進行可能。 NE方向のフロアゲートで2Fへ。 :&bold(){2F}|&br() 開幕地点近くにゲート柵が1つ、フロアゲートが2つある。 それぞれのフロアゲートの転送先でMobを殲滅し、スイッチを起動することでゲート柵が開く。 それぞれ進んだ先にいるMobを殲滅することで先に進める。 :&bold(){3F ポンポコの里}|&br() 中ボスであるレッドケファロ3体と取り巻きとのバトル。 レッドケファロは凍りやすいのでフリーズ武器があれば便利だが、如何せん3体も居るので完封は難しい。 高火力機体を持つプレイヤーが複数揃っているならば、即撃破してしまった方が良い。 普通に戦う場合は取り巻きとボーライドバズーカに注意しよう。突進はよく見ていれば回避できる。 敵全滅により次のフロアへ移動可能。 :&bold(){4F}|&br() SE側フロアゲートの転送先でMobを殲滅し、レバー起動。小部屋にはルボックイーターがあるので注意。 敵はこの小部屋以外出現しないので、以降は移動機で進んで良い。 ゲートで初期位置に戻った後は、開いた扉から先へ進み青レバー3つを起動する。 レバーは短時間で元に戻ってしまうので手早く行う必要があるが、焦るとルボックイーターに噛まれるので気を付けよう。 :&bold(){5F}|&br() 謎解きとレバー操作を行うフロア。 NPCの台詞はレバー操作→謎解きの順序が想定されているが、実際は謎解きを先に済ませた方がスムーズに進む。 PTで進んでいるなら役割分担すると吉。&br() 謎解きは、族長のヒントに従ってフロアゲートの転送先にあるルボック像前のレバーを起動することになる。配置は固定。 ONにするスイッチはそれぞれ、1箇所目はクロスボウ2体、2箇所目はショートソード、3箇所目はハンドアクスとなる。 小部屋は例によって出現する敵を全滅させると扉が開く。ゲートでスタート地点に戻る。&br() その後はSE方向へ進み、黄色レバー3個を起動する。レバーは時間で元に戻ってしまうので手早く行う。 窪みにあるレバーを起動する際は、水路に挟まれた高台から射程の長い武器で狙撃すると楽。 :&bold(){6F ルボック砦(門)}|&br() 中ボスであるティタノレックス+Mobとバトル。 ティタノレックスはスタンプが驚異。 頭上がお留守ではあるが、この階は味方NPCが居るため少人数でもNPC狙いのスタンプに当たる恐れがある。 普通に地上で戦ったほうが安全。 敵全滅により次のフロアへ移動可能。 :&bold(){7F ルボック砦(南)}|&br() 中ボスであるパキケファロが初登場する。 このフロア以降は敵に囲まれている状況から始まるので注意。 開幕バトル→N側スイッチ起動→W側フロアゲート(1つ目)→バトル+スイッチ起動→W側フロアゲート(2つ目)→バトル の流れ。 パキケファロはレッドケファロと同じ戦法が通用する。 :&bold(){8F ルボック砦(南西)}|&br() 一本道で連戦になる。 順序は開幕バトル→バトル→ティタノレックス+取り巻き。 ティタノレックス達が居る部屋の前などにルボックイーターあり。 :&bold(){9F ルボック砦(北西)}|&br() 小部屋でMobを殲滅しながら進んでいく。途中の石造の部屋で謎解き有り。 道中にはルボックイーターがあるので噛まれないように。&br() 謎解きは石像の部屋の入ってきたとこの石像からはじめ、向いてる方向の石像をつけていき、 出口を真正面に向いている石像につけられるように起動していく。 向いてる方向の先にある石像なら途中の石像は飛ばしても良い //適当にやったので誰か書いておいてください ONにする石像は黒丸の箇所。 扉 ●○○● ●●○○ ○○○● 部屋入り口 //毎回確認する前に解除されてしまう為、わかる方チェックをお願いします。 謎解き後に小部屋を2つ攻略するとボスフロアへのゲートにたどり着く。 :&bold(){10F 廃墟の故郷}|&br() &bold(){VS ギガドラゴン} 攻略は下記。 *中ボス攻略 *レッドケファロ パキケファロ ギガドラゴンの手下である恐竜型ロボ。顔が独特。 背中にスロウグレネードを発射する砲台を背負っている。この砲台は本体とは別判定で、ロックオン対象でもある。 レッドケファロの方が武装が多く、強い。 **攻撃パターン ・突進 両者とも使う攻撃。頭で掬い上げるように突進する。 威力が非常に高い。予備動作自体は大きいので回避は難しくないが、敵に囲まれている状況では危険度が上がる。 モーション通り上にも判定があるので、飛行していても当たる。 ・スロウグレネード 両者とも使う攻撃。背中の砲台から4方向にスロウグレネードを撃ち出す。 威力は低いがスロウ値が高い。 ・ボーライドバズーカ(レッドケファロのみ) レッドケファロが使う攻撃。 口から大きな赤い弾(マンテスO等のビームガンを赤くしたもの)を発射する。着弾時にグレネードと同じ爆風を発する。 威力が高いので注意。 **攻略 側面に回り込むように動きつつ攻撃するのが有効。 周囲に他の敵が居る時はそちらを先に減らすようにしよう。まとめて相手をすると危険。 人が揃っているなら大火力で押し切った方が楽。 *ティタノレックス ギガドラゴンの手下である恐竜型ロボ。 見た目が5周年記念ミッションに登場するドレザウラーに似ている。 **攻撃パターン ・スタンプ 溜めた後、大ジャンプして踏みつける。 出は遅いが威力が高い。 ・3ウェイプロトンミサイル 口から3方向にプロトンミサイルを放つ。 爆風が大きくスタン値も強烈。 **攻略 真上への攻撃手段を持たないため、飛行して頭上を取れば完封出来る。 ただし、スタンプは飛んでいても当たるため、味方が居る場合は安全とは言えない。 こちらも複数人居るなら大火力で押し切ってしまった方が楽。 *ギガドラゴン ティタン沼地のボス。 名前通りの巨大な恐竜ロボで、中ボス達の親玉。 HPは36万。また、本体とは別の箇所(体内にある水晶体。HP33万で、物理以外無効)にもダメージ判定がある。 とはいえ、攻撃は基本的に本体に当たるので気にしなくていい。 弱点属性は物理。火炎とビームは効きづらい。状態異常はフリーズがほとんど期待できない一方、ショックは通る。 戦闘時に起きるイベントで敵増援及び味方NPCの増援があり、イベント後も一定時間毎に敵及び味方が再出現する。 後述のバリアフィールドがあるため、基本的に射撃で攻めることになる。 HPの高さや攻撃の激しさ、取り巻きの強さからソロでは攻略困難。 一方で攻撃範囲は狭く、正面に立ったり近寄ったりしなければ被ダメージを抑えやすい。 シュトルバンガーBD等の遠距離・高火力武器を持ったプレイヤーが4~6人で行けば、そこまで脅威ではない。 ソロと複数人での難易度変化が著しいボスの1体と言える。 制限時間は20分。 **攻撃パターン ・誘導グレネード 口から毒々しい色の巨大グレネードを発射する。引き寄せの効果有り。 当たっても炸裂せずに貫通する特性を持つ。 威力はさほどでも無いが、追加効果が厄介。 誘導性能は高いが、近~中距離で左右どちらかにダッシュし続ければ避けられる。 地面に着弾するとレールガン系の爆風が発生する。 ・突進 少し身をかがめた後、ドタドタ走って突っ込んでくる。 見た目の割に威力は大したことがないが、バリアフィールド発生中は危険度が跳ね上がる。 正面に立たなければ回避できるが、バリアがあると範囲が広がるので注意。 ・巨大レーザー 大きく身をかがめた後、口からピンク色の巨大レーザーを発射する。発射時は反動で後退する。 威力が凄まじい上に多段ヒットする非常に危険な攻撃。喰らうと何故かヒット毎に爆風が発生する。 攻撃範囲は見た目通りなので、正面に立たないようにすれば回避出来る。 ・巨大グレネード しばらく立ち止まった後、両手から巨大グレネードを斜め前に発射する。 威力が高く、弾も大きいので避けづらい。ギガドラゴンの正面に立たないように動いていると喰らいがち。 発射までは時間があるため、予備動作を見たらギガドラゴンの正面に立つか真横辺りまで移動しよう。飛行することでも回避できる。 ・3連スロウグレネード 背中の大砲からスロウグレネードを3発打ち上げる。グレネードは高い誘導性能を持つ。 威力がそこそこある上に3発飛んでくるため、全弾当たるとかなり痛い。 何よりスロウ値を持つため、連続で喰らうとあっという間にスロウに陥る。 地上では非常に避けにくいが、ホバリング操作なら撃たれた直後に飛行し、左右どちらかに空中ダッシュすれば比較的回避しやすい。 ・バリアフィールド HPが90%以下になると使用する技。 一定時間ごとに禍々しいバリアが発生する。発生させているのは体内の水晶体。 バリアは射撃攻撃を防ぐ上、接触すると大ダメージを受ける。さらにヒットバックの追加効果を持つ。 発生以降はダメージを与えづらくなるので長期戦になりがち。爆風がある武器ならバリア越しにダメージを与えられる。 なお、水晶体にショックをかけると封じられるが、非常に難しい。ロボチェンジ後の無敵時間中に格闘で狙えるぐらいか。 **攻略 レジストスロウがあるとスロウにほとんどかからなくなる為、安全に移動できる。 ポルドシティのアイテムストアやギガス到着地のリンカシュキャンプで2,000C$で購入できる為、ケチらずに持っていくことを推奨。 沼に向かうプレイヤーならば、金銭面で苦労することはないはず。 また、FPS操作を使っているなら3連スロウグレネードを避けやすいホバリング操作にすることをおすすめする。 HPが90%以下になると台詞と共にバリアフィールドが発生するようになる。 また、HP一定量以下でイベントが発生し、敵にはレッドケファロ、パキケファロ、ティタノレックスが 味方には族長やプーカ、ルボック族の戦士、ポンポコが出現する。 高火力+大人数で畳み掛ければ、このイベントが発生する前に撃破も可能。 攻撃は真正面に行うものがほとんどなので、一定距離を取りつつ左右どちらかに動き続ければ被弾を抑えられる。 2連グレネードは予備動作を見て対処し、3連スロウグレネードはすぐに飛べばある程度は避けられる。 問題は取り巻きが居る場合で、常に敵の位置を把握しておかないと 取り巻きの攻撃で動きを止められたところにレーザーを浴びせられたり、壁で嵌められたりする。 とにかく早めに殲滅してしまいたい。 |クリア報酬|21000C$/4590EXP/ギルドポイント+30(ソロ時)| |固定報酬|[共通]制覇の証・ティタン3&br()[パターン1]オーロライトx3+サファイアx3&br()[パターン2]ギガドプレート+サファイアx3+ウラニウムx3&br()[パターン3]ギガンアダマス+サファイアx3+ウラニウムx3&br()[パターン4]ギガンエンジン+サファイアx3+ウラニウムx3&br()[パターン5]サファイアx3+ウラニウムx3+ゴールドx2+ルボックパーツいずれかx1| *コメント ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap) //>遺跡の中でも惑星の共通ドロップは発生します。 //>「[[ギガス/モンスター]]」の「共通ドロップ」にある物のドロップ報告は不要です。 >&color(red){不相応に強力なロボ・武器を使用して、簡単だった等の書き込みは禁止です} >誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみです。 >質問などは掲示板の方へ書き込んで下さい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: