シャーオック > 新デルタゲート

「シャーオック/新デルタゲート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シャーオック/新デルタゲート」(2023/02/08 (水) 09:23:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents(level=2) *新デルタゲート [[公式の紹介ページ>http://www.c21-online.jp/info/topic/45173]] 2016年4月28日のアップデートでシャーオックに実装された新エリア。 ゲーム中での名称は「デルタゲート」だが、旧デルタゲートと区別するため公式では新デルタゲートと呼ばれる。 入口はデルソ地区のNW側にある。 また、ポルド基地にある「改造済み転送装置」にマスターチケット1枚かシャーオックジャンプ1個を渡すことで入口に直行出来る。 悪魔軍の重要施設のはずだが、何故か入口に敵は出現しない。 内部では複数のエリアに渡って発生する突発ミッションを攻略するのが目的となる。 報酬はスタック強化率15%の新武器3種を始め魅力的なものが多い。旧デルタゲートの報酬も含まれている。 なお、シャーオック内でリペアパックを入手出来る唯一の場所でもある。 **はじめに 新デルタゲートは難易度が4つに分かれており、入口のゲートで選択可能。 ゲートの行き先はN側から順に EASY・NORMAL・HARD・MASTERとなる(以降は基本的にカタカナで表記)。 MASTERに関してはc21内でも歴代最高クラスの難易度となっているので注意。 また、それぞれのゲート付近にある転送装置からはクリア済みエリアの休憩地点へ行くことが出来る。 内部は第1~第3及び最終防衛ラインと中枢の5エリアで構成されている。 突発ミッション発生前に出現するデルビンはリペアパックとENパックを落とすので補給が可能 (ノーマル以下ではリペアパック500とENパック1000、ハード以上ではリペアパック1000とENパック2000をドロップ)。 エリア間には休憩地点があり、フロアゲートから次のエリアに進む。 S側には転送装置がある。仕組みは入口のものと同じなので、途中で外に出たい時は利用しよう。 また、PTプレイで取り残された人が出た時は一つ前の休憩地点に戻ることで助けに行ける。 中枢クリア後は終点に出る。下記の連続形式に挑戦する場合はフロアゲートへ。外に出る場合はS側の転送装置を使う。 終点のフロアゲートに入ると、休憩地点を挟まない連続形式で一周することになる。 こちらはエリア名に「連続」が入る他、中枢をクリアすると入口に戻される。 休憩地点が無いので、PTメンバーが取り残された際は先のエリアで待つかそのまま進むしかない。 連続形式では報酬の質が上がる他、中枢クリア時は確実に新武器3種のいずれかが手に入る。 一度通しでクリアした後はこちらで回るのが基本となる。二回目以降は入口の転送装置で終点へ行けばOK。 *各エリア解説 注:「○」はターゲット **第1防衛ライン 旧デルタゲートと似た広いエリア。難易度により広さと見た目が異なる。 ノーマルまでは悪魔軍基地内部(広)と似た感じで、ハード以上では旧デルタゲートと同じ。 発生する突発ミッションの流れは旧デルタゲートの突発と同じで 第一波の敵全滅→第二波の特定の敵のHPを一定以下に減らす→第三波の敵出現 となる。 敵を全滅させればクリア。第一波の敵はNE側に出現する。 敵の台詞はマスターを除き固定なので、イージーではシュールな絵面になる。 余談だが、何故かノーマルのみ「混線した通信?」に「オメガゲート(オメガエリア)」と呼ばれる。 ***イージー ・出現敵 第一波 デルゴン デルビン 第二波 デルゴン デルダー 第三波 デルゴンガード デルゴン デルダー ・攻略 敵は弱いので、適当に戦っても楽に倒せる。 総じて射程が短いため、遠距離から攻撃すれば問題無い。 ***ノーマル ・出現敵 第一波 ゴライアス デルビン 第二波 アニキ・ザ・デルゴン ゴライアス 第三波 サタフェル アニキ・ザ・デルゴン ゴライアス デルレッド デルブラック デルピンク ・攻略 ゴライアスは硬いので、火力が低いと時間がかかる。 第三波ではアニキが複数湧くので優先的に倒そう。サタフェルのミサイルにも注意。 ***ハード ・出現敵 第一波 デルファイター 第二波 デルントリック ミニキャッスランダム 第三波 デルモカイザー デルファイター デルントリック ミニキャッスランダム ・攻略 ***マスター ・出現敵 第一波 デルファイター(装備違い) キャッスランダム 第二波 デルモカイザー(マスター版) デルントリック ミニキャッスランダム 第三波 キャッスランダム(マスター版) ミニキャッスランダム(マスター版) デルファイター(装備違い) デルントリック ・攻略 **第2防衛ライン 四角の狭いエリア。 ここで発生する突発ミッションは指定された敵を倒すのが目的となる。 ターゲットのHPを0にすると撤退し、次の敵グループが出現。最後のグループでは3体のターゲットを倒すことになる。 マスターのみ、レーザートラップを発生させる破壊不可能な固定装置が4つ設置される。 逃げ場が無く、敵数も多いため危険度は高め。 ***イージー ・出現敵 第一波 ○アニキ・ザ・デルゴン デルゴン 第二波 ○アネキ・ザ・デルゴン デルゴン 第三波 ○アニキ・ザ・デルゴン ○デルマジーン(第二形態) ○デルドリガー(第二形態) キバボン(デルマジーンが召喚) デルドリザー(デルドリガーが召喚) デルゴン デルビン ・攻略 アニキやアネキは攻撃力が高いので、油断すると危険。遠距離から戦うと良い。 第三波のデルドリガーとデルマジーンが呼び出す取り巻きは、一定数まで減る度に召喚される。 無視してボスを攻撃しよう。敵貫通武器があると便利。 ***ノーマル ・出現敵 第一波 ○デモウロギア アームゴライアス レッグゴライアス マッドプテラン 第二波 ○サタフェル アームゴライアス レッグゴライアス デルレッド デルブラック デルピンク マッドプテラン アイスプテラン 第三波 ○ドン・ゴライアス ○デモウロギア ○サタフェル アームゴライアス レッグゴライアス ステルスデルダー デルレッド デルブラック デルピンク デカムカットス ・攻略 ***ハード ・出現敵 第一波 ○中将フォール ??? 第二波 ○中将バイス・デルサーカー ??? 第三波 ○大将ジェネラル・デルサーカー ○中将バイス・デルサーカー ○中将フォール ??? ・攻略 ***マスター ・出現敵 第一波 ○ザ・スウィーパー ??? 第二波 ○デルゴノフ ??? 第三波 ○スウィープ(マスター版) ○大将ジェネラル・デルサーカー ○大将ガドム ??? ・攻略 **第3防衛ライン 縦長のエリア。 ここではアルモスのブターク遺跡の敵が出現する。悪魔軍とブターク達が組んでいる理由は不明。 ミッションが始まるとアクイーア・エアーズ2体と敵部隊が出現。 制限時間内にエアーズと合流し、彼らを時間いっぱい防衛するのが目的となる。時間は難易度によって変わる。 ミッション形式はポイーンやガルドで発生する偵察兵防衛ミッションとほぼ同じ。 エアーズの装備はブターク遺跡B5Fのものと同じレールガンとヴァルディソードだが、 マスターでは格闘武器がジュエリックソードに変更される。 いずれの難易度でもブターク五兄弟の誰かが出現する。マスターではタイクーン・ブタークまで出る。 ノーマルからは出現ボスの強さが跳ね上がるので注意。 偵察兵防衛ミッションと同じく、制限時間ぎりぎりまで初期配置の敵を倒して待ち 頃合いを見てエアーズと接触するという裏技がある。 どの難易度でも通用するため人数が少ない場合に有効だが、ハードでは出現敵の関係でやりづらい。 PTで行う場合は事前にきちんと説明しておくこと。 なお、人数と火力が揃っているなら普通に戦う方が楽。 ***イージー ・出現敵 初期配置 ブターク 増援 メガフィジカルブターク ガードブターク ・攻略 時間は1分。敵は弱いので、適当に倒しているだけで良い。 メガフィジカルブタークは飛行中無敵。 ***ノーマル ・出現敵 初期配置 ガードブターク 増援 メガビームブターク メガフィジカルブターク ビームブターク フィジカルブターク ・攻略 メガビームブタークはHPが減っても発狂しない。 攻撃力が非常に高いので危険。 ショックをかけるとサブのストーブルアタックを封じられるのでおすすめ。 ダーリングエッジがあれば属性も相俟ってかなりの有効打になる。 ***ハード ・出現敵 初期配置 カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター 増援 門番ブターク メガエレトリックブターク メガビームブターク メガフィジカルブターク エレトリックブターク ビームブターク フィジカルブターク ・攻略 カースエティオンがアクイーア・エアーズの弱点である火炎属性の武器を使ってくるのと、ディスコッピーの使用する武器の火力が高い為そちらを優先的に撃破するのがおすすめ。 増援で出現する門番ブタークはショック付きの武器でサブ武装を封じると良い。 ***マスター ・出現敵 初期配置 フレイムブターク エレトリックブターク ビームブターク フィジカルブターク ※最初に湧くのはフレイムブタークで、一定数倒す毎に下の敵に切り替わっていく。 増援 タイクーン・ブターク メガフレイムブターク 門番ブターク メガエレトリックブターク メガビームブターク メガフィジカルブターク フレイムブターク エレトリックブターク ビームブターク フィジカルブターク ・攻略 **最終防衛ライン 柱がある広大なエリア。新デルタゲートで唯一障害物がある場所。 ここでのミッションは 最初に出現する敵を殲滅→ターゲットのHPを50%以下に減らす→最終ターゲット撃破 の流れになる。 これまでのエリアと違い突発ミッション発生時も動ける他、第一波出現時のデモが無い。 ***イージー ・出現敵 第一波 ボブデルゴン デルゴン デルダーラ デルダー デルビコプター デルビン 第二波 ○ギルティウィング 第三波 ○キバジャガー キバニード ギルティウィング ネガファイター(通常版/装備違い) デルダリバー デルビタンク ・攻略 ギルティウィングはビーム属性に非常に弱いので、持っていれば手早くHPを減らせる。 キバジャガーはLサイズ以下の機体で密着すれば格闘が当たらなくなるので安全。半端に距離を取るとレーザーで削られる。 ***ノーマル ・出現敵 第一波 デルゴマイラ デルゴンガード ボブデルゴン デルゴン デルダーラ デルダー デルビンヘッド デルビンガー デルビン 第二波 ○デルザート(第三形態) キバスコッピー(ショットガン持ち デルザートが召喚) 第三波 ○デルリッパー デルリッパー(分身) アニキ・ザ・デルゴン アイスゴライアス デルビコプター ネガファイター(通常版/装備違い) ・攻略 デルザートの緑スタングレネードはハッタリだが、キバスコッピーの攻撃力が高いので接近戦はしない方が無難。 デルリッパーはS側に出現するのが本物(固定?)。アニキやアイスゴライアスが複数出現するので長期戦になると厄介。 集中攻撃で早めに倒してしまいたい。 ***ハード ・出現敵 第一波 カオスカイザー カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター 第二波 ○カオスクラウン デルビン(カオスクラウンが召喚) 第三波 ○カオスゴーレム Type.A ボスタンク フリーズコプター バッドコプター カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター ***マスター ・出現敵 第一波 カオスカイザー カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター 第二波 ○カオスクラウン デルビン(カオスクラウンが召喚) 第三波 ○カオスゴーレム Type.S カオスゴーレム Type.A カオスゴーレム Type.M フリーズコプター バッドコプター **中枢 格子で囲まれたエリア。夜空が広がり、周囲は霧に覆われているという施設内とは思えない不可思議な場所。 ここではエリア名と同名の巨大転送装置「デルタゲート」が攻撃目標になる。 参加人数によってゲートの数が最大3基まで増える。 デルタゲートの性質はポイーンの突発ミッションで出現するデモンズゲートと同じ。 無敵状態になりつつ複数のロボを1~2回召喚する。その後も一定時間経つと再び召喚。 召喚したロボが2体以下になると一定時間無敵が解除され、その間はその場に留まるか別地点にワープする。 ***イージー ・出現敵 ○デルタゲート デルゴン ・攻略 デルゴンしか召喚せず、デルタゲートのHPも低いので楽。 遠距離から攻撃すればノーダメージで倒せる。 ***ノーマル ・出現敵 ○デルタゲート ゴライアス ・攻略 ゴライアスが硬いので、火力が低いと長期戦になる。 ***ハード ・出現敵 ○デルタゲート デルモカイザー デルファイター デルントリック デルビーゾル デルトリー デルンボール デルトンオー デルグランダー デルダルマスター デルンジャー デルバトロン ・攻略 ***マスター ・出現敵 ○デルタゲート デルモカイザー(マスター版) デルファイター(マスター版) デルトンオー(マスター版) デルンジャー(マスター版) デルントリック デルトリー デルバトロン ・攻略 召喚される悪魔軍ロボはデルンジャーを除いて全てスタンしないため注意。 **各難易度の固定報酬 連続時の中枢を除き、エリアによる差は無い模様。 ***イージー ・通常 |パーツ|デルファイターHD,BD,AM,BS,LG/デルントリックHD,BD,AM,BS,LG| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD,BD,AM,BS,LG/デルントリックHD,BD,AM,BS,LG/トゥームスレイヤー| |パーツ(中枢)|トゥームスレイヤー| |アイテム|メインアタック++S/黒炎のコア| ***ノーマル ・通常 |パーツ|| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD★,BD★,AM★,BS★,LG★/デルンジャーAM/デルバトロンHD,AM2,LG/グワッジHD,BD,AM,BS,LG/A・S・G-BS-S:MAIN-BURST,SUB-BURST/A・S・G-BS-M:MAIN-BURST,SUB-BURST/A・S・G-BS-L:MAIN-BURST,SUB-BURST/トゥームスレイヤー/ルインスレイヤー/インプソード/デーモンソード/スプリット・ブレード/レギオン・ブレード/ビームアクス/ライトニングハンマー| |パーツ(中枢)|トゥームスレイヤー/ルインスレイヤー/インプソード/デーモンソード/スプリット・ブレード/レギオン・ブレード| |アイテム|黒炎のコア/青炎のコア/紅炎のコア/雷炎のコア| ***ハード ・通常 |パーツ|| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD★★,BD★★,AM★★,BS★★,LG★★/デルンジャーAM/デルバトロンHD,AM2,LG/グワッジHD,BD,AM,BS,LG/A・S・G-BS-S:MAIN-BURST,MAIN-BURST★,SUB-BURST,SUB-BURST★/A・S・G-BS-M:MAIN-BURST,SUB-BURST/A・S・G-BS-L:MAIN-BURST,SUB-BURST/ルインスレイヤー/デーモンソード/レギオン・ブレード/ビームアクス/ビームアクス★/ライトニングハンマー/ライトニングハンマー★| |パーツ(中枢)|ルインスレイヤー/デーモンソード/レギオン・ブレード| |アイテム|黒炎のコア/青炎のコア/紅炎のコア/雷炎のコア| ***マスター ・通常 |パーツ|| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD★★,BD★★,AM★★,BS★★,LG★★/A・S・G-BS-S:MAIN-BURST,MAIN-BURST★,SUB-BURST,SUB-BURST★/A・S・G-BS-M:MAIN-BURST,MAIN-BURST★,SUB-BURST,SUB-BURST★/A・S・G-BS-L:MAIN-BURST,SUB-BURST/ルインスレイヤー/ルインスレイヤー★/デーモンソード/デーモンソード★/レギオン・ブレード/レギオン・ブレード★/ビームアクス★/ライトニングハンマー★| |パーツ(中枢)|ルインスレイヤー★/デーモンソード★/レギオン・ブレード★| |アイテム|黒炎のコア/青炎のコア/紅炎のコア/雷炎のコア| *新デルタゲート限定モンスター |BGCOLOR(#CCC):モンスター名|BGCOLOR(#CCC):HP|BGCOLOR(#CCC):アクティブ|BGCOLOR(#CCC):弱点属性|BGCOLOR(#CCC):備考| |ネガファイター(装備違い)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|イージー・ノーマルの最終防衛ラインに出現する装備違いのネガファイター。ワイドビームガンとバックラーを装備。| |デルファイター(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|火炎|マスターに出現するデルファイター。PHイーブルブレイカーとレギオン・ブレードを装備。| |デルンジャー(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|電撃|マスターに出現するデルンジャー。格闘武器をルインスレイヤーに持ち替えている。| |デルトンオー(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|電撃|マスターに出現するデルトンオー。デーモンソードを装備。| |デルモカイザー(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|電撃|マスターに出現するデルモカイザー。トゥーエッジセカンドとグレネードハンマー改を装備。| |キャッスランダム(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|マスターに出現するキャッスランダム。青スタングレネードがプレイヤーの周りに停滞してから突っ込んでくるものになっている。| |ミニキャッスランダム(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|マスターに出現するミニキャッスランダム。青スタングレネードがマスター版キャッスランダムと同じ仕様になっている。| |スウィープ(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||マスターに出現するスウィープ。武装が一新されている。また、非常に大きい。| |砲台(スウィープ)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||スウィープの砲台。巨大スタングレネードを放つ。ログには名前が表示されない。| |カオスクラウン*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|ハード・マスターの最終防衛ラインに出現するキバHD付きアーミークラウン。デルビンを常時召喚する。| |カオスゴーレムType.A*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||ハード・マスターの最終防衛ラインに出現する、キバHD付きサイバーステップゴーレムアンニョロ。装備はゴーレムタイラントアンニョロとほぼ同じだが、こちらは凶悪な威力を持つスウィーパーミサイルを使ってくる点が異なる(これは他のカオスゴーレムにも共通する)。他の武装の攻撃力もかなり高い上、非常に硬い。| |カオスゴーレムType.M*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||マスターの最終防衛ラインに出現する、キバHD付きサイバーステップゴーレムムーク。装備はゴーレムタイラントムークとほぼ同じ。| |カオスゴーレムType.S*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||マスターの最終防衛ラインに出現する、キバHD付きサイバーステップゴーレムシアルル。装備はゴーレムタイラントシアルルとほぼ同じ。| |デルタゲート*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:E10000|-|火炎|中枢に出現する超巨大な悪魔軍転送装置。性質はポイーンの突発ミッションで出現するデモンズゲートと同じ。| *情報提供 誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)
#contents(level=2) *新デルタゲート [[公式の紹介ページ>http://www.c21-online.jp/info/topic/45173]] 2016年4月28日のアップデートでシャーオックに実装された新エリア。 ゲーム中での名称は「デルタゲート」だが、旧デルタゲートと区別するため公式では新デルタゲートと呼ばれる。 入口はデルソ地区のNW側にある。 また、ポルド基地にある「改造済み転送装置」にマスターチケット1枚かシャーオックジャンプ1個を渡すことで入口に直行出来る。 悪魔軍の重要施設のはずだが、何故か入口に敵は出現しない。 内部では複数のエリアに渡って発生する突発ミッションを攻略するのが目的となる。 報酬はスタック強化率15%の新武器3種を始め魅力的なものが多い。旧デルタゲートの報酬も含まれている。 なお、シャーオック内でリペアパックを入手出来る唯一の場所でもある。 **はじめに 新デルタゲートは難易度が4つに分かれており、入口のゲートで選択可能。 ゲートの行き先はN側から順に EASY・NORMAL・HARD・MASTERとなる(以降は基本的にカタカナで表記)。 MASTERに関してはc21内でも歴代最高クラスの難易度となっているので注意。 また、それぞれのゲート付近にある転送装置からはクリア済みエリアの休憩地点へ行くことが出来る。 内部は第1~第3及び最終防衛ラインと中枢の5エリアで構成されている。 突発ミッション発生前に出現するデルビンはリペアパックとENパックを落とすので補給が可能 (ノーマル以下ではリペアパック500とENパック1000、ハード以上ではリペアパック1000とENパック2000をドロップ)。 エリア間には休憩地点があり、フロアゲートから次のエリアに進む。 S側には転送装置がある。仕組みは入口のものと同じなので、途中で外に出たい時は利用しよう。 また、PTプレイで取り残された人が出た時は一つ前の休憩地点に戻ることで助けに行ける。 中枢クリア後は終点に出る。下記の連続形式に挑戦する場合はフロアゲートへ。外に出る場合はS側の転送装置を使う。 終点のフロアゲートに入ると、休憩地点を挟まない連続形式で一周することになる。 こちらはエリア名に「連続」が入る他、中枢をクリアすると入口に戻される。 休憩地点が無いので、PTメンバーが取り残された際は先のエリアで待つかそのまま進むしかない。 連続形式では報酬の質が上がる他、中枢クリア時は確実に新武器3種のいずれかが手に入る。 一度通しでクリアした後はこちらで回るのが基本となる。二回目以降は入口の転送装置で終点へ行けばOK。 *各エリア解説 注:「○」はターゲット **第1防衛ライン 旧デルタゲートと似た広いエリア。難易度により広さと見た目が異なる。 ノーマルまでは悪魔軍基地内部(広)と似た感じで、ハード以上では旧デルタゲートと同じ。 発生する突発ミッションの流れは旧デルタゲートの突発と同じで 第一波の敵全滅→第二波の特定の敵のHPを一定以下に減らす→第三波の敵出現 となる。 敵を全滅させればクリア。第一波の敵はNE側に出現する。 敵の台詞はマスターを除き固定なので、イージーではシュールな絵面になる。 余談だが、何故かノーマルのみ「混線した通信?」に「オメガゲート(オメガエリア)」と呼ばれる。 ***イージー ・出現敵 第一波 デルゴン デルビン 第二波 デルゴン デルダー 第三波 デルゴンガード デルゴン デルダー ・攻略 敵は弱いので、適当に戦っても楽に倒せる。 総じて射程が短いため、遠距離から攻撃すれば問題無い。 ***ノーマル ・出現敵 第一波 ゴライアス デルビン 第二波 アニキ・ザ・デルゴン ゴライアス 第三波 サタフェル アニキ・ザ・デルゴン ゴライアス デルレッド デルブラック デルピンク ・攻略 ゴライアスは硬いので、火力が低いと時間がかかる。 第三波ではアニキが複数湧くので優先的に倒そう。サタフェルのミサイルにも注意。 ***ハード ・出現敵 第一波 デルファイター 第二波 デルントリック ミニキャッスランダム 第三波 デルモカイザー デルファイター デルントリック ミニキャッスランダム ・攻略 ***マスター ・出現敵 第一波 デルファイター(装備違い) キャッスランダム 第二波 デルモカイザー(マスター版) デルントリック ミニキャッスランダム 第三波 キャッスランダム(マスター版) ミニキャッスランダム(マスター版) デルファイター(装備違い) デルントリック ・攻略 **第2防衛ライン 四角の狭いエリア。 ここで発生する突発ミッションは指定された敵を倒すのが目的となる。 ターゲットのHPを0にすると撤退し、次の敵グループが出現。最後のグループでは3体のターゲットを倒すことになる。 マスターのみ、レーザートラップを発生させる破壊不可能な固定装置が4つ設置される。 逃げ場が無く、敵数も多いため危険度は高め。 第一防衛ラインと異なり、敵の台詞は難易度ごとに変わる。 ***イージー ・出現敵 第一波 ○アニキ・ザ・デルゴン デルゴン 第二波 ○アネキ・ザ・デルゴン デルゴン 第三波 ○アニキ・ザ・デルゴン ○デルマジーン(第二形態) ○デルドリガー(第二形態) キバボン(デルマジーンが召喚) デルドリザー(デルドリガーが召喚) デルゴン デルビン ・攻略 アニキやアネキは攻撃力が高いので、油断すると危険。遠距離から戦うと良い。 第三波のデルドリガーとデルマジーンが呼び出す取り巻きは、一定数まで減る度に召喚される。 無視してボスを攻撃しよう。敵貫通武器があると便利。 ***ノーマル ・出現敵 第一波 ○デモウロギア アームゴライアス レッグゴライアス マッドプテラン 第二波 ○サタフェル アームゴライアス レッグゴライアス デルレッド デルブラック デルピンク マッドプテラン アイスプテラン 第三波 ○ドン・ゴライアス ○デモウロギア ○サタフェル アームゴライアス レッグゴライアス ステルスデルダー デルレッド デルブラック デルピンク デカムカットス ・攻略 ***ハード ・出現敵 第一波 ○中将フォール デルファイター デルントリック デルビーゾル デルトリー デルンボール デルトンオー 第二波 ○中将バイス・デルサーカー デルファイター デルントリック デルビーゾル デルトリー デルンボール デルトンオー デルバトロン ボブデルゴン デルゴングレート ビッグ・ザ・デルゴン サタニス サタニスヘッド サタフェル 第三波 ○大将ジェネラル・デルサーカー ○中将バイス・デルサーカー ○中将フォール デルファイター デルンジャー デルトリー デルバトロン デルダーヘッド デルゴンヘッド サタニスヘッド サタフェル ・攻略 ***マスター ・出現敵 第一波 ○ザ・スウィーパー デルントリック デルンジャー デルトリー デルンボール デルトンオー 第二波 ○デルゴノフ デルファイター デルビーゾル デルントリック デルンジャー デルトリー デルンボール デルトンオー デルバトロン ボブデルゴン ビッグ・ザ・デルゴン デルゴングレート サタード サタニスヘッド サタフェル 第三波 ○スウィープ(マスター版) ○大将ジェネラル・デルサーカー ○大将ガドム デルファイター デルンジャー デルトリー デルゴンヘッド サタフェル ・攻略 **第3防衛ライン 縦長のエリア。 ここではアルモスのブターク遺跡の敵が出現する。悪魔軍とブターク達が組んでいる理由は不明。 ミッションが始まるとアクイーア・エアーズ2体と敵部隊が出現。 制限時間内にエアーズと合流し、彼らを時間いっぱい防衛するのが目的となる。時間は難易度によって変わる。 ミッション形式はポイーンやガルドで発生する偵察兵防衛ミッションとほぼ同じ。 エアーズの装備はブターク遺跡B5Fのものと同じレールガンとヴァルディソードだが、 マスターでは格闘武器がジュエリックソードに変更される。 いずれの難易度でもブターク五兄弟の誰かが出現する。マスターではタイクーン・ブタークまで出る。 ノーマルからは出現ボスの強さが跳ね上がるので注意。 偵察兵防衛ミッションと同じく、制限時間ぎりぎりまで初期配置の敵を倒して待ち 頃合いを見てエアーズと接触するという裏技がある。 どの難易度でも通用するため人数が少ない場合に有効だが、ハードでは出現敵の関係でやりづらい。 PTで行う場合は事前にきちんと説明しておくこと。 なお、人数と火力が揃っているなら普通に戦う方が楽。 ***イージー ・出現敵 初期配置 ブターク 増援 メガフィジカルブターク ガードブターク ・攻略 時間は1分。敵は弱いので、適当に倒しているだけで良い。 メガフィジカルブタークは飛行中無敵。 ***ノーマル ・出現敵 初期配置 ガードブターク 増援 メガビームブターク メガフィジカルブターク ビームブターク フィジカルブターク ・攻略 メガビームブタークはHPが減っても発狂しない。 攻撃力が非常に高いので危険。 ショックをかけるとサブのストーブルアタックを封じられるのでおすすめ。 ダーリングエッジがあれば属性も相俟ってかなりの有効打になる。 ***ハード ・出現敵 初期配置 カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター 増援 門番ブターク メガエレトリックブターク メガビームブターク メガフィジカルブターク エレトリックブターク ビームブターク フィジカルブターク ・攻略 カースエティオンがアクイーア・エアーズの弱点である火炎属性の武器を使ってくるのと、ディスコッピーの使用する武器の火力が高い為そちらを優先的に撃破するのがおすすめ。 増援で出現する門番ブタークはショック付きの武器でサブ武装を封じると良い。 ***マスター ・出現敵 初期配置 フレイムブターク エレトリックブターク ビームブターク フィジカルブターク ※最初に湧くのはフレイムブタークで、一定数倒す毎に下の敵に切り替わっていく。 増援 タイクーン・ブターク メガフレイムブターク 門番ブターク メガエレトリックブターク メガビームブターク メガフィジカルブターク フレイムブターク エレトリックブターク ビームブターク フィジカルブターク ・攻略 **最終防衛ライン 柱がある広大なエリア。新デルタゲートで唯一障害物がある場所。 ここでのミッションは 最初に出現する敵を殲滅→ターゲットのHPを50%以下に減らす→最終ターゲット撃破 の流れになる。 これまでのエリアと違い突発ミッション発生時も動ける他、第一波出現時のデモが無い。 ***イージー ・出現敵 第一波 ボブデルゴン デルゴン デルダーラ デルダー デルビコプター デルビン 第二波 ○ギルティウィング 第三波 ○キバジャガー キバニード ギルティウィング ネガファイター(通常版/装備違い) デルダリバー デルビタンク ・攻略 ギルティウィングはビーム属性に非常に弱いので、持っていれば手早くHPを減らせる。 キバジャガーはLサイズ以下の機体で密着すれば格闘が当たらなくなるので安全。半端に距離を取るとレーザーで削られる。 ***ノーマル ・出現敵 第一波 デルゴマイラ デルゴンガード ボブデルゴン デルゴン デルダーラ デルダー デルビンヘッド デルビンガー デルビン 第二波 ○デルザート(第三形態) キバスコッピー(ショットガン持ち デルザートが召喚) 第三波 ○デルリッパー デルリッパー(分身) アニキ・ザ・デルゴン アイスゴライアス デルビコプター ネガファイター(通常版/装備違い) ・攻略 デルザートの緑スタングレネードはハッタリだが、キバスコッピーの攻撃力が高いので接近戦はしない方が無難。 デルリッパーはS側に出現するのが本物(固定?)。アニキやアイスゴライアスが複数出現するので長期戦になると厄介。 集中攻撃で早めに倒してしまいたい。 ***ハード ・出現敵 第一波 カオスカイザー カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター 第二波 ○カオスクラウン デルビン(カオスクラウンが召喚) 第三波 ○カオスゴーレム Type.A ボスタンク フリーズコプター バッドコプター カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター ***マスター ・出現敵 第一波 カオスカイザー カースエティオン ディスコッピー ギルティウィング ネガファイター 第二波 ○カオスクラウン デルビン(カオスクラウンが召喚) 第三波 ○カオスゴーレム Type.S カオスゴーレム Type.A カオスゴーレム Type.M フリーズコプター バッドコプター **中枢 格子で囲まれたエリア。夜空が広がり、周囲は霧に覆われているという施設内とは思えない不可思議な場所。 ここではエリア名と同名の巨大転送装置「デルタゲート」が攻撃目標になる。 参加人数によってゲートの数が最大3基まで増える。 デルタゲートの性質はポイーンの突発ミッションで出現するデモンズゲートと同じ。 無敵状態になりつつ複数のロボを1~2回召喚する。その後も一定時間経つと再び召喚。 召喚したロボが2体以下になると一定時間無敵が解除され、その間はその場に留まるか別地点にワープする。 ***イージー ・出現敵 ○デルタゲート デルゴン ・攻略 デルゴンしか召喚せず、デルタゲートのHPも低いので楽。 遠距離から攻撃すればノーダメージで倒せる。 ***ノーマル ・出現敵 ○デルタゲート ゴライアス ・攻略 ゴライアスが硬いので、火力が低いと長期戦になる。 ***ハード ・出現敵 ○デルタゲート デルモカイザー デルファイター デルントリック デルビーゾル デルトリー デルンボール デルトンオー デルグランダー デルダルマスター デルンジャー デルバトロン ・攻略 ***マスター ・出現敵 ○デルタゲート デルモカイザー(マスター版) デルファイター(マスター版) デルトンオー(マスター版) デルンジャー(マスター版) デルントリック デルトリー デルバトロン ・攻略 召喚される悪魔軍ロボはデルンジャーを除いて全てスタンしないため注意。 **各難易度の固定報酬 連続時の中枢を除き、エリアによる差は無い模様。 ***イージー ・通常 |パーツ|デルファイターHD,BD,AM,BS,LG/デルントリックHD,BD,AM,BS,LG| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD,BD,AM,BS,LG/デルントリックHD,BD,AM,BS,LG/トゥームスレイヤー| |パーツ(中枢)|トゥームスレイヤー| |アイテム|メインアタック++S/黒炎のコア| ***ノーマル ・通常 |パーツ|| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD★,BD★,AM★,BS★,LG★/デルンジャーAM/デルバトロンHD,AM2,LG/グワッジHD,BD,AM,BS,LG/A・S・G-BS-S:MAIN-BURST,SUB-BURST/A・S・G-BS-M:MAIN-BURST,SUB-BURST/A・S・G-BS-L:MAIN-BURST,SUB-BURST/トゥームスレイヤー/ルインスレイヤー/インプソード/デーモンソード/スプリット・ブレード/レギオン・ブレード/ビームアクス/ライトニングハンマー| |パーツ(中枢)|トゥームスレイヤー/ルインスレイヤー/インプソード/デーモンソード/スプリット・ブレード/レギオン・ブレード| |アイテム|黒炎のコア/青炎のコア/紅炎のコア/雷炎のコア| ***ハード ・通常 |パーツ|| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD★★,BD★★,AM★★,BS★★,LG★★/デルンジャーAM/デルバトロンHD,AM2,LG/グワッジHD,BD,AM,BS,LG/A・S・G-BS-S:MAIN-BURST,MAIN-BURST★,SUB-BURST,SUB-BURST★/A・S・G-BS-M:MAIN-BURST,SUB-BURST/A・S・G-BS-L:MAIN-BURST,SUB-BURST/ルインスレイヤー/デーモンソード/レギオン・ブレード/ビームアクス/ビームアクス★/ライトニングハンマー/ライトニングハンマー★| |パーツ(中枢)|ルインスレイヤー/デーモンソード/レギオン・ブレード| |アイテム|黒炎のコア/青炎のコア/紅炎のコア/雷炎のコア| ***マスター ・通常 |パーツ|| |アイテム|| ・連続 |パーツ|デルファイターHD★★,BD★★,AM★★,BS★★,LG★★/A・S・G-BS-S:MAIN-BURST,MAIN-BURST★,SUB-BURST,SUB-BURST★/A・S・G-BS-M:MAIN-BURST,MAIN-BURST★,SUB-BURST,SUB-BURST★/A・S・G-BS-L:MAIN-BURST,SUB-BURST/ルインスレイヤー/ルインスレイヤー★/デーモンソード/デーモンソード★/レギオン・ブレード/レギオン・ブレード★/ビームアクス★/ライトニングハンマー★| |パーツ(中枢)|ルインスレイヤー★/デーモンソード★/レギオン・ブレード★| |アイテム|黒炎のコア/青炎のコア/紅炎のコア/雷炎のコア| *新デルタゲート限定モンスター |BGCOLOR(#CCC):モンスター名|BGCOLOR(#CCC):HP|BGCOLOR(#CCC):アクティブ|BGCOLOR(#CCC):弱点属性|BGCOLOR(#CCC):備考| |ネガファイター(装備違い)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|イージー・ノーマルの最終防衛ラインに出現する装備違いのネガファイター。ワイドビームガンとバックラーを装備。| |デルファイター(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|火炎|マスターに出現するデルファイター。PHイーブルブレイカーとレギオン・ブレードを装備。| |デルンジャー(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|電撃|マスターに出現するデルンジャー。格闘武器をルインスレイヤーに持ち替えている。| |デルトンオー(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|電撃|マスターに出現するデルトンオー。デーモンソードを装備。| |デルモカイザー(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|電撃|マスターに出現するデルモカイザー。トゥーエッジセカンドとグレネードハンマー改を装備。| |キャッスランダム(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|マスターに出現するキャッスランダム。青スタングレネードがプレイヤーの周りに停滞してから突っ込んでくるものになっている。| |ミニキャッスランダム(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|マスターに出現するミニキャッスランダム。青スタングレネードがマスター版キャッスランダムと同じ仕様になっている。| |スウィープ(マスター版)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||マスターに出現するスウィープ。武装が一新されている。また、非常に大きい。| |砲台(スウィープ)|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||スウィープの砲台。巨大スタングレネードを放つ。ログには名前が表示されない。| |カオスクラウン*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A|ビーム|ハード・マスターの最終防衛ラインに出現するキバHD付きアーミークラウン。デルビンを常時召喚する。| |カオスゴーレムType.A*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||ハード・マスターの最終防衛ラインに出現する、キバHD付きサイバーステップゴーレムアンニョロ。装備はゴーレムタイラントアンニョロとほぼ同じだが、こちらは凶悪な威力を持つスウィーパーミサイルを使ってくる点が異なる(これは他のカオスゴーレムにも共通する)。他の武装の攻撃力もかなり高い上、非常に硬い。| |カオスゴーレムType.M*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||マスターの最終防衛ラインに出現する、キバHD付きサイバーステップゴーレムムーク。装備はゴーレムタイラントムークとほぼ同じ。| |カオスゴーレムType.S*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:|A||マスターの最終防衛ラインに出現する、キバHD付きサイバーステップゴーレムシアルル。装備はゴーレムタイラントシアルルとほぼ同じ。| |デルタゲート*|BGCOLOR(#EEE):RIGHT:E10000|-|火炎|中枢に出現する超巨大な悪魔軍転送装置。性質はポイーンの突発ミッションで出現するデモンズゲートと同じ。| *情報提供 誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: