ダスド > ケイオム遺跡

「ダスド/ケイオム遺跡」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ダスド/ケイオム遺跡」(2024/01/03 (水) 19:36:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents(level=2) *ケイオム遺跡(新) 2008/12/25のアップデートで実装されたダンジョン。 リメイラタウンのダスディアン護衛兵曰く塔のような遺跡。 2019/4/25の大型アップデートで大改装が行われた。改装後の内部は同じく改装されたリンジャーニ遺跡以上に別物となっている。 なお、NPCによると改装したのは内部のセキュリティロボ達とのこと。 旧ケイオム遺跡の情報は[[【コチラ】>ダスド/旧ケイオム遺跡]] 入口を含めた構造が大幅に変更されている。 サイズでのルート分けがなくなり、代わりにNORMALとHARDの難易度が追加された(以降の難易度表記は基本的にカタカナとする)。 旧Sルートの迷路や、旧Lルートの謎解きの要素は廃止された。 入口の右手側にあるのがノーマル行きゲート、左手側がハード行きゲートとなっている。 内部ではポルド~ジオ遺跡までの深部や異次元惑星などと同様、'付きパーツや新ウェポンパーツがドロップする。 ノーマルは敵ステータスが地上より低いため、かなりスムーズに進める。 一方でハードは相応に強くなっている。HPはそこまで高くならないが、攻撃力は結構な差がある。 それでもリンジャーニ遺跡ハードに比べると、湧く数や嵌めてくる攻撃を持つ敵が少ないためまだマシな印象(この辺りは改装前の関係と同じといえる)。 ただし、一部のエリアやボス戦は例外。特にボスの強さはノーマルとハードでは別次元となっている。 なお、ケイオム遺跡に出現するロボ達は、ガスターで登場する「帝国」との関わりがある。 元々はガスターのミッションやダンジョンを進めないと判明しなかったのだが、改装後はNPCから関係を聞けるようになった。 **入場条件 ノーマルは無条件。 &color(red){ハードは従来通り、ダスドのミッションを愚者達の末路までクリアするのが条件。} **主な変更点 ・制限時間の追加や敵が再湧きしなくなるなど、全体的に遺跡深部や異次元惑星と同じ仕様になった。 ・エリアの構造が完全に変更された。また、分岐エリアが3か所追加。一度クリアすると対応する階から行けるようになる。 ・大半の階でレーダージャミングが廃止された。 ・出現する敵にかなりの変更が入った。Lルート限定だったゴーレム系も出現する。一方でセキュリア(空戦型)、カウンターボム、ミスウェルは出現しなくなった。 ・共通ドロップが追加・変更された。リンジャーニ遺跡と同様、一部のドロップ品は通常エリアと分岐エリアで異なる。 ・ボスが1体追加。条件を満たせば戦える。 **難易度による違い ・敵のステータス、湧き数、EXP、ドロップ率 ハードでは敵の攻撃力がかなり上がる。特にゴーレム系は改装前よりかなり手強いので注意。 数は通常エリアではハードでも異次元惑星やリンジャーニ遺跡ほど増加しないが、分岐エリアでは大幅に増える。 敵の種類は基本的に変わらないが、4Fと辺境(1)のみ増える。 ・辺境(1)ボス戦のクリア報酬 なお、6F(1)のダスディローム戦はどちらの難易度も変わらない。 固定報酬については、両ボス戦とも難易度による差は無い模様。 **最大12階層 |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:階層|CENTER:出現モンスター|CENTER:モンスターDROP|CENTER:備考| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:1F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,トラッパー,ボミー(陸戦型,空戦型)|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM|条件を満たしていれば5Fへショートカット可能。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:2F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,マジェリン,エアレイダー,ブラックゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()マジェリンLG&br()電波の液体|エリア分岐有り。条件を満たしていれば2-2Fに行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:3F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,ブルーゴーレム,レッドゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|エリア分岐有り。条件を満たしていれば3-2Fに行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:4F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,セキュリア,パスウェル,ガスウェル,パープルゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|レーダー無効&br()エリア分岐有り。条件を満たしていれば4-2Fに行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:~|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,セキュリア,パスウェル,ガスウェル,ドラウェル,パープルゴーレム|~|~| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:5F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マジェリン,マーティプルソル|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()マジェリンLG|| |BGCOLOR(#ffaaaa):CENTER:6F(1)|CENTER:&color(red){ダスディローム(BOSS)}&br()ダスディロームAM,ダスディロームAM2,ダスディロームAM3,パスウェル,ガスウェル,ドラウェル,マスウェル|CENTER:ダスディロームAM,AM2,AM3&br()スウェルHD,HD2,HD3,HD4,BD,AM,AM2,AM4,BS,LG|攻略は下記。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:6F(2)|CENTER:-|CENTER:-|敵は出現しない。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:階層|CENTER:出現モンスター|CENTER:モンスターDROP|CENTER:備考| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:2-2F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドンオー,キラーブレイダー,ホネボンナイト,ダスダーM,パスウェル,ダスドロイ・S,グリーンゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:3-2F|CENTER:エアレイダー,ホネボンナイト,ダスターM,ダスダーL,マーティプルソル,ダスドラゴン・S,ダスダウロス・S,イエローゴーレム|CENTER:電波の液体|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:4-2F|CENTER:キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,ダスディコア・S,ダスダウロス・S,ダスドラゴン・S,ダスドロイ・S,イエローゴーレム,グリーンゴーレム|CENTER:ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|| |BGCOLOR(#ffaaaa):CENTER:辺境(1)|CENTER:&color(red){ゴウテン(BOSS)}&br()|CENTER:-|攻略は下記。| |~|CENTER:&color(red){ゴウテン(BOSS)}&br()エアレイダー|~|~| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:辺境(2)|CENTER:-|CENTER:-|敵は出現しない。| 便宜上、名前の重複するエリア名には括弧付きで数字を振っているが、ゲーム内では同一名の別エリアとして登場する。 難易度によって出現モンスターが変わるエリアでは表を分けている。 ・共通ドロップ |アイテム|リペアパック1000/ENパック2000/ガラクタ/ゴールド/サファイア/ブランクカプセル/空間転送回路/帝国軍の破片| |パーツ|ブレイズバロンHD',BD',AM',AM2',BS',LG'/キャプテンX HD',BD',AM',BS',LG'/ジーウェイン・アーヴHD',BD',AM',AM2',BS',LG'&br()試作クリスタルビームガン(通常エリアのみ?)| |C$|500C$/600C$| ・共通ドロップ(分岐エリア限定) |パーツ|ミッサイドHD',BD',AM',BS',LG'/シノーリスHD',BD',AM',BS',LG'/コントラディクトBD2',AM2'/影打・天ノ轟| :&bold(){ダンジョンに役立つ情報など}|&br() ・各フロアには30分の時間制限があり、モンスターは再湧きしない。 ・ノーマルはフロア名の後ろに(NORMAL)とつく。 ・ブルーとパープルを除くゴーレムには極端に弱い属性があり、弱点を突くとあっという間に倒せる。&br()ブルーはスロウ、パープルはフリーズが効きやすいが、これらにはショック武器を持って行く方が良い(特にブルー)。&br()なお、改装後は弱点を教えてくれるNPCが居なくなった。 **討伐クエストについて 1F~5Fと6F(2)には記憶装置があり、討伐クエストを受けられる。 リンジャーニ遺跡にある同様のクエストとの違いは、最初から受けられることと、難易度で討伐数が共有されること。 「9の鍵」とされるように、クエスト数は9。その内4つは分岐エリアに出現する敵が対象となっている。 討伐クエストを全てクリアすると、6F(2)にあるフロアゲートを起動可能になる。 1周では全てのクエストを受注・報告できないため、最低でも2周する必要がある。 種類は以下の通り。 |BGCOLOR(#CCC):装置の場所|BGCOLOR(#CCC):対象モンスター|BGCOLOR(#CCC):討伐数| |1F|ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー|計30| |2F|アルキャノン|15| |3F|ホネボンナイト|10| |4F|エアレイダー|15| |5F|ダスダーM,ダスダーL|計20| |6F(2)|ダスドロイ・S|3| |~|ダスディコア・S|3| |~|ダスドラゴン・S|3| |~|ダスダウロス・S|3| **特殊クエストについて 入口に3つある記憶装置は特殊なクエストを有している。 内容は遺跡内部でドロップする'ロボ一式を揃えて話しかけよ、というもの。 対象ロボはブレイズバロン'、キャプテンX'、ジーウェイン・アーヴ'。分岐エリアで出る方のロボは対象外。 達成すると記憶装置1つにつき「憤怒の装甲」を1個貰える。 *フロア攻略 :&bold(){ケイオム遺跡}|&br() 遺跡外のエリア。敵は出現しなくなり、ゲートにもすぐ入れるようになった。 ここで難易度を選択する事が出来る。 ゲート前のダスディアン護衛兵からは色々と話を聞ける。 &br() ロボストアが新たに設けられており、遺跡内でドロップする「帝国軍の破片」と'パーツを交換することが出来る。 必要個数は非常に多いので、いずれかの部位がどうしても揃わない場合に利用しよう。 なお、それぞれのロボパーツ交換に必要な数は以下の通り。 ・ブレイズバロン' ミッサイド':99個 ・キャプテンX' コントラディクト・吼(BD2',AM2'):200個 ・ジーウェイン・アーヴ' シノーリス':300個 :&bold(){1F}|&br() 道が左右に分かれているが、後で合流する。 入ってすぐの所に連絡装置と記憶装置が置いてある。討伐クエストの対象はダスドポイーン機なので、受注しておこう。 連絡装置に話しかけると何者か(デルントリックの部下)に通信が繋がる。階によってはヒントをくれる。 以降は4Fまで装置があるので話しかけておこう。会話は何度でも可能。 途中の足場にはトラッパーが設置してある。真下に行かないようにしよう。 なお、トラッパーの固有ドロップは無くなったので、再湧きしなくなったことも相俟って換金アイテム集めには利用できなくなった。 次の階へのゲートはT字路N側の端にある。 合流地点にあるフロアゲートはスタート地点に戻る。ここの討伐クエストを達成した際に使うと楽に報告可能。 &br() <ショートカット> 初期位置の後ろにいるダスディアン護衛兵に帝国軍の破片を10個渡すと「DAゲートキー」が貰える。 一度クリアした上でこれを持っていれば、ゲートで5Fに直行できる。 :&bold(){2F}|&br() 大広間の四方に小部屋がつながっているような構造。 N側にはブラックゴーレムが湧く。弱点は電撃。 &br() 各小部屋にはフロアゲートがある。 外れのゲートは遠回りになり、道中で敵が出現する。多くの敵を倒したいなら敢えて選ぶと良い。 連絡装置の言う「当たり」の部屋はNE側の小部屋。 ここは入口両脇の高くなっているところの床面が黒くなっている(装置は外れと言うが、次の階の会話で間違えたことが分かる)。 なお、装置は目印を「泥のようなもの」と表現するが、人にもよるが泥には見えにくい。言葉だけ見ると混乱するかも。 &br() <エリア分岐> 3F行きゲートの隣の小部屋に2-2F行きのフロアゲートがある。 :&bold(){3F}|&br() 大広間の周りに計6つの小部屋がつながっているような構造。 開幕地点から見て右奥の小部屋はブルーゴーレム、左奥はレッドゴーレムが出る。 レッドゴーレムの弱点はビーム。武器の射程が短いので、遠距離から撃つと楽。 ブルーゴーレムは弱点属性が無いが、スロウ耐性が低い。 ただ、速攻をかけられない上にハードだとクルーエルブレイドが痛いので面倒。ショック武器があると楽に倒せる。 &br() <エリア分岐> 4F行きゲートの隣の小部屋に3-2F行きのフロアゲートがある。 :&bold(){4F}|&br() 旧ケイオム遺跡に近い雰囲気の階。天井が低く、レーダージャミングがかかっている。 部屋がいくつも繋がった構造になっている。天井の低さもあって逃げづらいので、ハードでは袋叩きにされないように注意。 旧Sルートのように迷路になっているわけではないが、暗いので道を間違えやすい。 途中のダスダーMとLが出現する大部屋で分岐があり、左手側に行くと近道、右手側に行くと遠回りになる。 多くの敵を倒したいなら右手側の道から下に降りよう。 &br() 遠回りルートはパスウェルやガスウェルが出現する。ガスウェルはNPC仕様なのでバーストショットを使ってくる。 また、フロアゲートの部屋の直前でパープルゴーレムが出現する。弱点属性は無いが、フリーズ耐性が低い。 地上ではグラビトンハンマーの出が遅いので、フリーズやショック武器が無いならサテライト機動で戦うと楽。 ハードのみ、パープルゴーレムと同時にドラウェルとガスウェルが2体ずつ湧く。 なお、近道したいがパープルゴーレムは倒したいという場合は、フロアゲートの部屋から1部屋逆走すると良い。 &br() <エリア分岐> 5F行きゲートの隣に4-2F行きのフロアゲートがある。 :&bold(){5F}|&br() 一本道の先のカタパルトで上がったところにボス部屋行きのフロアゲートがある。 深部などのボス前部屋と違い、Mobが湧くので注意。数自体は少ないので殲滅してしまおう。 湧き点は3つあり、それぞれダスドポイーンロボ、飛行ユニット(エアレイダー、マジェリン、マーティプルソル)、ダスダーMとLが湧く。 2番目の飛行系の敵は、種類と組み合わせがランダムとなっている。 :&bold(){6F(1)}|&br() &bold(){VS ダスディローム} 攻略は下記。 :&bold(){6F(2)}|&br() クリア後はここに出る。ランダムゲートで外に出られる。 フロアゲートの周りの記憶装置からは分岐エリアの敵が対象となる討伐クエストを受注出来る。 全ての討伐クエストをクリアすれば、辺境行きのフロアゲートを起動可能になる。 :&bold(){辺境(1)}|&br() &bold(){VS ゴウテン} 攻略は下記。 :&bold(){辺境(2)}|&br() クリア後はここに出る。ランダムゲートで外に出られる。 ここの連絡装置に話しかけると、会話の最後に何かの装置を貰える(アイテムとしてではない)。 今後の展開に関わるフラグと思われるので、話しておこう。 **分岐エリア いずれもダスドフィールドボスの小型版が出現する。 ダスドロイ・Sとダスドラゴン・Sは危険なので注意(特に後者)。 道中では敵が固まって湧く。ハードでは相当な数になるので、囲まれないように注意。 :&bold(){2-2F}|&br() 4Fのように天井が低い。 終盤にはグリーンゴーレムと複数のダスドロイ・Sが出現。 グリーンゴーレムの弱点は火炎。近づくとワイドビームソードで滅多切りしてくるため危険。早く倒してしまいたい。 ダスドロイ・Sはクリスタルビームガンを装備しており、遠距離から連発してくる。 1発の威力はそこまで高くないが、射程と弾速に優れているため避けにくい。複数から撃たれるとかなり削られるので、優先的に倒そう。 :&bold(){3-2F}|&br() 上下二層構造のエリアになっており、四隅の穴から下へ降りることができる。 プレイヤーの初期位置の関係上最初から大量の敵に囲まれることになるため、位置取りには注意が必要。 このフロアでダスドラゴン・Sとダスダウロス・Sが初登場する。 上層にはエアレイダーやマーティプルソルをはじめとした通常ルートの敵に加え、ダスドラゴン・Sが出現する。 下層にはイエローゴーレムやダスドラゴン・Sにダスダウロス・S、各種ダスダーが湧き、かなり慌ただしい事になる。 上層・下層共に乱戦は避けられないため、なるべく立ち止まらないこと。 イエローゴーレムの弱点は物理。パラライズガンが厄介なのですぐ片付けよう。 &br() ダスドラゴン・SはHDの内蔵武器が元と変わっており、赤い竜巻弾を連発してくる。微誘導する上に、着弾後は火柱になりプレイヤー目掛けて迫ってくる。 非常に回避が難しい上に攻撃力がやたら高く、複数に連発されると酷い目に遭う。 幸いHPはどちらの難易度でも低めなので、発見したら最優先で撃破しよう。 &br() ダスダウロス・SはHPが減ると本家と同じく暴走し、移動速度が大幅に上がる。 こうなるとサイズが小さいこともあり攻撃が非常に当てにくくなる。突進ですっ飛んで行ってしまうことも多い。 誘導付きのメインか格闘サブで薙ぎ払ってしまうと良いだろう。 なお、突進は範囲がかなり狭くなっており、あまり当たらない。威力も随分下がった。 一応ハードではそこそこ痛いので、さっさと倒してしまいたいところ。 :&bold(){4-2F}|&br() 分岐エリアの中では最も長い。ダスディコア・Sはここにしか出現しない。 全てのフィールドボス小型版を含む敵が大量に湧く上、グリーンとイエローの両ゴーレムまで出現する。 終盤のゴーレム2体が湧く道ではダスドラゴン・Sが出現するので特に危険。 まともに戦うとかなり消耗するので、敵を無視してゲートに直行するのも手。 *ボス攻略 制限時間はいずれも20分。 *ダスディローム 6F(1)で戦うことになるボス。 ケイオム遺跡のターミナルコアであり、3段のBDで構成された塔のような形状をしている。 その立場や平仮名とカタカナが逆転した片言の口調から、いかにも機械・システム然としたボス。 取り巻きとしてリモートモデム「スウェル」を4種伴っている。改装後は何故かミスウェルがドラウェルに変更された。 別敵扱いの6本のAMを持ち、多彩な攻撃手段を誇る。一方で移動は一切しない。 縦に長いが、最上段のBDにしか攻撃が通らない。 また、防衛プログラムとしてプロテクションフィールド(以下防御フィールド)を発生させており、そのままではまともにダメージを与えられない。 スウェルを全滅させると防御フィールドが一定時間消えるため、その間に攻撃することになる。 弱点属性は火炎と電撃。状態異常は概ね通るが、スロウやフリーズは性質上あまり効果が無い。 難易度によってダスディロームとスウェルの強さが変わる…のだが、ハードでは本体の強化振りが極端。 以前のSルートとLルートの差など比較にならない。 とにかく攻撃力が激増するため、まともに攻撃を喰らうとあっという間にやられてしまう。 HP面は攻撃力ほど極端な強化はされないが、それでもかなり頑丈になる。 旧ケイオム攻略に慣れていた人ほど面食らいやすいので、油断しないように。 なお、スウェルの強化具合はまだマシな方で、HPも3000台後半に収まっている。 3種のAMを破壊すると対応するAMパーツをドロップすることがある。 **攻撃パターン&anchor(ダスディローム攻撃パターン) ・ロングレーザー 溜めた後、HDから白いレーザーを発射する。 威力が高く、直撃すると痛い。特にハードでは5000前後のダメージになる危険な攻撃。 対空性能が高いため、飛んでいると撃ち落されやすい。 射角が狭いため地上かつダスディロームから一定距離内に居ればほとんど当たらないが、壁に近いぐらいの距離にいると喰らってしまう。 ・プロテクションフィールド 見た目はブリザード。多段ヒットはしない。 ぶつかると物理ダメージと強スタン。見た目通りフリーズ値があり、連続で接触すると凍ってしまう。 スウェルが居る間は常に発生しており、発生中はダスディローム本体にほとんどダメージを与えられない(各AMは対象外)。 スウェルを全滅させると60秒間消滅し、時間経過後はスウェルと共に再発生する。 ノーマルでは600ダメージだが、ハードではなんと&bold(){10,000の威力}になっている。 そのため、うっかり接触したり離脱のタイミングを誤ると大変なことになる。 ・拡散ビームライフル AMが2本以下になると使ってくるようになる。 長めの溜めの後、BD中央のパーツから大量のビームライフルを高速連射する。 射程は長いが、エリア角付近までは届かない。足元に居ても当たらずに済む。 威力は高めで、特にハードでは大ダメージを受ける。 ・ミサイル AMを全て破壊すると使ってくるようになる。 BD横のパーツから大量に撃ち出してくる。見た目はスウィーパー系などが使うタイプ。 弾速はそこそこあるが、初期誘導しかかからないタイプなので動いていれば当たらない。 威力はノーマルでは低いが、ハードでは1発1,500のダメージになる。 ・エレキアーム ダスディロームAMの攻撃。防御フィールド消滅中のみ使ってくる。 周囲に大量のプラズマ弾を撒き散らす。スタンが強い。 足元にいれば当たらないが、大型機だと引っかかることがある。 ・ライフル ダスディロームAM2の攻撃。 AMの前後にライフル弾を連射する。後ろに撃たれる方を被弾することはまずないだろう。 威力が高い上にスタン値が強烈なので、嵌められることもしばしば。弾速も速い。 特にハードでは威力が増すので厄介。 足元に潜り込めば撃たれないが、少し離れると喰らってしまう。 ・グレネード ダスディロームAM3の攻撃。 真っ直ぐ飛ぶグレネード弾を連射する。スウェルを貫通する性質を持つ。 AM2のライフル同様に威力、スタンが強い。同時に使ってくることも多いため危険。 足元に潜り込めば撃たれないが、少し離れると喰らってしまう。 **スウェルについて 戦闘エリアの四方に出現する取り巻き。 パスウェル、ガスウェル、ドラウェル、マスウェルの4体居る。 基本的に歩行で移動するが、ガスウェルのみ飛行がメイン。速度はいずれも遅め。 HPはノーマルでは1000台、ハードでは3000台となっている。弱点は無い。 4体全滅させないとダスディロームの防御フィールドが解除されない。60秒経つと再湧きする。 倒すとリペアパック1000+ENパック1000を落とす他、時々対応するスウェルパーツが出る。 ***パスウェル SW側に出現。 近づくと長い溜めの後にロケットパンチを繰り出してくる。 スタンがかなり強いが、発生が遅いので脅威度は低い。 倒すのは後回しでいいだろう。 ***ガスウェル NW側に出現。 飛行しながら2連マシンガンで攻撃してくる。 時々地上に降りて、左腕から放射状に弾を撒き散らすバーストショットを使ってくる。スロウ付き。 着地して構えるモーションを見たら正面に立たないように。 ***ドラウェル SE側に出現。 誘導付きの2連エレキライフルを連射してくる。 威力が高めかつ射程も長い。誘導があるため避けづらいのも厄介。 真っ先に倒してしまおう。 ***マスウェル NE側に出現。 地雷を10発ずつ設置する。地雷は近づくと爆発し火柱を上げる。 1発毎の威力が高い上に強烈なスロウ値を持つため、喰らうと大ダメージに加えてほぼ確実にスロウに陥る。 地雷は床と同系色であり非常に見づらいため、気付かない内に踏んでしまうことが多い。 ドラウェル同様に優先的に始末する必要がある。出現直後は何もしてこない他、倒せば設置されていた地雷は全て消える。 なお、正面近距離に居ると地雷を直当てされることがあるので注意。 **攻略&anchor(ダスディローム攻略) 攻略の流れは [全スウェル撃破→防御フィールド消滅→本体攻撃→防御フィールド・スウェル再発生→全スウェル撃破…]の繰り返し。 高い位置を飛ぶとレーザーで撃ち落されるので、地上を移動するか低空を移動した方が良い。 ハードではAM2とAM3のライフルとグレネードで大ダメージを受けやすいので、HPは高めに保っておこう。 また、防御フィールドにうっかり当たらないように注意。 とにかく被ダメージ要因であるAM2とAM3をさっさと破壊してしまいたいところ。 足元への攻撃手段が無いに等しいので、潰してしまえばフィールド消滅時の安全地帯が大きく広がる。 AM1を破壊するかは好みで良いが、AM全破壊でミサイルを撃つようになる。使われたくない場合、1本は残しておこう。 開始直後は右手側に移動し、ドラウェルとマスウェルを真っ先に倒す。 その後はパスウェルを残してAM2とAM3を射撃で先に壊すか、スウェルを全滅させた後にダスディロームの足元に近づいて攻撃する。 高威力の武器があるなら後者の方が手っ取り早い。ハードでは先にロボチェンジして無敵を利用した方が安全。 爆風や貫通がある武器があると、AMをまとめて攻撃出来るので有効。 なお、接近戦を挑んでいる場合、欲張ると再発生した防御フィールドに巻き込まれる。適当なタイミングで離れておこう。 |クリア報酬|10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時)| |固定報酬|[共通]制覇の証・ケイオム&br()[パターン1]ガラクタコイン+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム&br()[パターン2]憤怒の装甲+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド&br()[パターン3]ガラクタx4+ダスドゼロパーツ(HD,BD,AM,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン4]ガラクタx4+ダスドビクトリーパーツ(HD,BD,AM,AM2,LG)いずれかx1&br()[パターン5]ガラクタx4+ダスドンオーパーツ(HD,BD,AM,AM2,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン6]リペアパック1000+ウラニウム+エアレイダーパーツ(HD,BD,AM,LG)いずれかx1&br()[パターン7]リペアパック1000+ゴールド+スウェルパーツ(HD,HD2,HD3,HD4,BD,AM,AM2,AM3,AM4,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン8]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ダスディロームパーツ(HD,AM,AM2,AM3)いずれかx1&br()[パターン9]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+プロテクトガン&br()[パターン10]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+トライデントマグ&br()[パターン11]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+ドゥームスレイヤー&br()[パターン12]リペアパック1000+ウラニウム+チェーンソード&br()[パターン13]ガラクタx4+オレガーHD改&br()[パターン14]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1&br()[パターン15]ガラクタx4+砲戦CRT2 ATK+| *ゴウテン 辺境で戦うことになるボス。 コズミックブレイクからのゲストで、青い髪が特徴の剣豪ロボ。巨大な刀「妖刀・天ノ轟」を持つ。 今作では悪魔軍に雇われた用心棒としての登場。 同じくCBから参戦した桜華との因縁が深いロボで、彼女にとっては恩人を殺した仇敵。 なお、名前自体は登場前に開催されたホワイトデーイベント2019において挙げられていた。 一撃が非常に重いのが特徴。 特に格闘が強力で、ノーマルでもダメージ2000前後、ハードでは格闘が4000前後という凄まじい威力を持つ。 全て電撃属性なのも辛い。 ゴウテン自身の移動速度はそこまで速くないが、長距離を突進する技を持つため遠距離戦はしづらい。 弱点属性はビーム。一方で物理と火炎は効きにくい。状態異常はショックが無効。 取り巻きはノーマルでは居ないが、ハードではエアレイダー(ステータスはノーマルのもの)が湧く。 戦闘BGMはCBでのゴウテン戦で使われている曲が流れる。 また、背景に出ている紅い満月も派生作品における桜華とゴウテンのイベントに登場するもの (ケイオム遺跡改装と同時に、アープルシティなどの背景も同じものになった)。 **攻撃パターン&anchor(ゴウテン攻撃パターン) ・振り下ろし 天ノ轟を振り上げて溜めた後、大きく踏み込んで振り下ろす。 電撃の柱が発生するため非常に攻撃範囲が広く、威力も絶大。 こちらがバズーカの射程ぐらい離れていても一気に距離を詰めてくるため、中距離でも危険。 また、こちらを向いていない時でも出してくるため、背後を取ったからと迂闊に格闘を当てにいくと返り討ちにされる。 連発することも多いため、動きをよく見ておく必要がある。 なお、右手側の横や後ろの判定は薄めなので、上手くダッシュすればかわせる。 ただし、HPが49%以下になると範囲が広がるらしく、以降は横や後ろに避けても喰らってしまう。 ・衝撃波 天ノ轟から青い衝撃波を放つ。 弾速は遅いが、攻撃判定が見た目以上に大きいため引っかかりやすい。 距離を問わず使用してくる他、連発するため行動を制限されやすい。 威力も高めなのでダメージが嵩みがち。 ・突進斬り 天ノ轟を肩の辺りで構えて溜めた後、姿を消しつつ高速で斬り抜ける。 突進後は軌道上に電撃の柱が複数発生する。 軌道上に一拍置いて攻撃が発生する点や、全体的な演出が桜華の「桜花雷閃」に似ている。 突進の始めと終わり、電撃の柱に攻撃判定がある。 特に電撃の威力が非常に高く、ハードだと5000前後のダメージになる。壁端で喰らってしまうと悲惨。 移動距離も非常に長く、一気に間合いを変えられてしまう。 **攻略&anchor(ゴウテン攻略) 最低でも振り下ろしに耐えられるHPは保っておきたい。特にハードでは事故死しやすいので注意。 物理と火炎はかなり軽減されてしまうので、ビーム属性の武器を揃えたい。体が大きいので散弾系も有効。 遠距離戦は難しいので、飛行しつつ相手の動きを見ながら攻撃を仕掛けるのが良い。ホバリングなら比較的やりやすくなる。 最も有効なのはフリーズを狙うこと。特にデゴアックス★があればダッシュ攻撃2~3発で凍らせることが可能。 タイミングを見計らえば再度凍らせて一方的に攻撃することも出来るので、是非とも持って行きたい。 |クリア報酬(ノーマル)|13500C$/2400EXP/ギルドポイント+10(ソロ時)| |〃(ハード)|27000C$/4800EXP/ギルドポイント+20(ソロ時)| |固定報酬|[共通]制覇の証・ケイオム&br()[パターン1]ガラクタコイン+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム&br()[パターン2]憤怒の装甲+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド&br()[パターン3]ガラクタx4+ダスドゼロパーツ(HD,BD,AM,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン4]ガラクタx4+ダスドビクトリーパーツ(HD,BD,AM,AM2,LG)いずれかx1&br()[パターン5]ガラクタx4+ダスドンオーパーツ(HD,BD,AM,AM2,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン6]リペアパック1000+ウラニウム+エアレイダーパーツ(HD,BD,AM,LG)いずれかx1&br()[パターン7]リペアパック1000+ゴールド+スウェルパーツ(HD,HD2,HD3,HD4,BD,AM,AM2,AM3,AM4,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン8]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ゴウテンパーツ(HD,BD,AM,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン9]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+プロテクトガン&br()[パターン10]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+トライデントマグ&br()[パターン11]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+ドゥームスレイヤー&br()[パターン12]リペアパック1000+ウラニウム+チェーンソード&br()[パターン13]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1&br()[パターン14]ガラクタx4+砲戦CRT2 ATK+| *情報提供 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap) >誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみです。 >質問などは[[質問雑談用ページ]]へどうぞ。 //旧ケイオムは資料として保存し、新ケイオムを新たにページ作成しました。 //内容は追々。編集可能な方ご協力をお願いいたします。by仮管理人
#contents(level=2) *ケイオム遺跡(新) 2008/12/25のアップデートで実装されたダンジョン。 リメイラタウンのダスディアン護衛兵曰く塔のような遺跡。 2019/4/25の大型アップデートで大改装が行われた。改装後の内部は同じく改装されたリンジャーニ遺跡以上に別物となっている。 なお、NPCによると改装したのは内部のセキュリティロボ達とのこと。 旧ケイオム遺跡の情報は[[【コチラ】>ダスド/旧ケイオム遺跡]] 入口を含めた構造が大幅に変更されている。 サイズでのルート分けがなくなり、代わりにNORMALとHARDの難易度が追加された。 旧Sルートの迷路や、旧Lルートの謎解きの要素は廃止された。 入口の右手側にあるのがNORMAL行きゲート、左手側がHARD行きゲートとなっている。 内部ではポルド~ジオ遺跡までの深部や異次元惑星などと同様、'付きパーツや新ウェポンパーツがドロップする。 NORMALは敵ステータスが地上より低いため、かなりスムーズに進める。 一方でHARDは相応に強くなっている。HPはそこまで高くならないが、攻撃力は結構な差がある。 それでもリンジャーニ遺跡HARDに比べると、湧く数や嵌めてくる攻撃を持つ敵が少ないためまだマシな印象(この辺りは改装前と同じといえる)。 ただし、一部のエリアやボス戦は例外。特にボスの強さはNORMALとHARDでは別次元となっている。 なお、ケイオム遺跡に出現するロボ達は、ガスターで登場する「帝国」との関わりがある。 元々はガスターのミッションやダンジョンを進めないと判明しなかったのだが、改装後はNPCから関係を聞けるようになった。 **入場条件 NORMALは無条件。 &color(red){HARDは従来通り、ダスドのミッション「愚者達の末路」をクリアするのが条件。} //&color(red){HARDは従来通り、ダスドのミッションを愚者達の末路までクリアするのが条件。} なお、連絡員のダスディアン護衛兵はHARDのゲート解放条件を「ダスドの全ミッションクリア」と言うが、これは間違い。 「輸送ルート確保作戦」はクリアしなくても良い。 **主な変更点 ・制限時間の追加や敵が再湧きしなくなるなど、全体的に遺跡深部や異次元惑星と同じ仕様になった。 ・エリアの構造が完全に変更された。また、分岐エリアが3か所追加。一度クリアすると対応する階から行けるようになる。 ・大半の階でレーダージャミングが廃止された。 ・出現する敵にかなりの変更が入った。Lルート限定だったゴーレム系も出現する。一方でセキュリア(空戦型)、カウンターボム、ミスウェルは出現しなくなった。 ・共通ドロップが追加・変更された。リンジャーニ遺跡と同様、一部のドロップ品は通常エリアと分岐エリアで異なる。 ・ボスが1体追加。条件を満たせば戦える。 **難易度による違い ・敵のステータス、湧き数、EXP、ドロップ率 HARDでは敵の攻撃力がかなり上がる。特にゴーレム系は改装前よりかなり手強いので注意。 数は通常エリアではHARDでも異次元惑星やリンジャーニ遺跡ほど増加しないが、分岐エリアでは大幅に増える。 敵の種類は基本的に変わらないが、4Fと辺境(1)のみ増える。 ・辺境(1)ボス戦のクリア報酬 なお、6F(1)のダスディローム戦はどちらの難易度も変わらない。 固定報酬については、両ボス戦とも難易度による差は無い模様。 **最大12階層 |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:階層|CENTER:出現モンスター|CENTER:モンスターDROP|CENTER:備考| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:1F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,トラッパー,ボミー(陸戦型,空戦型)|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM|条件を満たしていれば5Fへショートカット可能。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:2F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,マジェリン,エアレイダー,ブラックゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()マジェリンLG&br()電波の液体|エリア分岐有り。条件を満たしていれば2-2Fに行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:3F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,ブルーゴーレム,レッドゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|エリア分岐有り。条件を満たしていれば3-2Fに行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:4F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,セキュリア,パスウェル,ガスウェル,パープルゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|レーダー無効&br()エリア分岐有り。条件を満たしていれば4-2Fに行ける。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:~|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,アルキャノン,キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,セキュリア,パスウェル,ガスウェル,ドラウェル,パープルゴーレム|~|~| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:5F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マジェリン,マーティプルソル|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()マジェリンLG|| |BGCOLOR(#ffaaaa):CENTER:6F(1)|CENTER:&color(red){ダスディローム(BOSS)}&br()ダスディロームAM,ダスディロームAM2,ダスディロームAM3,パスウェル,ガスウェル,ドラウェル,マスウェル|CENTER:ダスディロームAM,AM2,AM3&br()スウェルHD,HD2,HD3,HD4,BD,AM,AM2,AM4,BS,LG|攻略は下記。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:6F(2)|CENTER:-|CENTER:-|敵は出現しない。| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:階層|CENTER:出現モンスター|CENTER:モンスターDROP|CENTER:備考| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:2-2F|CENTER:ダスドゼロ,ダスドンオー,キラーブレイダー,ホネボンナイト,ダスダーM,パスウェル,ダスドロイ・S,グリーンゴーレム|CENTER:ダスドゼロHD,BD,AM,BS,LG&br()ダスドビクトリーHD,BD,AM,AM2,LG&br()ダスドンオーHD,BD,AM,AM2,BS,LG&br()ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:3-2F|CENTER:エアレイダー,ホネボンナイト,ダスターM,ダスダーL,マーティプルソル,ダスドラゴン・S,ダスダウロス・S,イエローゴーレム|CENTER:電波の液体|| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:4-2F|CENTER:キラーブレイダー,ホネボンナイト,エアレイダー,ダスダーM,ダスダーL,マーティプルソル,ダスディコア・S,ダスダウロス・S,ダスドラゴン・S,ダスドロイ・S,イエローゴーレム,グリーンゴーレム|CENTER:ブレイダーHD,AM&br()電波の液体|| |BGCOLOR(#ffaaaa):CENTER:辺境(1)|CENTER:&color(red){ゴウテン(BOSS)}&br()|CENTER:-|攻略は下記。| |~|CENTER:&color(red){ゴウテン(BOSS)}&br()エアレイダー|~|~| |BGCOLOR(#aaaaaa):CENTER:辺境(2)|CENTER:-|CENTER:-|敵は出現しない。| 便宜上、名前の重複するエリア名には括弧付きで数字を振っているが、ゲーム内では同一名の別エリアとして登場する。 難易度によって出現モンスターが変わるエリアでは表を分けている。 ・共通ドロップ |アイテム|リペアパック1000/ENパック2000/ガラクタ/ゴールド/サファイア/ブランクカプセル/空間転送回路/帝国軍の破片| |パーツ|ブレイズバロンHD',BD',AM',AM2',BS',LG'/キャプテンX HD',BD',AM',BS',LG'/ジーウェイン・アーヴHD',BD',AM',AM2',BS',LG'&br()試作クリスタルビームガン(通常エリアのみ?)| |C$|500C$/600C$| ・共通ドロップ(分岐エリア限定) |パーツ|ミッサイドHD',BD',AM',BS',LG'/シノーリスHD',BD',AM',BS',LG'/コントラディクトBD2',AM2'/影打・天ノ轟| :&bold(){ダンジョンに役立つ情報など}| ・各フロアには30分の時間制限があり、モンスターは再湧きしない。 ・NORMALはフロア名の後ろに(NORMAL)とつく。 ・ブルーとパープルを除くゴーレムには極端に弱い属性があり、弱点を突くとあっという間に倒せる。&br()ブルーはスロウ、パープルはフリーズが効きやすいが、これらにはショック武器を持って行く方が良い(特にブルー)。&br()なお、改装後は弱点を教えてくれるNPCが居なくなった。 **討伐クエストについて 1F~5Fと6F(2)には記憶装置があり、討伐クエストを受けられる。 リンジャーニ遺跡にある同様のクエストとの違いは、難易度で討伐数が共有されること。 「9の鍵」とされるように、クエスト数は9。その内4つは分岐エリアに出現する敵が対象となっている。 //リンジャーニ遺跡にある同様のクエストとの違いは、最初から受けられることと、難易度で討伐数が共有されること。 討伐クエストを全てクリアすると、6F(2)にあるフロアゲートを起動可能になる。 1周では全てのクエストを受注・報告できないため、最低でも2周する必要がある。 種類は以下の通り。 |BGCOLOR(#CCC):装置の場所|BGCOLOR(#CCC):対象モンスター|BGCOLOR(#CCC):討伐数| |1F|ダスドゼロ,ダスドビクトリー,ダスドンオー|計30| |2F|アルキャノン|15| |3F|ホネボンナイト|10| |4F|エアレイダー|15| |5F|ダスダーM,ダスダーL|計20| |6F(2)|ダスドロイ・S|3| |~|ダスディコア・S|3| |~|ダスドラゴン・S|3| |~|ダスダウロス・S|3| **特殊クエストについて 入口に3つある記憶装置は特殊なクエストを有している。 内容は遺跡内部でドロップする'ロボ一式を揃えて話しかけよ、というもの。 対象ロボはブレイズバロン'、キャプテンX'、ジーウェイン・アーヴ'。分岐エリアで出る方のロボは対象外。 達成すると記憶装置1つにつき「憤怒の装甲」を1個貰える。 *フロア攻略 :&bold(){ケイオム遺跡}|&br() 遺跡外のエリア。敵は出現しなくなり、ゲートにもすぐ入れるようになった。 ここで難易度を選択する事が出来る。 ゲート前のダスディアン護衛兵からは色々と話を聞ける。 &br() ロボストアが新たに設けられており、遺跡内でドロップする「帝国軍の破片」と'パーツを交換することが出来る。 必要個数は非常に多いので、いずれかの部位がどうしても揃わない場合に利用しよう。 なお、それぞれのロボパーツ交換に必要な数は以下の通り。 ・ブレイズバロン' ミッサイド':99個 ・キャプテンX' コントラディクト・吼(BD2',AM2'):200個 ・ジーウェイン・アーヴ' シノーリス':300個 :&bold(){1F}|&br() 道が左右に分かれているが、後で合流する。 入ってすぐの所に連絡装置と記憶装置が置いてある。討伐クエストの対象はダスドポイーン機なので、受注しておこう。 連絡装置に話しかけると何者か(デルントリックの部下)に通信が繋がる。階によってはヒントをくれる。 以降は4Fまで装置があるので話しかけておこう。会話は何度でも可能。 途中の足場にはトラッパーが設置してある。真下に行かないようにしよう。 なお、トラッパーの固有ドロップは無くなったので、再湧きしなくなったことも相俟って換金アイテム集めには利用できなくなった。 次の階へのゲートはT字路N側の端にある。 合流地点にあるフロアゲートはスタート地点に戻る。ここの討伐クエストを達成した際に使うと楽に報告可能。 &br() <ショートカット> 初期位置の後ろにいるダスディアン護衛兵に帝国軍の破片を10個渡すと「DAゲートキー」が貰える。 一度クリアした上でこれを持っていれば、ゲートで5Fに直行できる。 :&bold(){2F}|&br() 大広間の四方に小部屋がつながっているような構造。 N側にはブラックゴーレムが湧く。弱点は電撃。 &br() 各小部屋にはフロアゲートがある。 外れのゲートは遠回りになり、道中で敵が出現する。多くの敵を倒したいなら敢えて選ぶと良い。 連絡装置の言う「当たり」の部屋はNE側の小部屋。 ここは入口両脇の高くなっているところの床面が黒くなっている(装置は外れと言うが、次の階の会話で間違えたことが分かる)。 なお、装置は目印を「泥のようなもの」と表現するが、人にもよるが泥には見えにくい。言葉だけ見ると混乱するかも。 &br() <エリア分岐> 3F行きゲートの隣の小部屋に2-2F行きのフロアゲートがある。 :&bold(){3F}|&br() 大広間の周りに計6つの小部屋がつながっているような構造。 開幕地点から見て右奥の小部屋はブルーゴーレム、左奥はレッドゴーレムが出る。 レッドゴーレムの弱点はビーム。武器の射程が短いので、遠距離から撃つと楽。 ブルーゴーレムは弱点属性が無いが、スロウ耐性が低い。 ただ、速攻をかけられない上にHARDだとクルーエルブレイドが痛いので面倒。ショック武器があると楽に倒せる。 &br() <エリア分岐> 4F行きゲートの隣の小部屋に3-2F行きのフロアゲートがある。 :&bold(){4F}|&br() 旧ケイオム遺跡に近い雰囲気の階。天井が低く、レーダージャミングがかかっている。 部屋がいくつも繋がった構造になっている。天井の低さもあって逃げづらいので、HARDでは袋叩きにされないように注意。 旧Sルートのように迷路になっているわけではないが、暗いので道を間違えやすい。 途中のダスダーMとLが出現する大部屋で分岐があり、左手側に行くと近道、右手側に行くと遠回りになる。 多くの敵を倒したいなら右手側の道から下に降りよう。 &br() 遠回りルートはパスウェルやガスウェルが出現する。ガスウェルはNPC仕様なのでバーストショットを使ってくる。 また、フロアゲートの部屋の直前でパープルゴーレムが出現する。弱点属性は無いが、フリーズ耐性が低い。 地上ではグラビトンハンマーの出が遅いので、フリーズやショック武器が無いならサテライト機動で戦うと楽。 HARDのみ、パープルゴーレムと同時にドラウェルとガスウェルが2体ずつ湧く。 なお、近道したいがパープルゴーレムは倒したいという場合は、フロアゲートの部屋から1部屋逆走すると良い。 &br() <エリア分岐> 5F行きゲートの隣に4-2F行きのフロアゲートがある。 :&bold(){5F}|&br() 一本道の先のカタパルトで上がったところにボス部屋行きのフロアゲートがある。 深部などのボス前部屋と違い、Mobが湧くので注意。数自体は少ないので殲滅してしまおう。 湧き点は3つあり、それぞれダスドポイーンロボ、飛行ユニット(エアレイダー、マジェリン、マーティプルソル)、ダスダーMとLが湧く。 2番目の飛行系の敵は、種類と組み合わせがランダムとなっている。 :&bold(){6F(1)}|&br() &bold(){VS ダスディローム} 攻略は下記。 :&bold(){6F(2)}|&br() クリア後はここに出る。ランダムゲートで外に出られる。 フロアゲートの周りの記憶装置からは分岐エリアの敵が対象となる討伐クエストを受注出来る。 全ての討伐クエストをクリアすれば、辺境行きのフロアゲートを起動可能になる。 :&bold(){辺境(1)}|&br() &bold(){VS ゴウテン} 攻略は下記。 :&bold(){辺境(2)}|&br() クリア後はここに出る。ランダムゲートで外に出られる。 ここの連絡装置に話しかけると、会話の最後に何かの装置を貰える(アイテムとしてではない)。 今後の展開に関わるフラグと思われるので、話しておこう。 **分岐エリア いずれもダスドフィールドボスの小型版が出現する。 ダスドロイ・Sとダスドラゴン・Sは危険なので注意(特に後者)。 道中では敵が固まって湧く。HARDでは相当な数になるので、囲まれないように注意。 :&bold(){2-2F}|&br() 4Fのように天井が低い。 終盤にはグリーンゴーレムと複数のダスドロイ・Sが出現。 グリーンゴーレムの弱点は火炎。近づくとワイドビームソードで滅多切りしてくるため危険。早く倒してしまいたい。 ダスドロイ・Sはクリスタルビームガンを装備しており、遠距離から連発してくる。 1発の威力はそこまで高くないが、射程と弾速に優れているため避けにくい。複数から撃たれるとかなり削られるので、優先的に倒そう。 :&bold(){3-2F}|&br() 上下二層構造のエリアになっており、四隅の穴から下へ降りることができる。 プレイヤーの初期位置の関係上最初から大量の敵に囲まれることになるため、位置取りには注意が必要。 このフロアでダスドラゴン・Sとダスダウロス・Sが初登場する。 上層にはエアレイダーやマーティプルソルをはじめとした通常ルートの敵に加え、ダスドラゴン・Sが出現する。 下層にはイエローゴーレムやダスドラゴン・Sにダスダウロス・S、各種ダスダーが湧き、かなり慌ただしい事になる。 上層・下層共に乱戦は避けられないため、なるべく立ち止まらないこと。 イエローゴーレムの弱点は物理。パラライズガンが厄介なのですぐ片付けよう。 &br() ダスドラゴン・SはHDの内蔵武器が元と変わっており、赤い竜巻弾を連発してくる。微誘導する上に、着弾後は火柱になりプレイヤー目掛けて迫ってくる。 非常に回避が難しい上に攻撃力がやたら高く、複数に連発されると酷い目に遭う。 幸いHPはどちらの難易度でも低めなので、発見したら最優先で撃破しよう。 &br() ダスダウロス・SはHPが減ると本家と同じく暴走し、移動速度が大幅に上がる。 こうなるとサイズが小さいこともあり攻撃が非常に当てにくくなる。突進ですっ飛んで行ってしまうことも多い。 誘導付きのメインか格闘サブで薙ぎ払ってしまうと良いだろう。 なお、突進は範囲がかなり狭くなっており、あまり当たらない。威力も随分下がった。 一応HARDではそこそこ痛いので、さっさと倒してしまいたいところ。 :&bold(){4-2F}|&br() 分岐エリアの中では最も長い。ダスディコア・Sはここにしか出現しない。 全てのフィールドボス小型版を含む敵が大量に湧く上、グリーンとイエローの両ゴーレムまで出現する。 終盤のゴーレム2体が湧く道ではダスドラゴン・Sが出現するので特に危険。 まともに戦うとかなり消耗するので、敵を無視してゲートに直行するのも手。 *ボス攻略 制限時間はいずれも20分。 *ダスディローム 6F(1)で戦うことになるボス。 ケイオム遺跡のターミナルコアであり、3段のBDで構成された塔のような形状をしている。 その立場や平仮名とカタカナが逆転した片言の口調から、いかにも機械・システム然としたボス。 取り巻きとしてリモートモデム「スウェル」を4種伴っている。改装後は何故かミスウェルがドラウェルに変更された。 別敵扱いの6本のAMを持ち、多彩な攻撃手段を誇る。一方で移動は一切しない。 縦に長いが、最上段のBDにしか攻撃が通らない。 また、防衛プログラムとしてプロテクションフィールド(以下防御フィールド)を発生させており、そのままではまともにダメージを与えられない。 スウェルを全滅させると防御フィールドが一定時間消えるため、その間に攻撃することになる。 弱点属性は火炎と電撃。状態異常は概ね通るが、スロウやフリーズは性質上あまり効果が無い。 難易度によってダスディロームとスウェルの強さが変わる…のだが、HARDでは本体の強化振りが極端。 以前のSルートとLルートの差など比較にならない。 とにかく攻撃力が激増するため、まともに攻撃を喰らうとあっという間にやられてしまう。 HP面は攻撃力ほど極端な強化はされないが、それでもかなり頑丈になる。 旧ケイオム攻略に慣れていた人ほど面食らいやすいので、油断しないように。 なお、スウェルの強化具合はまだマシな方で、HPも3000台後半に収まっている。 3種のAMを破壊すると対応するAMパーツをドロップすることがある。 **攻撃パターン&anchor(ダスディローム攻撃パターン) ・ロングレーザー 溜めた後、HDから白いレーザーを発射する。 威力が高く、直撃すると痛い。特にHARDでは5000前後のダメージになる危険な攻撃。 対空性能が高いため、飛んでいると撃ち落されやすい。 射角が狭いため地上かつダスディロームから一定距離内に居ればほとんど当たらないが、壁に近いぐらいの距離にいると喰らってしまう。 ・プロテクションフィールド 見た目はブリザード。多段ヒットはしない。 ぶつかると物理ダメージと強スタン。見た目通りフリーズ値があり、連続で接触すると凍ってしまう。 スウェルが居る間は常に発生しており、発生中はダスディローム本体にほとんどダメージを与えられない(各AMは対象外)。 スウェルを全滅させると60秒間消滅し、時間経過後はスウェルと共に再発生する。 NORMALでは600ダメージだが、HARDではなんと&bold(){10,000の威力}になっている。 そのため、うっかり接触したり離脱のタイミングを誤ると大変なことになる。 ・拡散ビームライフル AMが2本以下になると使ってくるようになる。 長めの溜めの後、BD中央のパーツから大量のビームライフルを高速連射する。 射程は長いが、エリア角付近までは届かない。足元に居ても当たらずに済む。 威力は高めで、特にHARDでは大ダメージを受ける。 ・ミサイル AMを全て破壊すると使ってくるようになる。 BD横のパーツから大量に撃ち出してくる。見た目はスウィーパー系などが使うタイプ。 弾速はそこそこあるが、初期誘導しかかからないタイプなので動いていれば当たらない。 威力はNORMALでは低いが、HARDでは1発1,500のダメージになる。 ・エレキアーム ダスディロームAMの攻撃。防御フィールド消滅中のみ使ってくる。 周囲に大量のプラズマ弾を撒き散らす。スタンが強い。 足元にいれば当たらないが、大型機だと引っかかることがある。 ・ライフル ダスディロームAM2の攻撃。 AMの前後にライフル弾を連射する。後ろに撃たれる方を被弾することはまずないだろう。 威力が高い上にスタン値が強烈なので、嵌められることもしばしば。弾速も速い。 特にHARDでは威力が増すので厄介。 足元に潜り込めば撃たれないが、少し離れると喰らってしまう。 ・グレネード ダスディロームAM3の攻撃。 真っ直ぐ飛ぶグレネード弾を連射する。スウェルを貫通する性質を持つ。 AM2のライフル同様に威力、スタンが強い。同時に使ってくることも多いため危険。 足元に潜り込めば撃たれないが、少し離れると喰らってしまう。 **スウェルについて 戦闘エリアの四方に出現する取り巻き。 パスウェル、ガスウェル、ドラウェル、マスウェルの4体居る。 基本的に歩行で移動するが、ガスウェルのみ飛行がメイン。速度はいずれも遅め。 HPはNORMALでは1000台、HARDでは3000台となっている。弱点は無い。 4体全滅させないとダスディロームの防御フィールドが解除されない。60秒経つと再湧きする。 倒すとリペアパック1000+ENパック1000を落とす他、時々対応するスウェルパーツが出る。 ***パスウェル SW側に出現。 近づくと長い溜めの後にロケットパンチを繰り出してくる。 スタンがかなり強いが、発生が遅いので脅威度は低い。 倒すのは後回しでいいだろう。 ***ガスウェル NW側に出現。 飛行しながら2連マシンガンで攻撃してくる。 時々地上に降りて、左腕から放射状に弾を撒き散らすバーストショットを使ってくる。スロウ付き。 着地して構えるモーションを見たら正面に立たないように。 ***ドラウェル SE側に出現。 誘導付きの2連エレキライフルを連射してくる。 威力が高めかつ射程も長い。誘導があるため避けづらいのも厄介。 真っ先に倒してしまおう。 ***マスウェル NE側に出現。 地雷を10発ずつ設置する。地雷は近づくと爆発し火柱を上げる。 1発毎の威力が高い上に強烈なスロウ値を持つため、喰らうと大ダメージに加えてほぼ確実にスロウに陥る。 地雷は床と同系色であり非常に見づらいため、気付かない内に踏んでしまうことが多い。 ドラウェル同様に優先的に始末する必要がある。出現直後は何もしてこない他、倒せば設置されていた地雷は全て消える。 なお、正面近距離に居ると地雷を直当てされることがあるので注意。 **攻略&anchor(ダスディローム攻略) 攻略の流れは [全スウェル撃破→防御フィールド消滅→本体攻撃→防御フィールド・スウェル再発生→全スウェル撃破…]の繰り返し。 高い位置を飛ぶとレーザーで撃ち落されるので、地上を移動するか低空を移動した方が良い。 HARDではAM2とAM3のライフルとグレネードで大ダメージを受けやすいので、HPは高めに保っておこう。 また、防御フィールドにうっかり当たらないように注意。 とにかく被ダメージ要因であるAM2とAM3をさっさと破壊してしまいたいところ。 足元への攻撃手段が無いに等しいので、潰してしまえばフィールド消滅時の安全地帯が大きく広がる。 AM1を破壊するかは好みで良いが、AM全破壊でミサイルを撃つようになる。使われたくない場合、1本は残しておこう。 開始直後は右手側に移動し、ドラウェルとマスウェルを真っ先に倒す。 その後はパスウェルを残してAM2とAM3を射撃で先に壊すか、スウェルを全滅させた後にダスディロームの足元に近づいて攻撃する。 高威力の武器があるなら後者の方が手っ取り早い。HARDでは先にロボチェンジして無敵を利用した方が安全。 爆風や貫通がある武器があると、AMをまとめて攻撃出来るので有効。 なお、接近戦を挑んでいる場合、欲張ると再発生した防御フィールドに巻き込まれる。適当なタイミングで離れておこう。 |クリア報酬|10560C$/1548EXP/ギルドポイント+18(ソロ時)| |固定報酬|[共通]制覇の証・ケイオム&br()[パターン1]ガラクタコイン+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム&br()[パターン2]憤怒の装甲+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド&br()[パターン3]ガラクタx4+ダスドゼロパーツ(HD,BD,AM,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン4]ガラクタx4+ダスドビクトリーパーツ(HD,BD,AM,AM2,LG)いずれかx1&br()[パターン5]ガラクタx4+ダスドンオーパーツ(HD,BD,AM,AM2,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン6]リペアパック1000+ウラニウム+エアレイダーパーツ(HD,BD,AM,LG)いずれかx1&br()[パターン7]リペアパック1000+ゴールド+スウェルパーツ(HD,HD2,HD3,HD4,BD,AM,AM2,AM3,AM4,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン8]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ダスディロームパーツ(HD,AM,AM2,AM3)いずれかx1&br()[パターン9]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+プロテクトガン&br()[パターン10]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+トライデントマグ&br()[パターン11]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+ドゥームスレイヤー&br()[パターン12]リペアパック1000+ウラニウム+チェーンソード&br()[パターン13]ガラクタx4+オレガーHD改&br()[パターン14]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1&br()[パターン15]ガラクタx4+砲戦CRT2 ATK+| *ゴウテン 辺境で戦うことになるボス。 コズミックブレイクからのゲストで、青い髪が特徴の剣豪ロボ。巨大な刀「妖刀・天ノ轟」を持つ。 今作では悪魔軍に雇われた用心棒としての登場。 同じくCBから参戦した桜華との因縁が深いロボで、彼女にとっては恩人を殺した仇敵。 なお、名前自体は登場前に開催されたホワイトデーイベント2019において挙げられていた。 一撃が非常に重いのが特徴。 特に格闘が強力で、NORMALでもダメージ2000前後、HARDでは格闘が4000前後という凄まじい威力を持つ。 全て電撃属性なのも辛い。 ゴウテン自身の移動速度はそこまで速くないが、長距離を突進する技を持つため遠距離戦はしづらい。 弱点属性はビーム。一方で物理と火炎は効きにくい。状態異常はショックが無効。 取り巻きはNORMALでは居ないが、HARDではエアレイダー(ステータスはNORMALのもの)が湧く。 戦闘BGMはCBでのゴウテン戦で使われている曲が流れる。 また、背景に出ている紅い満月も派生作品における桜華とゴウテンのイベントに登場するもの (ケイオム遺跡改装と同時に、アープルシティなどの背景も同じものになった)。 **攻撃パターン&anchor(ゴウテン攻撃パターン) ・振り下ろし 天ノ轟を振り上げて溜めた後、大きく踏み込んで振り下ろす。 電撃の柱が発生するため非常に攻撃範囲が広く、威力も絶大。 こちらがバズーカの射程ぐらい離れていても一気に距離を詰めてくるため、中距離でも危険。 また、こちらを向いていない時でも出してくるため、背後を取ったからと迂闊に格闘を当てにいくと返り討ちにされる。 連発することも多いため、動きをよく見ておく必要がある。 なお、右手側の横や後ろの判定は薄めなので、上手くダッシュすればかわせる。 ただし、HPが49%以下になると範囲が広がるらしく、以降は横や後ろに避けても喰らってしまう。 ・衝撃波 天ノ轟から青い衝撃波を放つ。 弾速は遅いが、攻撃判定が見た目以上に大きいため引っかかりやすい。 距離を問わず使用してくる他、連発するため行動を制限されやすい。 威力も高めなのでダメージが嵩みがち。 ・突進斬り 天ノ轟を肩の辺りで構えて溜めた後、姿を消しつつ高速で斬り抜ける。 突進後は軌道上に電撃の柱が複数発生する。 軌道上に一拍置いて攻撃が発生する点や、全体的な演出が桜華の「桜花雷閃」に似ている。 突進の始めと終わり、電撃の柱に攻撃判定がある。 特に電撃の威力が非常に高く、HARDだと5000前後のダメージになる。壁端で喰らってしまうと悲惨。 移動距離も非常に長く、一気に間合いを変えられてしまう。 **攻略&anchor(ゴウテン攻略) 最低でも振り下ろしに耐えられるHPは保っておきたい。特にHARDでは事故死しやすいので注意。 物理と火炎はかなり軽減されてしまうので、ビーム属性の武器を揃えたい。体が大きいので散弾系も有効。 遠距離戦は難しいので、飛行しつつ相手の動きを見ながら攻撃を仕掛けるのが良い。ホバリングなら比較的やりやすくなる。 最も有効なのはフリーズを狙うこと。特にデゴアックス★があればダッシュ攻撃2~3発で凍らせることが可能。 タイミングを見計らえば再度凍らせて一方的に攻撃することも出来るので、是非とも持って行きたい。 |クリア報酬(NORMAL)|13500C$/2400EXP/ギルドポイント+10(ソロ時)| |〃(HARD)|27000C$/4800EXP/ギルドポイント+20(ソロ時)| |固定報酬|[共通]制覇の証・ケイオム&br()[パターン1]ガラクタコイン+ガラクタ+ゴールド+ウラニウム&br()[パターン2]憤怒の装甲+リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド&br()[パターン3]ガラクタx4+ダスドゼロパーツ(HD,BD,AM,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン4]ガラクタx4+ダスドビクトリーパーツ(HD,BD,AM,AM2,LG)いずれかx1&br()[パターン5]ガラクタx4+ダスドンオーパーツ(HD,BD,AM,AM2,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン6]リペアパック1000+ウラニウム+エアレイダーパーツ(HD,BD,AM,LG)いずれかx1&br()[パターン7]リペアパック1000+ゴールド+スウェルパーツ(HD,HD2,HD3,HD4,BD,AM,AM2,AM3,AM4,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン8]リペアパック2000+ENパック2000+ダイヤモンド+ゴウテンパーツ(HD,BD,AM,BS,LG)いずれかx1&br()[パターン9]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+プロテクトガン&br()[パターン10]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+トライデントマグ&br()[パターン11]ガラクタ+ゴールド+ウラニウム+ドゥームスレイヤー&br()[パターン12]リペアパック1000+ウラニウム+チェーンソード&br()[パターン13]ガラクタx4+CRT ATK+4種いずれかx1&br()[パターン14]ガラクタx4+砲戦CRT2 ATK+| *情報提供 ---- #comment_num2(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap) >誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみです。 >質問などは[[質問雑談用ページ]]へどうぞ。 //旧ケイオムは資料として保存し、新ケイオムを新たにページ作成しました。 //内容は追々。編集可能な方ご協力をお願いいたします。by仮管理人

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: