USB接続で文鎮化問題




1件目

書き込み

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324125557/829,833,851,861,874,892
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324458778/246,251,252,257,284,285
まとめWikiのコメントより:USB接続で文鎮化したものです WILLCOMに付属していたUSBというのはその昔東芝から発売されたWILLCOM LU に付属していたケーブルです ご丁寧に解析してくださりありがとうございました -- 名無しさん (2011-12-23 09:29:39)|

ポイント

  • U2H-EG4SBK(セルフパワーUSBハブ)をセルフパワーで使用
  • WILLCOM LUの充電用Micro-USBケーブル
の組み合わせで充電した結果、暖かい程度に発熱し、5分もしないうちに壊れた。

考察

この「WILLCOM LUの充電用Micro-USBケーブル」は通信用Micro-USBケーブルや充電用Micro-USBケーブルとは全く異なる結線であるため、何らかの問題が発生してもおかしくない。

詳細

WILLCOM LU・WILLCOM NS・WILLCOM 03・HYBRID W-ZERO3用の充電ケーブルはID(4番ピン)とGND(5番ピン)を短絡したものであり、これはUSBホストアダプタと同じ結線である。
つまり、F-05DとUSBハブがお互いに電流を供給し合うという現象が発生している。(ついでに言えば、お互いUSBホストとして通信しようと試みているという現象も発生している)
バスパワーのF-05Dから流れる電流<セルフパワーのUSBハブから流れる電流
であるため、電流はF-05D側に逆流してしまっている。
もちろん、この状態できちんと充電されている保証はないし、入力した以上の電流が逆流しているF-05Dには相当な負荷がかかっている可能性もある。

結論

内部結線が異なる別規格のケーブルを使ったから

備考

ちなみにM702iSの充電ケーブルも同じ結線なので、変換アダプタを通して転用すると同じ現象が起こると考えられる。


2件目

報告

ポイント

  • ノートPC
  • BN-XperiaP(通信用Micro-USBケーブル)
の組み合わせで充電

考察

BN-XperiaPは内部結線が通常のMicro-USBケーブルと異なり、1-4を短絡している。
これにより、ID(4番)には5V500mAの電流が流れている。
通常、IDは解放されているかGND(0V)に短絡されているかのいずれかなので、5Vの電圧が印加されるのは規格外になる。
おそらくこれが原因と考えられるが、真偽は不明。

参考

本記事のコメント
BN-XperiaP を使用した文鎮化について。 当方も同様の症状になり本体修理。ケーブルを調べた結果、micro端子側で1(Vbus)と4(ID)が短絡されていた。短絡解除後に接続(本体修理後)すると通信・充電が可能になりました。端子4(ID)に電圧印加が故障の原因と考えられます。  -- ryo  (2012-01-19 16:31:48)
Amazonのレビュー
細かく言えば、IS01付属ケーブルはmicroUSBコネクタ側の4番線(ID)は「未使用(OPEN)」ですが、
このケーブルは1番線(+5v)と4番線(ID)がブリッジになっていて、4番線に+5vが来てます。 
他にも、Amazonのレビューを読むと動作不良を起こしている人もいる模様。
: パソコン日記(独り言) (BN-XperiaPではないが1-4を短絡しているケーブルの症例)
その後、このケーブルで充電しようとしたところXperiaの電池が急速に消耗していく現象が発生。他にも電池残量が突然100%になったり、と何かおかしい。ケーブルの配線を調べたところ、1(+5V)と4(ID)が短絡されていることがわかった。
プラネックスからの返答
  • BN-XperiaPだけが1-4を短絡している
  • 1-4を短絡した理由はパソコン接続専用の充電・通信ケーブルのため(つまり、普通のUSBケーブルではない?)

結論

1-4を短絡した特殊なケーブルを使ったから



3件目(2件目と同一人物で別環境)

報告

ポイント

  • 前の報告とは別のPC
  • FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01(FOMA用の特殊なUSBケーブル)
  • 充電microUSB変換アダプタ T01(FOMA-Micro-USB変換アダプタ)
の組み合わせで充電

考察

「充電microUSB変換アダプタ T01」を使って充電すること自体は何の問題もない。
ところが、「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」はただのUSB-FOMAケーブルではなく、5V→5.4Vの昇圧器を備えたケーブルである。
それを無理矢理変換アダプタを通して使っているため、何が起こるかは分からない。
なお、F-05Dのオプション品としていくつかのFOMA用機器が記載されている中で、「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」だけは記載されていない。

結論

「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」を使って5.4Vの過電圧を入力したから


まとめ

3件中3件は規格外のケーブルを繋げているため、そもそも何が起こるか分かりません。
文鎮化しても不思議ではないでしょう。


対処方法

ドコモショップに行く前に、電池を抜き差しし、電源ボタンを長押ししたり、標準充電器で十分に充電したりしてみましょう。
もしかしたら復帰できるかもしれません。


コメント

  • BN-XperiaP を使用した文鎮化について。 当方も同様の症状になり本体修理。ケーブルを調べた結果、micro端子側で1(Vbus)と4(ID)が短絡されていた。短絡解除後に接続(本体修理後)すると通信・充電が可能になりました。端子4(ID)に電圧印加が故障の原因と考えられます。 -- ryo (2012-01-19 16:31:48)
  • ↑わずかですが、普通のUSBケーブルの中にも1-4短絡のケーブルがあるようで、そのようなケーブルは本端末以外でも動作不良を起こす傾向にあるようです。 -- 名無しさん (2012-01-19 19:05:06)
  • BN-XperiaPを数時間程度接続してみましたが、特に問題ありませんでした。全てが1-4を短絡しているなら、端末側の個体差ではないかと思います。 -- 名無しさん (2012-01-24 15:11:28)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年01月24日 15:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。