「乗り物」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

乗り物」(2013/08/29 (木) 05:40:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h1>。</h1>
<h1>乗り物 -Vehicles-</h1> <p>ここでは搭乗可能な各種戦闘兵器について解説する。<br /> ペイルウイング隊と比較し、離脱能力に劣る陸戦隊員諸君においては、極限の戦場を生き延びる手段として熟知しておいて損はないだろう。<br /> それでは、ここにそれらの情報を挙げよう。</p> <h2> </h2> <h2>E551ギガンテス</h2> <p>・EDFが開発した最新式の戦闘車両。複合装甲、リアクティブアーマーを備え、驚異的な防御力を誇る。主武装は120ミリ砲。(取扱説明書より)<br /> ・爆破範囲を持つ榴弾を曲射し、機銃が付いていないので「自走砲だ!」と罵られることもある。<br /> ・撃ってみれば結構便利に感じるダメージ量であり、武器が全くない頃にダロガを破壊するためのお供である。インフェルノのダロガなら10発強で撃破できる。<br /> ・脆い柵等の障害物は問題なく乗り越えられるが、大きい段差に乗り上げると転倒する事例有り。ビルの跡には近づかないほうがいいだろう。<br /> ・一応、ヘッドライトがついているが夜のステージで見やすくなるといったことは無い<br /> ・水中に落ちたアイテムを回収することができる。<br /> ・耐久力及び砲弾の攻撃力は難易度ごとに固定。ステージによる違いはない。<br /> ・IMPになると砲の威力が馬糞を超える威力になる。他の難易度とは違い、最終MAPでも主力級は1発で倒せるので、使いこなせばIMPがぐっと楽になる。</p> <ul><li> 耐久力/攻撃力 イージー:400/400 ノーマル:400/400 ハード:933/560 ハデスト:2000/880 INF:4400/1600 IMP:7600/2560</li> <li>爆発範囲半径10m</li> </ul><h4>登場マップ</h4> <p>1.英国の悪夢2.倫敦騒乱4.魔虫の塔7.侵略者再び8.戦機襲来</p> <p>9.市街戦 10.多眼の凶虫12.空母飛来 13.巨獣14.谷間の影</p> <p>15.夜襲 16.挟撃 18.魔鏡 19.盾 20.魔塔強襲(2両)</p> <p>21.侵食 22.停泊 23.赤色甲殻虫 24.峡谷 25.噴出</p> <p>30.龍虫31.百脚龍虫32.蟲の怒り33.侵略者集結34.審判の日</p> <p>36.終章 37.近衛兵団38.火球落下(2両)40.回転木馬43.赤波</p> <p>45.占拠 46.機兵の谷 47.大群進撃 50.百鬼夜行52.嶺の亀裂</p> <p>53.陥穽 56.龍虫復活 57.特機兵(2両) 58.大蜘蛛 59.空爆</p> <p>60.超爆(2両)63.機獣65.魔虫跋扈(2両)66.超獣結集(2両)67.神獣</p> <p>68.大結集 69.灼熱 71.皇帝都市(2両)</p> <h2> </h2> <h2>EF24バゼラード</h2> <p>・EDFが開発した高性能攻撃ヘリコプター。驚異的な破壊力を持つ“30ミリUT機関砲”を2門搭載。(取扱説明書より)<br /> ・ボタン配置が換わり、×でローター回転、□で機関砲発射となった。また、若干レスポンスが改良されている。実は右スティックを下に倒すとプロペラが回り、押し込むと射撃する。</p> <p>・飛び立つ際に時間が掛かるため、乗り込む際は敵に近付かれる前に乗り込もう。</p> <ul><li>射程距離150m</li> <li>弾数120x2</li> <li>リロード0,6</li> </ul><table border="1" style="width:357px;height:135px;"><tbody><tr><td> </td> <td>EASY</td> <td>NORMAL</td> <td>HARD</td> <td>HARDEST</td> <td>INFERNO</td> <td>IMPOSSIBLE</td> </tr><tr><td>耐久力</td> <td>200</td> <td>200</td> <td>600</td> <td>1400</td> <td>3200</td> <td>5600</td> </tr><tr><td>攻撃力</td> <td>10×2</td> <td>10×2</td> <td>14×2</td> <td>21×2</td> <td>40×2</td> <td>64×2</td> </tr><tr><td>PTFP</td> <td>400</td> <td>400</td> <td>560</td> <td>840</td> <td>1600</td> <td>2560</td> </tr><tr><td>TTFP</td> <td>381</td> <td>381</td> <td>533.3</td> <td>800</td> <td>1523.8</td> <td>2438.1</td> </tr></tbody></table><h4>登場マップ</h4> <p>6.漆黒 7.侵略者再び 15.夜襲 16.挟撃 18.魔鏡</p> <p>31.百脚龍虫33.侵略者集結34.審判の日35.掃討戦37.近衛兵団</p> <p>39.機兵上陸 41.暴虐 42.精鋭 48.魔塔の守護者49.空挺結集</p> <p>56.龍虫復活66.超獣結集68.大結集70.絶対包囲71.皇帝都市(3機) </p> <h2>SDL2</h2> <p>・最新式のホバー走行式バイク。ホバー式のため、悪路でも高速で走行できる。7.6ミリ機関銃を搭載。(取扱説明書より)<br /> ・二人乗りも可能。後ろにジャンプして飛び乗ってみよう。<br /> 耐久力/攻撃力 イージー:100/5×2 ノーマル:100/5×2  ハード:300/7.5×2 ハデスト:700/11.875×2 INF:1600/23.75×2 IMP:2800/38.75×2</p> <ul><li>射程距離65M</li> <li>リロード1.3秒</li> <li>弾数60×2</li> </ul><h4>登場マップ</h4> <p>3.広がる災厄 4.魔虫の塔 6.漆黒 8.戦機襲来 9.市街戦</p> <p>11.凶虫大挙 12.空母飛来 13.巨獣 14.谷間の影 15.夜襲</p> <p>18.魔鏡 19.盾 22.停泊 23.赤色甲殻虫 24.峡谷</p> <p>25.噴出 30.龍虫 33.侵略者集結 34.審判の日 35.掃討戦 39.機兵上陸</p> <p>40.回転木馬 42.精鋭45.占拠46.機兵の谷(2両)47.大群進撃</p> <p>48.魔塔の守護者 49.空挺結集 50.百鬼夜行 53.陥穽</p> <p>59.空爆 61.闇蜘蛛 63.機獣 66.超獣結集 67.神獣</p> <p>68.大結集 69.灼熱 70.絶対包囲 71.皇帝都市(3両)</p> <p> </p> <h3> </h3> <h3>番外編</h3> <h2>ファイターUFO</h2> <ul><li>ヘリコプターなど目じゃない移動速度で10mmの細かい玉を乱射してきます。</li> <li>乗っていると上空にあるはずの「見えない壁」すら突き抜けて、どこまでもひたすら上昇を続ける。</li> <li>ペイルウイングなら、撃墜したUFOに飛び乗って高空へ飛んでいくという芸当が出来るかもしれない。</li> </ul><h2>キャリアーUFO</h2> <ul><li>動くものと動かないものがいる。</li> <li>動く物はペイルを超える速度で円軌道を描く。</li> <li>動かないものも、足場になることも。</li> <li>その場旋回の速度は設定の0.10と同じ。乗っていると自分も回る。</li> </ul><h2>近衛兵</h2> <ul><li>ただただ乗りにくく、使う隊員はほぼいない。</li> <li>ファイターより危険性は低い。</li> </ul><h2>空爆</h2> <ul><li>超爆より乗りにくいが、安全性は高い。</li> <li>低速でバイク程度、体当たり時はバイクの速度を軽く超える。</li> <li>ボーっとしてると回転で振り落とされる。<br />  </li> </ul><h2>超爆</h2> <ul><li>ペイルウイングなら、廃墟以外では処理落ちの嵐を巻き起こしつつも、ほぼ安全な乗り物として活用できる。スピードもかなりのもの。</li> <li>キャリアーUFO同等非常に安定しているが、乗っていると少しずつズレて落とされる。</li> <li>実は後部の楕円形をし、赤い穴にも乗ることは出来る。地上への攻撃手段は多少増えるかも知れないが、再現性・実用性は共に低い。</li> <li>ミッション66「超獣結集」では地上の大蜘蛛の糸が届いてしまう。</li> <li>UFOと同じくひたすら上昇を続ける。</li> <li>MAP端だと、本体の中心周辺以外は見えない壁を貫通するため振り落とされる事も。</li> </ul><h2>赤蟻</h2> <ul><li>こいつだけが出るステージなら、乗ったら半無敵状態である。</li> <li>スピードも普通の蟻より速く、ビルに登りさえしなければ落ちることはない。</li> <li>酸蟻と違い、攻撃が噛み付きのみなのでダメージも滅多に受けない。</li> <li>海岸のステージでは重宝する。</li> </ul>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー